チャリで中世の騎士ごっこしてたら人に見られたwwwwwwwwww
VIP- 1
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 2
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 3
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 4
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 5
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 6
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 7
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article... - 8
厚労省「保険料滞納外国人の在留資格更新認めない&滞納逃げに事前納付の仕組み」1 : 2025/11/03(月) 14:24:21.51 ID:5Av0R58+0 保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入へ 保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入... - 9
【画像】アイドルさん、やらかす【画像】アイドルさん、やらかす まとめたニュース - 10
中国の王朝「隋」、「唐」と並んで日本文化の礎を築いたにイマイチ空気1 : 2025/11/03(月) 13:57:34.03 ID:FlvVM6Um0 唐が強すぎるからか? 2 : 2025/11/03(月) 13:59:46.63 ID:K/lrHiQP0 二代... - 11
【乗り物】車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:59:01.88 ID:ELFImc0e9 自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月... - 12
石破氏「総理大臣は普通の大臣の何倍もしんどい。新聞を読んでも誰も褒めてくれないし」1 : 2025/11/03(月) 14:08:47.84 ID:WWfp0XgK0 https://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1984987076530676150... - 13
いただきますを給食で廃止すべき!日本独自の宗教や文化を刷り込むな!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:14:27.123 ID:WCcxKk2u0 外国人は食べ物で遊んで捨てるし残すことも気にしない 日本に産まれた子たちが可哀想 2... - 14
【ワークライフバランス】労働時間緩和は少子化対策に"むしろ逆行"の理由1 : 2025/11/03(月) 14:09:59.83 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 7:30東洋経済オンライン 2025年10月4日、自民党総裁選の勝利演説で「ワークライフバラン... - 15
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…1 : 2025/11/03(月) 14:10:27.95 ID:WWfp0XgK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680...
- 1 : 2020/12/04(金) 11:07:18.392 ID:tVKrPuNX0
- 俺はいつも輪っかになってる鍵(番号を入れると輪が外れるやつ)を使ってるんだけど
- 2 : 2020/12/04(金) 11:07:44.210 ID:iTYHNiK40
- ん?
- 3 : 2020/12/04(金) 11:08:04.218 ID:b4yM38iv0
- ??
- 4 : 2020/12/04(金) 11:08:35.194 ID:Hd5M4dzw0
- 俺はチャリ乗りだからわかるぞ
その鍵がどうしたって? - 5 : 2020/12/04(金) 11:08:55.384 ID:4AWU+p7h0
- 物干し竿持って走るとかじゃないのか
- 6 : 2020/12/04(金) 11:08:55.303 ID:tVKrPuNX0
- こういうの
- 7 : 2020/12/04(金) 11:09:17.854 ID:3JL8PbFj0
- >>6
いやそれはわかるけど - 14 : 2020/12/04(金) 11:09:57.551 ID:6LdnjRHga
- >>6
わからないのはそこじゃないんだわ - 8 : 2020/12/04(金) 11:09:19.747 ID:+qsrH+Ut0
- 両手持ちの槍持つんだろ?
- 9 : 2020/12/04(金) 11:09:28.396 ID:zCCYirNO0
- 本文でガチガ●ジ感出すのやめろ
- 10 : 2020/12/04(金) 11:09:31.176 ID:j1P7dF+Qa
- チャリカギを落としておっとっと(チャリオット)ってかwww
- 11 : 2020/12/04(金) 11:09:32.602 ID:tBGt90lT0
- いやそこの説明じゃなくて
- 12 : 2020/12/04(金) 11:09:36.350 ID:3JL8PbFj0
- ワイヤー錠をどう使うんだ?
- 13 : 2020/12/04(金) 11:09:48.688 ID:M9eW4GvB0
- ロックユー?
- 15 : 2020/12/04(金) 11:10:40.094 ID:cXdhIlb70
- マジガ●ジ!
- 16 : 2020/12/04(金) 11:10:45.570 ID:3JL8PbFj0
- 外した状態のワイヤー錠を片手に持って振り回しながら走るって事か?
- 17 : 2020/12/04(金) 11:11:27.352 ID:i3VfMaIqK
- アーサー(朝)
- 19 : 2020/12/04(金) 11:12:23.592 ID:tVKrPuNX0
- ハンドルのとこ路に鍵を引っ掛けて騎士になりきってたんだけど
- 21 : 2020/12/04(金) 11:13:46.028 ID:gRogkYtz0
- >>19
ようやくちょっと理解した - 23 : 2020/12/04(金) 11:14:56.426 ID:3JL8PbFj0
- >>19
あー騎馬ごっこか - 20 : 2020/12/04(金) 11:13:40.976 ID:tVKrPuNX0
- 俺は朝に鍵を使ってて(自転車の)それでその鍵をハンドルにかけて遊んでたら人に見られた
- 22 : 2020/12/04(金) 11:14:26.980 ID:Hd5M4dzw0
- なるほど
馬に乗って目的地に辿り着いた騎士が愛馬を綱で繋いでるシーンのなりきりしたわけね - 24 : 2020/12/04(金) 11:15:50.398 ID:tBGt90lT0
- 恥ずかしかった?
- 28 : 2020/12/04(金) 11:19:30.569 ID:tVKrPuNX0
- >>24
超恥ずかしかったよ おっさんがガン見してきたから「イヤッ、ハイドウ…」みたいなことゴニョゴニョ喋って走ってきた - 25 : 2020/12/04(金) 11:16:44.291 ID:4AWU+p7h0
- これ中世の騎士らしいのか?
手綱引くならどっちかと言うとカウボーイじゃね? - 26 : 2020/12/04(金) 11:17:02.905 ID:tVKrPuNX0
- その鍵を馬の手綱に見立てて「ハイドー!」とか(そこそこデカい声で)叫んでたらおじさんがこっち見てた
- 27 : 2020/12/04(金) 11:18:48.694 ID:4AWU+p7h0
- >>26
なんでおっさんも騎乗してんだよ - 29 : 2020/12/04(金) 11:19:54.199 ID:tVKrPuNX0
- >>27
右のは騎士だよ イメージ的な - 30 : 2020/12/04(金) 11:21:07.656 ID:iPuIxxf60
- 馬に乗る時はそんなに手綱を引っ張らないよ
- 33 : 2020/12/04(金) 11:22:26.116 ID:tVKrPuNX0
- >>30
そうなの?大して知らずにやったから - 34 : 2020/12/04(金) 11:23:08.422 ID:Hd5M4dzw0
- >>30
そういう知識ほとんどないから思わぬところで赤っ恥かきそうで怖いわ - 31 : 2020/12/04(金) 11:21:34.267 ID:tVKrPuNX0
- なんであんな事しちゃったんだろう あのおじさん毎朝挨拶してるのに
- 32 : 2020/12/04(金) 11:21:54.165 ID:0yxL7zJ10
- パカラッタな
- 35 : 2020/12/04(金) 11:23:51.545 ID:LC+PXJaH0
- 意味は分かったけど全然騎士ではない
- 36 : 2020/12/04(金) 11:25:43.293 ID:8rK4QUjsd
- ワロタ
- 37 : 2020/12/04(金) 11:27:31.515 ID:tVKrPuNX0
- でも走ってる最中はほんとに騎士が降りてきそうな感じだった
- 38 : 2020/12/04(金) 11:28:01.114 ID:iTYHNiK40
- いや違うだろ
- 39 : 2020/12/04(金) 11:28:29.228 ID:Hd5M4dzw0
- 気持ちはわかる
- 40 : 2020/12/04(金) 11:29:05.767 ID:wHAhR9lVa
- なんだ
別にモーニングスターとかフレイルとか
そういうの振ってるつもりじゃなかったんだな - 41 : 2020/12/04(金) 11:30:10.196 ID:tVKrPuNX0
- >>40
もつてな - 42 : 2020/12/04(金) 11:30:19.535 ID:tVKrPuNX0
- 持ってない
- 43 : 2020/12/04(金) 11:30:44.001 ID:37JSdDuW0
- なんか領民を労う声をかけてやれよ
- 44 : 2020/12/04(金) 11:31:22.524 ID:iPuIxxf60
- 長物の荷物をランスみたいに構えてるのかと思ったら違うのな
- 46 : 2020/12/04(金) 11:31:41.963 ID:tVKrPuNX0
- >>44
それいいな 今度やってみる - 53 : 2020/12/04(金) 11:34:45.978 ID:gB7s2+jd0
- >>44
これだと思ったわ - 45 : 2020/12/04(金) 11:31:38.140 ID:b4yM38iv0
- 傘を槍にして突撃とかじゃないんだ
- 47 : 2020/12/04(金) 11:32:14.354 ID:tVKrPuNX0
- なるほど傘か 今度人がいないところで試してみる
- 48 : 2020/12/04(金) 11:32:42.322 ID:8AUaMaoe0
- 乗馬ごっこじゃね
- 49 : 2020/12/04(金) 11:33:09.522 ID:cHeElHqi0
- ランス引っ掛けるやつかと思ったら違った
- 52 : 2020/12/04(金) 11:34:36.002 ID:wHAhR9lVa
- うおー
- 54 : 2020/12/04(金) 11:35:25.027 ID:zBiHlcBua
- 明日からもおじさんに「ハイドー」って言い続ければそういう挨拶だと思ってもらえるだろ
- 56 : 2020/12/04(金) 11:36:43.108 ID:tVKrPuNX0
- >>54
まあな - 55 : 2020/12/04(金) 11:36:17.865 ID:iPuIxxf60
- 中世の騎士と言うよりは乗馬って意味なのかな
- 57 : 2020/12/04(金) 11:37:13.378 ID:tVKrPuNX0
- >>55
まあそんな所 騎士の方がかっこいいから - 58 : 2020/12/04(金) 11:38:22.169 ID:iPuIxxf60
- ロンドン行くと警察官が馬に乗ってるよ
- 60 : 2020/12/04(金) 11:39:09.045 ID:tVKrPuNX0
- >>58
マジ? - 59 : 2020/12/04(金) 11:38:26.763 ID:JlBzgL6/d
- 嫌いじゃないぞ、そういうの
- 62 : 2020/12/04(金) 11:43:01.029 ID:iPuIxxf60
- 日本でも公道で馬に乗るのは軽車両扱いになるから車道を走るよ


コメント