
キングダムって武将がめっちゃ戦ってるけど実際の武将って戦わないんだよな

- 1
アイドルお見送り会の剥がしが酷すぎて炎上。10.4万いいね1 : 2025/05/11(日) 21:36:32.84 ID:dhMmkIR90 https://greta.5ch.net/ お見送りがあまりにも早すぎてびっくりしてるゴヌがかわいすぎたので見...
- 2
浜田雅功が「エキセントリック少年ボウイ」を熱唱1 : 2025/05/11(日) 23:50:59.90 ID:Ke6lyvUl0 浜田雅功、完全復活アピール 音楽フェス2日間で計12曲披露 どうなる今後 コンビでの活動再開は… https:/...
- 3
【謎】鹿島アントラーズ「Jで最多タイトルです、一度も2部落ちなしです」←毎試合ガラガラの理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:26:21.93 ID:7SJokhsQ0 移転するか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:27:...
- 4
元慰安婦の李玉善さん死去、97歳 韓国、存命6人に1 : 2025/05/12(月) 00:05:12.30 ID:8JqYvoRg 李玉善さん 旧日本軍の元慰安婦を支援する韓国の団体は11日、元慰安婦の李玉善さん(97)が同日夜死去したと明らかに...
- 5
STARTO「200名以上の転売出品者に対し責任追及をはじめとする法的対応を予定」1 : 2025/05/11(日) 21:10:04.19 ID:rbO8whcr0 「STARTO ENTERTAINMENT」が公式サイトを更新。 チケット転売サイトを通じて、コンサートチケット...
- 6
白人を美しく感じるのは欧米の文化的支配による刷り込み←これ1 : 2025/05/12(月) 00:16:26.55 ID:u6MS6uhs0 アフリカが世界を支配してたら黒人を美しく感じてたってこと? 3 : 2025/05/12(月) 00:16:46...
- 7
デリヘル呼んで福原遥ちゃん来たらどうするよ????????????????????????????????????????1 : 2025/05/11(日) 23:21:44.85 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025050909262036128 百日ぜき、週報過去最多...
- 8
【京都】「下半身を見せたのは間違いないが、誰かに見せる目的ではない、トイレに行くためだ」 住宅街で公然わいせつ、38歳男を逮捕1 : 2025/05/11(日) 23:47:56.36 ID:FKlfxNDO9 自転車にまたがった男が自ら下半身を露出。その場に偶然居合わせた非番の警察官が現行犯逮捕しました。逮捕されたのは京...
- 9
中国の4月輸出は8%増 トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる 1 : 2025/05/11(日) 23:08:36.70 ID:UAcT8FdM0 中国の輸出が4月も増加し、市場予想を上回った。 トランプ米政権が中国からの輸入品に 100%を超える追加関税を賦...
- 10
韓国 半導体以外 全部中国に抜かれて 売るものが無くなった 1 : 2025/05/11(日) 23:22:25.90 ID:UAcT8FdM0 韓中の8大中核産業、 7業種で中国に劣勢… 中国のブラックホールに吸い込まれた韓国 https://www.ch...
- 11
氷河期世代ばかり悲惨悲惨言われてるけど、ゆとり世代(1988~1993)も地味に悲惨なんだが1 : 2025/05/11(日) 21:35:09.11 ID:CaBusi/d0 中途半端に恵まれてなかった世代 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/...
- 12
MBTIの知能指数ランキング、アメリカの一流機関によってガチで発表されてしまうwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 23:33:27.84 ID:VbYkARcL0 ベスト5入ってない馬鹿は嫌儲から出ていってほしい https://itest.5ch.net/ https://...
- 13
【映画】『風の谷のナウシカ』ヒロインは「履いてない?」 コスチューム論争に反響1 : 2025/05/11(日) 22:50:15.16 ID:f9abWfOj9 5/10(土) 21:45配信 マグミクス https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 14
【三重】ブライトガーデン明和の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町【三重】ブライトガーデン明和の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町 いろんなネットニュース速報
- 15
路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査 大東亜速報
- 16
東芝に賠償命令 不正会計で大阪地裁、個人株主側が勝訴1 : 2025/05/09(金) 14:11:25.08 ID:gzgzcEDW9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF077910X00C...
- 1 : 2022/09/02(金) 07:25:07.30 ID:UnHKVt+v0
- 後ろの安全なとこから指示出すだけの存在
- 2 : 2022/09/02(金) 07:26:12.95 ID:tBCvLHMA0
- 何が何でも一騎打ちで決着するんやめたらええのにね
- 3 : 2022/09/02(金) 07:26:23.65 ID:UnHKVt+v0
- 武将といいつつも個人的な武力はなくて下手すりゃそこらのモブ兵士以下で
ほぼ全ての武将が知略型で前に出て突撃する武将はほとんどいない - 4 : 2022/09/02(金) 07:27:47.33 ID:6SPnYDhwa
- キングダムの時代は兵の統率とかあったもんじゃないから強い武将が前出ないと話にならんぞ
だから呂布とか項羽が成立しとる - 6 : 2022/09/02(金) 07:28:50.63 ID:UnHKVt+v0
- >>4
じゃあ陣形とか兵法とかあったのなんなんだよ - 8 : 2022/09/02(金) 07:30:25.06 ID:u3fa5c8sa
- >>6
兵団長が先頭だぞ
信じられんかもしれんが
日本ではまずない - 9 : 2022/09/02(金) 07:30:41.71 ID:6SPnYDhwa
- >>6
そういう統率はあるけど率いてるやつがお前ら行けーと言っても兵士からお前がまずいけや!と反発されるって意味での統率や - 5 : 2022/09/02(金) 07:28:20.29 ID:DnniK5GW0
- 昔はそれなりに前線やったやろ
農民兵とか将軍が先に行かなきゃやる気出さん - 7 : 2022/09/02(金) 07:29:53.60 ID:MqRev6xL0
- どんなに強くても漫画みたいな無双できるわけないし複数人に囲まれたら絶対死ぬよな
- 10 : 2022/09/02(金) 07:31:18.37 ID:+z2Rz3r9d
- むしろキングダム世界って将軍死んだら負けやのに前に出す意味が無いやろ
- 14 : 2022/09/02(金) 07:35:27.97 ID:u3fa5c8sa
- >>10
ですぎだよな
ありえねーわ
千人将とかだけだよ最前線で武器ふるったの - 11 : 2022/09/02(金) 07:32:40.34 ID:+rSLNN3ZM
- リーボックも最後は戦うんやろな
- 12 : 2022/09/02(金) 07:34:01.75 ID:u3fa5c8sa
- 日本の合戦は本陣あって大名とかはとこ
日本で部隊ひきいて前線で死にながらたたかったのは足軽大将ぐらいで
だいたいここで活躍したやつは歴史残ってる
羽柴秀吉とかもここから - 13 : 2022/09/02(金) 07:35:18.44 ID:T9S7omr/F
- あの時代は割と将軍自ら前出るで。
君主とか公子が捕虜になるのもたまにあるくらいやからな。 - 16 : 2022/09/02(金) 07:35:52.11 ID:u3fa5c8sa
- >>13
まじなの? - 15 : 2022/09/02(金) 07:35:38.47 ID:CXtd30KA0
- 上杉謙信は武田信玄の本陣に突っ込んできたとかなんとか
- 18 : 2022/09/02(金) 07:37:41.31 ID:u3fa5c8sa
- >>15
ああたしかに川中島の上杉謙信とか今川奇襲した信長のときとかは大名みずから特攻したね - 17 : 2022/09/02(金) 07:37:10.04 ID:P7JS+cru0
- 昨日やってた中国ドラマでは
唐の皇帝が敵兵20人くらいに囲まれて無双してたからあながち嘘じゃないやろ - 19 : 2022/09/02(金) 07:38:37.46 ID:6+D3DzDTM
- >>17
これ実話? - 27 : 2022/09/02(金) 07:43:01.01 ID:P7JS+cru0
- >>19
実話だよ - 20 : 2022/09/02(金) 07:38:50.14 ID:CXtd30KA0
- 凱下の戦いは韓信が最前線にいたみたいなんよな
60万の軍勢の総司令官が最前線にいるとかド派手にギャグよなまあ韓信ならそれぐらい余裕なのかもしれんが
- 26 : 2022/09/02(金) 07:42:28.10 ID:u3fa5c8sa
- >>20
レスこっちだった😭 - 48 : 2022/09/02(金) 07:55:29.10 ID:pLCeo5tla
- >>20
ナポレオンも50万の軍勢の最前線に常に居たからな
元帥は騎馬突撃するしキングダム的な世界観と変わらん - 50 : 2022/09/02(金) 07:57:38.83 ID:/9ae4j3Qd
- >>48
チャーチルも「戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。」言うてたし - 21 : 2022/09/02(金) 07:39:23.00 ID:8aRwzFAD0
- 匹夫の勇は阿呆のやること項羽だって先陣は黥布にやらせてるぞ
- 23 : 2022/09/02(金) 07:41:43.96 ID:u3fa5c8sa
- >>21
中国人いかれてんなまじで🤣🤣🤣🤣 - 22 : 2022/09/02(金) 07:41:26.07 ID:SK39X7PVd
- カンナエの戦いなんて1回でローマの元老院の政治家の1/4が戦死やぞ
- 24 : 2022/09/02(金) 07:41:49.77 ID:VaKD+C4y0
- 古代中国の戦争は指揮官が前線に出てるってよく見るけどどこまで本当なんだろうな
中国って昔から話を盛りまくるだろ - 25 : 2022/09/02(金) 07:42:09.87 ID:4EqYh65Ba
- ほとんど後方指揮やろな
王将が前におるとかアホすぎるし - 28 : 2022/09/02(金) 07:43:28.41 ID:GFGgnhqP0
- 朝のコーヒータイムを楽しんでる間に城が落とされそうになってるの草
- 29 : 2022/09/02(金) 07:44:22.09 ID:GP+sjq3m0
- まだ一国も滅んでないけど完結するんやろか
- 31 : 2022/09/02(金) 07:44:58.30 ID:GFGgnhqP0
- >>29
原家が滅んだ - 30 : 2022/09/02(金) 07:44:28.30 ID:zcfJsjzg0
- キングダム世界だとモブ兵が戦力1くらいに対して大将が100くらいあるから前に出てる
- 32 : 2022/09/02(金) 07:45:23.05 ID:euvZPHEMp
- 後方から指揮とかなんの意味もない時代やん
走って伝令しとるのに距離とるな - 37 : 2022/09/02(金) 07:47:49.38 ID:2GUgqE9bd
- >>32
後方の距離感が現代と違うだけで
結局後方の概念自体はあると思う - 33 : 2022/09/02(金) 07:45:26.06 ID:wPjkDeWp0
- 文官の仕事出来ないと武将なれなかったってマジ?
- 34 : 2022/09/02(金) 07:45:48.02 ID:RmAqEIFbM
- 完結させようと思ったら年表ズラッと出していつでも終わらせられると思うけど終わらせる気ねえよな
- 35 : 2022/09/02(金) 07:45:58.14 ID:COMVmc+c0
- 史実やとそろそろ趙危なくね?って隠れた名将李牧とかいうやつが出てくるんやろ?
- 46 : 2022/09/02(金) 07:54:18.92 ID:Nje48YBfd
- >>35
本当はこの戦で趙北部を刺激してしまって雁門に居た李牧が参戦してくるって流れだったのかな~って妄想してる - 36 : 2022/09/02(金) 07:47:34.63 ID:DL0tyKqld
- 更に言うと騎馬兵同士の戦いなんて滅多になくて、馬の上から槍で農民歩兵をブスブス56すだけだったらしいね😓
- 41 : 2022/09/02(金) 07:52:12.01 ID:RmAqEIFbM
- >>36
馬なんか足狙われたらすぐ駄目になりそうやけど強いんかね - 38 : 2022/09/02(金) 07:48:15.18 ID:8bgrp1430
- 職業軍人なんてほぼおらん時代やからな
将が先頭で引っ張らんと誰も付いてこん
ガチの智将みたいなキャラはそれを他人に任せられる場合もあるけど - 39 : 2022/09/02(金) 07:48:38.15 ID:Wu3HYJ9pa
- 趙滅ぼしたら楚やり合うまでは多少キンクリしないと絶対に終わらんと思う
- 40 : 2022/09/02(金) 07:49:26.33 ID:jJ1nlfUOa
- 統一後もやりたいと言ってるくせに未だに国一つ落とせてない原先生
- 43 : 2022/09/02(金) 07:53:45.63 ID:FNZ7TZPSd
- >>40
楚漢戦争までやりたいんだっけ - 42 : 2022/09/02(金) 07:53:26.90 ID:fu0+fQ2m0
- 騎兵は最前線で戦ったらしいよ
呂布とか - 44 : 2022/09/02(金) 07:54:11.29 ID:PYXo/mtgM
- 将が先陣を切らないと兵が着いてこないだろ
部下の感情をコントロールするのは並大抵のことじゃない
テレビゲームとはちゃうんやで - 47 : 2022/09/02(金) 07:54:32.77 ID:bqZof1q7d
- 趙つまんないから早く滅ぼして欲しい
- 49 : 2022/09/02(金) 07:57:19.06 ID:Nje48YBfd
- 今回の戦、勝因の99.9%は異常な兵数を集めた李牧の手柄なのにドヤ顔してる青歌雁門の連中は恥ずかしくないんか?
あえてヘイト貯めさせて信が両断してスッキリ!って展開頼むで - 51 : 2022/09/02(金) 07:59:55.52 ID:d/iVeps8a
- でも日本は槍働きから大名になった奴何人もいるやん
コメント