
カプコン「金をドブに捨てる気は無い」11億円ハッカー要求を拒否 個人情報35万件流出か

- 1
亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き1 : 2025/05/24(土) 19:13:03.32 ID:dA/iqZjw9 https://news.livedoor.com/topics/detail/28819291/ 2025年5...
- 2
島田紳助(70)変わり果てた姿でみつかる1 : 2025/05/24(土) 18:47:26.30 ID:p+DyvBWM0 https://news.yahoo.co.jp/articles/696bc530fed6c568592aba...
- 3
小泉今日子が衝撃告白、後輩内田有紀から「初めて怒られた」1 : 2025/05/24(土) 17:52:33.29 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fa6361afbfae9f4a676b...
- 4
芸人が客に苦言「最前列の女が僕らの漫才まったく見てなくて他の芸人の時は爆笑してた」1 : 2025/05/24(土) 18:15:26.80 ID:Gkctho5G0 2 : 2025/05/24(土) 18:15:52.61 ID:Gkctho5G0 これは切れてもいいやろ… ...
- 5
氷川きよしさん“ 限界突破 ”予告「いよいよ私の “ 正体 ” がバレます、ご期待ください」1 : 2025/05/24(土) 18:07:18.21 ID:5Rcin20Z0 歌手の氷川きよし(42)が、優秀なデジタルコンテンツの制作者を表彰する「第25回AMDアワード」の理事長賞を受...
- 6
日本男児「セクロスしたい女優は今田美桜ちゃんです!よし書けた。ポストに投稿しよう」 終わりだよ1 : 2025/05/24(土) 18:17:24.87 ID:H4spblRC0 ドリーム総選挙2025(春)の結果です https://news.yahoo.co.jp/articles/7f...
- 7
【中国】与那国沖での日本の台湾漁船拿捕に反発…「台湾漁船も中国漁船だ。法執行の権利ない」1 : 2025/05/24(土) 11:44:08.43 ID:4PT0vmqa 日本の水産庁は沖縄県・与那国町沖の排他的経済水域(EEZ)で無許可操業したとして、台湾漁船1隻を20日に拿捕した。...
- 8
年金制度を維持するため、1971年以降に誕生した人の定年退職を 70歳に引き上げへ 不安や反発の声 デンマーク1 : 2025/05/24(土) 17:51:50.66 ID:OXc/gFyQ9 デンマーク 定年退職の年齢 70歳に引き上げへ 不安や反発の声 北欧デンマークの議会は、労働者の定年退職の年齢を...
- 9
ひろゆき「貧乏人より金持ちの方がいい人が多いです」1 : 2025/05/24(土) 17:46:17.91 ID:frJxYCYZ0 https://youtu.be/bO2bjgGY4m8 http://5ch.net 2 : 2025/05/...
- 10
福岡県、都会ぶってるくせに遊園地がないwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 17:44:36.75 ID:BCCb1NIT0 くそちっさいのしかない模様w https://iko-yo.net/facilities?genre_ids%5...
- 11
ひろゆき「貧乏人より金持ちの方がいい人が多いです」1 : 2025/05/24(土) 17:44:39.88 ID:KImr1f2N0 https://youtu.be/bO2bjgGY4m8 http://5ch.net 2 : 2025/05/...
- 12
【氷山の一角】乗っ取られた証券口座、闇サイトに14万件 ダークウェブで売買か1 : 2025/05/24 12:20:07 ??? 証券口座の乗っ取り問題をめぐり、匿名性が高いネット空間「ダークウェブ」上の闇サイトなどに、日本の証券口座のID・パスワードといった認証情報が少...
- 13
【福岡】「お前は関係ない。うるさいったい」20歳の女を警察官の腹を蹴った疑いで逮捕 女はタクシー運転手と支払いめぐりトラブルか1 : 2025/05/24 16:43:14 ??? 24日午前、福岡県大野城市でタクシーの女性運転手とトラブルになっていた乗客の20歳の女が仲裁に入った49歳の男性警察官の腹を蹴ったとして現行犯...
- 14
【タイパ世代】NiziU・ミイヒが“映画、ドラマの倍速視聴”を反省、「今日からは絶対に倍速しない1 : 2025/05/24(土) 17:43:53.51 ID:sZtzwNi90 https://news.yahoo.co.jp/articles/419e30b1c705ff730d3b1f...
- 15
自民党「物価高の原因が判明! 円安のせいだった!!」 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 17:04:15.30 ID:NS5pEcQ00 自民党の小野寺五典政調会長は13日のNHK番組で、為替政策に関連し「円安が物価高の原因...
- 16
「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? ★2「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? ★2 速刊ニュースまるっと
- 1 : 2020/11/17(火) 04:31:19.58 ID:CAUVaXNk0
データと金銭、二重脅迫受けたカプコン 個人情報35万件流出か
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce5ffc298248604a4991a00234ab208d2ff4cfb大ヒットした「バイオハザード」シリーズなどで知られ、サイバー犯罪グループから攻撃を受けたゲーム大手のカプコン(大阪市)は16日、社外の個人情報が最大約35万件流出した可能性があると発表した。
ゲーム制作に支障は出ていないが、ゲーム利用者や株主の氏名や住所、採用応募者の顔写真などが含まれているおそれがあるという。特定の企業を狙った攻撃は悪質性が増しており、早急な対応が迫られている。【図解】ランサムウェア(身代金ウイルス)の「二重脅迫」の仕組み
カプコンによると、同社はパソコンやサーバーのデータを暗号化するランサムウェア(身代金ウイルス)による攻撃を受けた。犯罪グループは自らのウェブサイトで、同社から盗んだデータとして60ギガバイト超のファイルを公開。この約17倍に当たる1テラバイトのデータを盗んだとしている。
この被害を米ネットメディアで公表したセキュリティー研究者を名乗る人物は朝日新聞の取材に対し、犯罪グループが日本円で約11億円相当の暗号資産(仮想通貨)を同社に要求していることを確認したと説明した。この要求についてカプコンは「セキュリティーの観点から言えない」としているが、関係者によると同社は要求に応じない方針を決めたという。
情報セキュリティー専門家らの調査では、ランサムウェアを使った犯罪グループは世界で15~20ほどが確認されている。
手口は共通しており、組織のネットワークに侵入し機密情報などのデータを盗み取る▽パソコンやサーバーにウイルスを仕掛け、データを暗号化▽暗号の解除と機密情報を公表しないことの両方を条件に金銭の支払いを迫る、というものだ。こうした「二重脅迫」の被害が日本の大手企業で明らかになったのはカプコンが初めてだ。
同社を脅迫したグループは「ラグナロッカー」と名乗り、今年6月ごろから活動が目立ち始めた。■人材募集までする犯罪グループ、流出情報は?
ランサムウェアを使った脅迫は昨年11月以降、世界で多発している。英国の大手両替商「トラベレックス」では昨年末、各国のウェブサイトが停止したトラブルをめぐり、日本円で6億3千万円の身代金を要求され、復旧のために2億円を支払ったと英米のメディアが報じた。
- 2 : 2020/11/17(火) 04:34:23.74 ID:56WNaAl+0
- まぁ対応としては正解
テロに屈してはいけない - 3 : 2020/11/17(火) 04:36:08.41 ID:+EmJstEG0
- カプコン「だって客は困るかもしれんけど俺自身は別にダメージないし」
- 4 : 2020/11/17(火) 04:38:37.11 ID:Iaft2hSO0
- 大阪の会社だしな
- 5 : 2020/11/17(火) 04:44:11.01 ID:O4JE70lz0
- 中国人ハッカーはどこへでも侵入するからな
それにしても大事なデータを無防備に回線につなげて野ざらしにしておくとかアホかw - 6 : 2020/11/17(火) 04:48:47.17 ID:eQgi7jrE0
- 正解
一度払うとカモ思われてまた狙われる - 7 : 2020/11/17(火) 04:49:53.58 ID:O4JE70lz0
- 社内の誰かがハッカーに買収されて侵入パスを教えた?
- 8 : 2020/11/17(火) 04:52:06.15 ID:/CM7cmYa0
- こういうのは外部のネットに繋がないようにして重要データ保存してても
それでも駄目なのか?
そのデータにアクセスするPCも一切インターネットでは使わないようにした専門PCにしてもつかド素人の俺でも考えつくような事は大企業なら当然やってるわな
でもそれでもなぜ侵入されるのかがわかんないわ - 10 : 2020/11/17(火) 05:03:39.98 ID:4tuSCmiJ0
- >>8
内通者いたりしてな - 24 : 2020/11/17(火) 06:20:14.87 ID:R0RlqHPH0
- >>8
外部と繋がってるPCが
内部のネットワークとも繋がってて感染広がっちゃったとかそんなパターンかな? - 28 : 2020/11/17(火) 06:39:07.33 ID:lEiL12mt0
- >>24
それ外部と繋がってるじゃん - 30 : 2020/11/17(火) 06:45:26.68 ID:R0RlqHPH0
- >>28
禁則事項だけどついついやっちゃったケース - 9 : 2020/11/17(火) 04:57:12.14 ID:p3CvCKmz0
- もうアンブレラ社だろこれ
- 11 : 2020/11/17(火) 05:05:39.85 ID:ClGJ5N5c0
- カプコンの企業体質はともかく、てろりすとに身代金を払うと次の標的が決まってしまうのは真実
叩き潰す方法を練り上げないといけない - 12 : 2020/11/17(火) 05:12:48.47 ID:7vmrEWUC0
- 早くプレステージとS-1に流出流してください
ハッカー様 - 13 : 2020/11/17(火) 05:16:59.83 ID:epB5xfyv0
- ラグナロッカー(笑)とかスクエニの回し者くせえw
- 14 : 2020/11/17(火) 05:31:38.28 ID:/V3IEVFY0
- 犯人は口座番号公開してんの?
- 15 : 2020/11/17(火) 05:33:50.74 ID:HaO1y7R70
- 屈したらソンソン!
- 16 : 2020/11/17(火) 05:33:58.64 ID:/V3IEVFY0
- 仮想通貨か
- 17 : 2020/11/17(火) 05:34:35.38 ID:RZm8SeeS0
- なんでカプコンなんだよ。
話題性出したいなら世界観弄れよ - 18 : 2020/11/17(火) 05:38:40.97 ID:QhD3q/Op0
- ソーシャルハックなら足が付きそう
でも本当なんでカプコンなんだろう… - 20 : 2020/11/17(火) 05:55:39.09 ID:ALWiXXlH0
- 金融関係と違ってセキュリティはザルっぽいからな
ソシャゲ会社とか狙われそう
- 21 : 2020/11/17(火) 06:02:07.51 ID:bN9RQbs30
- 日本の企業は簡単に金払うぞって思われるのも怖いな
- 22 : 2020/11/17(火) 06:13:22.67 ID:OIGSX2I00
- 闇サイトとかで盛大になんかやられそうだなこれw
- 23 : 2020/11/17(火) 06:20:13.48 ID:RZm8SeeS0
- 俺はフェイク全部切れとは言わんけど
流石に切るトコロは切るのが当然だと思うわ。
嫌ならフェイクは金で誰かさんに譲渡すれば良い。 - 25 : 2020/11/17(火) 06:26:01.53 ID:5lJi87AU0
- 個人じゃなくゲームデータ流失カギ流失のほうが世間は嬉しいかもな
- 26 : 2020/11/17(火) 06:37:35.97 ID:Tbvo2qVm0
- いいぞ、カプリコ
- 27 : 2020/11/17(火) 06:38:43.04 ID:D159lRsP0
- まあ、データなんていくらでもコピーできるし
金払ったって無駄だよな - 29 : 2020/11/17(火) 06:41:22.22 ID:0EAycgQI0
- 最低だなウェスカー
- 31 : 2020/11/17(火) 06:46:49.99 ID:zLUm6Sx30
- だいたい添付ファイル開いて感染
コメント