
なぜ日本で征夷大将軍が偉そうになってしまったのか

- 1
【画像】のん(能年玲奈、安い服を着るだけで美少女になってしまう1 : 2025/05/13(火) 17:52:14.29 ID:kKZe+IFFM これ人生楽しいだろ 2 : 2025/05/13(火) 17:52:38.91 ID:Heg+qftI0 いいべ...
- 2
中居くん復活論、確実に機運が高まる1 : 2025/05/13(火) 16:58:18.38 ID:bdVY3Zp60 世紀の大スターをまるで犯罪者のように扱っていいんか? 2 : 2025/05/13(火) 16:58:34.00...
- 3
【新技術】NTT、器具装着なしで空中に”触れた感覚”を生み出す「超音波触感シンセサイザ」発表。リアルなXR体験を目指す1 : 2025/05/13 15:42:25 ??? NTTは、超音波によって何もない空中に触感を提示させる新技術を考案したことを発表した。 同社の有するNTTコミュニケーション科学基礎研究所では...
- 4
『復活の日』『首都消失』『戦国自衛隊』『時をかける少女』 無料放送のBS松竹東急で6月放送1 : 2025/05/13 13:21:11 ??? 2025/05/12 19:46掲載 『復活の日』© KADOKAWA・TBS、『首都消失』© 関西テレビ・徳間書店・KADOKAWA、『戦国...
- 5
狩野英孝とロバート秋山を嫌いと言ってはいけない風潮が嫌い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:16:27.25 ID:AyfMPJJG0 なんなんあれ? そんなに天才か? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/1...
- 6
「10年間日本に騙された」…徐教授「軍艦島VR製作で朝鮮人強制労役がまた無視された」1 : 2025/05/13(火) 16:30:18.82 ID:/B6bs/Rp 最近、長崎市が朝鮮人強制労役の現場だった軍艦島(端島)について、隆盛を極めていた1970年代の様子をバーチャルリア...
- 7
【東スポ】「7月は日本に行かない方がいい」世界に広まった日本の漫画家の『大惨事予言』でインバウンドに逆風1 : 2025/05/13(火) 16:44:56.69 ID:Xc24kWxU9 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344189 2025年5月...
- 8
東京湾、タンカーだらけ1 : 2025/05/13(火) 16:40:41.45 ID:EcXrDPP40 ソースは東京湾眺めに来たワイ もうこれ戦争だろ… https://greta.5ch.net 2 : 2025/...
- 9
大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww1 : 2025/05/13(火) 16:57:09.34 ID:nXgTZiCI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f213a4af3ca943223c0e...
- 10
永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」1 : 2025/05/13(火) 16:29:16.04 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/d17066831636d1aa5b345d...
- 11
【驚愕】米倉涼子、今年で50歳1 : 2025/05/13(火) 16:07:17.62 ID:hg03xLom0 まじかよ 7 : 2025/05/13(火) 16:10:19.03 ID:VFDaTPL3r 同じ中学の先輩や...
- 12
専門家「中居正広さんは退路を絶って勝負に出てきた。もっとひどい状況になる」1 : 2025/05/13(火) 16:07:53.66 ID:M1Eok4930 企業のリスクマネジメントに詳しい危機管理コンサルタントの白井邦芳さんは、調査報告書の公表から1カ月以上経過した後...
- 13
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2に予約殺到 その一方で若者の「ゲーム離れ」がじわじわ進む日本市場の意外な実態1 : 2025/05/13(火) 16:33:01.23 ID:Xc24kWxU9 https://toyokeizai.net/articles/-/876524?display=b 2025/...
- 14
田中圭の酒癖問題と事務所契約解除の真相田中圭の酒癖問題と事務所契約解除の真相 トレンディNOW!
- 15
不動産会社「レーサム」元会長・田中剛容疑者(60)と職業不詳の女(32)を逮捕…ホテルで覚醒剤とコカイン所持疑い 部屋に計3袋見つかる1 : 2025/05/13 11:46:37 ??? 不動産会社「レーサム」の元会長の田中剛容疑者(60)と職業不詳の奥本美穂容疑者(32)は2024年6月、東京・千代田区のホテルで覚醒剤約0.2...
- 16
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/13(火) 15:31:01.01 ID:7ZvQP0+X0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...

- 1 : 2024/03/01(金) 10:58:38.452 ID:6PX0BCf50
- 日本史の授業だと鎌倉時代天皇なんてめっちゃ存在感なくなって
ほぼ源、北条、足利、徳川ばっかりじゃんなんで日本は征夷大将軍が顔でかくなって天皇の存在感なくなったの?
- 2 : 2024/03/01(金) 10:59:33.813 ID:TlAqmInZ0
- 誠意とは何かね?
- 4 : 2024/03/01(金) 11:00:21.881 ID:pWb0862k0
- >>2
かぼちゃ - 5 : 2024/03/01(金) 11:00:50.175 ID:fTl2ERMb0
- それでも自分が皇帝にはなろうとしなかったのがすごいな
- 6 : 2024/03/01(金) 11:01:15.597 ID:QwPBiQvg0
- 宮廷で貴族とセクロスばっかりしまくってたからじゃね?
- 7 : 2024/03/01(金) 11:02:03.797 ID:4jWT1J5a0
- ゴキブリさんさあ
無駄だよな - 8 : 2024/03/01(金) 11:02:31.284 ID:Ph6REX0q0
- 軍事力を持たない無力な天皇に対して兵馬の権を握ってる征夷大将軍が取って代わっただけでしょ
あと北条は征夷大将軍になってないよ - 9 : 2024/03/01(金) 11:03:20.135 ID:DJdsr+eO0
- 中将軍もいたの?
- 10 : 2024/03/01(金) 11:04:38.002 ID:4jWT1J5a0
- いいね、ゴキブリさんがいなくなったら良スレ
- 12 : 2024/03/01(金) 11:09:34.703 ID:F4trmb5p0
- 左翼教科書会社が歴史から天皇の存在を消したくて
武将ばかりに焦点をあてて教科書を作った洗脳のせいだぞ - 22 : 2024/03/01(金) 11:33:36.975 ID:TEIRaPcpr
- >>12
それだと昭和天皇の戦争責任論と矛盾してね? - 13 : 2024/03/01(金) 11:10:52.063 ID:kvoMX1Ai0
- 明治天皇も結局神輿に過ぎなかったな
- 14 : 2024/03/01(金) 11:15:13.230 ID:A3bNTlqY0
- 天皇が君臨し続けられた理由そのものだよ。
源平にしろ鎌倉-室町にしろ戦国時代にしろ、国が争っている間は大人しくしておいて、大勢の決着がついたところで勝者に対し「この人が支配者ね、みんなこの人の言うことに従ってね」と認定するだけの人。
それで戦乱の時代が終わるわけだから存在価値はそれなりにあるんだけどね。たまーにちょっと出しゃばって政治に参画しようとするとすぐ幽閉されたり流される。
後白河法皇とか後醍醐天皇とかみたいに - 15 : 2024/03/01(金) 11:17:45.310 ID:nHf+23Jp0
- >>14
そんなの蘇我氏や藤原氏が政権握ってた時代からそうだろ
天皇親政なんてほぼ無い - 17 : 2024/03/01(金) 11:27:46.745 ID:vA3dcgT8M
- >>15
天智天皇論破
ざまぁwwww - 18 : 2024/03/01(金) 11:28:28.066 ID:0KD/t3hY0
- >>17
ほぼの意味知らなそう
日本語覚えようねw - 23 : 2024/03/01(金) 11:34:34.726 ID:vA3dcgT8M
- >>18
後白河法皇さらに論破w
これでもほぼかな?ばーかwwww - 24 : 2024/03/01(金) 11:35:35.545 ID:STbokuAC0
- >>23
120人くらいのうち2人しか例が無いの? - 27 : 2024/03/01(金) 11:40:20.028 ID:vA3dcgT8M
- >>24
初期の天皇はほぼw全員天皇親政だぞwwwさらーに論破wwwww
- 30 : 2024/03/01(金) 11:42:22.691 ID:QF+Sw6YKr
- >>27
初期の天皇の実在を認めるのか
それはそれで話が変わってくるなw
だが初期も豪族の合議制が取られてたのが定説になってるんだよな… - 31 : 2024/03/01(金) 11:43:59.832 ID:vA3dcgT8M
- >>30
程度の問題だろ
徳川幕府の初期、徳川家康が将軍の時に大名の合議制で物事を決めてないよね
後期は大老や老中たちの合議制だったが - 34 : 2024/03/01(金) 11:45:07.557 ID:cJz/sAEzr
- >>31
全く関係ない例出してどうした?
もうギブアップ? - 25 : 2024/03/01(金) 11:36:46.500 ID:izdTDcD60
- >>23
院政って知らなそうw
少しは勉強すればいいのに… - 16 : 2024/03/01(金) 11:27:29.050 ID:4jWT1J5a0
- 見てはいる
終わったか? - 19 : 2024/03/01(金) 11:29:13.256 ID:/F5DEB/00
- w⇐会話をする上では必要ないな
逃げる人がよく使う - 20 : 2024/03/01(金) 11:30:00.187 ID:/F5DEB/00
- 見てはいる
- 21 : 2024/03/01(金) 11:30:25.290 ID:naLrloIm0
- 天智天皇の時代も政治は中臣鎌足がやってたろ
- 26 : 2024/03/01(金) 11:39:35.009 ID:jTm6Thh/0
- 滑稽だけど、見た日本人がなるほどと思う
それに意味があるんだよな - 28 : 2024/03/01(金) 11:41:11.279 ID:jTm6Thh/0
- 在日はこういうもの
- 33 : 2024/03/01(金) 11:44:20.518 ID:vA3dcgT8M
- それと同じだろって話
- 35 : 2024/03/01(金) 11:46:41.543 ID:HU5YOiT50
- 暴れん坊将軍が麻呂に難癖つけられてなかったか
- 36 : 2024/03/01(金) 11:47:48.563 ID:jTm6Thh/0
- まだゴキブリいたのか?
- 38 : 2024/03/01(金) 11:48:23.113 ID:jTm6Thh/0
- ゴキブリは会話をしないけど、少し待つ
コメント