
なぜ三国志に比べて日本の戦国時代はつまらないのか

- 1
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 2
女子児童の盗撮画像拡散のユージ事件、信じられないくらい大事件になるwww女子児童の盗撮画像拡散のユージ事件、信じられないくらい大事件になるwww キニ速
- 3
【悲報】不倫女「たった一度不倫しただけで子どもまで奪われるなんて納得できない!せめて慰謝料や生活費は払ってもらわないと」【悲報】不倫女「たった一度不倫しただけで子どもまで奪われるなんて納得できない!せめて慰謝料や生活費は払ってもらわないと」 いろんなネットニュース速報
- 4
【悲報】二宮和也「ロケで国分太一にシシトウを買わされて、育て続けさせられて…本当に嫌だったよ」【pickup】【悲報】二宮和也「ロケで国分太一にシシトウを買わされて、育て続けさせられて…本当に嫌だったよ」【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
警備員死亡の辺野古ダンプ事故1年で追悼・抗議集会「事故の責任は(防衛省)沖縄防衛局にある」1 : 2025/06/28(土) 15:54:16.02 ID:ihh5vG0X0 https://news.yahoo.co.jp/articles/52ef87dae4c64324c6596a...
- 6
女 こいつらがスピリチュアルやオーガニックにハマる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 16:17:19.23 ID:T03J8v+00 なぜ? https://news.yahoo.co.jp/expert/article...
- 7
スタンガンを自分に試した日本人の動画、「ただのアホ」と海外で話題にスタンガンを自分に試した日本人の動画、「ただのアホ」と海外で話題に 顔面キムチレッド速報
- 8
減税しろと言われて減税するのは大衆への迎合政治だ1 : 2025/06/28(土) 15:31:06.96 ID:wGO0G/Ew0 いくらなんでも雑すぎないか!? 7月に参院選を控える中、自民党から突如浮上したのは国民一律2万円の現金給付案。額...
- 9
台湾の海底ケーブル切断事件は今年に入ってすでに5件・・・犯人はあの国1 : 2025/06/28(土) 15:19:11.52 ID:9105pZuX0 「なんだ、このジグザグは」中国貨物船による台湾海底ケーブル切断事件を追跡 サイバー攻撃1日240万件 <省略> ...
- 10
【画像】誰もいなくなった和歌山のパンダ舎、悲しすぎるwwww 号泣する日本人続々1 : 2025/06/28(土) 15:41:15.54 ID:1puct1jE0 「今までありがとう」パンダ4頭が中国に返還 アドベンチャーワールドを出発 涙を流し見送る人も https://n...
- 11
【戦慄】植松聖死刑囚「働けなくなった人間は死ぬべき」…面会で語った“歪んだ正義”と沈黙の30分【戦慄】植松聖死刑囚「働けなくなった人間は死ぬべき」…面会で語った“歪んだ正義”と沈黙の30分 哲学ニュースnwk
- 12
「ジャニーズおじさん」がハラスメントを連発するワケ…国分太一、中居正広、田原俊彦1 : 2025/06/28(土) 15:21:12.38 ID:9GU3B3S19 ● 「ジャニおじ」の“芸能界の親”は 「芸能史に残る性犯罪者」という事実 旧ジャニーズ事務所で多感な少年時代を...
- 13
【動画】地下アイドルさん めちゃくちゃえっち1 : 2025/06/28(土) 15:26:00.67 ID:aqTaqlBf0 https://video.twimg.com/amplify_video/193047881586590925...
- 14
しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」 ニュー速JAP
- 15
死刑に「抑止力」はあるのか? フィリピンや韓国が示す「死刑廃止後に殺人が減った」という事実死刑に「抑止力」はあるのか? フィリピンや韓国が示す「死刑廃止後に殺人が減った」という事実 愛国ちゃんねる
- 16
「かつては見下ろしていたのに…」日本男子バレーが起こした“大番狂わせ”に韓国メディア驚き!【ネーションズリーグ】「かつては見下ろしていたのに…」日本男子バレーが起こした“大番狂わせ”に韓国メディア驚き!【ネーションズリーグ】 かたすみ速報

- 1 : 2024/03/31(日) 06:17:12.817 ID:FKYEKQOYg
- 劉備と曹操みたいなライバルがいないからか?
- 2 : 2024/03/31(日) 06:18:39.518 ID:FKYEKQOYg
- 三国志
劉備の一生を描きます
勝ったり負けたり繰り返します
最終的に国奪われます戦国時代
織田信長の一生を描きます
基本的に勝ちます
最終的に国奪われますやっぱライバルの存在か?
- 3 : 2024/03/31(日) 06:19:51.472 ID:FKYEKQOYg
- 信長は基本勝つからたまに負けるとイラッとくるけど劉備は基本負けるからたまに勝つと嬉しいよな
チュニドラ現象か? - 4 : 2024/03/31(日) 06:20:17.093 ID:Dkod9MAI3
- 一番取り上げられる人物は織田信長
一番取り上げられる戦は関ヶ原
噛み合ってないんよね - 5 : 2024/03/31(日) 06:22:14.540 ID:FKYEKQOYg
- >>4
いうて三国志も赤壁か官渡やろ?
戦国時代は桶狭間か関ヶ原やしイーブンや - 6 : 2024/03/31(日) 06:24:08.812 ID:FKYEKQOYg
- 三国志の有名武将50人は言えても戦国時代の有名武将50人言えるやつおるんか?
- 7 : 2024/03/31(日) 06:24:30.286 ID:22qFMl7jV
- 知らんけど思いっきり裏切りで結末やからちゃう
- 8 : 2024/03/31(日) 06:25:55.852 ID:FKYEKQOYg
- >>7
それは三国志も同じやない?
関羽、張飛裏切られて死んでるし - 9 : 2024/03/31(日) 06:26:26.861 ID:16nSe51fn
- 両方面白い
おわり
- 10 : 2024/03/31(日) 06:30:14.446 ID:9xnym2NzN
- でも三国志は後半失速するじゃん
- 11 : 2024/03/31(日) 06:31:29.017 ID:FKYEKQOYg
- >>10
関羽死んでからクソつまらん - 13 : 2024/03/31(日) 06:34:13.982 ID:g3Yqhvq0.
- 南蛮編とかいう引き伸ばし
- 14 : 2024/03/31(日) 06:39:53.164 ID:uOgn9t1NO
- 戦国時代→江戸の太平の世
三国志→八王の乱とかいうキチゲェの後異民族に侵入されまくり
世界史屈指のゲェジしかいない五胡十六国&南北朝へ結果が違い過ぎるんだよね
- 15 : 2024/03/31(日) 06:46:03.268 ID:3JB2ik0OB
- 三国志は弱小君主でも何かしらストーリー性があったり有能部下がおったりで語れるところがあるやん
戦国時代の弱小大名とか何も語れへん、姉小路家がどうとか神保家がどうとか語って楽しい要素あるか? - 20 : 2024/03/31(日) 06:52:07.779 ID:mgsnvWuYY
- >>15
公孫恭とか劉岱を語れるか? - 16 : 2024/03/31(日) 06:46:17.645 ID:PsIht9gmV
- 三国志は後半ゴミやん
戦国時代は最後の関ヶ原(or大坂の陣)までずっと面白い - 17 : 2024/03/31(日) 06:48:41.819 ID:Wi0f4GogU
- >>16
三国志は河北と中原の覇者決まる
官渡の戦いで実質終わりとは言うな
まぁ戦国も土地差結構エグいけど - 18 : 2024/03/31(日) 06:50:47.942 ID:5BwSO3euq
- 三国志は偉大な漢王朝の跡目争いというロマンが凄すぎるわ
- 19 : 2024/03/31(日) 06:51:05.594 ID:5hzhXL6zW
- 三國はエンディングがね…赤壁以降消化試合やし
戦国は夏の陣というエンディングがあるし - 21 : 2024/03/31(日) 06:52:54.092 ID:OMHZo/f6E
- 三国志に限らず中国の歴史ものってなんであんな人名やら出来事が後世に残っとるん?
記録マニアでもいたんか - 22 : 2024/03/31(日) 06:57:05.125 ID:Wi0f4GogU
- >>21
次の王朝が前王朝の記録書かないとあかんからや
ワイはこういう理由で滅ぼしましたって大義名分が必要だったんよ - 23 : 2024/03/31(日) 07:01:41.378 ID:uOgn9t1NO
- >>21
三国志に関しては半リアルタイムで生きてた人が書いたのもでかいまあ、三国志の正史はあまりにもシンプルすぎて後の人の注(補足)まで含めて正史扱いされてるんで
記録マニアの仕業ってのも間違ってない - 24 : 2024/03/31(日) 07:04:51.310 ID:idPraaSV2
- >>21
歴史書作成専門の役人が何十年もかけて執筆してるんだからそら面白いよ - 29 : 2024/03/31(日) 07:12:12.049 ID:Dkod9MAI3
- >>21
なかば宗教やと思えばええ
キリスト教徒がステンドグラスを作るように中国人は歴史の点検をするんや - 25 : 2024/03/31(日) 07:08:36.227 ID:30Yj/5phn
- 良い文学作品が無い
- 26 : 2024/03/31(日) 07:11:03.994 ID:.pwl6MbSI
- 戦国史は別に織田信長の物語ではないで
- 27 : 2024/03/31(日) 07:11:07.735 ID:5BwSO3euq
- 信長、秀吉、家康が新天皇にならない時点でね
戦国時代と言ってもよくある内輪揉めの範囲で終わってしまった - 28 : 2024/03/31(日) 07:11:27.071 ID:JoUNUxZ9k
- 戦国時代の同時代資料で有名なのって信長公記くらいか?
- 30 : 2024/03/31(日) 07:12:40.489 ID:ax0BTFL5w
- 三国志なのに三国鼎立以降はそこまで面白くない
- 31 : 2024/03/31(日) 07:26:22.603 ID:NSC6Hh3d4
- どちらもやるけど三国志より信長の野望のが面白い
- 32 : 2024/03/31(日) 07:26:34.606 ID:LCv.7bTDi
- 結局信長勢力の内輪揉めで天下統一やし
コメント