
アメリカ「内戦は近い」、8割近くが「暴力OK」と答える世紀末状態

- 1
旭川市民だからこそすべての質問に全力で答える1 : 2025/05/09(金) 02:42:50.85 ID:NvmIWZ/B0 意味の分からん質問でも答える 3 : 2025/05/09(金) 02:44:31.51 ID:NvmIWZ/B...
- 2
大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?1 : 2025/05/09(金) 01:44:14.27 ID:R6VgwSSr0 例えばジャッジやソトとかが日本人なら、皆そいつらの実力や人間性に感情移入して応援してて、 大谷が外国人なら、あの...
- 3
橋下徹、西田議員を猛批判「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」1 : 2025/05/09(金) 00:37:57.65 ID:BHxVt0kJr 橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」 https...
- 4
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 5
【超絶悲報】石破総理、文春砲食らう【超絶悲報】石破総理、文春砲食らう なんJ PRIDE
- 6
囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
トランプ関税で韓国製アメ車が大打撃-トヨタより輸入多く1 : 2025/05/08(木) 22:24:45.95 ID:HGtnm89j0 韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く https://www.bloomberg.c...
- 8
トランプ「英国との歴史的貿易協定、10%の関税で60億ドルの外貨収入と50億ドルの輸出でアメリカの農家と安全保障を強化!」トランプ「英国との歴史的貿易協定、10%の関税で60億ドルの外貨収入と50億ドルの輸出でアメリカの農家と安全保障を強化!」 冷笑速報
- 9
立憲民主と国民民主、参院選も略称「民主党」 国政選挙で4回目 5/8立憲民主と国民民主、参院選も略称「民主党」 国政選挙で4回目 5/8 国難にあってもの申す!!
- 10
【衝撃】京都で中1男子が体育の授業中に倒れ死亡【衝撃】京都で中1男子が体育の授業中に倒れ死亡 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 11
【米価格対策】石破首相「さらなるスピード感と危機感を持って取り組む」【米価格対策】石破首相「さらなるスピード感と危機感を持って取り組む」 大艦巨砲主義!
- 12
【ゆうパック】「息子に仕送りするため郵便局に行ったら細かく品目を書くよう言われて送るの諦めた」 コミュノ「被害者面してますが空輸便なら常識的に必要です。役に立ちましたか?【ゆうパック】「息子に仕送りするため郵便局に行ったら細かく品目を書くよう言われて送るの諦めた」 コミュノ「被害者面してますが空輸便なら常識的に必要です。役に立ちましたか? モナニュース
- 13
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約 顔面キムチレッド速報
- 14
小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
【兵庫】親戚が揃ってBBQ→薪を割る→鉈がガスボンベに当たる→ピザ窯大爆発【兵庫】親戚が揃ってBBQ→薪を割る→鉈がガスボンベに当たる→ピザ窯大爆発 コノユビニュース
- 16
元THE HIGH-LOWSのベーシスト・調先人、心筋梗塞から回復へ 現バンド・OHIO101が現状報告「意識も戻りリハビリ中」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 06:23:58.76 ID:JmVEhVE/9 2025-05-06 21:12 ORICON NEWS 元THE HIGH-LOWS...
- 1 : 2022/07/25(月) 00:47:55.51 ID:ypIdGO4Q0
研究チームがアンケートの結果を集計したところ、回答者の約3分の2にあたる67.2%が「民主主義に対する深刻な脅威を感じている」と回答したほか、「アメリカのために強いリーダーを持つことは、民主主義よりも重要だ」「アメリカでは生粋の白人が移民に取って代わられている」と答えた人も40%以上いました。
そして、ほぼ半分にあたる50.1%の回答者は「今後数年の間にアメリカで内戦が起きる」との設問に同意すると答えました。この結果についてウィントミュート氏は、「国民の半分が内戦を予想しているという事実に、ただ身も凍るような思いです」と話しました。
今回の調査では、アメリカ社会が銃と暴力を許容しつつあることも明らかになっています。回答者8620人中6768人は「特定の政治的目的を達成するためなら、場合によっては暴力が正当化される」と考えており、そのうち12.2%が「脅しや威嚇のため」、10.4%が「人を傷つけるため」、7.1%が「人を56すため」に、自らが暴力を行使する意志があると答えました。また全回答者の18.5%が「政治的暴力が正当化される状況が来たら銃で武装するだろう」と答え、4%は「実際に撃つだろう」と答えるなど、銃社会の深刻化も見られました。
アメリカ人の大半は「内戦勃発は近い」と予感している、8割近くが「暴力OK」と答える世紀末状態 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220721-americans-anticipate-civil-war-soon/- 3 : 2022/07/25(月) 00:48:48.86 ID:5EIHnDPQ0
- そのための銃社会だからな
- 4 : 2022/07/25(月) 00:48:50.83 ID:4Genb0GL0
- ジョン・タイターの予言がついに当たるのか
- 5 : 2022/07/25(月) 00:48:52.38 ID:swSKm0+60
- これもうパージだろ
- 6 : 2022/07/25(月) 00:48:54.99 ID:RPHRIjnz0
- 面白そう
- 7 : 2022/07/25(月) 00:49:14.75 ID:g9XrRBQC0
- 山上に続け
- 8 : 2022/07/25(月) 00:49:53.78 ID:zDXNAa6Qa
- 一番儲かってる国が一番アホくさいな
- 9 : 2022/07/25(月) 00:49:54.31 ID:Q2QOFDWy0
- また議会に乗り込んじゃえよ
- 10 : 2022/07/25(月) 00:50:06.10 ID:OOWjGhzc0
- 山上という我らの偉大なリーダーに感化されているようだな
- 11 : 2022/07/25(月) 00:50:09.10 ID:y1ltBCLV0
- そもそもアメリカって白人の国じゃねえだろ
- 12 : 2022/07/25(月) 00:50:09.44 ID:WtARcVij0
- 何組と何組で戦うの?白黒?男女?ヘテロホモ?
- 13 : 2022/07/25(月) 00:50:11.51 ID:fBJvL8OV0
- トゲトゲ肩パッド量産して一山あてられる?
- 14 : 2022/07/25(月) 00:50:48.26 ID:y+8AA6bP0
- 共和党も統一使って分断させようとしてるからな
- 15 : 2022/07/25(月) 00:51:44.67 ID:cSckz14+0
- 先に行動を起こしたのはアメップではなく山上だった
- 16 : 2022/07/25(月) 00:51:45.27 ID:iGbc8oBL0
- 人間が増えすぎた
彼らの思想をすべて受けいられるほど社会システムは発達しなかった
なら間引いた方がいい - 18 : 2022/07/25(月) 00:52:39.38 ID:wiGFw2/u0
- 今年11月にちょうど中国共産党大会とアメリカ中間選挙があるんだけど、覇権交代が象徴的になりそうだな
- 19 : 2022/07/25(月) 00:54:02.14 ID:/fDqPnGe0
- ネイティブアメリカン「今こそ立ち上がる時」
- 20 : 2022/07/25(月) 00:54:06.55 ID:twEf/+QNa
- 多様性過ぎて草
- 21 : 2022/07/25(月) 00:54:08.43 ID:hXa8Nxoa0
- 7割以上が葬儀反対と言ってんのに強行する国があるらしい
- 22 : 2022/07/25(月) 00:54:12.92 ID:LSq98dSS0
- この社会では変革が必要だ
だが変革には犠牲を伴う - 24 : 2022/07/25(月) 00:55:02.06 ID:13yWIv2zd
- こんなバカ共がウィル・スミスをバッシングしてたの?
- 25 : 2022/07/25(月) 00:55:34.06 ID:7LHPE1+e0
- 意味のない暴力だよ
- 26 : 2022/07/25(月) 00:56:02.19 ID:TlWUhuQO0
- こんな国をグローバルスタンダードと勘違いしてお手本にしてる衰退国家があるらしい
- 27 : 2022/07/25(月) 00:57:02.09 ID:EdXhZEQ80
- アメリカの歴史を見れば内戦とまではいかなくても
小競り合いや内乱みたいなのは常におきてるし
まあなんか別に取り立てて驚くほどのものでもないだろ - 28 : 2022/07/25(月) 00:57:38.04 ID:A3C3iCDZ0
- むしろ先進国でありながらこの気概とアニマルスピリットがあってこそのアメリカだろう
- 29 : 2022/07/25(月) 00:57:45.13 ID:WcbDdhpP0
- アメリカにはずっと内戦していてほしい
- 30 : 2022/07/25(月) 00:58:11.60 ID:Suvfmth30
- な?
アメリカ人の言う多様性ってのは本当の意味での多様性じゃねえんだよ
こうやって対立する意見同士がぶつかり合って片方だけが生き残ってもう片方は滅びるんだ
そうやって結果として多様性は失われるんだ
いわゆる多様性と言ってるのは単に過渡期に過ぎないんだ
一時的な現象に過ぎないんだ - 31 : 2022/07/25(月) 00:58:12.33 ID:qvlm8Zj90
- 宗教右翼の暴れっぷりがヤバいわな
都市部の「本当の普通のアメリカ人」もかなり鬱憤が溜まってきてるやろ - 32 : 2022/07/25(月) 00:58:33.12 ID:8yQu7+ZoM
- チャイナの勝ちか
- 33 : 2022/07/25(月) 00:58:52.47 ID:wcdrH029M
- 半数が内戦を予想してるのは驚異的だけどデータ出してるipsosってどうなんだろう
SNSみても有名所ではないみたいだしランダムでアンケート調査能力あるのかな
コメント