
ケンモメンって意外と文学部卒が多そうだな、国内外の作家や哲学とか歴史に詳しい奴が結構いる

- 1
李在明氏の壮絶人生、小卒の少年工から韓国の最有力大統領候補へと大逆転1 : 2025/05/15(木) 10:45:00.79 ID:7E9Zo2Ft (抜粋) 半端ではない成り上がり人生の凄み 「世の中を憎悪しながら育った」 保守政党・国民の力の大統領候補選びに...
- 2
乙武洋匡 「障碍者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障碍者として生きてみたい』という声はほとんどない」1 : 2025/05/15(木) 10:57:29.34 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37e63275184c1067c7e57d...
- 3
チャンス大城、運転免許証を27回再発行 「東京で3番目に免許証なくしてた」「1番が81回」1 : 2025/05/15(木) 10:39:14.54 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8e8a52f542717b7832e3...
- 4
渋谷と世田谷、「プラスチックの健康保険証」を全区民に配布へ、ひっそりマイナ保険証トラブルが激化1 : 2025/05/15(木) 10:09:22.88 ID:bSa89hks0 https://www.tokyo-np.co.jp/article/404819 2 : 2025/05/15...
- 5
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 クルド1 : 2025/05/15(木) 10:00:27.58 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、 「繰り返し難民申請を行うことで生活の糧を得ている方...
- 6
政府、賃上げ実質1%定着目指す 中小支援へ5カ年計画1 : 2025/05/15 07:44:25 ??? 政府は14日、官邸で新しい資本主義実現会議を開き、2029年度までに物価変動を考慮した実質賃金上昇率を日本全体で1%程度に定着させることを新た...
- 7
JDI、人員削減の検討は「事実」 国内1000人超対象との報道で1 : 2025/05/15 09:11:52 ??? [東京 15日 ロイター] – ジャパンディスプレイは15日、国内で1000人超の削減を検討しているとの一部報道について、会社側が発表したもの...
- 8
ロシアの貴重な高性能レーダーが「ドローン突撃で爆発」する瞬間映像をウクライナ軍が公開…海軍の戦力に大きな打撃も (動画あり)1 : 2025/05/14(水) 23:13:40.95 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb382957df698f4fd5850...
- 9
日本人って何で英語しゃべれないの?1 : 2025/05/15(木) 10:10:34.61 ID:4OZbFwMD0 英語が公用語のフィリピンより英語教育に時間さいてるのにおかしいよね? 脳機能のどこかに障害でもあるの? 2 : ...
- 10
「火垂るの墓」おま国解除でNetflixで配信へ。外人「二度と見たくない傑作」などと洒落たコメント1 : 2025/05/15(木) 10:15:54.57 ID:Z6CHvsAG0 日本ファンら配信切望 DVD売り上げ5倍に 戦後80年となる今夏、スタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓...
- 11
中居正広氏「反撃」は松本人志を救うため?「ダウンタウンチャンネル」活動再開に向けた“地ならし説”が急浮上1 : 2025/05/15(木) 10:13:52.29 ID:haQaI4Mc9 1月に芸能界を引退した元SMAPの中居正広氏(52=写真)が5月12日に“反撃”に出たことで、業界内ではさまざま...
- 12
「韓国の子ども・青少年、学力到達度は先進国1位…精神健康は最下位」1 : 2025/05/15(木) 08:29:53.24 ID:TkiNQcSJ 韓国の子ども・青少年の基礎学力到達度は先進国を圧倒した反面、身体健康は下位圏、精神健康は最下位圏にとどまるという内...
- 13
【東京地検特捜部】自民党派閥の政治資金問題 橋本聖子議員の事務担当者を再び不起訴1 : 2025/05/14(水) 23:13:04.25 ID:xxi1Iz+D9 自民党・安倍派の政治資金を巡る事件で、検察審査会が「不起訴不当」と議決した橋本聖子参議院議員の事務担当者について...
- 14
車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民1 : 2025/05/15(木) 09:53:08.35 ID:0whldDEo0 ガシャーン…小学生の列に車が突っ込む 住宅街で塀と車に挟まれ、男児4人が負傷 車から降りた男2人、気にしない様子...
- 15
日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」1 : 2025/05/15(木) 09:53:33.96 ID:cNnStVUI9 ユニセフが行った調査「子どもの幸福度ランキング」の結果が14日発表されました。日本は「身体的健康」と「精神的幸福...
- 16
【メルツ首相】ドイツ軍を「欧州最強にする」和平実現に向け1 : 2025/05/15 09:32:28 ??? 【ベルリン時事】ドイツのメルツ首相は14日、独連邦議会で初の所信表明演説に臨んだ。 安全と自由の確保を最優先事項に挙げ、対ロシア抑止力の強化に...
- 1 : 2021/06/25(金) 19:57:16.28 ID:dCnniZrcd
国会盗撮、経産省職員が認める
https://www.jiji.com/sp/article?k=
2021062501046&g=pol- 2 : 2021/06/25(金) 19:58:07.28 ID:vYCFH2gS0
- 高卒だわw
- 3 : 2021/06/25(金) 19:58:12.43 ID:auaX+X2b0
- それで学歴自慢のくせに無職ばかりなのか……
- 4 : 2021/06/25(金) 19:58:35.23 ID:mo0A70G/0
- 詳しいかどうかは怪しいけど歴史スレ常連俺は理工学部
- 5 : 2021/06/25(金) 19:58:51.06 ID:zqqBR8dva
- 潰しがきいてない感がいかにも文学部だよな
- 6 : 2021/06/25(金) 19:59:46.80 ID:IBAUgGf3M
- その系列だが名前が文学部じゃないところがちょっとだけ悲しい
- 7 : 2021/06/25(金) 20:00:58.95 ID:RkTha9UUd
- 人数が多いだけ
- 8 : 2021/06/25(金) 20:01:06.98 ID:hWO0vOFv0
- 文学部って滅茶苦茶範囲広いよな
文化人類学/考古学/歴史学/文学/美学/哲学
全部文学部なんだろ?よく高校生で選べるな - 9 : 2021/06/25(金) 20:01:45.80 ID:ZwaZ5HEW0
- 法学部だけど専攻より歴史のが詳しいわ
- 10 : 2021/06/25(金) 20:05:11.81 ID:3MoGRsCjM
- 社会学部だけどネトウヨの研究しようとして挫折した
- 11 : 2021/06/25(金) 20:06:32.50 ID:pFvEOBmv0
- 哲学モメン多すぎる
哲学の話になると虫みたいに湧いてくる - 12 : 2021/06/25(金) 20:06:56.30 ID:7aojkhBf0
- 三代川正典は,日大二部経済学部に受かったけど,蹴ったんだぞ
- 13 : 2021/06/25(金) 20:07:26.27 ID:dATzIjX50
- 文学部って実質、外国語学部だからな
外国語学部っていったいなんだよって感じもするが - 14 : 2021/06/25(金) 20:08:32.87 ID:jp3jeynj0
- 創価大学演芸学部卒
- 15 : 2021/06/25(金) 20:13:44.66 ID:zSjpq/Ck0
- 工学系だけど小さい頃から読書好きで、中学入った頃から20代半ばまで
平均年間120冊くらいは読んでいた本好きの親の影響が大きい
- 21 : 2021/06/25(金) 20:32:49.75 ID:auaX+X2b0
- >>15
いいな~ - 16 : 2021/06/25(金) 20:16:42.77 ID:1pI7GSPx0
- 哲学とか歴史が関連しそうなスレにあらわれては長文書いていく奴らか?
流し読みしかしたことないけどかなり無茶苦茶なこと言ってるの多いぞ - 17 : 2021/06/25(金) 20:18:53.37 ID:dATzIjX50
- >>16
君は賢そうだね
どこ卒なの? - 29 : 2021/06/25(金) 20:56:38.09 ID:tGRx9T6Z0
- >>17
あなたがバカにされたわけではないと思いますが…。被害妄想もいい加減にしたら。 - 19 : 2021/06/25(金) 20:24:08.50 ID:vFvMUqaG0
- >>16
正しいかどうかは判断できないが
哲学に関しては現役の国立大教授もレスバトルに参戦しているから
それなりに知識がある人たちが集まっているんじゃないの? - 20 : 2021/06/25(金) 20:30:58.81 ID:1pI7GSPx0
- >>19
本日小生は嫌儲でレスバトルをして参りましたって報告してる大学教授がいるの?やばすぎでしょ - 18 : 2021/06/25(金) 20:21:48.52 ID:nulTXOuBd
- >>1
その代わり底辺IT土方になっている - 22 : 2021/06/25(金) 20:34:33.27 ID:dT3wZo0a0
- 嫌儲ってニーチェっぽいの多いよね
- 23 : 2021/06/25(金) 20:34:37.65 ID:UP7aKfNxd
- 史学科で修士までやったけど、まあ学校の先生以外ではなかなかな
資料読み込みや統計に耐性あるから仕事には役立ったと思うけど - 28 : 2021/06/25(金) 20:48:05.40 ID:r6xKHMvDa
- >>23
地方自治体で文化財関係の業務とか - 30 : 2021/06/25(金) 20:56:50.35 ID:UP7aKfNxd
- >>28
大半の自治体でそういう系の部署は閑職and雑用草刈りオンリーだからな……
研究職以外でおもしろいのは専門出版社だけど、まあ景気よくはないわな - 31 : 2021/06/25(金) 21:22:03.86 ID:OD+0J9GUa
- チンネキ
- 32 : 2021/06/25(金) 21:56:10.32 ID:NcSUkVnnp
- 文学部とかガ●ジムーブすぎるだろ
大学ランク落としても工学とかいけよ - 33 : 2021/06/25(金) 21:58:00.50 ID:YdPuPXc60
- 数学できない何の取り柄もない不細工の受け皿
文系クラスって男キモい不細工しかおらんくて萎えたわ
コメント