
ケンモカウンセラー来てくれ!昔発達障がいと(多分)認定されて薬を飲んでたんだけど、そういう障がいって治ることはないんだよな?

- 1
チョコプラ松尾がノーダメで済んだ理由1 : 2025/10/09(木) 21:37:39.04 ID:i7g6x75A0 何? 2 : 2025/10/09(木) 21:38:22.74 ID:i7g6x75A0 ネットじゃスポンサー...
- 2
「やりました万歳」旧統一教会支部が高市総裁誕生をXで祝福→削除で「なんで消した?」と波紋…教団が語った「真相」1 : 2025/10/09 19:36:39 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/230ea484f50406fc390d974eddb357ea50781...
- 3
へずま「高市さんを日本の恥と発言した立憲小西はそんなに素晴らしいの?自分は立憲共産が存在する事が恥ずかしいです左翼は出ていけ」1 : 2025/10/09(木) 21:14:12.43 ID:CY8Zp7Px0 https://x.com/hezuruy/status/1975849961100398720?s=46 x....
- 4
TBS『オールスター後夜祭』広末涼子めぐるクイズ出題を謝罪1 : 2025/10/09(木) 20:29:39.794 ID:bfBU+GGa0 「題材として扱ったことは不適切」 TBS系バラエティー『オールスター後夜祭’25秋』(深0:58)の公式サイト...
- 5
【東京】働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表…「女性の活躍に関する条例」(仮称)1 : 2025/10/09(木) 21:14:48.91 ID:cdYvGuzH9 働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表 :朝日新聞 木佐貫将司 2025年10月9日 ...
- 6
オートライト義務化でも事故は減らない 警察庁が警鐘「ハイビーム活用を」1 : 2025/10/09(木) 21:11:02.00 ID:pX50Ed2/0 オートライト義務化でも事故は減らない? 義務化から5年… 薄暮時の事故、2023年から微増のデータも 警察庁が警...
- 7
吉野家HD、26年2月期純利益26%増に上振れ 季節限定メニュー好調1 : 2025/10/09(木) 19:59:01.89 ID:p+X3VN9C9 吉野家ホールディングスは9日、2026年2月期の連結純利益が前期比26%増の48億円になりそうだと発表した。従来...
- 8
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 9
陰嚢湿疹(金玉痒い)とかいう男の9割が苦しんでそうな病気、ヤバい…痒すぎる模様 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 20:20:36.19 ID:CBa/J1UQ0 陰嚢湿疹いんのうしっしん 男性の陰嚢にみられる湿疹で、次の3種が含まれる。陰嚢にかゆみ...
- 10
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 11
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 12
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 13
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 14
デンマーク、15歳未満のSNS利用禁止へ 首相「子どもの幼少期奪っている」1 : 2025/10/09 10:47:34 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/c4dbfd137e0d541134029f920b67b33b7e1aa...
- 15
立憲・本庄氏が「麻生家に嫁入り」発言を釈明 高市体制への皮肉で1 : 2025/10/09 18:53:00 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/eb75d0933f08e5ab0cad3ced6b74c9d33c214...
- 16
ノーベル文学賞にクラスナホルカイ・ラースロー氏 ハンガリーの作家1 : 2025/10/09(木) 20:11:17.36 ID:5+N6PVNo9 スウェーデン・アカデミーは9日、2025年のノーベル文学賞をハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースロー氏に授...

- 1 : 2022/10/02(日) 22:41:40.28 ID:oLRynoffM
昔ストラテラを飲んでいました
今でも飲めますか?
http://Jamaic.com- 2 : 2022/10/02(日) 22:42:20.61 ID:E6aNCJrl0
- ヒント壺
- 4 : 2022/10/02(日) 22:42:39.76 ID:oLRynoffM
- >>2
発達障がいと統一教会は関係ないだろ - 3 : 2022/10/02(日) 22:42:22.24 ID:oLRynoffM
- 飲めるなら飲みたい
自分に自信がないのでプラシーボでもいいから「精神的下駄」を履きたいんだ
- 5 : 2022/10/02(日) 22:43:24.07 ID:2Pzkj1wmM
- 治らないけど誤診の可能性はあるわな
- 7 : 2022/10/02(日) 22:44:53.65 ID:oLRynoffM
- >>5
でも一回診断が出てるわけだし…どうなん? - 6 : 2022/10/02(日) 22:44:33.37 ID:oLRynoffM
- 薬を飲むと脳の動きにキレが出てくるんだよね
でもその分キレやすくなったりするんだけど、ボケのまま健常者として生きるよりも障がい者としてキレのある脳みそが欲しい!
- 8 : 2022/10/02(日) 22:45:18.75 ID:+NhkDEyd0
- 障害だからね
病気じゃない
治るとかない - 9 : 2022/10/02(日) 22:45:36.85 ID:uhayO4m40
- ないね
- 10 : 2022/10/02(日) 22:45:58.10 ID:CQfPEtyD0
- 薬きくんけ?
- 11 : 2022/10/02(日) 22:47:59.75 ID:oLRynoffM
- >>10
聞くはずだろ
じゃなかったら薬じゃないだろ - 12 : 2022/10/02(日) 22:48:07.70 ID:IJVGU3r+0
- 発達障害って言葉を使う医者は全員、定期的に来てもらって診察代欲しいだけヤブだから
薬で治る治らん以前に発達障害などという障害は存在しない
気にせず生きていけばいい - 13 : 2022/10/02(日) 22:48:09.28 ID:1x9wPRUg0
- 女なら理解ある彼くん出没するけど男だと悲惨よな
- 14 : 2022/10/02(日) 22:48:11.61 ID:ap9ba91hH
- 気合で直せ
- 15 : 2022/10/02(日) 22:49:13.15 ID:WcwbhPZn0
- 発達障害って要はバカだからな
バカにつける薬はないぞ - 16 : 2022/10/02(日) 22:49:27.32 ID:1CcB7tUM0
- まあ治らないけど投薬だったり障害が影響しにくい生活を作っていったりってことでマシにはなるんじゃないの
- 17 : 2022/10/02(日) 22:51:48.97 ID:hn2OPOln0
- 発達ガ●ジは治らない
薬で普通の人に近くなれるけど
その状態で訓練しないと無駄一般の人が普通に経験したことを薬飲んで経験し直さないとダメ
ほぼ詰んでる感じ - 20 : 2022/10/02(日) 23:02:52.63 ID:38W5DaeA0
- ベタナミン処方されてるモメンいない?
あまり出されないらしく、情報がない。
肝臓へのダメージが気になる - 21 : 2022/10/02(日) 23:15:47.70 ID:jXvsntdJ0
- ユーチューバーのスーツっているだろ?あれ目指して頑張れ
- 22 : 2022/10/02(日) 23:20:13.40 ID:b5DCjIaQ0
- 参考までに~やけど
俺はコンサータでキレにくくなったよ
ストラテラは悪夢ばっか見るようになってダメだったわ - 23 : 2022/10/02(日) 23:23:34.71 ID:Acj8blOb0
- 運動でもしろ
- 24 : 2022/10/02(日) 23:41:55.78 ID:dATPzHkO0
- 治りはしないがマシにはならなくもない
- 26 : 2022/10/03(月) 00:45:11.68 ID:FLPAJC/M0
- コンサータ効かんかった
アスペ多めなのかな - 27 : 2022/10/03(月) 02:20:19.59 ID:XprkI6j+0
- まず発達障害のadhdや自閉スペクトラムは特性で障害とは大分違う
脳の特性であり思考の癖、独特の認知の癖として捉えるべき
あと注意欠陥はトレーニングで治せるし矯正できるから治せると捉えてよい - 28 : 2022/10/03(月) 02:21:12.14 ID:IAa+4idB0
- 発達障害なんていう病気は存在しない
- 30 : 2022/10/03(月) 02:49:06.57 ID:sN3EgsL90
- つまりコンサータ飲んであまりハイになっちゃう人は、他の機序の薬試した方がいいかもね、といっても現状ストラテラくらいしかないが
- 31 : 2022/10/03(月) 03:13:26.17 ID:sN3EgsL90
- ADHDは赤緑色盲と同じくらいの頻度(クラスに一人くらい)で発現するんだから、障害なんだと気負う必要もないのかもしれない
ポリコレで色覚異常とか色覚多様性とか言い換える風潮もあるわけでただ俺は赤緑色盲ではないし、あっちは補正も難しい、一方で大した問題にもなってないし、どっちが辛いかまでは分からん
- 32 : 2022/10/03(月) 05:45:58.83 ID:QtnYDAZ20
- 潔く自殺しよう。
- 33 : 2022/10/03(月) 05:50:09.61 ID:FLPAJC/M0
- いやや!
- 34 : 2022/10/03(月) 05:50:14.59 ID:zxmTmcS40
- お前誤診されてるよ
発達障害って似非科学だよ
コメント