
ゼレンスキーさん、うっかり21世紀最強の戦争指導者になってしまう

- 1
辛坊治郎「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 1 : 2025/05/18(日) 07:58:31.82 ID:AyqSOPm60 キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇...
- 2
片田舎のおっさん、剣聖になる1 : 2025/05/18(日) 08:13:19.48 ID:uymFUI6w0 5月第3週の2025年春アニメ録画ランキングは大きく順位が変動し、「片田舎のおっさん、剣聖になる」が初めて首位と...
- 3
自民・小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 08:08:32.59 ID:71kdRIw59 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/A...
- 4
発達障害のやつってすぐ分かるよな、ずっとオドオドキョロキョロしてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 07:35:20.38 ID:3v8IW4hv0 キモイんだよそーゆーの 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) ...
- 5
プルゴリ「両親死亡、バイトで大学、トップ営業マン」山上「母はカルト、父兄は自殺、自衛隊から安倍殺」だるま「田舎生まれ、死ぬわ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 08:03:28.41 ID:O4SIOZM8M https://keio-j.com/article/ashina-yusuke2/ ...
- 6
酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」1 : 2025/05/18(日) 06:52:57.26 ID:QFTF06qk9 酒場詩人・吉田類の「僕が低山を好きな理由」 5/17(土) 17:11 旅行読売 https://news.ya...
- 7
【共同通信】 「碑撤去後も活動続ける」 群馬、朝鮮人労働者を追悼し集会1 : 2025/05/18(日) 07:04:03.97 ID:w1HNEqto https://news.yahoo.co.jp/articles/53f42ca8946a1632d84dcd5...
- 8
反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 速刊ニュースまるっと
- 9
【小嶋進】「じいじはどんな悪いことをしたの?」孫の一言で一念発起!耐震偽装で日本中に注目された「ヒューザー元社長」の現在地1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 20:27:36.44 ID:tcMtHInV 2025年05月10日 2005年に発覚し、まさに世間を揺らした耐震強度偽...
- 10
【子どものころに見た】 スヌーピー、ポケモン、キティ…韓国の若者世代を魅了する「オールドキャラ」1 : 2025/05/18(日) 06:41:23.38 ID:w1HNEqto 新世界百貨店に登場したピーナッツ(スヌーピー)ポップアップストア=新世界百貨店提供(c)MONEYTODAY 【0...
- 11
【チキン高騰か】 韓国政府、ブラジル産鶏・卵輸入全面禁止1 : 2025/05/18(日) 06:24:21.53 ID:w1HNEqto https://www.wowkorea.jp/img/news/97/489595/391173_640W.we...
- 12
【中共とは違う】 「日本で中国の伝統服を着たら差別される?」質問に反響=「普通はないが…」1 : 2025/05/18(日) 06:53:34.70 ID:w1HNEqto Record China 2025年5月17日(土) 21時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に13日、日本に旅...
- 13
【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してからのアピールが凄いwww【pickup】【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してからのアピールが凄いwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」【SNS】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散 専門家「企業側が対策を」 大東亜速報
- 15
ルパンさん変わり果てた姿で発見されてしまう…ルパンさん変わり果てた姿で発見されてしまう… まとめたニュース
- 1 : 2022/10/08(土) 07:16:22.67 ID:+VWd3N580
- 2 : 2022/10/08(土) 07:17:11.54 ID:1la6+drk0
- アメリカの支援のおかげやん
- 10 : 2022/10/08(土) 07:20:29.94 ID:FeTmU5Jw0
- >>2
支援取り付けるのも戦争指導者の大事な役目や
キーフから逃げとったら支援も何もないわね - 18 : 2022/10/08(土) 07:26:52.89 ID:8rUdUfkia
- >>2
アフガニスタンバカにしてるのか? - 4 : 2022/10/08(土) 07:18:13.53 ID:enzGiyap0
- ロシアも欧米も強いと思ってなかったという
- 5 : 2022/10/08(土) 07:18:24.66 ID:8m8tNk730
- 助けて助けてロシア怖いよー攻撃してくるよーロシア悪いよー助けて助けてー
これだけで全世界を味方につけた恐ろしい無能
- 6 : 2022/10/08(土) 07:18:53.41 ID:8jwPFkqo0
- 20年後くらいに世界の敵になってアメリカに制裁食らってそう
- 8 : 2022/10/08(土) 07:19:27.69 ID:RUaGPeVY0
- プーカスざまぁ
- 9 : 2022/10/08(土) 07:19:28.91 ID:LMGn/Rli0
- 外から武器押し付けられてロシアの戦力削ぐ機械にされとるだけや
- 11 : 2022/10/08(土) 07:21:57.66 ID:7OapWXzAa
- ちんぽでピアノ弾く大統領を陥落できない自称強国さぁ
- 12 : 2022/10/08(土) 07:22:38.83 ID:7bhGDsHh0
- 寄付金を全部このミリタリーな服装に使ってるんじゃね?とか外国人に言われてて草生えた
- 13 : 2022/10/08(土) 07:23:37.78 ID:n2KUxpV00
- スレタイは置いといて経歴と戦争前の仕事ぶりを見るとまさかここまで出来るとは思わねえよな
プーカスが舐めてかかったのもしゃあない - 14 : 2022/10/08(土) 07:24:25.45 ID:FvEwvsef0
- ロシア軍が無計画過ぎる
大日本帝国か - 15 : 2022/10/08(土) 07:25:15.05 ID:PmCIC+Uh0
- 密着ドキュメンタリー撮ってそう
- 16 : 2022/10/08(土) 07:25:49.56 ID:za/ohNxP0
- 戦争から逃げないというだけでも十分役割を果たしてるな
優勢な理由自体は西側の支援マシマシなお陰だけどそこら辺まで想定できなかったプーチンが悪い - 17 : 2022/10/08(土) 07:26:13.55 ID:oH0VT+BX0
- トップがラフな格好で出てくるの、漫画の常識を徐々に変えていきそう
- 19 : 2022/10/08(土) 07:27:29.50 ID:sPsSVZf4a
- 初手で男は国外に逃げれない様にして
次に地元民を兵士扱いしてたのは忘れられたよな - 26 : 2022/10/08(土) 07:28:53.94 ID:CPqkAKaIa
- >>19
なんやプーチンと同じやん - 20 : 2022/10/08(土) 07:27:46.89 ID:S0+gSBnk0
- 最強やないけど行動が最高なのはあるかも知れんな
- 21 : 2022/10/08(土) 07:27:52.21 ID:F8V6Jv9id
- こいついっつもこの服着てない?
- 22 : 2022/10/08(土) 07:28:40.76 ID:sfCRjIuo0
- ネルソン・マンデラに並べるよなこのままやと
- 23 : 2022/10/08(土) 07:28:41.54 ID:jM8Qv+pb0
- 日露戦争もロシアがユダヤ人迫害してたからユダヤ人が日本側についてロシアが敗北したからな
- 25 : 2022/10/08(土) 07:28:53.68 ID:4ExM0QrM0
- 結局いつになったらキエフ落ちるんや?
- 27 : 2022/10/08(土) 07:29:30.86 ID:dqCnEf5fM
- ウクライナではコメディアンが大統領になるが
ロシアでは大統領がコメディアンになる - 28 : 2022/10/08(土) 07:29:37.08 ID:jaQIN0F+0
- ロシアが弱すぎる
- 29 : 2022/10/08(土) 07:30:06.03 ID:nap7GfhV0
- ノーベル平和賞ゼレンスキーにせいや
- 30 : 2022/10/08(土) 07:30:12.49 ID:D610G3nl0
- かわいい顔してるよね
ちんちん見せてほしい - 31 : 2022/10/08(土) 07:30:15.14 ID:oT4v7HDI0
- ウクライナ軍の指揮官が有能なのでは?
- 34 : 2022/10/08(土) 07:31:28.01 ID:d423E0hP0
- 進行初期に逃げずに耐えて支援を待ったのは有能だが博打では有るやろ
- 35 : 2022/10/08(土) 07:31:35.05 ID:7GngqNZU0
- ロシアよりもロシアっぽい強硬さを感じる
コメント