
ガンダムの面白さを言語化できる奴、いない

- 1
芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況1 : 2025/04/12(土) 11:18:20.31 ID:n9mjM3GR9 モデルの筧美和子(31)が9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』に出演。スピードワゴ...
- 2
米・1993年戦隊「パワーレンジャー」ポリコレに屈してブラックに黒人を出してしまったと謝罪。出演俳優が激怒 1 : 2025/04/12(土) 11:06:29.58 ID:NUvdDydh0 https://theriver.jp/jones-reacts-black-ranger/ 2 : 2025/...
- 3
【ポリゴン?】日本が誇るシャープのテレビAQUOS。壊れてバルスってしまう1 : 2025/04/12(土) 10:40:14.57 ID:RofqPk8j0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa77b3fcab6d260a6ba3...
- 4
TVアニメ「BECK」本日より一ヶ月間全話一挙無料公開!1 : 2025/04/11(金) 16:32:37.19 ID:umFNR3DE0 TV アニメ「BECK」全話を一挙無料公開、本日配信開始 https://youtu.be/D3xNGPf8it...
- 5
米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 (ミシガン大学調査)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:50:39.45 ID:tUStUH119 米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 | NH...
- 6
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入1 : 2025/04/12 10:33:01 ??? ウォーレン・バフェットは、市場が今回のように崩壊するのを待ちながら、3210億ドルを蓄えていたのだろう。この伝説的な投資家は、市場のパニック時...
- 7
女さん「大阪万博に反対する弱者男性が『ミケーレ・デ・ルッキ』も知らずドン引きした…世界的な建築家なのに…教養って大切だと思った1 : 2025/04/12(土) 10:35:52.17 ID:lI41tboc0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ■大阪万博に反対する弱者男性が『ミケ...
- 8
月曜から夜更かしの桐谷さん「テレビではドジをしたところばかり流された」1 : 2025/04/12(土) 09:54:36.53 ID:SFGAHFqj0 絶交2回で規制はなくなったが、出演を重ねるたびに、スタッフへの不満が募っていった。 「私がドジをしたシーンばかり...
- 9
石橋貴明「おいま●こ」15歳少女「わたしま●こじゃないです 」石橋貴明はお前らと判明1 : 2025/04/12(土) 10:15:54.10 ID:rp2MY0kW0 石橋貴明 15歳少女を“局部呼び”で泣かせ若手女優に次々“セクハラ行為”…地上波の「不適切場面」がネットで噴出 ...
- 10
【読売新聞】ミャンマー地震でビル倒壊のタイ、中国への不信感広がる…資材が強度不足・証拠隠滅の疑い1 : 2025/04/12(土) 08:49:35.96 ID:88MdV5MF 【バンコク=吉永亜希子、佐藤友紀】ミャンマーで3月28日に発生した地震では、震源から1000キロ・メートル以上離れ...
- 11
世界的な株売りの中、バフェット氏だけが資産を増やしていた 世界の富豪トップ15、バフェット氏以外は全員資産を減らす1 : 2025/04/12(土) 10:26:33.78 ID:v+OFm71y9 Warren Buffett’s net worth is up so far in 2025—the rest...
- 12
【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:27:33.31 ID:8Oj7sqXh0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:42.86 ...
- 13
「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響1 : 2025/04/12(土) 09:50:11.87 ID:tHLmfkTO 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本の新幹線に乗ったところものすごい揺れだったとの投稿があり、反響が寄せ...
- 14
【ラジオ】Queenの来日50周年記念ラジオ『クイーンと日本の半世紀』放送 来日ツアーの歴史をたどる1 : 2025/04/12(土) 06:43:02.19 ID:JiPZucpQ9 Queenの来日50周年記念ラジオ『クイーンと日本の半世紀』放送 来日ツアーの歴史をたどる 4/11(金) 18...
- 15
万博「行く」子育て世代26% 関西は過半数が前向きで温度差「子供に情報届いていない」1 : 2025/04/12(土) 09:47:55.29 ID:AlSAKXC49 13日に開幕が迫った2025年大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世代は全国で約26%にと...
- 16
島根の小中11校で新入生ゼロ、少子化加速「新たな段階」 25年度1 : 2025/04/12(土) 09:55:53.92 ID:AlSAKXC49 島根県内の公立小、中学校では近年、新入生が0人の学校がある。2025年度は分校を含む小学校9校、中学校2校で新入...

- 1 : 2023/03/31(金) 23:40:18.07 ID:7RkZIyAO0
何が面白いんだ?
- 2 : 2023/03/31(金) 23:41:19.34 ID:0MPo1j8Y0
- ロボットがライトセーバー振り回して鉄砲撃ってるんだから楽しに決まってんじゃん
- 3 : 2023/03/31(金) 23:41:21.57 ID:reMl3cYw0
- そもそも面白くないからな
- 13 : 2023/03/31(金) 23:49:39.71 ID:yvW/+oJ60
- >>3
どの辺がつまらない? - 16 : 2023/03/31(金) 23:53:26.64 ID:reMl3cYw0
- >>13
一瞬でもいいから面白いと思ったことある?
ガンダムを視聴してる時のお前の顔、能面みたいやったぞ - 18 : 2023/03/31(金) 23:53:49.42 ID:9KmiBm+Q0
- >>13
1stTV版を今見たら結構しんどいと思う
後半の作画の乱れも酷いけど話も駆け足で不親切なのは間違いない
映画3部作見てつまらんって言うなら合わないって事だと思う - 5 : 2023/03/31(金) 23:44:22.24 ID:S04k47mw0
- やはり和製ロンド・ベルと呼ばれるあの男を呼ばないと…
- 6 : 2023/03/31(金) 23:44:28.33 ID:X+Tr65Rq0
- 人間ドラマがメインでロボットはオマケ
- 7 : 2023/03/31(金) 23:44:56.51 ID:Q+w4h91s0
- 口のあたりがダサい
- 8 : 2023/03/31(金) 23:46:41.37 ID:ptkDObLL0
- だが正しい者の味方だ
- 9 : 2023/03/31(金) 23:47:30.88 ID:pIH+zn+20
- ガンダム見た事ないやつに面白いの聞かれて何勧めるかってなると正直00くらいしかないからな
- 10 : 2023/03/31(金) 23:48:21.11 ID:h4L75w4g0
- ぶっちゃけガンダム見るぐらいなら銀河英雄伝説見るよね
- 11 : 2023/03/31(金) 23:48:33.79 ID:9KmiBm+Q0
- ガンダムとの初戦で結構ビビってるシャアが負けた後偉そうな事抜かすのが面白い
- 19 : 2023/03/31(金) 23:55:11.91 ID:S04k47mw0
- >>11
あの声で焦られると滅茶苦茶面白いよな
今の私にはガンダムは倒せん…(泣く)とか - 12 : 2023/03/31(金) 23:48:38.38 ID:mdfQnkMu0
- ロボットチャンバラと変な台詞回し
- 14 : 2023/03/31(金) 23:50:49.30 ID:h4L75w4g0
- ダンバインの方が面白かったわ 神風特攻のシーンはガンダムなんかよりも反省の意志を感じた
- 15 : 2023/03/31(金) 23:52:20.75 ID:ZCJLHWzA0
- ロボットがダサい
真面目ぶって戦争しててもロボット乗ってる時点でダサい - 22 : 2023/03/31(金) 23:57:41.59 ID:mVGAaqfD0
- >>15
でも戦車や戦闘機だったら尚更つまんなくね - 34 : 2023/04/01(土) 00:20:46.29 ID:3RTdjvZC0USO
- >>22
幼稚アニオタにはつまらないんだろうなw - 20 : 2023/03/31(金) 23:56:06.95 ID:34Ydo4uB0
- ロボットアニメを戦記もの扱いにできるようになった
もっともその後のアニメが流用したフォーマットってゼータからであって
最初のガンダムではないんだけどな
よくガンダムがエポックメイキングみたいなこと言ってる奴がいるけど
アニメの歴史的にはゼータこそエポックメイキングなんだよな
もっともそのゼータもマクロスの影響が大きいけど - 21 : 2023/03/31(金) 23:56:45.16 ID:9MK+kYr50
- だってつまらないし
- 23 : 2023/03/31(金) 23:57:44.38 ID:6+5JYuw00
- そりゃあ…おじさん達が子供の頃に見てたTV番組を
共通の話題として話してるだけなのに
今の子ども達から見れば「ガンダムは今のおじさんが大好きな面白いもの」だと
勘違いしてるだけだしなまあ今の気持ち悪い豚アニメよりは面白いと思う
- 24 : 2023/03/31(金) 23:59:14.92 ID:IwKwK5tH0
- ガンダムっていう宗教に参加する喜び
- 33 : 2023/04/01(土) 00:17:20.06 ID:t+J2cyl20USO
- >>24
これだなあ。ビデオ戦士レザリオンの方が面白いし - 25 : 2023/04/01(土) 00:01:25.65 ID:SoMhhzv20USO
- 正義のガンダムが悪のジオンをやっつけるのが楽しいのに決まってんじゃん
- 26 : 2023/04/01(土) 00:03:44.39 ID:8KXz0TNS0USO
- 母数が多いから結局全シリーズ語れるやつがいる
1番地味なXとかAGEですらいる - 27 : 2023/04/01(土) 00:05:59.50 ID:Xk3xUJBB0USO
- 当時のロボットアニメって必殺技叫びながら悪の組織をやっつけるのばっかだから
- 28 : 2023/04/01(土) 00:07:25.12 ID:s5GIbZ870USO
- 毎回思うけどジオンの国力が低すぎる
- 29 : 2023/04/01(土) 00:10:14.31 ID:e0ch7u4I0USO
- >>28
むしろモデルに比べて不釣り合いなほど高すぎるだろ - 30 : 2023/04/01(土) 00:10:52.23 ID:3O63kirr0USO
- 「疑似戦争体験」
ガンダムの魅力これのほかにある?
- 31 : 2023/04/01(土) 00:13:57.09 ID:Hj2hDXSR0USO
- 最初シャアに手も足も出なかったアムロが徐々に強くなっていくところ
最初から最後まで登場するシャアが強さの目安として存在するから
アムロが強くなっていくのが視聴者に伝わりやすい - 35 : 2023/04/01(土) 00:30:13.73 ID:SRNpx5dW0USO
- >>31
手も足も出なかったって見た事のない人のコメントだね - 36 : 2023/04/01(土) 00:31:49.32 ID:eNI5jt440USO
- 戦争アニメはコレ以前はなかったからな
戦闘アニメはいっぱいあったけど
コメント