
カミカゼは国にとって無駄な戦略だったのか?

- 1
イスラエル、「ガザ地区住民(現在222万人)をあなたの国で受け入れてくれない?」と5カ国と現在協議中1 : 2025/08/15(金) 02:43:23.31 ID:sjVFMtNp0 協議中の5カ国 インドネシア スーダン ウガンダ ソマリランド リビア 2 : 2025/08/15(金) 02...
- 2
日本、少子高齢化で子供の数が減っている筈なのになぜか1年間での子供の自殺「人数」が過去最多になってしまう1 : 2025/08/15(金) 03:14:08.60 ID:egIpUwhXr 厚生労働省と警察庁は28日、2024年の自殺者数の確定値を発表した。小中高生は前年より16人多い529人で、統計...
- 3
石丸伸二氏、『ネット投票』への意見求められ 「やればいいんですよ」「でも、実現しないんです」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/15(金) 01:35:26.11 ID:Tugw7z+59 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8...
- 4
結局、右翼と左翼ってどっちがまともなん?結局、右翼と左翼ってどっちがまともなん? ニュー速JAP
- 5
【画像】ミツカン「夏だから冷やし中華にしましょ!コレだけでも美味しいよ!」女さん「ギャオオオオオン!!!!」【2ch】【画像】ミツカン「夏だから冷やし中華にしましょ!コレだけでも美味しいよ!」女さん「ギャオオオオオン!!!!」【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 6
日本「護衛艦のいづもを空母化できました!」1 : 2025/08/15(金) 01:09:30.306 ID:QIv6lYyUd 日本「数センチ単位でたまたまF35を運用できる!いやぁ偶然(笑)」 3 : 2025/08/15(金) 01:...
- 7
にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平均の方々の500倍税金を払ってる」にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平均の方々の500倍税金を払ってる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」 反日うぉっち!
- 9
誰か魔法を教えてくれ21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:07:59.33 ID:SUWCAcOe0 おい、騙したな? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:...
- 10
学歴詐称の田久保伊東市長があくまでも東洋大学側の不備を暗に示唆 公式声明について記者から問われ学歴詐称の田久保伊東市長があくまでも東洋大学側の不備を暗に示唆 公式声明について記者から問われ みそパンNEWS
- 11
ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる・・・か。フラットアース説も完全には否定できない」ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる・・・か。フラットアース説も完全には否定できない」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 12
普通の日本人「中国人は反日教育で洗脳された復讐に取り憑かれてる。共生など不可能。」さや普通の日本人「中国人は反日教育で洗脳された復讐に取り憑かれてる。共生など不可能。」さや ニュー速JAP
- 13
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」1 : 2025/08/14(木) 17:43:40.60 ID:DCiu/X+r0 「東洋大学の名誉回復を」田久保真紀市長が市議会に抗議文提出 百条委員会証人尋問での委員による「悪の組織」発言受け...
- 14
【画像】JK「この教室にキンタマ35個あると思うと興奮する…♡」←これ【画像】JK「この教室にキンタマ35個あると思うと興奮する…♡」←これ いろんなネットニュース速報
- 15
【悲報】ASKA「フラットアース説も完全には否定できない」「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」【悲報】ASKA「フラットアース説も完全には否定できない」「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」 理想ちゃんねる
- 16
アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 1 : 2021/08/15(日) 23:06:23.304 ID:KQgyBPRb0
- カミカゼのおかげで今の命がある人もいるので、個人にとっては無駄ではないと思うが
- 2 : 2021/08/15(日) 23:07:21.695 ID:UUdrIEpZ0
- やべえ国だというインパクトは残せた
- 3 : 2021/08/15(日) 23:07:39.383 ID:TAEYyPai0
- 他に方法はなかったんですか!
- 4 : 2021/08/15(日) 23:07:39.800 ID:2f2PGYbQM
- 特攻隊のこと?
神風は元寇が元ネタだろ
- 7 : 2021/08/15(日) 23:09:47.410 ID:KQgyBPRb0
- >>4
特攻隊のことです - 17 : 2021/08/15(日) 23:13:43.717 ID:K6LxNxls0
- >>4
アスペ持ってそう - 5 : 2021/08/15(日) 23:08:56.193 ID:BAqCo1Cxa
- 無駄どころか一番重要だった感じ
- 6 : 2021/08/15(日) 23:09:47.177 ID:yYMj+FqJ0
- 今の常識で考えてはいけないのだよ
戦時中は勝つか負けるか
負けたらそれこそ日本国民はみなアメリカ兵に殺されると洗脳されているから
自分が死んでもアメリカに勝たなければいけなかったの
降伏なんて発想が無かったわけです - 8 : 2021/08/15(日) 23:09:51.800 ID:/ixQzDmzr
- たしかに
- 9 : 2021/08/15(日) 23:10:42.270 ID:KQgyBPRb0
- 特攻隊が相手に与えた損害はいかほどだったのか
- 14 : 2021/08/15(日) 23:12:27.471 ID:AxLw+rVW0
- >>9
最初は空母沈めるくらい上手く行ったけど
段々アメリカ軍に対策されて成功率も低くなったよ - 10 : 2021/08/15(日) 23:11:08.118 ID:pWwwH2W/0
- やればやるほど損をする無駄な作戦だぞ
止めなかったから作戦部全員戦犯で死刑にして良かった - 11 : 2021/08/15(日) 23:11:13.288 ID:PF+rR3zS0
- 今日本が表立って攻撃受けないのは特攻隊の影響もあるかもな
可哀想と怖いが同居したような感情を持たれてる可能性はある - 12 : 2021/08/15(日) 23:11:37.963 ID:lV99I0BG0
- 普通に考えてそれほど強くない攻撃一回につき戦闘機一機なくなるってアホすぎ
- 13 : 2021/08/15(日) 23:11:55.562 ID:pWwwH2W/0
- 最近特攻を美化する風潮なんなのかね
普段ブラック企業で働いてる人かな? - 15 : 2021/08/15(日) 23:12:34.405 ID:/h3WfwjgM
- 正しい情報と教育の普及が全くなってなかったし
回天考えた将校は自己犠牲精神を芸術的に捉えすぎていた - 16 : 2021/08/15(日) 23:12:36.654 ID:yW6+Jwi40
- 実際艦隊とか結構破壊してるし勝てないながらの精一杯の足掻きとしては意味あったんじゃね
- 21 : 2021/08/15(日) 23:17:17.103 ID:pWwwH2W/0
- >>16
意味ないぞ
レイテのあたりで一回やっちゃったあと、あいつがやったからお前もやれで
引っ込みがつかなくなったんだぞ - 18 : 2021/08/15(日) 23:15:16.476 ID:E2nTX5RS0
- シンプウだろ
- 19 : 2021/08/15(日) 23:16:15.958 ID:CUpxYI5g0
- ネットで調べると世界大戦やる前から戦争は死に絶えるまでやるもんちゃうという価値観あったと感じる
降伏後にいい条件引き出すどころか一番重要な資源を初手以外無効な作戦ですり潰すとかガ●ジもいいとこだろ - 22 : 2021/08/15(日) 23:17:48.466 ID:/P+kGCYp0
- 戦時中のアメリカから見た国のために命を捨てる覚悟の日本人の狂気っぷりは映画でよく表現されてるよね
それに感銘を受けて瀕死の兵を助けたアメリカ人もいたくらい - 30 : 2021/08/15(日) 23:23:30.793 ID:CUpxYI5g0
- >>22
ドラマだけどパシフィックってやつで瀕死の日本軍が手榴弾持って米兵が助けに来たら爆発させたり
民間人に爆弾持たせて降伏するフリして米兵に駆け寄って自爆したり
事実かどうかは分からんが特攻やる精神ならこんくらいやりかねないという狂気をアメリカは感じでいただろうな - 38 : 2021/08/15(日) 23:29:45.646 ID:/P+kGCYp0
- >>30
脚色はありそうだけど船坂弘からするにそういう兵もいたかもしれんね
この人もそれに近いことしてたから
でも民間人のはどうだろうね、その辺りは海外でもあったってのと日本だとそもそも兵にならずに参加できたのかな? - 24 : 2021/08/15(日) 23:20:08.980 ID:AxLw+rVW0
- 包囲されてる側の民間人はおしっこちびるだろうね
まあ情報は入ってこなかったのが不幸中の幸いなんだろう - 25 : 2021/08/15(日) 23:21:51.560 ID:A0PCqeBr0
- 精神攻撃力がヤバいよな
殺そうとしてる敵が自爆特攻してきたらサイコパス以外は戦意消失するだろ - 32 : 2021/08/15(日) 23:23:50.191 ID:AxLw+rVW0
- >>25
それが沖縄戦の圧倒的攻撃力に繋がったとも言われる日本はヤバいんだよ
もっと大戦力をよこせ沖縄にって感じだったらしい - 26 : 2021/08/15(日) 23:21:52.950 ID:a3tQBkGTp
- 老人にカミカゼやらせれば効率が良かった
- 27 : 2021/08/15(日) 23:22:00.988 ID:XMRUkSNd0
- 戦争に負けたが気合いはあった
特攻隊の意志は戦後の経済成長で国民が一生懸命働くことで活かされた
でも今の世代はもうだめ - 31 : 2021/08/15(日) 23:23:30.826 ID:KQgyBPRb0
- >>27
たしかに「命を繋いでくれた英霊のために」っていう庶民への影響はあったかも - 28 : 2021/08/15(日) 23:22:51.513 ID:QmfJ1zkma
- 国家国民の生存を目的に戦争してるはずなのに勝手に自分から死んでくんだぜ
もう「敵に嫌な思いさせる」のが最大目的になってるじゃん
常識が違いすぎるやつとまともな交渉とか出来んから原爆落とすしかないわってなるのもしゃーない感ある
- 36 : 2021/08/15(日) 23:26:25.956 ID:bci3D8wK0
- 日本人の精神ヤベェ!→原爆しかねぇわ
だからな - 37 : 2021/08/15(日) 23:26:51.899 ID:J2AF1IyP0
- 渋谷駅前に全館本屋のビルを建てかねないレベルの狂気
コメント