
イギリス「世界史の主人公です。世界の時間・地図・言語の中心です」

- 1
【代表談話】80年目の終戦記念日にあたって – 立憲民主党 野田佳彦代表1 : 2025/08/15(金) 09:08:35.12 ID:NoqGoVHP9 【代表談話】80年目の終戦記念日にあたって – 立憲民主党 https://cdp-japan.jp/news/...
- 2
【サイコパス】「首を吊りますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスを受けて下さい」と受け流され…斎藤元彦知事の「最側近」が”裏切り”を決意した理由1 : 2025/08/15 08:26:38 ??? ■ 「首を吊ります」と辞職を迫ると「メンタルが大事ですよ」と受け流され… 斎藤元彦知事の「最側近」が“裏切り”を決意した理由 兵庫県知事に再び...
- 3
【トランプ米大統領】ノーベル平和賞で圧力か ノルウェー財務相に電話1 : 2025/08/15(金) 08:43:47.49 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 5:37共同通信 【ロンドン共同】ノルウェーのニュースサイトは14日、トランプ米大統領が7月に...
- 4
【文春】「自衛隊員2名が射殺された」「火炎放射器が使われ証拠隠滅」…年々盛り上がる「日本航空123便墜落事故」の陰謀論を徹底検証1 : 2025/08/15(金) 09:03:50.57 ID:7b2BEIlk9 石動竜仁(Webライター/ブロガー) ここ数年、お盆の時期になるとネット上で拡散される話がある。その話を見かける...
- 5
【群馬】15歳少年が医師の父親(48)を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 桐生市1 : 2025/08/15(金) 08:52:59.60 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 8:28 FNNプライムオンライン 中学3年の少年が自宅で父親を刃物のような物で刺して殺害した...
- 6
小泉農水大臣が靖国神社を参拝1 : 2025/08/15 08:01:56 ??? 小泉進次郎農水大臣が午前8時前、終戦の日にあわせて靖国神社を参拝しました。 石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。 ...
- 7
広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた1 : 2025/08/15 07:13:33 ??? 【悲報】広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた そりゃ手なんか挙げられないわ。 どこまでも独裁的...
- 8
NY円相場、反落 1ドル=147円70-80銭 米長期金利の上昇でドル買い1 : 2025/08/15(金) 08:15:31.11 ID:AOvhMehQ9 【NQNニューヨーク=森川サリー】14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日ぶりに反落し、前日比35銭円安・...
- 9
【新型コロナ】感染 7週連続で増加、いま流行の変異株「ニンバス」…特徴は「強烈な喉の痛み」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 08:30:04.22 ID:N8aWvwJG9 ※8/14(木) 21:03 TBS NEWS DIG 全国の新型コロナウイルスの感染...
- 10
【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中 愛国ちゃんねる
- 11
【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う 大東亜速報
- 12
ポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違うポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違う 理想ちゃんねる
- 13
ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上 滑稽速報
- 14
【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か 滑稽速報
- 15
「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち 常識的に考えた
- 16
「ビールは絶対!」「さすがにマンションは…」各業界の社員がこっそり明かす“自社製品を買うか、買わないか”「ビールは絶対!」「さすがにマンションは…」各業界の社員がこっそり明かす“自社製品を買うか、買わないか” 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/11/27(土) 14:37:20.59 ID:MAPT+X1D0
- すごい…
- 2 : 2021/11/27(土) 14:38:17.50 ID:IW6ZbBw2d
- イギリスって世界中のほぼ全ての国に対してなにかしらやらかしてるよな
- 3 : 2021/11/27(土) 14:38:44.29 ID:iPU3AfMSp
- 今は植民地だったアメリカの方が圧倒的に上やけどね
- 44 : 2021/11/27(土) 14:52:55.61 ID:+khx16Mo0
- >>3
子供が立派に育って嬉しい定期 - 4 : 2021/11/27(土) 14:38:57.18 ID:TFrmECaBp
- 世界史自体がヒールのストーリーやからね
- 5 : 2021/11/27(土) 14:39:02.68 ID:+MEabyOxa
- 中国を唯一ガチで滅ぼしかけた国
- 8 : 2021/11/27(土) 14:41:00.65 ID:kDiZFV6+0
- >>5
滅ぼしとけよ - 43 : 2021/11/27(土) 14:52:28.89 ID:rEPUv1yOa
- >>8
内地まで攻めるのは流石に無理や
アヘン戦争の時も疫病でヤバかった - 38 : 2021/11/27(土) 14:50:40.51 ID:B1MZi6PPr
- >>5
モンゴルちゃうんか - 81 : 2021/11/27(土) 15:00:35.96 ID:A+UBeUAI0
- >>5
言うほどか?
滅ぼすのは無理やろ
人口多いし面積広いし - 7 : 2021/11/27(土) 14:40:52.18 ID:tJbpJhBr0
- 主人公(ヒール役)
- 9 : 2021/11/27(土) 14:41:28.76 ID:MAPT+X1D0
- イギリスが生み出したものはあまりに多すぎる
お前らがなんJできるのもイギリスがwww発明したからやで
- 13 : 2021/11/27(土) 14:42:38.13 ID:gzXHXCcl0
- 日本にだけ割と優しかったよな
- 16 : 2021/11/27(土) 14:43:49.41 ID:YTuJO0pT0
- >>13
南アのが思った以上にめんどくさい…
日本君!ロシアは任せた! - 17 : 2021/11/27(土) 14:43:53.11 ID:gXbKcmZQ0
- >>13
全然優しくないぞ幕末のどさくさに大量の金を盗み出してるぞ
しかも清と違ってアヘンすらくれなかったぞ - 29 : 2021/11/27(土) 14:46:16.62 ID:odHjJTH00
- >>17
アヘン上げようと思ってたけどアメリカ様の条約であげれなかっただけだぞ - 66 : 2021/11/27(土) 14:58:48.66 ID:17YPRdRpa
- >>29
やっぱアメリカ様って神だわ - 14 : 2021/11/27(土) 14:42:58.19 ID:wWqlRsdG0
- お、顔真っ赤やん
- 40 : 2021/11/27(土) 14:51:10.58 ID:MqpGMi5ba
- >>14
ビクビクで草 - 46 : 2021/11/27(土) 14:53:15.34 ID:gbZZBDuDa
- >>14
そんなことは分かってるから自分から言わなくても大丈夫だよ - 15 : 2021/11/27(土) 14:43:16.61 ID:L8bQCuqDp
- 飯がね…
- 18 : 2021/11/27(土) 14:44:06.24 ID:dGWsCweH0
- なお敵も多い模様
- 21 : 2021/11/27(土) 14:44:50.78 ID:MAPT+X1D0
- >>18
今味方だらけじゃん
旧植民地はコモンウェルス 加盟してるし - 19 : 2021/11/27(土) 14:44:21.83 ID:/OLhB2Wer
- 地図は端っこじゃね?
- 23 : 2021/11/27(土) 14:45:18.67 ID:MAPT+X1D0
- >>19
世界ではイギリス中心の地図なんだよなぁ…
経度0度をイギリスに設定してるから - 25 : 2021/11/27(土) 14:45:34.31 ID:wCuzsXAPd
- >>19
日本人ってたまに極東の自覚ないやついるよな - 28 : 2021/11/27(土) 14:46:02.11 ID:+MEabyOxa
- >>19
….. - 20 : 2021/11/27(土) 14:44:48.10 ID:IAQZrcIdd
- ドイツは悪役か?
- 22 : 2021/11/27(土) 14:45:13.61 ID:PmNDFxx6a
- 大英帝国←かっこいい(小並)
- 24 : 2021/11/27(土) 14:45:25.77 ID:63KASwH70
- イッチの持ってる世界地図おかしいやろ
- 27 : 2021/11/27(土) 14:45:58.63 ID:MAPT+X1D0
- >>24
世界ではイギリス中心の地図なんだよなぁ…
経度0度をイギリスに設定してるから - 26 : 2021/11/27(土) 14:45:46.92 ID:MzD6NoSyM
- 日本はブリカスと組んどけば間違いない
これは歴史を見ても明らか - 30 : 2021/11/27(土) 14:47:33.54 ID:MAPT+X1D0
- >>26
ドイツと組んだら終わりだよな - 32 : 2021/11/27(土) 14:47:58.06 ID:DOExHkDAd
- >>30
ドイツと組んだら絶対負けるからな - 31 : 2021/11/27(土) 14:47:42.41 ID:vCgkFe5w0
- 悪の主人公定期
- 34 : 2021/11/27(土) 14:48:36.18 ID:MAPT+X1D0
- >>31
植民地に学校建てたり、鉄道つくったり、技術貸与したり良い面も多いだから世界最強の帝国になれた
- 52 : 2021/11/27(土) 14:54:51.96 ID:vCgkFe5w0
- >>34
いや、どしたん?笑😅👍🙄😡 - 33 : 2021/11/27(土) 14:48:23.58 ID:KgQPIhO3a
- 天気以外はパーフェクト
- 35 : 2021/11/27(土) 14:48:48.40 ID:LN/LNwoy0
- 言うほどか?
主人公感あるのはローマとかギリシャやろ - 37 : 2021/11/27(土) 14:49:29.19 ID:MAPT+X1D0
- >>35
今日までの影響力考えたらイギリスは間違いない - 36 : 2021/11/27(土) 14:49:14.25 ID:JJRvlyJep
- 世界史のクソイベの火種
- 39 : 2021/11/27(土) 14:50:47.67 ID:ZrOuBtQiM
- ユーロアジアの大陸性国家を両サイドから挟み込んで北米豪大陸国家が世界の海でイキり散らかす
5eyes+ジャっさんは地政学的合理性の塊や
- 42 : 2021/11/27(土) 14:51:30.19 ID:KN2Wlqzdd
- 言語の中心はスペインやろ?
スペイン語の方が多いやろ? - 49 : 2021/11/27(土) 14:53:35.93 ID:wWqlRsdG0
- 日本「紀元前5世紀まで石器時代でした」
↑こいつw
- 50 : 2021/11/27(土) 14:54:02.15 ID:MAPT+X1D0
- 歴史上、最大領土(支配面積)というトロフィー持っているイギリスが最強なのだよ
- 51 : 2021/11/27(土) 14:54:15.53 ID:ceRSroRJp
- 地図の中心はアルジェリアやぞ
- 53 : 2021/11/27(土) 14:55:01.03 ID:gbZZBDuDa
- ID:wWqlRsdG0
人のコピペしかできないむのう - 54 : 2021/11/27(土) 14:55:28.09 ID:pvG9P6BH0
- 文学も服飾も音楽も一流なのに料理だけは最低な理由なに
- 56 : 2021/11/27(土) 14:56:28.42 ID:MAPT+X1D0
- >>54
寒くて作物育たないから
寒い土地はみんなまずい
北欧、ドイツ、オランダ、カナダ - 55 : 2021/11/27(土) 14:56:07.35 ID:DFCzZl1ed
- よくイギリスのメシが不味いの馬鹿にしてるけど
メシが不味いのは無駄なことにエネルギーを使わない合理精神の表れやからな
日本は自炊してしょうもないことで貴重な時間をドブに捨ててる - 57 : 2021/11/27(土) 14:56:45.05 ID:4L7M9urc0
- ID:wWqlRsdG0
一日中日本のこと考えてそう - 58 : 2021/11/27(土) 14:56:45.32 ID:Wl2P7hiy0
- 世界史のラスボスの間違いやろ
- 59 : 2021/11/27(土) 14:56:55.39 ID:Z0k2G7390
- 諸悪の根源
- 64 : 2021/11/27(土) 14:58:15.42 ID:MAPT+X1D0
- >>59
現代の科学技術・政治体制・労働環境・教育制度・スポーツがあるのはイギリスのおかげだぞ
多くのスポーツはイギリスが発祥ちな日本が左通行なのもイギリスの影響な
- 60 : 2021/11/27(土) 14:57:04.95 ID:NYCHaV1VM
- でもイギリスって企業わりとショボいよな
- 62 : 2021/11/27(土) 14:57:17.45 ID:3EbDQVX80
- 紅茶で戦争できる国
- 63 : 2021/11/27(土) 14:57:51.58 ID:wWqlRsdG0
- 日本韓国・東南アジアの「周辺地域」感って異常やろ
中国・インド以外しょぼすぎる - 65 : 2021/11/27(土) 14:58:19.10 ID:Wl2P7hiy0
- 大航海時代のスペインが1番悪役感あるわ
ピサロとかマジでムカつくし
よく考えたら他国を征服するなんてどの国でもやってることではあるんやが - 76 : 2021/11/27(土) 14:59:58.28 ID:G4Df+Q9V0
- >>65
モンゴル帝国の悪役感もすごい - 67 : 2021/11/27(土) 14:59:07.10 ID:jNX6LhV7M
- やらかしまくってるけど近代を切り開いたことの恩恵は計り知れないと思う
- 69 : 2021/11/27(土) 14:59:22.72 ID:ZkzxWlJA0
- あんな小さい国やのにな
- 70 : 2021/11/27(土) 14:59:23.40 ID:X/57bybRr
- いうてイギリスが科学の中心だった時代あるか?
- 79 : 2021/11/27(土) 15:00:17.02 ID:i2CBfi4Cp
- >>70
19世紀独走しとるやん - 71 : 2021/11/27(土) 14:59:25.91 ID:5AWl0r+AM
- EU離脱あたりから落ち目感がある
- 73 : 2021/11/27(土) 14:59:42.85 ID:X/57bybRr
- >>71
第二次大戦から定期 - 72 : 2021/11/27(土) 14:59:33.13 ID:MAPT+X1D0
- そもそも最盛期が終わって現代でも先進国なのがすごいのよ
イギリス、オランダがまさにそう
スペインも先進国だけど、上に比べると一人当たりGDPも低いし格落ち感 - 74 : 2021/11/27(土) 14:59:45.90 ID:Wl2P7hiy0
- 日本は連載が引き伸ばされて物語終盤になって現れるポッと出の強キャラやな
- 77 : 2021/11/27(土) 15:00:07.99 ID:PE3u8UJs0
- 日本式の世界地図にやたらキレるよな
- 80 : 2021/11/27(土) 15:00:18.06 ID:W6DKR1XJ0
- ずっと主役でえぐいな
なんでこいつらが選ばれたんだろ - 82 : 2021/11/27(土) 15:00:38.40 ID:I1ndU5S60
- 一枚舌の紳士の国だからな
コメント