
アメリカ「ウクライナにF16供与していいよ」←コイツ何十年現役なんだよ

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...

- 1 : 2023/08/18(金) 12:58:59.87 ID:v+n/T1IFd
- アメリカのF16戦闘機のウクライナへの供与を巡ってアメリカ政府は、ウクライナ兵などへの訓練が終わりしだい速やかにウクライナ軍が戦闘機を使用できるよう訓練を主導するデンマークとオランダに対し、供与を正式に認めました。
アメリカのF16戦闘機を巡っては、ウクライナ兵に対する訓練がヨーロッパ各国で行われることになっていて、ロイター通信によりますと、訓練を主導するデンマークとオランダは、ウクライナに供与するための承認をアメリカに求めていました。
アメリカ国務省の報道担当者は17日、NHKの取材に対し、訓練が終わりしだいウクライナ軍が速やかにF16戦闘機を使用できるようデンマークとオランダに対し、供与を正式に認めたことを明らかにしました。
その上でこの報道担当者は「F16戦闘機はウクライナの防衛力と抑止力に貢献するだろう」と述べました。
ただ、ウクライナ兵などへの訓練を巡っては、パイロットが英語の専門用語を身につけるため語学研修に参加しなければならないこともあって開始時期の遅れが指摘されています。
ウクライナ空軍の報道官は16日、「この秋から冬にかけてF16戦闘機でウクライナの空を守ることができないのは明らかだ」と述べ現在、続けている反転攻勢の作戦にはF16戦闘機を投入することはできないという認識を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230818/k10014166371000.html
- 2 : 2023/08/18(金) 12:59:42.26 ID:NEvIyBr/0
- 進化が遅いってのはそれだけ戦争が少ないってことやしいいんでないの
ラプターが未だに現役TOPなのも - 3 : 2023/08/18(金) 13:00:18.90 ID:TUeyB0KJa
- 日本の自衛隊も40年前に買ったF-15使ってるんだが
- 5 : 2023/08/18(金) 13:01:10.37 ID:xw0Fhg/00
- >>3
アメリカ「俺も使ってるぞ。なんならまた生産し始めたぞ。」 - 13 : 2023/08/18(金) 13:04:38.21 ID:TUeyB0KJa
- >>5
あんたら物持ち良すぎるんや
70年前のB-52をあと40年くらい使う予定なんやろ? - 36 : 2023/08/18(金) 13:13:25.68 ID:yoP0IDYe0
- >>5
今作ってるF15とかもはや別もんやんけ - 4 : 2023/08/18(金) 13:00:54.26 ID:JtAP7wDar
- FF16を300万本やれよ
- 6 : 2023/08/18(金) 13:01:25.28 ID:MocoMwEb0
- 完成されすぎてこれよりよくするにはF-35しか選択肢がないからや
F/A-18も悪くないんやが微妙でなあ - 7 : 2023/08/18(金) 13:02:08.17 ID:MocoMwEb0
- F-16ってようするにF-5とA-4のいいとこどりやからな
- 8 : 2023/08/18(金) 13:03:08.72 ID:MKUfwkOP0
- 有人じゃなかったらグラマンが色々開発しとるけどどうなんやろね
- 9 : 2023/08/18(金) 13:03:15.07 ID:pZ4dfelKM
- 車でいうカローラやな
- 10 : 2023/08/18(金) 13:03:54.50 ID:EYMEombn0
- 中身はアップグレードしてるから・・
- 17 : 2023/08/18(金) 13:05:28.53 ID:TUeyB0KJa
- >>10
自衛隊F-15と韓国のキムチイーグルじゃ全然別物らしいな - 11 : 2023/08/18(金) 13:03:56.79 ID:UsDzLvss0
- F22を出せばすぐに終わるのになぜ渡さない?
- 14 : 2023/08/18(金) 13:05:04.52 ID:w6qJN17O0
- >>11
飛ばすたびにステルス塗料塗り直さなアカンのやかったか - 19 : 2023/08/18(金) 13:06:07.37 ID:TUeyB0KJa
- >>14
ステルス機全般的にそうじゃね? - 12 : 2023/08/18(金) 13:04:30.22 ID:owXhjnszM
- スト2が宣伝してくれたしな
- 15 : 2023/08/18(金) 13:05:15.56 ID:dx/1hcZoM
- ハイローミックスのローの方の唯一の成功例やぞ
- 16 : 2023/08/18(金) 13:05:17.14 ID:WttkUaHU0
- ラーメンでいうとこの味噌的な存在
- 18 : 2023/08/18(金) 13:05:32.39 ID:hVqN2Y0z0
- F22だって開発着手したの1985年頃だから
骨董品みたいなコンピューター積んでる
そのおかげでハッキング耐性抜群 - 22 : 2023/08/18(金) 13:07:00.62 ID:TUeyB0KJa
- >>18
ソ連製戦闘機は真空管使ってるからEMP対策で有利だぞって話に似てるな - 26 : 2023/08/18(金) 13:07:33.44 ID:MKUfwkOP0
- >>18
戦闘機も車と一緒で積んでるCPUがいくら進化しようが戦闘機の性能そのものには関係ないんやなって - 33 : 2023/08/18(金) 13:10:19.12 ID:hVqN2Y0z0
- >>26
でもな飛行データやログを吸い出すのに
ぶっといSCSIケーブルみたいの挿して
30分くらいかかるらしいで
現行のUSBメモリなら一瞬で終わるデータ量なのに - 20 : 2023/08/18(金) 13:06:10.90 ID:vzNxDVrrd
- いや最新型じゃないのかよ
- 21 : 2023/08/18(金) 13:06:58.91 ID:iC5t95qLM
- スレタイが「FF16供与」に見えたのワイだけ?
- 25 : 2023/08/18(金) 13:07:32.84 ID:TUeyB0KJa
- >>21
PS5も与えてやらんとあかんなw - 23 : 2023/08/18(金) 13:07:12.44 ID:hXUOCqx5d
- 空戦も全部ドローンにならんのか?
- 24 : 2023/08/18(金) 13:07:25.71 ID:WRh0DSDoM
- 日本「ワイからはFF16やるでw」
- 27 : 2023/08/18(金) 13:07:36.21 ID:pk97ZO4I0
- F-15って平べったくてカッコ悪いよな
- 28 : 2023/08/18(金) 13:08:20.09 ID:wBh4gOTEd
- FF16とかいうゴミ無料でもいらんやろ
- 29 : 2023/08/18(金) 13:09:07.49 ID:aD/bFJEIM
- なんか改良版もまだまだ現役だよな
背中に変な出っ張りがあるやつ - 31 : 2023/08/18(金) 13:09:55.96 ID:Bj4H+Mw40
- (比較的)安くて、整備性良くて、火器はほぼ現行仕様を全て搭載できて、ヨーロッパでの運用実績もある
無いのはステルス性くらいだから今のウクライナ空域ならもってこいや - 32 : 2023/08/18(金) 13:10:12.84 ID:n87wUPbX0
- F-15とガンダムが同じ大きさという衝撃
でかすぎやろ - 34 : 2023/08/18(金) 13:11:16.40 ID:qp0TZdNa0
- 9999999👊
つぇぇぇ - 35 : 2023/08/18(金) 13:12:39.64 ID:I0JWwZby0
- 人が人らしく生きるためには仕方ないんやで
- 37 : 2023/08/18(金) 13:13:32.35 ID:xssI7k2o0
- F2もなんだかんだでようやっとるよな
次の国産戦闘機が楽しみや - 39 : 2023/08/18(金) 13:14:02.84 ID:TUeyB0KJa
- >>37
次はイギリスイタリアとの共同開発やぞ - 38 : 2023/08/18(金) 13:13:48.54 ID:xw0Fhg/00
- アイアンイーグルとか言うF-16が活躍する珍しい映画
コメント