
サウジアラビア、日英伊の次世代戦闘機開発計画に参加要望。日本は反対している模様

- 1
【川崎】20年以上にわたり下水道使用料を誤徴収…対象は延べ138人 公共下水道を使用できない地域1 : 2025/07/03(木) 10:10:09.98 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 5:41配信 カナロコ by 神奈川新聞 川崎市は2日、同市中原区の賃貸マンションの住民から2...
- 2
中国人のセミ狩り1 : 2025/07/03(木) 11:28:52.66 ID:8UlZXmrq0 https://x.com/lammichaeltw/status/1940250418984194373?t=...
- 3
韓国でひときわ多い賃金未払い、今年も5カ月で9482億ウォン 日本の20倍規模1 : 2025/07/03(木) 10:04:19.41 ID:RjezMuDn 「賃金未払いゼロ時代」は李在明(イ・ジェミョン)政権の労働公約のひとつだ。だが今年賃金未払いは急速に増加している。...
- 4
【国民】玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視1 : 2025/07/03(木) 06:50:17.84 ID:/FfRJKqV9 玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視 – 社会 : 日刊ス...
- 5
安倍晋三主演映画「国葬」でありがちなこと1 : 2025/07/03(木) 10:21:22.90 ID:uHq9R0nd0 映画「国宝」は豪華で美しいのに「どこか物足りない」…興収50億円を見越す大ヒット作で"描かれなかったこと" ht...
- 6
【中央日報】韓国、相互関税が現実化したら…「日独に『機械類』価格競争で不利に」1 : 2025/07/02(水) 16:34:12.36 ID:ZLMOq5ma 米国の今年1~4月の輸入上位10カ国のうち韓国製減少率が最も大きいことが分かった。特に9日(現地時間)、米国の相互...
- 7
中国発「ラブブ」フィギュア落札額約2200万円 日本の店舗でも大行列「アメリカだと手に入らなくて、日本なら買えると思って来た」1 : 2025/07/03(木) 09:45:37.82 ID:J4a7KCw5 ※7/2(水) 20:40 TBS NEWS DIG お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値...
- 8
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札幌市1 : 2025/07/03(木) 10:14:18.15 ID:KwTeWzHI9 世界で最も危険な植物の1つとして知られ先月、北海道大学でも発見された「バイカルハナウド」とみられる植物が札幌市内...
- 9
「習主席プンプン?」BRICS初の欠席、“国賓扱いゼロ”に不満爆発?中国が“脇役扱い”を嫌がった?1 : 2025/07/03(木) 09:31:52.89 ID:5QAEd5MY0 習近平主席、初のBRICS欠席へ 「インド首相の国賓招待に不快感」との見方も 中国の習近平国家主席が、来月6~7...
- 10
【第一生命経済研究所】減税か給付か、人工知能が(AI)導いた経済対策の正解…消費税率を5%へ引き下げ、0・7%のGDP押し上げ効果がある、衣食住に関わるほぼすべての価格が下がり、強力に消費を呼び起こす1 : 2025/07/03 08:57:15 ??? 減税か給付か 参院選争点に AIが導いた、経済対策の「正解」 20日投開票の参院選で、各党の物価高対策が大きな争点となっている。自民党は全国民...
- 11
鹿児島で震度5弱が相次ぐ… 杉村太蔵、トカラ列島近海での地震頻発に「政府は一時的に島民の皆さんをを避難させる検討に入った方が」1 : 2025/07/03(木) 10:06:47.35 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaff432b3fbc92608d5c...
- 12
国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及 党首討論会で取り締まりの緩さ指摘1 : 2025/07/03(木) 09:44:59.33 ID:KwTeWzHI9 参院選公示を前に2日に行われた日本記者クラブの与野党8党首討論会で、国民民主党の玉木雄一郎代表と参政党の神谷宗幣...
- 13
「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」1 : 2025/07/03(木) 10:11:56.09 ID:EaGypZGS9 女性自身 2025年7月2日 https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098...
- 14
【東京新聞】党首討論、社民党と日本保守党が呼ばれなかったのはなぜ? 参政党はいたのに…主催の日本記者クラブの基準は1 : 2025/07/03(木) 09:53:01.00 ID:EaGypZGS9 参院選の公示を翌日に控えた2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれた。ただ、国政政党の代表のうち社民党の福島...
- 15
【兵庫】37歳の社長が社員に”身代わり出頭”依頼 無免許ひき逃げ疑い 無免許の罪を問われたくないと…1 : 2025/07/03(木) 09:54:17.61 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 6:59 ABC NEWS 関西ニュース 無免許運転で追突事故を起こしそのまま逃げた疑いで、会...
- 16
トランプ大統領「コメを買え」連日日本を圧迫…牛肉問題抱える韓国も不安1 : 2025/07/03(木) 07:55:23.30 ID:vg7wdF0p 8日の相互関税猶予期間満了を控え、トランプ米大統領が日本と韓国など主要国を相手に攻勢レベルを高めている。トランプ大...

- 1 : 2023/08/12(土) 01:33:43.72 ID:Omhf341t0
日英伊の次世代戦闘機開発、サウジが参画打診 FT報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1138O0R10C23A8000000/
日本、英国、イタリアが共同で進める次世代戦闘機の開発計画「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」にサウジアラビアが参画を打診した。英フィナンシャル・タイムズ(FT)が11日報じた。関係者によると英国とイタリアが前向きな姿勢を示す一方、日本は反対しているという。日本など3カ国は2022年12月にGCAPを発足させた。米国の最新鋭ステルス戦闘機「F35」などを上回る能力を持つ「第6世代機」の開.
- 2 : 2023/08/12(土) 01:34:28.05 ID:dUVZL3RS0
- アメリカの犬
- 3 : 2023/08/12(土) 01:34:55.41 ID:cAPEDRyc0
- まあサウジが出せる技術はないので
- 4 : 2023/08/12(土) 01:34:58.49 ID:6aPop2OH0
- どっちかって言うとジャップが足引っ張るよな
- 5 : 2023/08/12(土) 01:36:05.69 ID:dptLgAOG0
- えい・いた・さう「技術力も無いのに文句ばっかり言う奴はハブろうぜ~。」
- 6 : 2023/08/12(土) 01:36:28.94 ID:8pAF5GDUM
- サウジアラビアってまだ公開処刑してんだろ
一党独裁どころか王族独裁だしこんなのとつるんだらロシアや中国非難する資格ないと思うけど - 7 : 2023/08/12(土) 01:36:42.57 ID:44QvFr+c0
- 中国に漏れるからかな
- 8 : 2023/08/12(土) 01:37:44.70 ID:ebMcGtf90
- 多極化戦略
経済的にはBRICSを志向
原油憎悪真理教に染まった欧州は商売相手としてやりにくいので非欧米の経済圏を好む
しかし軍事的にはこうやってアメポチグループに関わることで、必ずしも非欧米グループではない姿勢を示す - 9 : 2023/08/12(土) 01:37:52.81 ID:n7dLZvdX0
- 日本を切ってサウジ入れればいい
- 10 : 2023/08/12(土) 01:38:18.88 ID:Akb4dFOjr
- 金蔓が来た
- 11 : 2023/08/12(土) 01:38:30.82 ID:C6ArsRIA0
- どっちサイドなのか分からんというか両者から出し抜こうって感じなのがな
あんまり無茶やってるとそのうち滅ぼされそう - 12 : 2023/08/12(土) 01:38:31.78 ID:xH+CjoCo0
- 燃焼技術の研究はサウジアラビアもってるだろうけど
その他はなんもないだろうし
ただのいいお客さんであって欲しい - 13 : 2023/08/12(土) 01:38:57.45 ID:3DEHPOPma
- …ったく
そんなに日本の革新的最先端独自技術が
欲しいのかい?w - 14 : 2023/08/12(土) 01:39:44.02 ID:JNGnVdxdH
- いいんじゃない別に
反対する理由がよくわからん - 15 : 2023/08/12(土) 01:40:48.47 ID:nL0K6D7L0
- 日本抜きでいいじゃん
- 16 : 2023/08/12(土) 01:41:27.46 ID:JRYcq4iA0
- 要するにアメリカが反対してるってことか
この国は本当に主権国家なのだろうか - 21 : 2023/08/12(土) 01:47:15.55 ID:lWbHFEFu0
- >>16
軍事的に主権あるわけない
敗戦国に選択肢は無い - 17 : 2023/08/12(土) 01:41:55.81 ID:WK+kZCbwM
- ジャップが開発に加担した戦闘機でイエメンの子ども達殺しまくったらおもろい
- 18 : 2023/08/12(土) 01:45:32.28 ID:WqbWuNgF0
- ジャップより資源も金払いも良さそうだけどどうする
- 19 : 2023/08/12(土) 01:45:51.01 ID:KVljVGvB0
- ええやんサウジとも仲良くしとこうぜ
- 20 : 2023/08/12(土) 01:46:27.15 ID:GjB0MG5+a
- ジャップさあ
おもらし常習犯がパートナー選べる立場か? - 22 : 2023/08/12(土) 01:47:28.98 ID:Omhf341t0
- サウジアラビアが一番実戦データ蓄積してくれるでしょ
周辺諸国空爆したりしてんだし - 23 : 2023/08/12(土) 01:47:53.34 ID:GRhxKkfa0
- サウジとか即ロシアに情報ながれるんでいらない~~~
ウク戦争で一番得してるのこいつら。
- 24 : 2023/08/12(土) 01:48:17.41 ID:Omhf341t0
- 日本製の技術で人が死ぬところを見たい
- 25 : 2023/08/12(土) 01:48:50.58 ID:cWbKKWAUr
- ❌日本が反対
⭕アメリカが反対 - 26 : 2023/08/12(土) 01:49:58.23 ID:4ANk13eT0
- ブリックス加盟しようとしてる国だからなw
流石にまずい - 27 : 2023/08/12(土) 01:50:12.60 ID:Omhf341t0
- 戦争に使われたら
ジャップはオドオドするだろうな - 28 : 2023/08/12(土) 01:50:15.25 ID:gZiWbupV0
- 韓国もお断り、な🤗
- 29 : 2023/08/12(土) 01:50:26.70 ID:4ug4DJ4c0
- あれっ純国産戦闘機開発してなかった?あれはもう出来たんかな
- 30 : 2023/08/12(土) 01:50:32.26 ID:q/SZudQ70
- さすがに反米親中の国は無理でしょ
- 31 : 2023/08/12(土) 01:51:19.17 ID:3U40nO150
- 一番情報漏らしそうなの日本でワロタ
- 32 : 2023/08/12(土) 01:52:01.04 ID:+91lJ0ut0
- サウジアラビアって戦闘機エンジンメーカーあんの?
日本とかイギリスならIHIとかロールス・ロイスとかなんだろうけど - 33 : 2023/08/12(土) 01:53:06.93 ID:wP7rv3SK0
- 防衛装備の輸出強化するならウェルカムなはず
- 34 : 2023/08/12(土) 01:54:00.40 ID:swPV8y3EM
- 豚の脂が使われてたら新たな火種になるしな
コメント