ウクライナ戦争で感じたことっていったらみんな共通してるよな

1 : 2024/05/27(月) 00:55:55.347 ID:bzETNDXV0
極右の芸人を国のトップにするべきではないと
2 : 2024/05/27(月) 00:56:58.395 ID:gAhW/Nxy0
穀物庫荒らすなってことだろ
3 : 2024/05/27(月) 00:58:47.388 ID:SlCM8JP70
戦争までの経緯がよく分かんない
8 : 2024/05/27(月) 01:12:53.961 ID:bzETNDXV0
>>3
ウクライナの東西で喧嘩してたんだよ
緩衝地なんてのは良い言葉だよ
ww2以降西側につくかロシアにつくかってことで争ってた
緩衝地だからウクライナはウクライナという風にはならなかった
その後汚職問題が大きくなって政治不審に陥り分裂してミサイルを打ち合うようになった
あるわけ無いけど日本で言ったら関西と関東で武力を使った攻撃が始まった
日本は今でもアメリカの植民地みたいなものだからそういう事は無いけどウクライナは西側と東側で分裂したんだよ
4 : 2024/05/27(月) 01:00:20.745 ID:hvSF3Uy70
他人の金に頼って戦争するとああなる
5 : 2024/05/27(月) 01:02:18.990 ID:Pifs01ta0
ゼレンスキーは言うほど極右ではなかったけどね
就任して暫くは対露融和路線だったしアゾフ大隊を説得する動画を撮影してた
単純に汚職やらなんやらで支持率が下がったからヌーランドとバイデンに絆されてNATO加盟の事前計画をチラつかせた
開戦直後はヒーロー感と全能感で脳汁止まらんかっただろうな
9 : 2024/05/27(月) 01:16:23.276 ID:bzETNDXV0
>>5
レス9番のサムネイル画像
俺はこのグラフを見る感じで支持率下がって強行したとしか思えない
トルコからドローン買ってドンバスに撃ってたし
15 : 2024/05/27(月) 01:23:52.982 ID:Pifs01ta0
>>9
NATO加盟に関する行動は21年の春くらいにはすでに起きてたよ
だからその不支持っていうのは恐らく対露緊張を高めたことに起因するんじゃないかな
バイラクタルでの攻撃はたしかにきっかけにはなったしミンスク2違反として欧米にすら咎められたのはまあ御存知の通り
ただ政治のことというのは大体表面化する前から色々起きてる
18 : 2024/05/27(月) 01:32:07.808 ID:bzETNDXV0
>>15
欧米もそれに関してはやめろって言ってたしね
でもバイデンがNATOにいれるとか匂わすから馬鹿なゼレンスキーのせいでウクライナって国は分裂したんだよね
その結果西側は認めてないけどロシア側からしたら独立して共和国になってその後併合したって流れ
6 : 2024/05/27(月) 01:02:25.697 ID:Z2OA2w/a0
侵略されてホイホイ領土明け渡す売国奴がトップであってほしいということ?
7 : 2024/05/27(月) 01:03:34.432 ID:Pifs01ta0
侵略されたから戦う!←わかる
勝てる見込みはなくなったけど続ける←分からない
10 : 2024/05/27(月) 01:18:32.775 ID:gSB6euHr0
日本も中国が攻め入ってきたら即降伏して属国になったほうがいいな
13 : 2024/05/27(月) 01:21:01.497 ID:bzETNDXV0
>>10
その方がアメリカに縛られてる今よりましにはなりそう
あくまで日本は維持しつつね
属国ってのは論外
11 : 2024/05/27(月) 01:19:17.733 ID:bzETNDXV0
日本で言ったら沖縄が独立して共和国となって中国に吸収されるような事は避けないといけない
そういう雰囲気あるよ
21 : 2024/05/27(月) 01:41:31.584 ID:Pifs01ta0
間違えて送っちゃった

ゼレンスキーとバイデンが近付いて兵器を売買したり黒海でNATOの演習を行うようになった
だからプーチンがNATOに加盟しないことを明確に示せといったがアメリカは扉は開いたままにするとか何とか言って約束しなかったしゼレンスキーは事前計画について返事するようバイデンに声明を出した

DPRとLPRが独立したのは侵攻後のことだよ

25 : 2024/05/27(月) 01:44:21.168 ID:LHsz1z8Wd
やっぱり共産主義国家は何してもダメだな
26 : 2024/05/27(月) 01:44:23.129 ID:Pifs01ta0
国際的な承認とかいう錦の御旗なんてマジでなんの意味もないんだよ
イスラエル見てたらわかるだろ
開戦直後の激戦地だったマリウポリとかもう復興してるからね
29 : 2024/05/27(月) 01:45:46.003 ID:q1jCrIOG0
日本人じゃないだろお前
32 : 2024/05/27(月) 01:50:57.257 ID:bzETNDXV0
>>29
俺は生まれながらの日本人だよ
過去とかどうでもいい兎に角風が吹けば桶屋が儲かるなんてのはばからいしいしさっさとアメリカから離れたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました