
ガンダムの戦艦のブリッジってあんな剥き出しガラス張りで大丈夫なんか?

- 1
韓国、1-3月期の国家財政赤字61兆ウォン…歴代2番目に悪い1 : 2025/05/16(金) 08:46:08.78 ID:Nt/RhTft 今年1-3月期の国家財政で61兆ウォン(約6兆3500億円)の赤字を出した。歴代2番目に赤字規模が大きかった。 1...
- 2
トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました1 : 2025/05/16(金) 11:03:19.95 ID:pclAXYBs9 トランプ政権は日本にコメ市場の開放を迫っている。自由化されればコメの値段は下がるのか。キヤノングローバル戦略研究...
- 3
宮沢洋一氏 消費税減税に「正直に言って実務的にも財政的にも大変厳しい」1 : 2025/05/16 10:36:41 ??? 自民党税制調査会は15日、幹部による勉強会を開き、物価高の経済対策として党内の一部から待望論がある消費税減税について「相当大きな問題がある」と...
- 4
中国原発、2030年に米国抜き世界1位へ 10基を建設認可1 : 2025/05/16(金) 08:28:28.41 ID:Nt/RhTft 【北京=多部田俊輔】中国政府は原子力発電所5カ所10基の建設プロジェクトの認可を出した。総投資額は2000億元(約...
- 5
【韓国大統領選】李在明候補、遊説で3キロの防弾服 「政治ショー」批判も1 : 2025/05/16(金) 08:30:54.31 ID:t+w7nNdC 韓国大統領選(6月3日投開票)で、進歩系の野党「共に民主党」から出馬した李在明(イジェミョン)前代表(61)が遊説...
- 6
「報道番組は大きく取り上げず」「世間はいまだ犯罪者扱い」 《中居正広の反論》には“意味がある”ワケ1 : 2025/05/16(金) 10:44:11.75 ID:g/+bCiTZ9 5月12日、中居正広氏の代理人弁護士がフジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会の調査報...
- 7
韓国気象庁、世界最高水準の天気予報モデル導入へ…格子間隔8kmの新技術始動1 : 2025/05/16(金) 08:36:17.13 ID:Nt/RhTft 【05月16日 KOREA WAVE】韓国気象庁は14日、従来の12km格子間隔よりも細かくなった8km格子間隔の...
- 8
【労働】人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ1 : 2025/05/16 09:28:25 ??? 東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、山形市で開かれ、参加した知事や...
- 9
令和ロマン・高比良くるま、改名を示唆「この騒動で“高比良”が目立つようになって。病院とか宅配便とかで…」1 : 2025/05/16(金) 10:12:13.62 ID:g/+bCiTZ9 お笑いコンビ「令和ロマン」高比良くるま(30)が14日配信のポッドキャスト番組「奇奇怪怪」にゲスト出演し、改名を...
- 10
【文春】TBSアナ山本恵里伽(31)、彼氏と同棲中1 : 2025/05/16(金) 09:48:56.70 ID:niIMEA200 TBSの“報道の顔”として知られる山本恵里伽アナウンサー(31)に、同棲愛が発覚した。都心のマンションで大学時代...
- 11
れいわ新選組さん 「外国人の永住許可を緩和した方がよい」 ←え?1 : 2025/05/16(金) 09:31:42.26 ID:SAbIG5Wu0 「共生社会」の実現を問う 移民政策に関する政党アンケート2024衆院選 https://migrants.jp/...
- 12
ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」1 : 2025/05/16(金) 10:02:30.21 ID:zHG+wS2N0 実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが15日に更新。堀...
- 13
GDP、4四半期ぶりマイナス成長 2025年1~3月期1 : 2025/05/16 08:55:26 ??? 内閣府が16日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、物価の変動を除いた実質が前期比でマイナスになった。 ...
- 14
【経済対策】高市早苗「消費減税」を主張する理由とは?過度な財源論を避け、”食べ物に困らない”生活を1 : 2025/05/16 08:47:25 ??? 過度な財源論避け「食べ物に困らない」生活を ――経済対策として与野党問わず消費税減税の主張がある。 (高市早苗氏、以下同)今年2月の食料の消...
- 15
【映画】金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着1 : 2025/05/16(金) 07:57:44.13 ID:MCczp06a9 金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着 公開日:2025...
- 16
埼玉・八潮道路陥没事故 トラック運転席部分の引き上げ完了 発生から3カ月半1 : 2025/05/16(金) 08:46:39.04 ID:fQUI99Wu9 埼玉・八潮道路陥没事故発生から3カ月半、トラック運転席部分の引き上げ完了。 最終更新:5/16(金) 8:41 ...

- 1 : 2025/02/12(水) 22:31:13.562 ID:qL2fHY13Y
- ええ的やんけ
- 2 : 2025/02/12(水) 22:31:38.886 ID:qL2fHY13Y
- 防御的にいかんでしょ
- 3 : 2025/02/12(水) 22:32:01.811 ID:EccTOB5wC
- よく狙われてるやん
SEEDくらいになってからようやくブリッジ2つになったけど - 4 : 2025/02/12(水) 22:32:31.853 ID:JdJjoAQRv
- 銀英伝の謎のワイヤー
- 5 : 2025/02/12(水) 22:32:43.131 ID:ZVcid6w.L
- 狙われるところに戦艦がいる時点であかんのちゃう?
- 6 : 2025/02/12(水) 22:32:43.788 ID:ZXj6g6JEb
- でもどうせどっか撃たれたら爆発するから
見えるほうが良いぞ - 7 : 2025/02/12(水) 22:33:45.831 ID:aLr36ZvkF
- 艦橋に謎の柱が立ってるよりマシ
- 8 : 2025/02/12(水) 22:33:48.342 ID:qL2fHY13Y
- 艦長に操舵手にオペレーターみんな揃ってるから
やられたら一貫の終わりよ - 9 : 2025/02/12(水) 22:34:26.600 ID:9VGj39C.d
- てー!って言う時映えるからね
- 10 : 2025/02/12(水) 22:34:27.044 ID:2aWNpH2SF
- CICが出てくるのも増えたよね
- 11 : 2025/02/12(水) 22:34:29.707 ID:qHrJE/i1/
- 戦艦の責任者が真っ先に狙われるのは理にかなってるやろ
- 19 : 2025/02/12(水) 22:37:07.395 ID:qL2fHY13Y
- >>11
それにしたってガラス張りはないやろ
強化ガラスいうても限度があるわ - 12 : 2025/02/12(水) 22:34:47.288 ID:75vg6s7E1
- 現在の技術で語るなよ未来の技術で作られてるんやからものごっつい強度あるんやろと思ったら
そういや人が背負えるレベルのバズーカで簡単に貫通してたわ - 13 : 2025/02/12(水) 22:34:53.243 ID:EpaKWDkn8
- 戦闘時に引っ込んで閉鎖ブリッジになるのすき
- 14 : 2025/02/12(水) 22:34:54.623 ID:YgR4Gio/c
- 逆シャアでは戦闘の時に下へ移動します
- 18 : 2025/02/12(水) 22:36:33.584 ID:qHrJE/i1/
- >>14
逆シャアはMSは風船見たくすぐ爆発したのに戦艦は盾になるぐらいは頑丈やったね - 15 : 2025/02/12(水) 22:35:21.823 ID:EccTOB5wC
- VのリーンフォースJr特攻の時で
艦橋に銃撃くらっても艦長がボロボロになって操舵するシーン好き - 16 : 2025/02/12(水) 22:35:35.509 ID:iLa32Zxeg
- どうせ何当っても死ぬし
- 17 : 2025/02/12(水) 22:36:20.503 ID:olaAM0iy8
- 艦船がそんな接近された時点で大体終わりやからええねん
- 20 : 2025/02/12(水) 22:37:10.585 ID:rQFSYfBwv
- だからラーカイラムのブリッジは下に潜るようになったらしいよ
- 21 : 2025/02/12(水) 22:38:22.067 ID:/1yja6fu4
- あれほんまにガラスなんかな?
ガンダリウム合金なんてある世界やし透明な金属だったりせんのか? - 24 : 2025/02/12(水) 22:39:48.413 ID:APWYo1G.W
- MSじゃ装備出来ない大出力のIフィールドなりバリア付ければ良いのに
- 25 : 2025/02/12(水) 22:41:29.762 ID:qL2fHY13Y
- 最新鋭戦艦ミネルバだと戦闘ブリッジとか言って艦長が危険な場所に移動する謎
- 27 : 2025/02/12(水) 22:42:22.673 ID:qHrJE/i1/
- ビーム撹乱幕を全面に貼ってるから要らんのやろ
長距離ミサイルはそもそも使えんしな - 29 : 2025/02/12(水) 22:44:00.103 ID:4DItaNoqn
- コンディションレッド発令!ブリッジ遮蔽、対艦対モビルスーツ戦闘用意!
- 32 : 2025/02/12(水) 22:44:50.951 ID:mmXWCo1ve
- ミノフスキー粒子の設定ってやっぱすげえわ
野暮なツッコミを全部シャットアウトできる - 34 : 2025/02/12(水) 22:45:33.272 ID:tdmi.yVWy
- スパロボでラー・カイラムのブリッジ上にまだ面識のないロム兄さんが立ってたのほんとすき
- 35 : 2025/02/12(水) 22:46:15.788 ID:ayj.pG8zU
- 有視界戦闘(飛行)のためにガラス張りブリッジが必要なのはわかるけど強度なんとかせーや
- 37 : 2025/02/12(水) 22:47:13.790 ID:qHrJE/i1/
- 現実の空母でも戦闘機に目視でミサイル打たれるようじゃあ終わってるわな
- 55 : 2025/02/12(水) 22:57:35.697 ID:2BQnEJemJ
- >>37
そんな距離では戦闘機の方が危険やぞ - 38 : 2025/02/12(水) 22:47:27.263 ID:C.dPwp/Q4
- アーガマの居住ブロックっていい的やん、と思ってたが船体の盾の役割あるんやな
- 39 : 2025/02/12(水) 22:47:44.834 ID:lIc56vJC7
- そのほうが「映える」やろ
- 40 : 2025/02/12(水) 22:49:05.000 ID:T9OIT8dxd
- MSが有視界戦闘してない時点でブリッジを外の近くに置く理由がない
- 41 : 2025/02/12(水) 22:49:30.972 ID:mLmSMJNGg
- >>40
してるが - 43 : 2025/02/12(水) 22:49:57.813 ID:lIc56vJC7
- >>40
してるけど - 44 : 2025/02/12(水) 22:50:24.862 ID:KSCNUBZQ.
- >>40
してますが - 46 : 2025/02/12(水) 22:51:30.891 ID:RE04irnO0
- >>40
ガラス張りじゃなくてディスプレイなんだから艦橋もそうしろって言いたいんだよな多分
引っ込めて全面ディスプレイでいいだろと - 48 : 2025/02/12(水) 22:53:21.826 ID:JzgeFKW4M
- >>46
解釈してあげるの優しい - 49 : 2025/02/12(水) 22:53:50.595 ID:qHrJE/i1/
- >>46
優しい - 53 : 2025/02/12(水) 22:57:16.182 ID:EpaKWDkn8
- >>46
仕事できそう - 42 : 2025/02/12(水) 22:49:31.836 ID:Au/YAoSAT
- Zは肉薄される描写多かったよな
- 45 : 2025/02/12(水) 22:50:41.119 ID:lIc56vJC7
- >>42
ヤザンがエマを誘導してジャマイカンを殺させるところ好き - 47 : 2025/02/12(水) 22:51:40.436 ID:qHrJE/i1/
- 頭部の高性能光学メインカメラの画像をCG補正して映し出してるって設定やったな
- 50 : 2025/02/12(水) 22:54:04.009 ID:5NP.8p2Sl
- ガラス張りはターンエーのコクピットくらいか
- 51 : 2025/02/12(水) 22:56:35.004 ID:Au/YAoSAT
- 宇宙での有視界戦闘に突っ込むのがもう野暮や
実際は接敵すら不可能やろ
ランデブーかよって - 59 : 2025/02/12(水) 22:59:27.136 ID:5NP.8p2Sl
- >>51
宇宙戦があるアクションのガンダムゲー
接近戦むずかったな
上下左右めちゃくちゃになるし - 54 : 2025/02/12(水) 22:57:34.763 ID:rj4JHu3Ct
- 100歩譲ってビーム兵器に弱いのはしゃーないとして実弾のバズーカでも爆散するのやべーやろ
デブリ対策とかしてらっしゃないんですか? - 56 : 2025/02/12(水) 22:58:13.239 ID:9mBQW028B
- 衝撃でよく吹っ飛ばされるのにシートベルト無しどころか乗組員が立ってるの謎すぎひん?
- 61 : 2025/02/12(水) 22:59:53.440 ID:EccTOB5wC
- >>56
関係ないかもしれんけど
重力下でのアークエンジェルのバレルロールとか死ぬやろ - 57 : 2025/02/12(水) 22:58:54.262 ID:ND.XlNJMR
- 実際の空母やらフリゲートやらも艦橋はあくまで管制用でCICはちょっと奥の方にあるしな
- 58 : 2025/02/12(水) 22:59:15.686 ID:mxj/uMQqx
- 我々の意地を見よ!っていって危うくザク�Uのマシンガンで落とされそうになってたよな
- 60 : 2025/02/12(水) 22:59:33.496 ID:olaAM0iy8
- リアルだけを追求したら、潜水艦みたいな芋虫型の細長い奴にこもって、常に後方からレーザー打つだけの絵面になるからしゃーない
コメント