
かつてNATOが空爆した国、セルビアでロシアを支持する数千人規模のデモが発生「これは善と悪の間の戦争だ。」

- 1
【訃報】米 アーミテージ元国務副長官 死去 79歳 日米外交で大きな役割1 : 2025/04/15(火) 07:54:45.24 ID:wDvQ5f3a9 アメリカのブッシュ政権で国務副長官を務め、日米外交においても大きな役割を果たしたリチャード・アーミテージ氏が死去...
- 2
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →野田氏「それ立憲から人居なくなるだろ」1 : 2025/04/15(火) 08:15:57.20 ID:JJlP5piP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/483739df996040219b936b...
- 3
【中央日報】 米国の韓国「センシティブ国」指定、結局15日に発効…背景は依然不明1 : 2025/04/15(火) 07:10:50.36 ID:fdmId5dV 韓国をセンシティブ国に指定した米エネルギー省の措置が15日に発効する。韓米両国は科学技術協力に制限はないと口をそろ...
- 4
韓国は10キロ3000円…韓国のスーパーで米を買った日本人観光客の投稿が話題に「韓国は米が余っている。たくさん買ってほしい」1 : 2025/04/15(火) 08:25:39.87 ID:DeS6NI/f 2025年4月14日、韓国・KBS NEWSが「今月初めに韓国を訪れた日本人観光客が投稿した旅行記に目を引く内容が...
- 5
『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と330万回表示1 : 2025/04/15(火) 06:55:35.84 ID:cSswrnTp9 『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と...
- 6
【大阪】万博会場で「爆弾が入ってるねん」と発言の男(80)逮捕、年パス所持も爆弾なし 200人が避難1 : 2025/04/15(火) 07:54:49.13 ID:vWAuAusi9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250415-6BN73QZY75P...
- 7
昔の日本人「アメリカの飛行機不時着したから帰してやろう。リンゴ貰った」今の日本人「でていけ!」1 : 2025/04/15(火) 06:34:37.55 ID:xghh3yAp0 高知空港で駐機続ける米戦闘機 「軍事利用化」と県民有志が抗議活動 https://www.asahi.com/s...
- 8
ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの?1 : 2025/04/15(火) 08:03:07.13 ID:KraJ7YmW0 https://www.sankei.com/article/20250415-BO4D5EG4HBMGRKFR...
- 9
中国籍の男逮捕 他人のカードでパソコン購入、フリマサイトで売却し利益 指示役は中国居住か1 : 2025/04/15(火) 07:38:07.07 ID:otJ6wMoT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/36e93440b64e39ae657a53...
- 10
日本の生ドーナツ専門店「Iʼm donut?」がニューヨークに上陸。日本で食べるいつもの味がNYでも食べられる1 : 2025/04/15(火) 08:24:55.56 ID:SepTgNzY0 日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ? ⽣ド...
- 11
広末容疑者、落ち着き戻る「置かれている状況を理解し始めているよう」検察、起訴の可否判断へ1 : 2025/04/15 07:42:29 ??? 交通事故後に搬送先の病院で看護師に軽傷を負わせたとして、傷害の疑いで俳優広末涼子容疑者(44)が静岡県警に逮捕されて15日で1週間となる。トッ...
- 12
【産経新聞】 「日本から出ていけ!」在日コリアン3世女性を侮辱した少年の非行事実を認定 家庭裁判所1 : 2025/04/15(火) 06:53:48.58 ID:fdmId5dV 在日コリアン3世で、ヘイトスピーチに反対する活動を続けてきた崔江以子さん(51)への侮辱容疑で千葉県の当時10代の...
- 13
【流れ始めた分裂の噂…別の党を作るべきだ、出ていけ】立憲民主党内では「減税派」が勢い1 : 2025/04/14 05:51:16 ??? 立憲民主党では昨年12月、江田憲司氏などが「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」を結成。次期参院選での公約にすべく、4月10日に骨子案をまとめた...
- 14
【投資】新NISAなんてやめておけばよかった…定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔「人生詰みました」1 : 2025/04/15 07:36:09 ??? 老後の安心を見据えて、多くの人が注目している「新NISA」。非課税のメリットや長期運用の魅力から、制度を活用しようとする動きが広がっています。...
- 15
【逮捕】万博会場入り口でテンション上がった80歳男「リュックの中に爆弾あるんや」…威力業務妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/15 07:24:17 ??? 大阪・関西万博の会場入り口で「爆弾を持っている」と警備員にうそをついて業務を妨害したとして、大阪府警此花署は15日、同府高槻市、無職の男(80...
- 16
歌舞伎町のヤクザおじさん、トー横キッズにタイマンを申し込むも一発KOされてしまう #動画歌舞伎町のヤクザおじさん、トー横キッズにタイマンを申し込むも一発KOされてしまう #動画 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2022/03/08(火) 23:25:34.28 ID:YaY4FAF70
https://news.yahoo.co.jp/articles/274e4451a15be1343d3634418657746d44930d6e
ロシア同盟国セルビアの首都ベオグラードで3月4日、ロシア支持を訴える人々数千人がプーチン大統領の写真を掲げながらロシア大使館に向かってデモ行進した(ナレーションなし)。
ロシアの同盟国、セルビアの首都ベオグラードでロシア支持を訴える人々数千人がデモ行進。
デモ参加者
「ロシアは人類の文明を守っている。これは善と悪の間の戦争だ。
母なるロシアが勝利すると、神も皆も知っている」人々はベオグラード中央部のロシア皇帝ニコライ2世像の前に集結。
ロシアとセルビアの国歌を歌い兄弟国として歓迎した。https://imidas.jp/humarerumono/?article_id=l-80-014-19-09-g706
コソボはかつて、ユーゴスラビア連邦セルビア共和国の中の一自治州だった。多数派のアルバニア系住民と、ここを聖地と考えるセルビア系住民が共存していた。
コソボの自治とはまさにアルバニア系住民のためのもので、当時はアルバニア語教育などが認められていた。
(中略)
そんな中、1989年、セルビアのスロボダン・ミロシェビッチ大統領が、コソボ自治州から自治権を剥奪した。
コソボのセルビア人に向けて行った演説の一節、「もう君たちを殴らせはしない」に象徴されるように、
ミロシェビッチは随所でセルビアナショナリズムを煽ることで求心力を得ていく。
以降、セルビア政府によるアルバニア人への迫害は強まっていった。
1998年にはセルビア治安部隊と、武装蜂起による独立を目指すアルバニア人組織KLA(コソボ解放軍)との武力衝突が激化し、人道危機に陥った。
これに対して、米国の主導によりNATO軍が1999年3月にコソボを含むセルビア全土に向けて空爆を開始したのである。3カ月にわたった空爆は熾烈を極め、終結の条件としてコソボに駐留していたセルビア治安部隊は撤退を余儀なくされた。
人口で勝るコソボのアルバニア人にとってみれば、確かにこの空爆は福音だったと言えよう。
一方、セルビア人にすれば、コソボは中世より栄えたセルビア正教の聖地であり、
かけがえの無い土地であった。ここからの軍隊の撤退は屈辱以外の何物でもなかった。そして世界のほとんどのマスメディアは、あたかもこれで平和が訪れたかのように錯覚し、この時点でコソボ報道を止めてしまった。
しかし、実際は反転するかのように、非アルバニア人に対する「民族浄化」や、KLAに服従しないアルバニア人に対する人権侵害がこれより始まったのである。奇しくも今回ロシアがやってることをNATOが全く逆の立場でやってる皮肉よ
- 2 : 2022/03/08(火) 23:26:57.93 ID:q5+gL1U00
- セルビア人はNATOに文句言う権利がある
- 3 : 2022/03/08(火) 23:27:56.74 ID:+79uXzhIa
- NATO Stop Strikes
- 5 : 2022/03/08(火) 23:30:05.75 ID:SN4WuSER0
- ピクシーの国やなあ
- 6 : 2022/03/08(火) 23:30:41.97 ID:JI0s8nTM0
- なんか悪党にされてコソボ失ったもんな
- 7 : 2022/03/08(火) 23:31:52.68 ID:BWqCH0CF0
- 宇宙のセルビア
- 8 : 2022/03/08(火) 23:32:09.31 ID:icUwcJZQ0
- 人道的介入だからセーフ
- 10 : 2022/03/08(火) 23:34:05.83 ID:YaY4FAF70
- >>8
NATOが迫害されてるアルバニア人助けるためだって言って主権国家を絨毯爆撃するのと
ロシアが迫害されてるロシア系ウクライナ人を助けるためにウクライナに侵攻するのと
何が違うのか - 9 : 2022/03/08(火) 23:32:36.40 ID:PVjn2cgyr
- どっちも悪なんだが
- 13 : 2022/03/08(火) 23:36:35.65 ID:GhD/SoGQ0
- 今さら汎スラブ主義なの
- 15 : 2022/03/08(火) 23:40:59.03 ID:MfwJARTOa
- 善悪絡めるから間違えるのですよ。
- 16 : 2022/03/08(火) 23:43:11.52 ID:HmGQGSeb0
- 欲望に皮をかぶせたような状態なので股間に等しいな
- 19 : 2022/03/08(火) 23:46:25.08 ID:N/5qY2hZ0
- セルビアの理髪師
- 20 : 2022/03/08(火) 23:46:37.79 ID:JWPbcB4R0
- ジョコビッチの意見は?
- 21 : 2022/03/08(火) 23:46:42.55 ID:c6yfDdHy0
- そらNATOにあれだけボコスカ爆撃されまくったら恨むわな
- 22 : 2022/03/08(火) 23:47:50.03 ID:onTkB5U50
- ゼレンスキーも光が闇が言ってたな
あっちの方こういうの好きだよな - 32 : 2022/03/08(火) 23:59:22.36 ID:kdwEvJhhM
- >>22
西側は幼稚な手法で民衆が好戦的になる様に扇動するのが常套手段だからな - 23 : 2022/03/08(火) 23:48:28.87 ID:YaY4FAF70
- 27 : 2022/03/08(火) 23:52:13.01 ID:XZGTmIym0
- >>23
それ確か報復だったはず - 28 : 2022/03/08(火) 23:53:47.45 ID:YaY4FAF70
- >>27
なんの報復だよ - 31 : 2022/03/08(火) 23:58:35.69 ID:FdzYcocU0
- >>23
B2の破片でも拾ったみたいですぐ「誤爆」した - 24 : 2022/03/08(火) 23:49:24.57 ID:gZkQJsej0
- 当時のセルビアは
今のウクライナの立場なのに今のロシアを擁護するするということは
当時のNATOを支持するということなのに - 26 : 2022/03/08(火) 23:50:21.00 ID:WWiFl/640
- 善悪の差異は無い
そこにあるのは本質的な虚無を無視して、己を最大化しようとする意志だけだ - 29 : 2022/03/08(火) 23:57:37.65 ID:KrJrc85b0
- やっぱり反ワク界隈や
- 30 : 2022/03/08(火) 23:58:09.13 ID:rnGH5fM2d
- NATOもロシアも善ではないねw
コメント