
なんでコントローラーのスティックって昔からある技術なのに耐久性が改善されないクソのままなんだ?

- 1
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 2
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 3
八田與一技師の逝去から83年 台南で慰霊祭 頼総統が貢献たたえる/台湾1 : 2025/05/14(水) 22:22:12.70 ID:i5ND4vb5 2025/05/08 19:18 (台北中央社)日本統治時代に台湾の水利事業に大きく貢献した日本人技師、八田與一の...
- 4
【バスケット】女子日本代表ガード・宮崎早織(29)、来季限りの現役引退表明 東京五輪で銀 五輪2大会出場1 : 2025/05/15(木) 18:08:04.20 ID:QbQSCTHf9 バスケットボール女子日本代表で東京、パリの五輪2大会に出場したガードの宮崎早織(29=ENEOS)が15日、都内...
- 5
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」1 : 2025/05/15(木) 19:26:38.96 ID:6TyccbdN0 ゼレンスキー氏、ロシア代表団に不満表明 ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナとの直接交渉のロシア代...
- 6
【低所得】7割が習い事なし 世帯年収300万円未満の小学生、体験格差に懸念1 : 2025/05/15 18:45:06 ??? 世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での...
- 7
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 8
【アベノミクス】日本の製造業、ガチのマジで終わるw w w w w w w1 : 2025/05/15(木) 18:55:54.66 ID:NRcGsvPg0 2010年~2025年 大企業リストラ・早期退職 ○東芝:4000人 ○シャープ:3500人 →フォックスコン(...
- 9
あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント1 : 2025/05/15(木) 18:52:02.15 ID:wJR6rK3e9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d4749e670c04d78a762...
- 10
すでに亡くなっていたと知って驚いた有名人 1 : 2025/05/15(木) 18:45:56.03 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 12
共に民主党「射程距離2kmの狙撃銃が密輸入された」…警察が李在明氏の警護を強化 520万円の狙撃手観測装置を10台導入1 : 2025/05/15(木) 17:14:51.27 ID:ufu00bl8 韓国警察では14日、大統領選候補者がテロに遭う可能性に備え、候補者たちの選挙演説現場に狙撃用銃器観測装置を投入した...
- 13
【鳥取】殺人未遂と傷害容疑で逮捕されたベトナム人男性2人を不起訴処分…米子市のアパート一室でトラブル1 : 2025/05/15(木) 18:33:24.75 ID:o+EAIiNy9 2025年3月に鳥取県米子市のアパートで、互いに刃物で腹を突き刺したり、腕を切りつけたりしたとして殺人未遂と傷害...
- 14
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 15
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 16
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...
- 1 : 2024/08/20(火) 10:39:59.785 ID:vBIlFrVwr
- スティック故障の買い換えで儲けようとしてんの?
- 3 : 2024/08/20(火) 10:41:14.633 ID:aMNe7e+Z0
- 特注で作って貰え
- 4 : 2024/08/20(火) 10:42:00.529 ID:cwTkQHao0
- 押し込みでボタンになるのが悪いんだと思う
- 5 : 2024/08/20(火) 10:42:08.285 ID:qOgTfNTr0
- PS2か3ではまともなスティック導入してたけどそのクソに戻したんだよね
最近では中華製が良いのを採用してるから公式コントローラー買うより中華製の方が長持ちする - 26 : 2024/08/20(火) 10:50:58.673 ID:TiPIaKpj0
- >>5
2や3なんて学生時代で一番ゲームしてた頃なのに1回も壊れたことないわ 4からクソになったイメージ - 6 : 2024/08/20(火) 10:42:48.185 ID:0Kt35Otq0
- 適度に壊れて買い換えてもらった方が儲かるだろ
消費が経済のモーターになっている社会では長持ちしてはダメなんだよ - 7 : 2024/08/20(火) 10:43:26.339 ID:0ZTCDKIB0
- スティック壊すやつらって小学生みたいに力任せに扱ってんのか?PS1〜5まで一度も壊れたことないわ
- 11 : 2024/08/20(火) 10:45:19.363 ID:qOgTfNTr0
- >>7
ある程度やってりゃ物理的に摩耗して絶対ドリフト現象が起きるよ
壊れたことないってのは扱いに関わらずやり込みが足りてないだけ - 17 : 2024/08/20(火) 10:48:01.175 ID:0ZTCDKIB0
- >>11
PS3や4の時はゲームのために仕事辞めてフリーターになったくらい一日中プレイしてたけどな - 8 : 2024/08/20(火) 10:43:29.952 ID:VDd83Hrl0
- 消耗品なのに定価1万近くになってるの狂気すぎねーか
- 9 : 2024/08/20(火) 10:44:52.041 ID:0icMi6VT0
- ハプティックなんちゃらとかいう無駄機能
- 10 : 2024/08/20(火) 10:45:02.655 ID:H08E9Xa70
- 消耗品だからな
- 12 : 2024/08/20(火) 10:45:36.084 ID:/KkA/Zp70
- みんな十字キーにしてしまえばいいのに
- 13 : 2024/08/20(火) 10:45:51.450 ID:vBIlFrVwr
- SDGsの世の中なんだから無駄で無意味な消費が発生するのは良くないと思う
- 16 : 2024/08/20(火) 10:47:38.763 ID:0Kt35Otq0
- >>13
だからそう主張してるのにやめられない
経済が停滞するとデフレになって世界恐慌になり戦争が起こる
泳ぐのをやめると沈むサメのような状態 - 14 : 2024/08/20(火) 10:46:11.250 ID:G8IN9F2L0
- 改善どころか昔より劣化してる印象だが
- 15 : 2024/08/20(火) 10:47:24.641 ID:VDd83Hrl0
- タッチパネルもスピーカーもジャイロもいらねーから
デュアルショック2位の3千円位でだせや - 19 : 2024/08/20(火) 10:48:45.136 ID:JNRlSG9tM
- >>15
PS2コンプレミアついてるんだってね - 18 : 2024/08/20(火) 10:48:09.269 ID:JNRlSG9tM
- PS2コン使ってるけど全然壊れる気配しないんだが
- 21 : 2024/08/20(火) 10:49:12.759 ID:VDd83Hrl0
- >>18
あの頃のは頑丈だったよ - 22 : 2024/08/20(火) 10:49:32.115 ID:JNRlSG9tM
- 20年前のコントローラーか
やべぇな - 23 : 2024/08/20(火) 10:50:30.229 ID:0icMi6VT0
- 要らん機能つけ過ぎなんだよ
- 29 : 2024/08/20(火) 10:52:22.195 ID:VDd83Hrl0
- >>23
機能モリモリなのもいいけど
なんも使わねーゲームの為に簡素版も出すべき - 24 : 2024/08/20(火) 10:50:40.170 ID:PxfV3jcG0
- ThinkPadの赤いポッチ、
もしくはNintendo3DSの右側のポッチみたいな
あのデバイスってなんで流行らなかったんだろうな
耐久性は抜群だろ - 25 : 2024/08/20(火) 10:50:46.941 ID:74f9okuW0
- 細かいゴミが入り込んで変な癖ついたりするよな
- 27 : 2024/08/20(火) 10:51:28.983 ID:lXdDuT/pr
- 壊れやすいって皆わかってるんなら誰か交換しやすい別売スティック作って売ってくれよ
- 38 : 2024/08/20(火) 10:56:21.054 ID:VDd83Hrl0
- >>27
ネットで業者が交換部品対応してるけどね
昔と比べてばらすのが複雑
PS2位だったら簡単に2個1で合体できた - 28 : 2024/08/20(火) 10:51:54.572 ID:dHxYirgX0
- 買い替えてもらえる方が儲かるからメリットしかない
- 30 : 2024/08/20(火) 10:52:57.755 ID:nxYnMWMq0
- それよりもL2R2のゴミデザインの方が腹立つ
ここだけ他に比べてボタンの深さが異常 - 31 : 2024/08/20(火) 10:53:16.752 ID:0ZTCDKIB0
- 壊しやすい人はきっと頭に血が上って異常に指に力が入っちゃうんだろうな
- 33 : 2024/08/20(火) 10:54:25.181 ID:LFbN8lae0
- 64だけは常にユラユラしてたな
- 34 : 2024/08/20(火) 10:54:37.314 ID:t2/ytM1o0
- なめんなよ昔のほうが強靭だったわ
- 35 : 2024/08/20(火) 10:55:35.494 ID:JNRlSG9tM
- ストファイとかで負けたキッズがコントローラーぶん投げても壊れないように無駄に頑丈にしたらしいな
今のキッズは大人しいからゲームで負けてもコントローラー投げないらしいけど - 36 : 2024/08/20(火) 10:56:11.116 ID:og3GmTQ00
- バチクソ改善されてね?
昔のスティックの酷さ知らないのか? - 37 : 2024/08/20(火) 10:56:12.724 ID:L4TlwZbmM
- 卵のパックだって変わらないじゃん
- 39 : 2024/08/20(火) 10:57:20.309 ID:tpPZBaiZd
- ファミコンのコントローラーが壊れたってあんまり聞いたことないんだけどあれって強靭だったの?
- 40 : 2024/08/20(火) 10:59:56.031 ID:0xpkUBGg0
- いつもスティックよりボタンの方が先に壊れるわ
コメント