
もう科学を宗教にしちゃえば良くね?

- 1
北朝鮮、海軍力増強を宣言、だが韓国海軍には遠く及ばず…注目集まる原子力潜水艦建造の現実味1 : 2025/05/05(月) 22:26:51.71 ID:UdyHF/02 北朝鮮の新型駆逐艦「チェヒョン号」(c)NEWSIS 【05月05日 KOREA WAVE】北朝鮮が新型多目的駆逐...
- 2
【遭難】東京都の40代女性2人をヘリコプターで救助 46歳女性は滑落して重傷、41歳女性は助けようとして動けなく 北アルプス奥穂高岳1 : 2025/05/05 23:56:30 ??? 北アルプス奥穂高岳のコブ尾根付近(標高約2830メートル)で東京都足立区の会社員の女性(46)が滑落してけがをしました。 女性は5日、岳沢から...
- 3
【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ1 : 2025/05/06(火) 00:30:32.15 ID:0HegzKIn9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c7927105a1da6d...
- 4
【映画】『君たちはどう生きるか』、これはアカンやろ!パヤオに何があったんだ?【映画】『君たちはどう生きるか』、これはアカンやろ!パヤオに何があったんだ? ニュー速タイムズ
- 5
俺たち視聴者モヤモヤ!鈴木福の妹、態度がガチでやばすぎww俺たち視聴者モヤモヤ!鈴木福の妹、態度がガチでやばすぎww 時事ネタニュース速報
- 6
【画像】有名人、すべからく卒アルの時点で異彩を放っていたwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 23:38:16.34 ID:5ftAbgTla 2 : 2025/05/05(月) 23:39:16.87 ID:DwHTFsZZ0 これはいけない 3 : 2...
- 7
【緊急】米軍のお膝元・横須賀で大事故www【緊急】米軍のお膝元・横須賀で大事故www なんJ PRIDE
- 8
【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 令和の社会・ニュース通信所
- 9
【米国】トランプ大統領、中国への関税「いずれは」引き下げる そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない1 : 2025/05/05 22:59:22 ??? トランプ米大統領は中国に課した関税をいずれは引き下げることに積極的な姿勢を示した。税率があまりにも高いため、世界の2大経済国がお互いとのビジネ...
- 10
【不人気】男女平等が進んだ西欧で加速する「息子よりも娘がいい」という考え方1 : 2025/05/05 19:05:12 ??? 生まれてくる子供の性別は、いつの時代・どこの地域の親でも気になるものだ。そして、男女どちらが好まれるか、社会や時代によって異なることもまた事実...
- 11
ミルクボーイ「M-1優勝したけど東京進出せず関西でずっとやっていきます!」←これめっちゃ格好良いよなミルクボーイ「M-1優勝したけど東京進出せず関西でずっとやっていきます!」←これめっちゃ格好良いよな 冷笑速報
- 12
会社員(21)、中学生(14)を連れ込んでいたところを別居中の妻(18)に見つかり通報され逮捕会社員(21)、中学生(14)を連れ込んでいたところを別居中の妻(18)に見つかり通報され逮捕 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 13
《今は発表できない》BE:FIRSTのRYOKIと趣里が結婚へ「父の水谷豊さんがかなり動揺している」三山の“結婚詐欺”報道で発表が2ヶ月延期に | 娘これか...《今は発表できない》BE:FIRSTのRYOKIと趣里が結婚へ「父の水谷豊さんがかなり動揺している」三山の“結婚詐欺”報道で発表が2ヶ月延期に | 娘これか... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
共産・小池区議「在日韓国人の人たちの地方参政権は早く認めるべき!納税の義務も果たしているのに、いつまで選挙権を奪うんだろう?」www共産・小池区議「在日韓国人の人たちの地方参政権は早く認めるべき!納税の義務も果たしているのに、いつまで選挙権を奪うんだろう?」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 16
【国民】玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視1 : 2025/05/05 22:39:21 ??? 国民民主党の玉木代表は5日、東京都内で記者団の取材に対し、消費税について食料品に限らず一律で減税するべきだとの考えを重ねて強調した。 東京・秋...
- 1 : 2022/08/23(火) 01:14:21.908 ID:5/mU8fN+a
- どうせ政治家が宗教とズブズブだったりするのなら、科学を宗教として国境にしてしまえば良い
科学が発展すれば人々は救われ不老不死も死者蘇生も万病治療も万人幸福も実現できると
そう皆が信じれば科学は発展するし実現しやすくなり正のループになる - 2 : 2022/08/23(火) 01:14:53.331 ID:5/mU8fN+a
- 国境☓ 国教○
- 3 : 2022/08/23(火) 01:15:51.075 ID:5/mU8fN+a
- どうせ科学は発展していくし、宗教との段階もあやふやになっていく
21世紀は科学と宗教の調和の時代
いかにはやく科学を宗教にできるかが鍵になってくるだろう - 4 : 2022/08/23(火) 01:17:23.672 ID:5/mU8fN+a
- AIがひとたびうんと発展すれば簡単に人智を超えるのも目に見えている
その時に恐れるのではなく、これは人々が作り出した神なのだと宗教的に受け入れる姿勢が必要 - 5 : 2022/08/23(火) 01:17:37.559 ID:csVCoEfCd
- 霊波之光って科学っぽくね?
- 6 : 2022/08/23(火) 01:18:05.085 ID:5/mU8fN+a
- >>5
なにそれ、宗教っぽいね - 7 : 2022/08/23(火) 01:18:48.853 ID:jI7wCbXm0
- まだ反証されてない仮説の集合にすぎないのに
みんな絶対的な答えのように受け取ってるから
すでに科学も宗教かもしれない - 9 : 2022/08/23(火) 01:20:20.084 ID:5/mU8fN+a
- >>7
まあそういう見方もできるわな
自分は宗教的な神や命ってところが遅かれ早かれ科学で実現されると思ってる - 24 : 2022/08/23(火) 01:27:11.104 ID:vXqrSuhk0
- >>7
科学は未来における反証を制限しないからそれはないぞ
科学と宗教の最大の違いがそこだし - 8 : 2022/08/23(火) 01:19:31.479 ID:5/mU8fN+a
- もう日本を立ち直すには科学の宗教化と国教化しかない
日本人が科学に盲信し全力を尽くし、科学を発展させ幸福な世界をこの世界に実現させるなんのために生まれてなんのために生きるのかわからないまま生きるような日本人のままではこの先グローバルで勝つのは難しい
- 10 : 2022/08/23(火) 01:20:33.913 ID:71MJJwC00
- もうすでに宗教みたいなもんだよ
常識=科学になってるもの
今更地球は平らで地の果てまで行くと端から落ちるなんて誰も言わんだろ - 13 : 2022/08/23(火) 01:21:40.135 ID:5/mU8fN+a
- >>10
その感覚で科学を発達させれば不老不死も死者蘇生も実現できると思わせればいい
人々のやる気や死への恐怖が減り科学投資や科学技術は増しより実現へと近づくから - 11 : 2022/08/23(火) 01:20:57.221 ID:PP/pUg6T0
- とある魔術の禁書目録?
- 15 : 2022/08/23(火) 01:22:01.401 ID:5/mU8fN+a
- >>11
あんな魔神が出てくるようなのと一緒にするでない - 12 : 2022/08/23(火) 01:21:36.816 ID:uLMU1BDNa
- いいね
科学で証明出来ないなら排除する考えじゃないならついてくよ - 16 : 2022/08/23(火) 01:22:35.862 ID:5/mU8fN+a
- >>12
科学に限界があったときはそんときゃそん時
また別の主義主張思想が生まれれば良い - 22 : 2022/08/23(火) 01:26:17.513 ID:uLMU1BDNa
- >>16
限界というかもっと手前の話で
科学の前ではヒトの上下関係は関係ないから戦争やら起きない。そういう面 - 30 : 2022/08/23(火) 01:28:26.196 ID:5/mU8fN+a
- >>22
上下関係は起きないかなぁ?
あんまりそういう成約つけるとかえって共産主義みたいな失敗を生みそう… - 29 : 2022/08/23(火) 01:28:08.338 ID:71MJJwC00
- >>16
科学に限界はない
もし科学で解決できないことがあったとしたらそれは今の理論が間違ってるだけで、物事は全て科学で証明できる
しかし科学技術で生活が豊かになるのは間違いないが、科学を信じたところで幸せになれるわけじゃないと知っている - 14 : 2022/08/23(火) 01:21:42.543 ID:f+P7dKpe0
- せめて皆さん統計学はもう少しやったほうがいい思います
- 18 : 2022/08/23(火) 01:23:12.538 ID:5/mU8fN+a
- >>14
統計学は面白いけど、そこまで必要かね?
まあ統計の便利さと統計を詐欺的に用いようと思えばいくらでもできるって知識は必要かもね - 17 : 2022/08/23(火) 01:22:36.716 ID:8DrowY0i0
- あるじゃん
- 19 : 2022/08/23(火) 01:23:35.431 ID:5/mU8fN+a
- >>17
なくね?
某幸福のなんちゃらはまた別やろ? - 20 : 2022/08/23(火) 01:24:52.128 ID:5/mU8fN+a
- 21世紀はこんなに発達してるのに、将来を暗く思ってる人が多すぎる
21世紀や22世紀やその後の未来は明るい
なぜなら科学が皆を幸せに永遠にしてくれるからだ
もっと希望を持とう!
希望こそ人類の底力だ! - 21 : 2022/08/23(火) 01:26:09.084 ID:KQ6ohuQg0
- 定義上科学は宗教とは呼べないぞ
- 25 : 2022/08/23(火) 01:27:30.687 ID:5/mU8fN+a
- >>21
定義なんてのは覆すためにあると言っても過言ではない
人類の進歩とはそういうものだ - 23 : 2022/08/23(火) 01:26:50.892 ID:5/mU8fN+a
- 科学の発達に対して人類の思想が追いついてない!
もはや宗教は過去のものとなりつつあるが、人類は宗教とともに歩いてきた
ならば、科学こそを宗教にしてしまえばいいいっけん滅茶苦茶言ってるように見えて21世紀にとってはこれが一番合理的なのだ
- 26 : 2022/08/23(火) 01:27:45.261 ID:j3D5c0QH0
- バカは科学や経済学が分からないから宗教にハマるんだぞ
- 32 : 2022/08/23(火) 01:29:38.438 ID:5/mU8fN+a
- >>26
科学ってしゅごい!科学にお金を回そう!科学のおかけで不安なんかないから貯金する必要なんてない!これだけでも経済が回るし、科学技術の投資も増え科学者のやる気も増すのがおわかりいただけるだろう
- 27 : 2022/08/23(火) 01:27:52.299 ID:ZhkkuXTT0
- 経団連や医師会や教育委員会や連合とかとベッタリなのは良いの?宗教だけ駄目なの?
- 28 : 2022/08/23(火) 01:28:05.804 ID:j3D5c0QH0
- バカ+不幸が合わさると人は弱いからすぐ宗教に落ちる
- 31 : 2022/08/23(火) 01:28:35.061 ID:l1jklwHr0
- 反証も立証もできないことを主張するのはまだ許せる
反証されていることを主張するのは宗教であっても禁止しなければならない
絶対に幸せになるとか、不幸がやってくるとか - 33 : 2022/08/23(火) 01:29:56.699 ID:xJREDAWE0
- それってつまり、さ。。。
ン・・
幸福の科学。。。
コクコク幸福実現党・・ってコト!?
コメント