
キャプテンアメリカ最新作、日本軍がアメリカに敵対してホワイトハウス攻撃www

- 1
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 2
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 3
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 4
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 5
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 6
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 7
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 8
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 9
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速
- 12
ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」 反日うぉっち!
- 13
日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は?日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は? 反日うぉっち!
- 14
ひろゆき「自民党が大敗した理由は石破じゃなくておまえらじゃん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 01:35:02.73 ID:Ow5U6koAM https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4d733b8...
- 15
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ1 : 2025/07/24(木) 01:22:07.90 ID:Vbk3KTsN0 7月20日投開票の参院選で当選を果たした参政党のさや氏(43)が結婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。...
- 16
【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ みそパンNEWS
- 1 : 2025/02/01(土) 01:33:23.585 ID:UDuMh1OnM
- 左は日本の尾崎首相
右はアメリカのサンダーボルトロス大統領
真ん中はキャプテンアメリカ、サムウィルソン - 2 : 2025/02/01(土) 01:33:31.651 ID:UDuMh1OnM
- ホワイトハウス攻撃
- 3 : 2025/02/01(土) 01:33:40.238 ID:UDuMh1OnM
- サンダーボルトロスはハリソンフォード、日本の首相は知らない人
- 4 : 2025/02/01(土) 01:34:00.871 ID:fiT7vUltx
- どうすんのこれ
- 6 : 2025/02/01(土) 01:34:26.076 ID:7ZnVlGeyu
- アベトラじゃん
- 7 : 2025/02/01(土) 01:34:31.372 ID:lfhP3Ep1e
- 日本人のヒーローは出さないのに日本を悪役にはするのか
- 16 : 2025/02/01(土) 01:37:11.677 ID:KYM2P1QWb
- >>7
エンドゲームからすでにでてるし - 8 : 2025/02/01(土) 01:34:36.150 ID:.oXbMUU1O
- 大統領がおじいちゃんやんw
- 12 : 2025/02/01(土) 01:35:33.574 ID:Z1EBXis2P
- >>8
バイデンと同い年やな - 9 : 2025/02/01(土) 01:34:51.386 ID:GDndqmPId
- ハリソンフォードが赤いハルクになるのは知ってる
- 10 : 2025/02/01(土) 01:34:53.603 ID:Z1EBXis2P
- ハリウッドにしては上手く総理っぽい顔連れてきたやん
- 11 : 2025/02/01(土) 01:35:18.507 ID:nfMUDEuNN
- 原作に忠実じゃん
- 13 : 2025/02/01(土) 01:35:43.489 ID:qtIKYjJDV
- 日本とアメリカが対立とかあり得なさすぎるやろ
大人しくドイツと戦っとけや - 14 : 2025/02/01(土) 01:36:06.940 ID:KYM2P1QWb
- 日本の首相の役者ハリウッドゴジラのクソドラマシリーズ出てるよな
- 15 : 2025/02/01(土) 01:36:34.062 ID:rxAJIJbcl
- アメポチがそんなことできるわけねーだろ
- 17 : 2025/02/01(土) 01:39:24.788 ID:.pUa6kt9z
- こっちはモスラがいるからな
- 18 : 2025/02/01(土) 01:41:05.004 ID:fK2pnlnx3
- 敵にされるの草
終わりやね - 19 : 2025/02/01(土) 01:41:08.742 ID:rTlV1lCC4
- USスチール防衛戦やな
- 20 : 2025/02/01(土) 01:41:15.770 ID:lfhP3Ep1e
- 中国マネーには勝てないけど、アジア人が調子乗ってるのはムカつくから日本人殴って憂さ晴らししてるんだろ
- 21 : 2025/02/01(土) 01:42:21.562 ID:Nau3NHg.G
- これ多分ジャンカルロ・エスポジートの仕業やで
- 22 : 2025/02/01(土) 01:42:22.790 ID:xfNAbixBk
- サムと赤いハルクが戦う話誰が見に行くんじゃ
- 23 : 2025/02/01(土) 01:42:55.712 ID:K01wd1AgS
- 日本←アメコミ見ません、マーベル映画見ません。漫画でコミック市場壊します
そら悪役にされるよ
- 26 : 2025/02/01(土) 01:45:36.880 ID:DcbPw0LRu
- >>23
ついでにロケ地も提供しない - 28 : 2025/02/01(土) 01:48:46.537 ID:qtIKYjJDV
- >>23
MCUはエンドゲームまで日本でも流行ってたやん
勝手に劣化するのが悪い
誰もニガーのキャップとか見たくないから - 24 : 2025/02/01(土) 01:44:33.660 ID:4NeZozQhl
- エンドゲームで終わったコンテンツ
- 25 : 2025/02/01(土) 01:45:35.753 ID:I3c2xp.Cm
- 別にええけど日本なんて何も出来ないやろ
- 27 : 2025/02/01(土) 01:48:00.969 ID:DBo2kSphN
- ハリウッドで中国が的役にならないのって中国で公開できなくなるからだっけ
- 29 : 2025/02/01(土) 01:49:22.383 ID:lfhP3Ep1e
- >>27
せやで。ちなみにドクター・ストレンジって魔法使いのキャラは原作ではチベットで修行したキャラだけど変更された。チベット人のキャラもアイルランド人の女に変更された。 - 30 : 2025/02/01(土) 01:49:44.694 ID:l73TK2sGY
- 日本軍てなんだよ
安倍晋三か - 31 : 2025/02/01(土) 01:50:03.325 ID:smKuMKFLU
- 同盟国だからといって絶対に戦争が起こらないとは言い切れないからな
- 32 : 2025/02/01(土) 01:52:56.038 ID:R8wSkPmsy
- ハリウッド映画の日本人(韓国人役者)
これやめろや - 36 : 2025/02/01(土) 01:54:53.548 ID:smKuMKFLU
- >>32
英語話せる役者がいないからシャーナイ - 33 : 2025/02/01(土) 01:53:35.993 ID:C6T242dot
- アメリカの保守層未だに日本脅威論出してるからなぁ
実際軍事なんてアメリカが全部紐握ってるのに
50年くらい頭が止まってるわ - 34 : 2025/02/01(土) 01:54:12.988 ID:4xDv7R5ES
- アメリカ映画の敵国はリアルでも同じ扱いやからな
日本終了や - 37 : 2025/02/01(土) 01:55:14.614 ID:WxrlQhxoq
- 日本人役は誰なん
- 38 : 2025/02/01(土) 01:55:28.129 ID:432xX81RC
- 日本って自衛隊以外に軍隊いないんじゃないんか?
- 43 : 2025/02/01(土) 01:59:59.758 ID:pu8BwJReS
- >>38
残念、自衛隊は軍隊じゃないそうです、、、 - 40 : 2025/02/01(土) 01:56:56.927 ID:FYf2E5U2H
- 漫画のほうでもヅァップ56すの再開しよう
- 42 : 2025/02/01(土) 01:58:22.886 ID:FeN//ujC.
- トップガンでさえソ連やロシアを敵国にはしてないのにな
コメント