
ぼく、ダイクマがとっくの昔に消滅したと知ってショックを受ける

- 1
世間「高市って良くね?」 嫌儲民(反日左翼売国奴)「ギャオ!ギャオ!ウンギャラギャラギャッオオオオオオオオオン!!!!!!」1 : 2025/05/25(日) 21:00:06.65 ID:aqW5ftalM バカみたいな反応だな 次の首相にふさわしい人、高市早苗21.5%、小泉進次郎15.9%、玉木雄一郎9.3%、石破...
- 2
さいたま市長選、現職の清水氏が5回目の当選確実1 : 2025/05/25(日) 20:02:19.85 ID:o34JsFGl0 さいたま市長選 現職の清水氏が5回目の当選確実 現職と、新人4人の争いとなったさいたま市長選挙は無所属で現職の清...
- 3
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 4
【コメ5キロ2000円】自民・田村憲久氏 「これは、あくまでも備蓄米、ほかのコメが下がることはない」1 : 2025/05/25 16:35:11 ??? 自民党の田村憲久社会保障制度調査会長(衆院三重1区)が25日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。コメ価格の高...
- 5
【長野】サイクリングロードで自転車の男性が意識不明の重体 首を骨折 ロードバイクで走行中に転倒か ヘルメットは着用1 : 2025/05/25 19:02:23 ??? 長野県千曲市のサイクリングロードで25日、自転車の男性が転倒し意識不明の重体となっています。 25日正午過ぎ、千曲市野高場のサイクリングリード...
- 6
橋下徹氏「名誉毀損で訴える」拡散動画に 維新幹事長も「事実無根」発言者は「受けて立ちます」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 20:32:55.27 ID:fE2sZ3049 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/g...
- 7
エマニュエル前駐日米大使、次期大統領選出馬の可能性…民主党のペロシ氏が明かす 米メディア1 : 2025/05/25(日) 20:27:04.14 ID:Gu2kn7+09 エマニュエル前駐日米大使、次期大統領選出馬の可能性…民主党のペロシ氏が明かす : 読売新聞 https://ww...
- 8
【日経世論調査】石破内閣支持率、横ばい34% 「小泉農相に期待」65%1 : 2025/05/25(日) 20:06:09.50 ID:Lv3L1NCC9 日本経済新聞社とテレビ東京は23〜25日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は34%と4月の前回調査から1ポ...
- 9
リニア「東京~名古屋間が40分です」←お前らが反対する理由1 : 2025/05/25(日) 20:12:41.57 ID:RmhZSWl10 ワイは普通に欲しいわ 2 : 2025/05/25(日) 20:14:37.58 ID:Z/NZW5vB0 そん...
- 10
イスラエル入植者、パレスチナ遊牧民の水源を奪い羊を盗み家を破壊して集落を潰す1 : 2025/05/25(日) 17:35:59.74 ID:/TCXDvLE0 【ムガイヤル・ディール(ヨルダン川西岸中部)=福島利之】イスラエルが占領を進めるヨルダン川西岸地区でパレスチナ...
- 11
米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」1 : 2025/05/25(日) 20:29:01.36 ID:75xoCzlD0 https://greta.5ch.net/poverty/subback.html 2 : 2025/05/2...
- 12
正真正銘、元中学生アイドルグループの中心的メンバーがアブダビ女優としてデビューし衝撃が走る(´・ω・`)1 : 2025/05/25(日) 20:07:44.87 ID:Z0QXHT0c0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k1001479945100...
- 13
「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」1 : 2025/05/25(日) 19:49:37.01 ID:Gu2kn7+09 「斎藤辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」: J-CA...
- 14
JA全農、小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷 1 : 2025/05/25(日) 19:52:37.86 ID:o0ZbyG5j0 JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え” 2025年5月23日 17時57分 シェアする...
- 15
女子バスケのトッププロだった田中真美子が大谷翔平の嫁に永久就職した時点でフェミニズムなんて破綻してんだよな1 : 2025/05/25(日) 02:16:28.42 ID:39fFdzKI0 女の子の夢は強者男性のお嫁さんになるのことなのよ 28歳ごろに結婚してお母さんに」真美子さん 知人に明かしていた...
- 16
国民民主の幹事長「山尾志桜里と須藤元気 気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 19:12:38.30 ID:WOjuFFvm0 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は16日の記者会見で、 夏の参院選の比例代表に...

- 1 : 2023/02/03(金) 01:55:36.82 ID:ta6XQt1j0
ヤマダ電機、「ダイクマ」と「サトームセン」を吸収合併……2ブランドに幕
2013.4.26(金) 14:24- 4 : 2023/02/03(金) 01:58:31.77 ID:zoPAP6iwa
- ダイハツだろ
- 5 : 2023/02/03(金) 01:58:59.76 ID:QW9mW7Dv0
- CMのBGMがオメガトライブだった記憶
ダイナミック ダイクマ - 6 : 2023/02/03(金) 02:00:21.05 ID:y6xEyAg00
- 両方ともCMでしか知らないという
- 7 : 2023/02/03(金) 02:02:24.16 ID:Ort8BwFtp
- 埼大通りにあったよな
- 8 : 2023/02/03(金) 02:04:28.62 ID:c0VUA42e0
- ガキの頃ダイクマの新年初売り折り込み広告が楽しみだった
- 9 : 2023/02/03(金) 02:05:28.37 ID:68O9Ztyj0
- 相模原民ワイ、ダイクマにもアイワールドにも世話になりニッコリ
- 11 : 2023/02/03(金) 02:07:38.84 ID:Ort8BwFtp
- 環七の今コジマのあるところ
電動リールが激安の情報を聞きつけて親父が喜び勇んで買いに行ってたのを思い出した - 31 : 2023/02/03(金) 02:46:40.85 ID:PRObHRP40
- >>11
ダイクマってヤマダだけじゃないんだ? - 12 : 2023/02/03(金) 02:11:11.47 ID:p6CHj21UH
- 家電屋なのか?
ダイナミックなのはしってるが - 13 : 2023/02/03(金) 02:11:31.39 ID:vkdexUSJ0
- ダイオーは良かったな
- 14 : 2023/02/03(金) 02:14:25.05 ID:WPJ/rqW4a
- 和光電気とかミドリ電化とかどこ行ってん…
- 16 : 2023/02/03(金) 02:15:56.52 ID:vkdexUSJ0
- 和光電気はヤマダ
ミドリ電化はエディオンに吸収されたよ - 19 : 2023/02/03(金) 02:17:15.44 ID:gUBAocXf0
- 閉店セールで80%オフの筋トレ用品買った(´・ω・`)
- 20 : 2023/02/03(金) 02:17:36.41 ID:ryW+/Ego0
- ヤマダがダイクマ吸収して店舗に色々置くようになったんだよね
- 22 : 2023/02/03(金) 02:19:28.51 ID:vOUGS6bOM
- >>20
ヤマダはわりといい店だと思うわ - 21 : 2023/02/03(金) 02:18:26.93 ID:vOUGS6bOM
- こいつらがなくなって日本が滅び始めたんじゃ?
まだ世の中が明るかった時代の記憶だわ
子連れとかいて - 23 : 2023/02/03(金) 02:27:22.35 ID:LL99Iqxz0
- 確かめよう見つけよう素敵なサムシングカモン!あなたの近所の秋葉原サトームセンも無いじゃん
- 24 : 2023/02/03(金) 02:28:16.44 ID:5PEZgh+Q0
- 40年くらい前は20キロ先のダイクマまでクルマで買いに行ってた
- 25 : 2023/02/03(金) 02:29:05.63 ID:5PEZgh+Q0
- ずっと後にできた近所のダイクマは今はロピアになってるな
- 26 : 2023/02/03(金) 02:29:08.88 ID:2YWUuMqB0
- だいなみーっくだいくまー
- 27 : 2023/02/03(金) 02:30:59.28 ID:+C/9qODH0
- CMのイメージだけの会社なんてどうせヤバいのが社長やってたんだろw
- 28 : 2023/02/03(金) 02:32:52.92 ID:5PEZgh+Q0
- 近所で家電買うときは必ず行ってたシミズデンキ→ワットマンもいつの間にか無くなってた
それより前はハマヤが家電やレコードを買う定番だったけど
家電量販店が出来始めた後は足が遠のいていつの間にか無くなってたな - 29 : 2023/02/03(金) 02:33:58.95 ID:PBMpcFLua
- ダイクマブランド消えたのか…知らなかった
- 30 : 2023/02/03(金) 02:45:02.55 ID:teK1osILM
- でも食品売り場の規模がだいたい同じだったり本屋があったり
中身は今もあんまり変わらないね - 32 : 2023/02/03(金) 02:50:41.85 ID:PRObHRP40
- 近所の元ダイクマは開店当時はそれはもうとんでもなく大人気で連日大渋滞
周りの田畑を次々と買収し、ついに店舗面積の2倍近い広さの駐車場を確保した
中には2階建て駐車場まで作ったヤマダになった今はもう埋まることはなく一部はずっと閉鎖されてるけど、分譲とかしないんだろうか
- 33 : 2023/02/03(金) 02:53:22.44 ID:QCW3p/iS0
- >>1
割りと最近だったんだな
90年代後半にはもうジリ貧だったようなイメージ - 36 : 2023/02/03(金) 02:56:46.73 ID:PRObHRP40
- >>33
記事見るとわかるけどすでに連結子会社を吸収合併したって話
10年代はもう店舗残ってないんじゃないかなちなみにこの辺の家電系の顛末は面白くて、さくらやはタイミングによってはヤマダになってたんだよな
なのでビッカメ相模大野なんかもヤマダになってたのかも - 34 : 2023/02/03(金) 02:53:34.43 ID:PRObHRP40
- ちなみにそのヤマダテックランドは食料品やドラッグや日用品扱う店舗を減らすみたいだね
ヤマダのスーパーって別に安くないし品数多いわけでもないし、何で成り立ってるのか不思議だった - 37 : 2023/02/03(金) 02:57:23.11 ID:ajd6+/XO0
- 買い物は通販だから気づかないわ
- 38 : 2023/02/03(金) 03:00:03.63 ID:wtQQzuWA0
- いい歌
コメント