
クジラ食は日本の伝統の食文化←これwwwwwwwwwwwwwww

- 1
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 2
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 3
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに1 : 2025/05/25 20:30:19 ??? 2025年、米の価格は前年比2倍以上になり、高騰は収まりを見せない。 一方で、高騰による恩恵はほとんどなく、厳しい経営状況を訴える農家は少なく...
- 4
定期的に歯科検診に通ってた結果www定期的に歯科検診に通ってた結果www まとめたニュース
- 5
スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 6
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」 滑稽速報
- 7
【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww 暇人\(^o^)/速報
- 8
【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ…【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ… ネギ速
- 9
日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」1 : 2025/05/25 20:53:24 ??? 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が25日、橋下氏や日本維新の会が中国のハニートラップにかかっていたとの主張をしたとして、政治団体「日本誠...
- 11
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態 哲学ニュースnwk
- 12
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 13
日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」 日本第一!ニュース録
- 14
手塚治虫と宮崎駿ってどっちが凄いの?手塚治虫と宮崎駿ってどっちが凄いの? みそパンNEWS
- 15
国民民主に 投票しない支持しない人が激増←何があったの? 1 : 2025/05/25(日) 19:13:26.29 ID:WOjuFFvm0 画像 2 須藤元気 参議院比例に決定 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公認内定予定候補...
- 16
立花孝志「うちの党は反社会的勢力です」 引退宣言(動画あり) 1 : 2025/05/25(日) 19:07:18.81 ID:n/75o0Fw0 動画 https://x.com/t0ipe02l7h5i3wl/status/1926232161264279...
- 1 : 2022/02/05(土) 01:02:20.580 ID:9SsV2fYK0
- じゃあ4つ足動物食うのやめろ
日本は仏教伝来いら4つ足動物は食っちゃいけない - 2 : 2022/02/05(土) 01:03:48.794 ID:boCPiuwA0
- >>1
にわか乙普通に鹿とかイノシシとか食ってたぞ - 10 : 2022/02/05(土) 01:06:59.862 ID:9SsV2fYK0
- >>2
そういう人たちはエタヒニンやアイヌ蝦夷として差別された
>>3
それな
>>4
そうだねでも日本が国として成立したのは仏教伝来あたりからだから
>>5
ほんそれ
>>6
それは食うに困ってな - 19 : 2022/02/05(土) 01:13:27.339 ID:ffPOp/6t0
- >>10
エスキモー無視か - 22 : 2022/02/05(土) 01:16:05.890 ID:UG/ueGG80
- >>10
別に貧しくもないバサラ大名が積極的に食ってた - 3 : 2022/02/05(土) 01:04:09.701 ID:jkOWBNNw0
- 食うものが無くて仕方なく食ってたのが鯨
- 4 : 2022/02/05(土) 01:04:49.766 ID:Zs+8m88r0
- じゃあ仏教伝来以前は食ってたって事じゃん
- 9 : 2022/02/05(土) 01:06:23.423 ID:qB7p2H/70
- >>4
その頃日本クジラ食べてないじゃん - 11 : 2022/02/05(土) 01:07:26.529 ID:Zs+8m88r0
- >>9
海岸に上がってたクジラ食ってたじゃん - 13 : 2022/02/05(土) 01:08:22.796 ID:qB7p2H/70
- >>11
じゃぁ落ちてるクジラだけ食うのが日本の伝統ということで - 5 : 2022/02/05(土) 01:05:02.865 ID:oREISqDc0
- 文化って言われても一度も食べたことないし…
- 6 : 2022/02/05(土) 01:05:21.449 ID:UG/ueGG80
- 犬も戦国の頃までは食べてたぞ
- 8 : 2022/02/05(土) 01:06:07.800 ID:boCPiuwA0
- >>6
なんなら明治ぐらいまでは食ってた - 7 : 2022/02/05(土) 01:05:48.361 ID:QvC+iYPUM
- 伝統と言わても常食してるような動物でもない
- 12 : 2022/02/05(土) 01:07:29.354 ID:9SsV2fYK0
- >>7
だから伝統でも何でもない - 14 : 2022/02/05(土) 01:09:08.252 ID:xW9pMF/a0
- うまいから
- 16 : 2022/02/05(土) 01:10:46.603 ID:jkOWBNNw0
- >>14
味覚障害 - 15 : 2022/02/05(土) 01:09:23.828 ID:FP/hlVh90
- 無くても困らんが批判されるのは何かムカつくから伝統の文化ってことにしてるんだろ
- 20 : 2022/02/05(土) 01:14:02.455 ID:ffPOp/6t0
- 鹿や猪は普通に食べるわ
- 21 : 2022/02/05(土) 01:15:22.936 ID:Xbu3/SFp0
- うさぎの単位が羽なのしらんの?
- 24 : 2022/02/05(土) 01:17:34.257 ID:Q0MJ7i0X0
- 親が給食で食ったと言ってたな
- 29 : 2022/02/05(土) 01:20:25.379 ID:qB7p2H/70
- >>24
おれも一回だけ出されたことある硬かったわ 鶏からのほうが100倍美味い大人になって食った刺し身は酒飲みは好きだろうなと思った
- 26 : 2022/02/05(土) 01:19:02.718 ID:yBvXt9jfa
- 鯨の刺身美味いぞ
- 27 : 2022/02/05(土) 01:19:19.451 ID:YM93Yd4Ma
- まずいまずい言いながら我慢して食ってたらしい
- 28 : 2022/02/05(土) 01:19:30.918 ID:SzKiMYKAa
- 鹿を家畜として農場で育ててほしい
牛の5倍くらいうまい - 32 : 2022/02/05(土) 01:26:39.836 ID:STrSyOoea
- 時代にそぐわない文化を無理して残す意味って何だろうな
- 33 : 2022/02/05(土) 01:28:38.381 ID:Du3aiHn20
- 鯨なんて全然供給されてないからもっととれ!刺身コーナーに時々ベーコンがあるくらいで肉らしい肉食った事ない
コメント