ぽめえら「けいおん懐かしいよな!昔見とったわ」平成元年生まれけいおん放送時大学生ワイ「…🤔」

記事サムネイル
1 : 2024/06/17(月) 22:58:16.873 ID:csjfN85/2
いうほどアニメ見るか?🤔
3 : 2024/06/17(月) 22:58:34.084 ID:RluIsczKl
おじいちゃんやん
4 : 2024/06/17(月) 22:58:41.797 ID:jRWQwMMSH
お爺さんやん
5 : 2024/06/17(月) 22:59:07.791 ID:oD.Jf1xsv
おっちゃんやん
6 : 2024/06/17(月) 22:59:28.648 ID:wKZ1H1Jn7
おっさん定期
7 : 2024/06/17(月) 22:59:28.732 ID:BLXjcdGMN
老いぼれやん
8 : 2024/06/17(月) 22:59:44.187 ID:csjfN85/2
君ら意外と若者なんか?
9 : 2024/06/17(月) 23:00:43.075 ID:A/6/h1Gc0
もうおっちゃんやん
10 : 2024/06/17(月) 23:01:44.393 ID:CfYBLvbIo
ジジイにもほどがある
11 : 2024/06/17(月) 23:01:47.070 ID:csjfN85/2
アニメなんてガンダムぐらいしかちゃんと見てないんやが
あと無限のリヴァイアスは大好きで何度も見とるけど
46 : 2024/06/17(月) 23:20:57.472 ID:z1JwfqS2O
>>11
無限のリヴァイアス何回も見るとかキチゲェやんワイは一回でもうお腹いっぱいや
48 : 2024/06/17(月) 23:21:30.784 ID:csjfN85/2
>>46
面白いやん
DVDboxもあるで
12 : 2024/06/17(月) 23:01:48.690 ID:Wazl8TGFf
かんなぎとか見てたわ
13 : 2024/06/17(月) 23:02:03.137 ID:uJNxu5uDX
野球見始めた時の巨人の4番は誰だった?
14 : 2024/06/17(月) 23:02:46.562 ID:csjfN85/2
>>13
しらん
中日はレオゴメスとかやったな確か
41 : 2024/06/17(月) 23:17:50.242 ID:GahmqW1xn
>>13
…落合やったわ
43 : 2024/06/17(月) 23:18:47.168 ID:csjfN85/2
>>41
じじいやん
15 : 2024/06/17(月) 23:02:53.188 ID:Kn.oRhYP/
ローゼンメイデン
舞-Hime
マリア様がみてる
とか見てた
19 : 2024/06/17(月) 23:05:07.415 ID:Q3Zp3NfCB
>>15
キモヲタって感じ
16 : 2024/06/17(月) 23:03:45.613 ID:PgFMslxNm
当時は自分は骨の髄までオタクでずっとこのままアニメ見続けるんやろなぁと思ってたわ
普通に3年くらいで飽きたんやけどね
25 : 2024/06/17(月) 23:07:23.226 ID:MpwCEAqD7
>>16
ニコニコ全盛期やったからかオタクに憧れがあったわ
世間の風潮に流されずに自分が好きなものを楽しむのがオタク、みたいな
まあオタクもニコニコの流行りに乗っかってるだけやったな
29 : 2024/06/17(月) 23:11:57.100 ID:y1vKUj3dB
>>16
漫画はまだ読んでるけどアニメは全然だな
ずっと見続けられるほどアニメに魅力がない
幼稚だわアニメって
38 : 2024/06/17(月) 23:17:03.797 ID:Idutt1Ljt
>>29
漫画も幼稚やん
17 : 2024/06/17(月) 23:04:18.732 ID:bO7s4tB6L
ここアニメ板やぞ
何しに来とるんや
18 : 2024/06/17(月) 23:04:47.535 ID:csjfN85/2
>>17
テレビ全般実況板やろ
20 : 2024/06/17(月) 23:05:15.324 ID:UcS5vfdMZ
けいおんは高校生の時やな
21 : 2024/06/17(月) 23:05:17.753 ID:bCgP151sO
ぽめえらって久々に見た気がする
23 : 2024/06/17(月) 23:05:28.247 ID:RcESrUaNo
テニスの王子様ヒカルの碁あたりで引退してるな
24 : 2024/06/17(月) 23:06:50.861 ID:csjfN85/2
>>23
テニヌは興味なかったわ
ヒカルの碁もアニメは見てなかったけど単行本は集めとったわ
中学3年の時sum41のチャックってアルバム買うためにヒカルの碁全巻友達に1000円で売ったけど
26 : 2024/06/17(月) 23:08:24.300 ID:fw1jL9akj
やっぱりギター買って学祭でライブやったりしたんか?
27 : 2024/06/17(月) 23:09:31.269 ID:csjfN85/2
>>26
したで高校3年の時ナンバーガールのコピーとかやっとった
出れる枠が3つしかなくてワイらはオーディションで落ちて出れなかった
28 : 2024/06/17(月) 23:11:45.435 ID:uPujVu/gA
>>27
やれてないやんけ!
30 : 2024/06/17(月) 23:13:07.436 ID:csjfN85/2
>>28
住んどる町のちっさいイベントで一回だけ人前で演奏したわ野外で
それでそのバンドは終わった
でもまあ未だに仕事しながら休日にバンドはやっとるけどな
31 : 2024/06/17(月) 23:13:17.217 ID:/0XAXOymz
けいおん見てた世代ももうアニメ見とらんのやろ
32 : 2024/06/17(月) 23:14:32.298 ID:csjfN85/2
>>31
閃光のハサウェイとスラムダンクは10回ぐらい見直したよ
33 : 2024/06/17(月) 23:14:47.464 ID:eLQol/aey
平成3年やけどオタクの多い高校だったからマクロスとかけいおんとか歌ってる奴多かったな
36 : 2024/06/17(月) 23:15:37.969 ID:csjfN85/2
>>33
愛覚えていますか?
37 : 2024/06/17(月) 23:16:48.316 ID:eLQol/aey
>>36
フロンティアに決まってるやろ
39 : 2024/06/17(月) 23:17:18.339 ID:csjfN85/2
>>37
知らん
35 : 2024/06/17(月) 23:15:37.903 ID:2Vfhx1wcX
むしろ大学時代がいちばんアニメ見るだろ
40 : 2024/06/17(月) 23:17:47.421 ID:csjfN85/2
マクロスプラスならわかるで
スパロボαとか外伝でイサムが強かった
42 : 2024/06/17(月) 23:18:39.025 ID:XYzyr9f8J
未だに曲聴かれてるから凄いわ
ぼっちとか数年経ったら忘れられてるやろ
44 : 2024/06/17(月) 23:19:40.689 ID:csjfN85/2
落合ドラゴンズはちょうど高校大学ぐらいまるかぶりやったけどガチで強かったなめちゃくちゃ楽しかったわ
45 : 2024/06/17(月) 23:20:38.667 ID:iFJbpJ.0a
昭和ワイ「アニメとか見ない」
47 : 2024/06/17(月) 23:21:09.898 ID:csjfN85/2
>>45
うそつけや妖怪人間ベムとか見とったんやろ?
49 : 2024/06/17(月) 23:22:01.912 ID:z1JwfqS2O
落合は小さい頃車のラジオの巨人戦で名前聞いたような気がするけど現役の頃2歳ぐらいだからたぶん記憶違いやな
50 : 2024/06/17(月) 23:22:12.915 ID:lSdl/BR5S
大学でアニメ見るやつは中学でも高校でも見てるやろ
51 : 2024/06/17(月) 23:23:15.236 ID:csjfN85/2
>>50
中学高校でネットばっか見とって昼夜逆転したワイは大学留年したわ
53 : 2024/06/17(月) 23:24:43.330 ID:JLh4ic0Ox
>>50
そもそも当時は首都圏行かなきゃアニメ見れなかったで
配信サービスもないし
ニコニコも投稿動画だけや
55 : 2024/06/17(月) 23:26:16.625 ID:bO7s4tB6L
>>53
違法視聴全盛期やろ
56 : 2024/06/17(月) 23:26:31.977 ID:lSdl/BR5S
>>53
デイリーモーションとかその頃からあった気がするで
58 : 2024/06/17(月) 23:26:44.287 ID:csjfN85/2
>>56
ステロクやで
62 : 2024/06/17(月) 23:29:54.942 ID:YYBke2Raz
>>53
その当時って法律的には割れに優しかったから洒落(Share)とかPD(Perfect Dark)使ってた層が違法視聴者のメインやったとは思う
57 : 2024/06/17(月) 23:26:34.791 ID:s20PrHgEV
>>50
大学行ってノートPC買ってもらって初めてYouTubeやニコニコでアニメ見たわ
もちろん違法アップロードのやつ
52 : 2024/06/17(月) 23:24:40.462 ID:bO7s4tB6L
あの頃は楽しかったよな
今はネット全体に閉塞感がある
54 : 2024/06/17(月) 23:24:47.423 ID:csjfN85/2
2000年代初頭中学生やったワイは2chでオタク叩きばかりしとった
59 : 2024/06/17(月) 23:28:28.009 ID:a1y.99lFh
マジな話、イッチくらいの年代が今のエッヂ(₉なんj)のボリューム層やろ
61 : 2024/06/17(月) 23:29:03.227 ID:csjfN85/2
>>59
ワイもそう思っとる
60 : 2024/06/17(月) 23:29:01.130 ID:2BhDAoXie
高校の頃ハルヒ見てんだよねて言ってたやつ萌えアニメ好きかよて軽蔑してた
なお
63 : 2024/06/17(月) 23:29:59.280 ID:uqW7s.aAc
360pの動画でよくアニメ見れたよなあの頃
&fmt=18つけると480pにできるとかさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました