
スパイファミリー「アニメもしてないのに漫画界史上最速で1000万部突破しました」←こいつ

- 1
ハリソン・フォード、キャリア初期のギャラと映画スタジオ幹部から告げられた言葉を告白1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 06:48:18.66 ID:s7QU4H759 ハリソン・フォード、キャリア初期のギャラと映画スタジオ幹部から告げられた言...
- 2
【ドレス炎上】三上悠亜、開示請求「動いています!」法的対応に動き出していると報告1 : 2025/08/04 07:08:06 ??? 元セクシー女優でタレントの三上悠亜(31)が3日、X(旧ツイッター)を更新。一部の人に対し開示請求をするべく動いていることを明かした。 三上は...
- 3
おちんちんを出して 自転車を押している 黒ヘルメットが発生。 ※愛知県名古屋市1 : 2025/08/04(月) 06:52:19.93 ● BE:485983549-PLT(13347) (愛知)名古屋市守山区瀬古1丁目で下半身露出 8月1日夕方 2025/08/03 ht...
- 4
稲垣吾郎とかいうスキャンダル無しの聖人1 : 2025/08/04(月) 06:48:14.53 ID:YWJSevee0 結婚しろ定期 2 : 2025/08/04(月) 06:48:41.47 ID:nFshAtLm0 謎のおっさん...
- 5
昭恵「うーんこれはデリケートな問題」森友学園問題のNHKインタビューで1 : 2025/08/04(月) 06:13:16.02 ID:nc266aYl0 安倍昭恵さん、森友学園問題を「いつか自分の手で調べたい」「真相が不可解」NHKインタビューに – 社会 : 日刊...
- 6
【画像】深田恭子(42)の身体がこちらです1 : 2025/08/04(月) 06:49:05.056 ID:BZv4WxH40 42歳・深田恭子、『週プレ』表紙で衝撃カット “完熟美ボディ”惜しげもなく 8/4(月) 5:00 オリコン ...
- 7
38年前、日本中に刺さったむき出しの魂の叫び バブル初期に鳴り響いた荒く美しい異端ロック THE BLUE HEARTS『リンダリンダ』1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 07:08:00.30 ID:s7QU4H759 38年前、日本中に刺さった“むき出しの魂の叫び” バブル初期に鳴り響いた“...
- 8
首相への「民意」複雑化 参院選大敗でも「激励」拡散1 : 2025/08/04(月) 07:11:31.04 ID:JSev5H8f9 石破茂首相を取り巻く「民意」が複雑化している。参院選で大敗したのに、直後の世論調査では45%が「辞任は必要ない」...
- 9
【JNN世論調査】参院選敗北で石破総理「辞任する必要ない」47%で「辞任すべき」を上回る1 : 2025/08/04(月) 07:03:12.82 ID:YSKIT6Qh9 ※TBSテレビ2025年8月3日(日) 22:40 今回の参院選挙で与党は過半数の議席を獲得できず、敗北しました...
- 10
ウクライナ戦争の戦況と報道の乖離、実態はウクライナ側が深刻1 : 2025/08/03(日) 18:42:39.41 ID:pezT2H1K0 ・一部メディアや論評で語られる「ロシア兵=使い捨てのピクミン兵法」説に疑問を呈している。 ・実際の戦況ではロシア...
- 11
ま●こ芸人さん、お笑いが続かないwww1 : 2025/08/04(月) 06:24:40.88 ID:vt2r/szA0 なぜそこそこ露出が増えたら意識高い系になってしまうのか 2 : 2025/08/04(月) 06:26:07.5...
- 12
小泉進次郎「ため池に給水車♪すごいでしょ僕♡」←本物のバカを見た気分ってどうよ? | sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif小泉進次郎「ため池に給水車♪すごいでしょ僕♡」←本物のバカを見た気分ってどうよ? | sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
バカウヨ「自民党政権がいやなら日本から出ていけ!」僕「石破政権が嫌なのに日本からでていかないの?」バカウヨ「まあいいじゃん」1 : 2025/08/04(月) 06:10:52.11 ID:jHXzavgza 自民・斎藤健氏 ポスト石破に言及「20、30代はもう自民党は選択肢にないくらい…誰が担えるのかを…」 自民・斎藤...
- 14
もしアメリカに住むことになったらニューヨークみたいな大都市やなくて内陸部の田舎がいいよなもしアメリカに住むことになったらニューヨークみたいな大都市やなくて内陸部の田舎がいいよな 反日うぉっち!
- 15
【特集】「A級戦犯」として逮捕され、巣鴨プリズンに収監されながら…岸信介が1年で国政復帰して首相になれた理由 著者は語る 『巣鴨プリズンから帰ってきた男たち』(中川右介 著)1 : 2025/08/04 00:28:36 ??? 「A級戦犯」として逮捕され、巣鴨プリズンに収監されながら…岸信介が1年で国政復帰して首相になれた理由 著者は語る 『巣鴨プリズンから帰ってきた...
- 1 : 2021/05/17(月) 10:03:12.53 ID:T/VktoHwa
- 2 : 2021/05/17(月) 10:03:41.34 ID:Oe5GJeW20
- アニメ化しろ!
- 82 : 2021/05/17(月) 10:25:21.31 ID:tQ7MYdQ00
- >>2
いやおもろないよねこれ? - 3 : 2021/05/17(月) 10:05:02.24 ID:ZhT5/qz5p
- 毎週Twitterマンガ見させられてるみたいなマンガ
今週のバトルシーンは好きや - 4 : 2021/05/17(月) 10:05:09.46 ID:erN1lQepd
- 最速云々かいてないが
- 5 : 2021/05/17(月) 10:05:19.60 ID:dF/zw5/70
- イキリダミアンくんかわよ
- 6 : 2021/05/17(月) 10:05:32.47 ID:j4nyn4WZM
- 単巻170万くらいか
- 7 : 2021/05/17(月) 10:06:21.29 ID:stPkY8XYM
- 怪8とかいうリアル怪獣に食われた感
- 10 : 2021/05/17(月) 10:07:36.09 ID:PdLBzUYp0
- >>7
あれ面白いの? - 63 : 2021/05/17(月) 10:21:45.11 ID:CX1nN/3Ma
- >>10
全然 - 8 : 2021/05/17(月) 10:06:51.02 ID:ZF7OFlVjr
- ちょくちょく休載してんじゃねーぞ😡
はよアーニャの面白可愛い顔見せんかい😡😡😡
- 9 : 2021/05/17(月) 10:07:10.34 ID:CSxxi+Zad
- 人殺し夫婦が利己的に幼女を養う漫画
のんきにギャグテイストで連載しとるが狂っとるやろ - 11 : 2021/05/17(月) 10:08:13.50 ID:ni52E64pd
- >>9
嫁が普通に人殺してて笑えんわ - 14 : 2021/05/17(月) 10:09:02.74 ID:CSxxi+Zad
- >>11
何かしら葛藤とかあるんかと思いきや何も無いからな
ヤバいわ - 22 : 2021/05/17(月) 10:12:57.09 ID:UIN7exEra
- >>14
葛藤とかいらんやろ - 44 : 2021/05/17(月) 10:18:04.62 ID:Tie0puZM0
- >>14
殺し屋やから葛藤なしでええやろ - 12 : 2021/05/17(月) 10:08:28.29 ID:149EkW8Ga
- アーニャがオタクの想像する理想の子供みたいで無理
- 31 : 2021/05/17(月) 10:15:01.59 ID:y4eLauFId
- >>12
無能は読んでてイライラするからしゃーない - 13 : 2021/05/17(月) 10:08:45.93 ID:vxQG6c3E0
- まじで誰が読んでるんか謎
- 15 : 2021/05/17(月) 10:09:50.63 ID:4C6TUWXvd
- なんJで叩かれれば売れるを体現しとるな
- 25 : 2021/05/17(月) 10:13:18.49 ID:8ztvCi2Ra
- >>15
叩かれてたか?
ここでも評判それなりによくね? - 36 : 2021/05/17(月) 10:16:17.28 ID:4C6TUWXvd
- >>25
スパイと怪獣はアンチ多い - 16 : 2021/05/17(月) 10:10:13.20 ID:KT1n6Hf6M
- 潜入してるスパイなんだよな
ちょっと設定忘れそうになるw - 17 : 2021/05/17(月) 10:10:44.60 ID:KT1n6Hf6M
- 漫画なんてこんなんでいいんだよを体現している作品
- 18 : 2021/05/17(月) 10:11:19.83 ID:psyXx5570
- どうせお前ら怪獣8号も叩いてるんだろ
- 69 : 2021/05/17(月) 10:23:18.41 ID:cc23Z4Xf0
- >>18
あれ主人公が怪獣になったと聞いてびっくりしたわ - 71 : 2021/05/17(月) 10:23:48.28 ID:xparSViY0
- >>69
一話でなっとるやろ - 81 : 2021/05/17(月) 10:24:41.01 ID:cc23Z4Xf0
- >>71
広告の怪獣解体する所までしか見てなかったもんで
裏方の話なのかと思ってたわ - 91 : 2021/05/17(月) 10:29:32.88 ID:fczSZlTH0
- >>81
それ期待したら一話でタイガーアンドバニーになって草生えたわ
腐女子用やのに真逆の釣りしてたらそら叩かれるわ - 76 : 2021/05/17(月) 10:24:17.59 ID:iR8Qk8+n0
- >>69
エアプすぎないか - 19 : 2021/05/17(月) 10:12:22.75 ID:t7bBJt0h0
- これくらいがちょうどええねん
- 20 : 2021/05/17(月) 10:12:51.18 ID:s0yA8w/Cr
- タフもアニメ化してないけど1000万部突破してるぞ
- 21 : 2021/05/17(月) 10:12:53.99 ID:8k1ZTFku0
- もう1000万行ってたんかアプリでこれってやべーな
- 23 : 2021/05/17(月) 10:12:59.75 ID:hzdmkQr3a
- 途中まで面白かったけどテニスとかやり始めたあたりで あ、これクソ漫画への道を歩き始めたの察して読むのやめた
思い出は美しいままでええねん クソ化していくの見るのは辛い
- 24 : 2021/05/17(月) 10:13:03.68 ID:eLolrUEc0
- アニメ化しない理由は?
- 27 : 2021/05/17(月) 10:13:58.34 ID:j4nyn4WZM
- >>24
区切りいいとこがない - 26 : 2021/05/17(月) 10:13:26.30 ID:MP/Aszcfp
- スパイ夫に惚れてるスパイ女が嫌いすぎて読まなくなってしまった
- 28 : 2021/05/17(月) 10:13:58.99 ID:7jDN02h/M
- 中身がない漫画ほど数を誇る!
- 34 : 2021/05/17(月) 10:15:57.53 ID:NiCH21vYa
- >>28
売れない漫画ほど中身があると思いたがる! - 29 : 2021/05/17(月) 10:14:27.64 ID:4apa0Nhk0
- 何でこんな売れてるんやろな
対して話題になってる感もないからどういう漫画なのかも知らんわ - 30 : 2021/05/17(月) 10:14:56.09 ID:hzdmkQr3a
- >>29
鬼滅にも同じこと言ってそう - 38 : 2021/05/17(月) 10:16:40.79 ID:8ztvCi2Ra
- >>29
毎年何かしら賞取ってるのは取ってるし話題にはなっとるほうやろ - 32 : 2021/05/17(月) 10:15:09.68 ID:FJtaS6RR0
- 怪力女よりも当て馬の方が可愛い
- 33 : 2021/05/17(月) 10:15:11.22 ID:bB+4GDDM0
- ジャンプ+の漫画、アストラといい地獄楽といい連載終了時にアニメ化発表するパターン多いし、しばらくアニメ化されないんやないか?
- 35 : 2021/05/17(月) 10:16:07.18 ID:zLHHwVGa0
- 表紙がおしゃれだから手に取る層が多いんちゃうの
- 37 : 2021/05/17(月) 10:16:29.98 ID:hzdmkQr3a
- テニス編はマジで大失敗だったと思うで
つまらない上に長い
まるでワンピースのワノ国編のようだ - 48 : 2021/05/17(月) 10:18:35.45 ID:dF/zw5/70
- >>37
長いって言っても数話だし単行本だと気にならんからな
連載間隔がアレだから追ってるとキツいけど - 39 : 2021/05/17(月) 10:16:55.72 ID:JFjkr5QUa
- 無味無臭だよな
- 40 : 2021/05/17(月) 10:16:59.13 ID:exMjHbSm0
- 最近おもんないわ
でも作者の人苦労人なんやろ?応援してるわ - 41 : 2021/05/17(月) 10:17:05.70 ID:humLLDXt0
- マジでどこの層にそんなうけてるんや
そんな要素モリモリに思えんけど - 42 : 2021/05/17(月) 10:17:32.91 ID:Tie0puZM0
- 設定だけおもろくて中身ゼロの漫画
- 43 : 2021/05/17(月) 10:17:54.16 ID:9iKLCOzK0
- 試し読みできたけどつまんなかった
- 45 : 2021/05/17(月) 10:18:19.54 ID:YNeoBSyep
- このタイプはアニメ化しても爆発せんタイプやろ
スパイ風よつばとやし - 56 : 2021/05/17(月) 10:20:14.06 ID:c6ySAwBq0
- >>45
バズりを前借しとるよな
アニメ化で更に倍々とはいかんやろ - 46 : 2021/05/17(月) 10:18:27.61 ID:GQpPA7Ex0
- 同僚のあいつのほうがかわいいよね
- 47 : 2021/05/17(月) 10:18:34.03 ID:8CJo7+zf0
- ワイは結構すこやでこの漫画
- 49 : 2021/05/17(月) 10:18:45.07 ID:eTTCvLfY0
- でも正直つまらんよな
プラス唯一の成功例として押したいのは分かるけど - 50 : 2021/05/17(月) 10:18:47.68 ID:iaHSo1tXd
- 父親のエッチなシーン増やせ😡
- 51 : 2021/05/17(月) 10:19:36.28 ID:rQG5yskc0
- スタジオぴえろ「ぜひうちのスタジオでアニメ化したいです」
- 52 : 2021/05/17(月) 10:19:46.24 ID:g7UrXV06a
- すごすぎる
絵もうまいし、神マンガよな
もう神の雑誌いらんわ - 53 : 2021/05/17(月) 10:19:48.24 ID:PrvF507w0
- アニメ化したら大ヒットするな
- 54 : 2021/05/17(月) 10:19:50.76 ID:psyXx5570
- ヒロアカの爆豪とかスパイファミリーの殺し屋とかにキレてるやつって
ベジータとかニコ・ロビンにもキレてるんやろ?
どうやって漫画読んできたんや? - 55 : 2021/05/17(月) 10:20:01.83 ID:pygJwGoXd
- ダンダダンすき(小声)
- 58 : 2021/05/17(月) 10:20:37.89 ID:iaHSo1tXd
- >>55
🙆♂ - 57 : 2021/05/17(月) 10:20:30.27 ID:mXgupRraa
- 誰が見ても70点くらいの漫画だと思うけどそんなヒットしてんのが謎
- 60 : 2021/05/17(月) 10:21:08.53 ID:hzdmkQr3a
- >>57
まぁ誰でも読める漫画こそ売れる漫画やし
鬼滅とかそうやん - 59 : 2021/05/17(月) 10:20:40.65 ID:CSxxi+Zad
- 殺し屋の女が身元確保に便利やから養子貰って何の罪悪感もないとかサイコ過ぎるやろ
設定と時代で済ますにしても頭おかしいキャラ
それが普通にラブコメしたりしとるから狂っとるわ - 61 : 2021/05/17(月) 10:21:16.59 ID:LKcyqtmhd
- 内容はええとして隔週の癖に休載するなや
- 62 : 2021/05/17(月) 10:21:41.47 ID:L3Dzbzyt0
- webで人気なら売れるってハッキリわかるな
なろうが正にそうだったわけで - 64 : 2021/05/17(月) 10:21:58.03 ID:3vSn68cK0
- 殺し屋いうても必殺仕事人的なノリやん
過剰反応してるやつはなんなん? - 65 : 2021/05/17(月) 10:21:59.18 ID:FQQVdGIU0
- タフと同じくらいの売り上げか
漫画の中では上位1%のエリートの仲間入りやね
- 66 : 2021/05/17(月) 10:22:14.96 ID:g7UrXV06a
- 鬼滅・呪術←超ヒットはアニメの手柄
スパイ←超ヒットはマンガの力すごい
- 67 : 2021/05/17(月) 10:22:35.51 ID:hzdmkQr3a
- 隔週だからクソつまらない話書かれるとほんまきっつい
しかもそれが何周にも渡る物語とかになってると、もういいかな感が凄い
- 68 : 2021/05/17(月) 10:22:57.64 ID:qKsxz4Tw0
- これも何でこんな売れてるのかわからん作品だよな
鬼滅呪術よりはちゃんとした面白さだし好きだけど、いままでならそこまで人気になるようなタイプではなかったはず
鬼滅以降、タガがはずれたようにこういうのおきるよね - 70 : 2021/05/17(月) 10:23:27.27 ID:geSpi+KS0
- 船編はおもろそうやけどそれまでスカスカすぎてヤバいわ
- 72 : 2021/05/17(月) 10:23:52.43 ID:CXiXPA65M
- 左ききのエレンってワンパンマンみたいに別原作ありのタイプやったんやな
- 73 : 2021/05/17(月) 10:23:52.75 ID:YNeoBSyep
- ほんまに凄いならアニメ化で1億部越えとかするやろし楽しみやねバズりの前借りかどうかジャンプラの底力測るのに最適
- 74 : 2021/05/17(月) 10:24:01.75 ID:3HqrfGgP0
- もうどう売り出すか競う業界やん
- 75 : 2021/05/17(月) 10:24:11.01 ID:o6qSwmFv0
- めちゃくちゃ面白くて続きが気になるって感じでもないしキャラ萌えでもないしどういう層が買ってるんだ
- 78 : 2021/05/17(月) 10:24:25.72 ID:I80XNjIFa
- 売れてよかったなって感じ
最初から漫画描いとけよ - 79 : 2021/05/17(月) 10:24:29.37 ID:qKsxz4Tw0
- 後輩女が失敗キャラだよな、デザインはいいのに
- 80 : 2021/05/17(月) 10:24:32.96 ID:ybdgtZWbM
- 多分アニメ化しても単行本伸びないタイプだよな
アニメが売れてから見るライト層は既に飛びついてるやろ - 83 : 2021/05/17(月) 10:26:38.85 ID:qwmJpIuF0
- 単行本で見る分には楽しいで
- 84 : 2021/05/17(月) 10:27:16.82 ID:y90MK6te0
- つまらないとは思わないけどわざわざ単行本買うほどか
- 86 : 2021/05/17(月) 10:27:55.30 ID:vpJRw9Ag0
- これストーリーに起伏がなくて単純に飽きたんやが何故こんな売れてるんや…
- 88 : 2021/05/17(月) 10:28:47.72 ID:823YCc+Xa
- >>86
スパイ版よつばとみたいなもんだから多少はね - 87 : 2021/05/17(月) 10:28:23.69 ID:yyMO7T440
- 誰かが言うてたけどポストよつばとらしいから強いは強いやろ
- 89 : 2021/05/17(月) 10:28:58.61 ID:w06S3LKy0
- 面白いからいいんだけども
スパイじゃなくて超人だよな
潜入捜査での戦闘ってよっぽどヘマこいた時の最終手段だろ - 90 : 2021/05/17(月) 10:29:16.38 ID:1iRh17GH0
- アメリカのコミック売り上げのランキングで日本漫画が独占してる!みたいなランキング表にもランクインしとったな
なおワンピースは入ってなかった模様 - 92 : 2021/05/17(月) 10:29:34.54 ID:KJHbGgGdM
- テニス編がね…
- 93 : 2021/05/17(月) 10:30:04.12 ID:6PCtLUVkd
- ヨルさんかわいい
- 94 : 2021/05/17(月) 10:30:26.25 ID:azxwGbBM0
- 7巻で1000万はやべーな
- 95 : 2021/05/17(月) 10:30:28.82 ID:GuGtfqSwa
- チェンソーマン のほうが面白いのに
- 96 : 2021/05/17(月) 10:30:32.44 ID:1MvATT3Va
- どうせアニメ化するやろ思って読むのやめてもうた
コメント