
ウクライナ軍「ロシア兵はみな弱兵であり、我らの姿を見れば蜘蛛の子を散らすように逃げ惑うだろう」

- 1
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 2
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 3
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 4
神奈川(横浜市)、イメージが良いだけで実際は住みづらかった…田舎なのに家賃高い、坂ばっか、東京まで満員電車…1 : 2025/07/22(火) 19:17:43.76 ID:uFvvc+Tt0 うわあああ 全国で有効求人倍率が1を切ってるのは北海道と神奈川県だけ なお北海道は0.98なのに対し神奈川県は0...
- 5
【金融】JPモルガン、ビットコインなど暗号資産を担保とした貸付サービスの提供を検討か1 : 2025/07/22(火) 19:15:48.32 ID:XoE9QrJe9 JPモルガン(JPMorgan)は、暗号資産(仮想通貨)を担保とした貸付事業の大規模な拡大を検討しており、顧客の...
- 6
切込隊長 「小笠原村は低所得層のスピリチュアル系の自然派が移住して基地外アイランドになってる」1 : 2025/07/22(火) 21:59:14.90 ID:r86SgZb50 参政党さやに投票した人数 千代田区 3,274人 港区 12,062人 新宿区 15,334人 子供の教育...
- 7
韓国人を拝める 韓国 統一教会 今年中に 解散命令 確定 1 : 2025/07/22(火) 22:52:13.36 ID:hD09LE3x0 解散命令決定に対する即時抗告審が東京高裁で続いており、関係者によると、年内にも判断が示される可能性があるという。...
- 8
自民青年局、石破執行部の「可及的速やかに退陣」案を23日協議 参院選は「歴史的敗北」1 : 2025/07/22(火) 23:54:18.44 ID:fTplTt7i9 自民党青年局(中曽根康隆局長)は23日、都道府県連の青年局幹部とオンライン会合を開き、石破茂首相(党総裁)ら党執...
- 9
自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低記録を更新!…読売世論調査1 : 2025/07/22(火) 23:19:03.56 ID:B3RAoFW30 読売新聞社は参院選後の21~22日、緊急全国世論調査を実施した。自民党の政党支持率は19%(前回6月調査23%)...
- 10
韓鶴子 韓国検察が統一教会本部を捜査 関連資料押収 幹部は容疑を認める 統一教会 終(画像あり)1 : 2025/07/22(火) 22:57:10.07 ID:hD09LE3x0 韓国検察 旧統一教会本部など捜索 ユン前大統領夫人の疑惑巡り 旧統一教会本部とソウル本部を捜索し、 関連資料など...
- 11
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 12
自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ みそパンNEWS
- 13
石丸伸二「165万票が1年もたたないうちに13万票…実験は失敗に終わった」石丸伸二「165万票が1年もたたないうちに13万票…実験は失敗に終わった」 ニュー速JAP
- 14
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 15
じゃあさ逆にお前らのオススメの漫画教えてよ?(´・ω・`)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:44:36.916 ID:xmXOgAReM 1人2作品までね(´・ω・`) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 16
【馬鹿】 石破「ねえ岸田くん菅ちゃん麻生ちゃん、ボク総理続けていいよね?いいと言ってよ」【馬鹿】 石破「ねえ岸田くん菅ちゃん麻生ちゃん、ボク総理続けていいよね?いいと言ってよ」 押しボタン式ニュース

- 1 : 2024/07/19(金) 20:05:40.80 ID:7VSi8wt90
英シンクタンク、ウクライナが犯した最大の過ちは楽観的過ぎる期待と想定
https://grandfleet.info/european-region/uk-think-tank-believes-ukraines-biggest-mistake-was-overly-optimistic-expectations/- 2 : 2024/07/19(金) 20:06:11.55 ID:7VSi8wt90
- “ウクライナが犯した最大の過ちは『反攻作戦が成功すると判断した根拠』にあり、ウクライナの作戦立案者は「当初計画を実行するには戦力が不足している」と認識していたものの「期待されている反攻作戦を実施しなければならない」と考えて「最初の攻撃で十分な圧力を加えれれば敵の士気が低下して数に優る敵を攻めることが出来る」という仮説を考案した。敵防衛ラインを打ち破るメカニズムは局地的な崩壊を引き起こす「縦深攻撃」と「初撃の衝撃」を前提にし、この結果「ロシア軍の士気が低下して結束が失われる」と期待され、これが余りにも楽観的過ぎたのだ”
“ウクライナと国際的パートナーの双方にとっての教訓は『ロシアが反攻作戦の時期と場所を正確に把握していた』『作戦上の安全確保が不十分だった』という点で、この問題は『反攻作戦に適切な装備を備えた旅団が2個か3個しかなかったため、ロシアは少数の部隊を追跡するだけでウクライナの作戦意図を見極める事ができた』という事実によってさらに悪化した。このような作戦上の安全確保は『攻撃を組織するプロセスが単一ではない』という部分に起因し、同様のプロセスをもつNATOは同問題を慎重に分析すべきだ”
- 7 : 2024/07/19(金) 20:07:22.47 ID:Y1AlWcM70
- >>2
前漢とかの時代ぽい - 3 : 2024/07/19(金) 20:06:17.50 ID:5eiRRs0q0
- 白村江の戦いかよwww
- 4 : 2024/07/19(金) 20:06:47.83 ID:c3gsx2FH0
- まさに皇軍・・・
- 5 : 2024/07/19(金) 20:06:53.23 ID:F8bN7fIh0
- チョンモメン「アイゴーッ!!(兵役無視)」
- 8 : 2024/07/19(金) 20:07:33.43 ID:73gi5Jip0
- ロシア兵は享楽的な文化に侵された怠惰な兵士だからね
質実剛健、何も食べなくても戦えるウクライナ兵の敵じゃないよ - 9 : 2024/07/19(金) 20:10:22.51 ID:atOQCKPI0
- ウクライナやばくね?
ハルキウ北方のロシア軍の侵攻を排除できない
根本的に兵力がいない感じ - 10 : 2024/07/19(金) 20:10:40.22 ID:VTtWLNIr0
- ブリカス最低やな
コイツラがウクライナに戦争させたのにガ●ジだろ - 11 : 2024/07/19(金) 20:12:02.80 ID:zOJGTSks0
- 代理戦争は悲惨だな
こうやって分析などされて研究材料になってる - 16 : 2024/07/19(金) 20:16:01.56 ID:i34jcbjS0
- >>11
残念ながら、これは研究なんて上等なものじゃなく、
NATO総力支援でもロシアに敗けてる言い訳でしかないんよ - 12 : 2024/07/19(金) 20:12:33.22 ID:0k18J1Oe0
- 何から何までで大日本帝国リスペクトで草
- 13 : 2024/07/19(金) 20:12:53.39 ID:c05QaTvM0
- ウクライナに栄光あれ
- 14 : 2024/07/19(金) 20:15:06.76 ID:i34jcbjS0
- >>1
上手くやってれば勝ててたみたいな言い訳分析でしかない - 15 : 2024/07/19(金) 20:15:32.36 ID:o8GX6GEe0
- ロシアはキルレシオ1:3で勝てるからな
- 17 : 2024/07/19(金) 20:16:36.83 ID:3+y7JI5R0
- ロシアの強さってなんなんだろな
- 18 : 2024/07/19(金) 20:20:10.03 ID:1PtPK64/0
- 産経
捨て身のレイテ決戦 戦艦大和の出現に米軍はパニックとなったが…これ思い出した
- 19 : 2024/07/19(金) 20:24:59.70 ID:mOqvQ2j/0
- 100発100中の1門は100発1中の100門に勝るから戦力の劣勢も問題にならんしな
- 21 : 2024/07/19(金) 20:25:15.22 ID:i3Axe/yY0
- 戦争って時間がかかるものなんだな
- 22 : 2024/07/19(金) 20:26:53.76 ID:07vwAJ3p0
- >>1-2
お前らが無理矢理やらせたんだろうがこの悪魔どもが - 23 : 2024/07/19(金) 20:28:01.48 ID:LJfiORS+0
- 三国志の頃の話かな?
- 24 : 2024/07/19(金) 20:28:20.07 ID:r2f4980l0
- いや普通にATACMS等の長射程兵器の供与渋ったり事前に攻勢に投入する予定の旅団の編制や訓練状況漏らしたのがヤバいやろ
こりゃウクライナ切り捨てて逃げるつもりかな - 25 : 2024/07/19(金) 20:29:47.84 ID:67rKXPNW0
- ロシア兵は弱い。果敢な包囲、迂回すれば必ず退却する。損害についてとやかく心配することは誤りである。
- 26 : 2024/07/19(金) 20:31:43.04 ID:san6S7Dc0
- 火力、航空戦力で優勢な相手、しかも何重もの防御陣地を構えてるところに
ただ陸軍兵力だけで突っ込んで勝つなんてことができたら、名将なんてもんじゃないだろ - 27 : 2024/07/19(金) 20:32:24.62 ID:8zN3Z58T0
- NATOにはGDPがあるから…
- 29 : 2024/07/19(金) 20:36:13.80 ID:Wg9iJcMq0
- 実際イジュームとヘルソン奪還してときはそんな感じだったんだけどね
- 30 : 2024/07/19(金) 20:37:36.01 ID:1PtPK64/0
- ウクライナ軍の指揮官の中には、M2あるいはレオパルト2戦車が向かってくるのを目にすればロシア軍の部隊は降参するだろうと純粋に信じていた者もいたという。「ブラッドレーやレオパルトを見てロシア軍の兵士は逃げる、という単純な想定が、この大掛かりな反攻作戦のベースになっていた」
誰が作戦立てたんだろうな
- 31 : 2024/07/19(金) 20:37:54.29 ID:jZtGiAml0
- ウクライナ最大の過ちは開戦に至るほど西側に寄った事だし英米のポジショントークを信じすぎた事だろ
英米自体は戦争煽るだけ煽ってノーダメなんだから
コメント