
ジャンプ←今は昔もこいつの天下 マガジン←一時期天下取ってた

- 1
ロシア派兵を承認しておきながら…金正恩委員長、遺体の前でひざをついて涙ぐむ1 : 2025/07/02(水) 08:28:13.53 ID:O9MHhp8m 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が北朝鮮の国旗で覆われたロシア派兵北朝鮮軍戦死者の遺体の前でひざをつき...
- 2
キリスト教ってなんで日本に溶け込む努力怠ったんや?1 : 2025/07/03(木) 14:08:57.59 ID:cm2DNVaWd テキトーにやってるだけで日本人が勝手に宝船に乗せて八福神とかやってくれてたやろうに 2 : 2025/07/03...
- 3
【アイドル】FRUITS ZIPPER・月足天音 体調不良でイベント欠席を発表 相次ぐ出演辞退に心配の声続々1 : 2025/07/03(木) 13:41:50.76 ID:lTrLzQyj9 人気アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」は2日、公式Xを更新。メンバーの月足天音が体調不良により、3日...
- 4
冨永愛 釧路湿原のメガソーラー建設を憂う「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」1 : 2025/07/03(木) 13:54:34.82 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f02bb5eea9305ed59e5d...
- 5
日本との貿易交渉は「進展」 近日中に経過発表―米高官1 : 2025/07/03(木) 13:17:58.28 ID:ahYboycJ9 【ワシントン時事】フォルケンダー米財務副長官は2日放映の米CNBCテレビで、日本との貿易交渉について「進展してい...
- 6
【広島】保育所で食事中に園児がリンゴなどを喉に詰まらせ意識不明 賠償金2億7千万円で家族と福山市が和解1 : 2025/07/03(木) 13:41:01.18 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 10:32 広島ニュースTSS 7年前、福山市の保育所で食事中に園児が喉を詰まらせ窒息した事故で...
- 7
1.8兆円の税収上振れ 与党、2万円給付の財源か?1 : 2025/07/03(木) 12:05:54.55 ID:d9/zEWkN0 財務省が2日発表した2024年度の一般会計税収は、昨年11月の補正予算編成時から約1.8兆円上振れた。 【ひと目...
- 8
インドネシア・バリ島沖でフェリーが沈没 2人死亡40人以上行方不明1 : 2025/07/03(木) 12:09:05.11 ID:FtLOoaG00 バリ島沖でフェリー沈没 2人死亡、40人以上が行方不明 インドネシアの人気観光地バリ島の沖合で2日夜、乗客乗員...
- 9
「だってたくさん再生されていたから…」新聞、テレビの選挙報道を信じない老女が「SNS情報」にのめり込んだ末路1 : 2025/07/03(木) 13:38:24.73 ID:7uFNE9Cu9 「だってたくさん再生されていたから…」新聞、テレビの選挙報道を信じない老女が「SNS情報」にのめり込んだ末路 オ...
- 10
韓国の李在明大統領、早期の訪日を打診「私に対する誤解を減らしたい!」1 : 2025/07/03(木) 12:59:42.31 ID:ufDnQzvo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3bdb3cce05ed7aed4dd3...
- 11
「望まない妊娠」罰を受けるのは女性だけという絶望的な現実、なぜ『自己責任』と言われるのか1 : 2025/07/03(木) 13:24:56.62 ID:iA9e1ZMbM 罰を受けるのは女性だけという絶望的な現実「悪いのは未熟なせい?」 妊娠・出産を巡る日本の課題、制度的欠陥なのに「...
- 12
【動画】元メンバー山口達也さん、キレキレの動き披露wwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 13:17:58.37 ID:PLXCN2m50 https://video.twimg.com/amplify_video/194040520854831104...
- 13
【不動産】住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでトラブル相次ぐ【不動産】住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでトラブル相次ぐ みそパンNEWS
- 14
【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です」【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です...
- 15
トランプ、日本に対して「タフだ。非常に甘やかされている」と発言トランプ、日本に対して「タフだ。非常に甘やかされている」と発言 ゴールデンタイムズ
- 16
マイクロソフト AIのおかげでさらに9000人規模の従業員 削減の方針1 : 2025/07/03 11:25:50 ??? アメリカのIT大手、マイクロソフトは2日、2025年5月に発表したおよそ6000人の人員削減に加えて、さらに9000人規模の削減に踏み切る方針...

- 1 : 2022/10/22(土) 21:47:42.10 ID:Eq5AGDkqp
- サンデーとチャンピョン←こいつら
- 2 : 2022/10/22(土) 21:48:01.53 ID:Eq5AGDkqp
- こいつら天下取ったことあんのか?
- 3 : 2022/10/22(土) 21:48:10.20 ID:JRwA7N+ld
- >>1
アドクリマシーン定期 - 4 : 2022/10/22(土) 21:48:48.01 ID:qLCutz7e0
- チャンピオンはある
- 5 : 2022/10/22(土) 21:48:59.71 ID:hXodNwtn0
- ワイは青にしてもらうおうかな
- 6 : 2022/10/22(土) 21:49:01.64 ID:ugd6QFJs0
- チャンピオンは発行部数一位だったことあるだろ
サンデーは知らん - 7 : 2022/10/22(土) 21:49:24.50 ID:Eq5AGDkqp
- 前者はコナンと犬夜叉
後者は刃牙とドカベンと浦安看板作品があったのに天下取ったことないんやぞ😡
- 8 : 2022/10/22(土) 21:50:46.52 ID:R5y5c3Ws0
- マガジンはドカンって一発はないけど、安定感はあるから強いよな
- 9 : 2022/10/22(土) 21:51:36.16 ID:qrKxR9Mma
- チャンピョンって手塚を抱えてた時が黄金時代やろ?
- 11 : 2022/10/22(土) 21:52:30.91 ID:uyEdMTmK0
- チャンピオンって証明書付きの発行部数出してないから自称やろ
- 12 : 2022/10/22(土) 21:52:38.04 ID:f0BpnEkka
- ジャンプは吉本とか任天堂感ある
もう覆らんやろ - 17 : 2022/10/22(土) 21:53:39.08 ID:Aqv3OO6Jd
- >>12
ワンピ終わったら死ぬ感凄いけどな - 30 : 2022/10/22(土) 21:56:42.89 ID:R5y5c3Ws0
- >>17
DB終わったときめっちゃ落ちたらしいから実際死ぬやろな - 13 : 2022/10/22(土) 21:52:47.12 ID:i5OkxBrR0
- イカ娘とかみつどもえがあった頃のチャンピオン好きやった
- 14 : 2022/10/22(土) 21:53:05.54 ID:0LahgYLa0
- マガジンが天下取ったのていつや?
- 19 : 2022/10/22(土) 21:54:12.36 ID:uyEdMTmK0
- >>14
GTOの頃やろ
まあ、コンビニに無理やり入荷させて半分返本されるとかいう頭おかしいシステムのせいだけど - 20 : 2022/10/22(土) 21:54:23.66 ID:Eq5AGDkqp
- >>14
金田一、キバヤシ、GTO、カメレオン、ドリームス、ボーイズビー、サイコメトラーとかやってた頃
その頃のジャンプは封神演義とかマサルさんとかやってた - 21 : 2022/10/22(土) 21:54:44.29 ID:8+MT/2C80
- >>14
MMRやろな - 15 : 2022/10/22(土) 21:53:08.58 ID:pvRsrpmy0
- サンデーの黄金期面白いじゃんて思ってたけど同時期のジャンプと見比べると別に凄くもなんともなかった
いつの時代もそうなんだろうけど - 16 : 2022/10/22(土) 21:53:35.15 ID:BiaOKzB30
- ブラックジャックと刃牙はまあそのジャンルの頂点やし
異論はあるかも知れんが - 18 : 2022/10/22(土) 21:54:09.32 ID:PoCozTU40
- オバQ定期
- 22 : 2022/10/22(土) 21:55:01.34 ID:wCKG/vz+0
- サンデーの2軍感
スピリッツはヤンジャンより面白いのになんで… - 25 : 2022/10/22(土) 21:55:55.95 ID:kpnZvR5l0
- コナン終わったらどうするん?
- 26 : 2022/10/22(土) 21:55:58.13 ID:jMxDYiFF0
- 今のチャンピン何があるんや
バキはそび糞やろ - 27 : 2022/10/22(土) 21:56:10.13 ID:Eq5AGDkqp
- 個人的にサンデーの全盛期は90年代が終わろうかとしてた頃
コナンと犬夜叉のツートップでかってに改造とかモテモテ王国とかやってた頃 - 42 : 2022/10/22(土) 22:00:56.43 ID:pvRsrpmy0
- >>27
H2・今日俺・うしとら(からくりとトレードだけど)・美神・俺フィー、他にもあるが
辺りがギリギリ消えてしまうから96年くらいがベストやと思う - 29 : 2022/10/22(土) 21:56:35.45 ID:yCxZBNBLr
- 高橋留美子やあだち充全盛期でも天下取れなかったんか?
多分らんまかうる星やつらがやってた頃だと思うが - 31 : 2022/10/22(土) 21:57:09.14 ID:SFJH/++40
- チャンピオンは手塚やらがきデカやってた時辺りなら頂点やろ
- 32 : 2022/10/22(土) 21:57:33.96 ID:GfKg1HmH0
- チャンピオンって30年くらい刃牙と浦安でなんとか持ってる雑誌だよね
- 33 : 2022/10/22(土) 21:57:43.95 ID:Eq5AGDkqp
- マガジンが天下取ってた時期はジャンプ目線で言うとスラムダンクが終わって遊戯王とワンピースが始まって人気が出始める短期間
- 34 : 2022/10/22(土) 21:58:14.46 ID:Tm5L5FiD0
- サンデーは最初の週刊漫画誌やしその時はトップやろ
- 35 : 2022/10/22(土) 21:58:21.39 ID:LV/gsxy0d
- マガジンはいつからラブコメ雑誌になったんや?🤗
- 36 : 2022/10/22(土) 21:58:29.06 ID:Eq5AGDkqp
- 角川は秋田書店買えば週刊漫画誌に参入できたのにな
- 37 : 2022/10/22(土) 21:59:14.41 ID:gKg+EZDL0
- ブラックジャックてチャンピオン連載時はまあそんな看板てわけでもなかったよなあ
- 41 : 2022/10/22(土) 22:00:54.10 ID:yHFRLEOF0
- >>37
アンケート人気でトップ5入れてなかったらしいな - 38 : 2022/10/22(土) 21:59:29.96 ID:yEKCAdy00
- マガジンは進撃あるだけでサンデーチャンピオンとは格が違うよな
進撃だけでジャンプを煽れるレベル - 39 : 2022/10/22(土) 21:59:37.05 ID:6scvXq5f0
- マガジンやサンデーの漫画ってフリーザとかDIOみたいな漫画史に残るような名悪役おらんよな
- 40 : 2022/10/22(土) 22:00:50.13 ID:SFJH/++40
- >>39
じ、ジン… - 43 : 2022/10/22(土) 22:01:10.29 ID:Eq5AGDkqp
- マガジンはヤンキーが読むイメージが強い
何でか知らんけど
コメント