
ウクライナ戦争でウクライナが得たものって何?

- 1
外国人増加で勝手に埋葬する「闇土葬」が増加。何者かが霊園内に侵入し、勝手に埋葬してしまう1 : 2025/08/13(水) 19:45:34.35 ID:X9apD7Qd0 勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」https://news.tv-asah...
- 2
NHK、カーナビの受信料を徴収し始めるwww1 : 2025/08/13(水) 19:38:26.81 ID:umz1BWoE0 全国で相次ぐ公用車カーナビのNHK受信料未払い発覚 「カーナビどんな場合に受信料支払い義務発生?」NHKに聞いて...
- 3
永野芽郁さん、海外進出か 親友・今田美桜が背中を押す1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 19:18:49.22 ID:iIR5HT8h9 2025.08.13 芸能 #ハリウッド #海外進出 #今田美桜 #永野芽...
- 4
Pornhub、イギリスで年齢確認が義務化されたことによりトラフィックを47%失う。XVideosやxHamsterも激減1 : 2025/08/13(水) 18:59:24.04 ID:o7Y9bNNX0 2023年から段階的に施行されている「オンライン安全法」に基づいてウェブサイトを訪れるユーザーの年齢確認が必要に...
- 5
甲子園昨年覇者 京都国際 プロ注擁する健大高崎に圧勝『優勝旗を再び祖国へ持ち帰るんだ』1 : 2025/08/13(水) 17:08:47.25 ID:fs7YMOTL0 夏の全国高校野球、大会8日目の第1試合は大会連覇を目指す京都国際高校が 群馬の高崎健康福祉大高崎高校に6対3で勝...
- 6
【バスケ】男子代表 アジア杯屈辱敗退でホーバス監督解任論が沸騰「八村を優先した方がいい」の声1 : 2025/08/13(水) 18:48:06.02 ID:vwE8Ma4q9 バスケットボール男子アジアカップ(サウジアラビア・ジッダ)で、日本代表は12日(日本時間13日)に行われた準々決...
- 7
イスラエル「ガザに飢餓はない、良いね」1 : 2025/08/13(水) 18:26:53.32 ID:/RL93pej0 https://www.bbc.com/japanese/articles/cp3eql5xvyyo 2 : 2...
- 8
【関東信越厚生局】過去最多、乾燥大麻1トンを押収 末端価格約52億円相当1 : 2025/08/13 17:13:50 ??? 関東信越厚生局麻薬取締部は13日、ベトナムから船で密輸された乾燥大麻約1トン(末端価格約52億円相当)を押収したと発表した。 統計が残る195...
- 9
DNA調査で 日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/13(水) 18:31:13.14 ID:+67wkccR0 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 10
実家住み、32歳、派遣社員、商業高校卒、顔はヒコロヒー もうこういう女と結婚できればよくないか?1 : 2025/08/13(水) 17:02:09.98 ID:RVZtZDpX0 http://DragonVagina.SEXliving 2 : 2025/08/13(水) 17:02:31...
- 11
元「ONE N’ ONLY」上村謙信被告 香港でのわいせつ行為で有罪判決 罰金1万5千香港ドル1 : 2025/08/13(水) 18:36:14.35 ID:cGsb3GT29 2025年08月13日 18:28 香港で女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本グルー...
- 12
【訃報】『聖闘士星矢』主題歌「ペガサス幻想」を歌った歌手の山田信夫さん死去 61歳1 : 2025/08/13(水) 18:42:03.31 ID:fHBA/3eW0 「聖闘士星矢」主題歌「ペガサス幻想」歌手死去 NoBこと山田信夫さん61歳 特撮ソングでも人気 https://...
- 13
東京はまぁ~あかん 梅毒が過去最悪ペースで流行っとる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 16:53:17.30 ID:DZWlnj6c0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ90人、60人...
- 14
「梅毒」が流行中、都内では過去最多ペース… なぜここまで感染拡大しているのか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 18:30:03.18 ID:Pq54HAMi0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ9...
- 15
【静岡・伊東】田久保真紀市長 百条委証人尋問 チラ見せ否定 「19.2秒ほど見ていただいた」1 : 2025/08/13(水) 18:31:14.24 ID:cbmLHCF69 ※2025年8月13日 18時02分 NHK 学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が13日...
- 16
モンハンワイルズ、圧倒的不評で売上激減→復活を賭けハクスラ&強敵追加→1乙強制退場の超高難易度に1 : 2025/08/13(水) 18:10:44.65 ID:JRc87Gaw0 https://x.com/MH_Wilds/status/1955539864214180186 ■修正予定内...

- 1 : 2024/12/03(火) 12:01:43.740 ID:U6SEZDn80
- 結局EUには入れなかったし
クリミアは取り返せなさそうだし
領土分割されそうだしウクライナが得たものって何かあるの?
- 3 : 2024/12/03(火) 12:02:44.035 ID:3Ix4uwf0d
- なんで攻められた側が得ようとしてるんだよ
- 4 : 2024/12/03(火) 12:02:54.320 ID:i+YWZGMk0
- 抵抗しないともっと前に殺されてたからな
- 5 : 2024/12/03(火) 12:03:04.484 ID:r7tpK3Lm0
- 自国の領土と人員を犠牲にして欧米の軍事企業から格安セールどころか
案件もらって紹介動画作りまくってたようなもん - 7 : 2024/12/03(火) 12:08:34.078 ID:o6RydU3T0
- それはもちろん国民の生命だろ
ロシア侵略されてしまったら全員拷問された上虐殺だからな
助かった命があるだけで戦った意味があったというもの - 8 : 2024/12/03(火) 12:10:23.426 ID:uiTg51J/0
- その時ばったりの哀れみ
- 9 : 2024/12/03(火) 12:11:23.155 ID:FwuFdw7GM
- 戦争終わったら入れるじゃん
- 10 : 2024/12/03(火) 12:12:23.172 ID:OTHoXtL80
- 岸田から一兆以上
- 11 : 2024/12/03(火) 12:13:41.799 ID:A8GuSFMr0
- 国際的な同情かな
ネオナチの台頭でかなり怪しい国だったのが、今やNATOへの加盟すら議論されている - 12 : 2024/12/03(火) 12:16:48.411 ID:iYwYPAZB0
- >>11
コレ
普通にネオナチがロシア系迫害してとポピュリズムと国粋主義が行き着く先の戦争なんだが割と同情されてる - 14 : 2024/12/03(火) 12:20:09.793 ID:iE/cWlOf0
- 世界のドローン工場
- 15 : 2024/12/03(火) 12:20:32.967 ID:cN8GbnAL0
- ウクライナって敵の敵ってだけで味方ではないよな
中国に空母売り渡したのもウクライナだし - 17 : 2024/12/03(火) 12:22:20.681 ID:rg3nugTX0
- まだウクライナ擁護してる馬鹿が居るのか
- 18 : 2024/12/03(火) 12:23:27.360 ID:4MlbwLrGM
- 大したメリットでもないけどネオナチが跋扈してて麻薬で溢れかえってる胡散臭い国だったことも忘れ去られて同情される国になったことかなぁ
- 19 : 2024/12/03(火) 12:23:57.682 ID:IKBcE2ec0
- 国民を生贄に同情とポケットマネーは得られたよね
- 20 : 2024/12/03(火) 12:25:14.696 ID:4MlbwLrGM
- と思ったらほぼ同じようなレスあったわ
別に戦前も戦後も俺は悪いようには思わんし気の毒に思ってるよ - 21 : 2024/12/03(火) 12:28:35.673 ID:fOi+6Qjb0
- 来月終戦だっけ
- 22 : 2024/12/03(火) 12:29:10.740 ID:3YY1/YZw0
- 知名度
正直ウクライナはシェフチェンコとチェルノブイリ原発しか知らなかった
- 23 : 2024/12/03(火) 12:29:45.669 ID:4MlbwLrGM
- それよりロシアは戦争起こしたのに見合ったリターンを得たのだろうか
- 24 : 2024/12/03(火) 12:29:50.274 ID:rLnXE8YS0
- 市民を危険にさらしてまでNATOに入りたいのだろうか
- 26 : 2024/12/03(火) 12:30:35.388 ID:qgXp3zR40
- この戦争関連のお前ら含めた日本人の反応見てて思うんだけど
俺らって「戦争=太平洋戦争」で頭止まりすぎてて戦争に対する感覚死んでるよね
地震や津波へのセンシティブな感覚に比べて、戦争関連は賛否どっちも映画や小説と大差ない感覚で話してるように見えるわ - 27 : 2024/12/03(火) 12:31:49.858 ID:4MlbwLrGM
- >>26
自国のことじゃないし
腫れ物に触るように話さないと駄目な理由ってなんかあるん? - 30 : 2024/12/03(火) 12:34:20.658 ID:qgXp3zR40
- >>27
自国の事じゃなくても東南アジアの地震なんかに関してはそんな雑に話さんでしょ
駄目云々ではなく単純に「俺らは戦争について話す能力が低い」って話 - 32 : 2024/12/03(火) 12:36:10.426 ID:4MlbwLrGM
- >>30
まぁそれはそうだな
でも不謹慎厨が湧いてきて人叩いたり感情的になって見てて気分の悪いような書き込みしてるの見るの嫌だし、別に建設的でもないと思うからしなくていいならそっちのがいいな - 28 : 2024/12/03(火) 12:33:06.365 ID:NqcpBop20
- ロシアの体力削った
- 29 : 2024/12/03(火) 12:33:57.356 ID:4MlbwLrGM
- 少なくとも日本ではウクライナってどちらかと言うとネガティブなイメージだったけどそういうのなくなったよなとは思う
それはむしろいいことだと思うけどね - 31 : 2024/12/03(火) 12:35:39.044 ID:n9DAW3KM0
- 自分たちはロシア人じゃなくてウクライナ人ってアイデンティティができたけどなプーチンの誤算
- 33 : 2024/12/03(火) 12:37:27.608 ID:iYwYPAZB0
- ウクライナなんかウクライナ21くらいの印象だからな
- 34 : 2024/12/03(火) 12:38:15.096 ID:A8GuSFMr0
- ロシアはプーチン政権の国内基盤を強固にした
あの国は戦争をすると支持率が上がる国なので、不況のせいで人気が落ちかけてた所を回復出来た
が色々と資源を使いすぎだし、損得よりもプーチンの意地で戦争を続けている意味合いが強いと思う - 35 : 2024/12/03(火) 12:38:44.086 ID:uwszL+TS0
- ロシア軍はちょっとかわいそうだわ
近代化更新のために人員削減して部隊再編してる最中に政治主導で戦争するはめなって7万も死んで全ての計画が台無しだよ
コメント