
かつてNATOが空爆した国、セルビアでロシアを支持する数千人規模のデモが発生「これは善と悪の間の戦争だ。」

- 1
TBS「報道特集」に対し参政党「著しく公平性・中立性を欠く内容。既にBPOに対し意見を提出済み」1 : 2025/07/13(日) 19:47:22.71 ID:YJCWit4y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9cf8ec9698afb8186bd8...
- 2
【外国人増加で治安悪化はデータ上誤り】専門家「参政党の躍進に他党が警戒」と分析へ1 : 2025/07/13(日) 19:31:34.58 ID:E1m1x4gV0 なぜ? 急に争点化した外国人政策 MBSニュース JNNが7月5日・6日行った世論調査では、政党支持率で、自民2...
- 3
土井たか子ブームで社会党に投票、小泉劇場で自民党に投票し騙されたオッサン(69)今度は参政党に投票してしまう1 : 2025/07/13(日) 19:05:36.31 ID:+IHNFPBl0 この日は、神谷氏の講演に続いて政治資金パーティーも開かれた。 座席の位置によって料金が6段階に分かれている。参加...
- 4
【北海道】「藪に引きずる」行動の意味は?専門家が語るヒグマの習性 新聞配達員襲われ死亡1 : 2025/07/13 15:18:34 ??? 12日未明、北海道福島町で新聞配達をしていた男性がクマに襲われ死亡しました。 クマは今も見つかっておらず、町では、衝撃と不安が広がっています。...
- 5
【参院選】「参政党か、れいわに入れます」なぜ?その2択を口にする人が増えている…悩める「ロスジェネ」の判断材料1 : 2025/07/13 18:57:16 ??? 「参政党か、れいわ(新選組)に入れます」 参院選(20日投開票)の取材で街に出ると、こう話す有権者が少なからずいる。 政治的な立ち位置について...
- 6
猫の手も借りたい?要人から贈り物続々 インドネシア大統領ペットに”外交攻勢”1 : 2025/07/13(日) 09:02:46.06 ID:gTVJ4WMS9 キャットタワーやぬいぐるみ―。インドネシアのプラボウォ大統領の愛猫に外国大使館や海外の要人から贈り物が相次いでい...
- 7
ストリートファイター6の日本人最強プレイヤー、ふ〜どに決まる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 19:01:23.71 ID:S1AE8F4K0 圧倒的だわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 19:01:...
- 8
東京モノレール高架下で放火か 41歳男を逮捕1 : 2025/07/13(日) 18:19:21.86 ID:nssudpth9 羽田空港近くの高架下で新聞紙などを燃やし、東京モノレールの業務を妨害したとして、41歳の男が逮捕されました。 岡...
- 9
【食】コメ不足でも売り上げは過去最高「ふりかけ」 大人気の意外な理由1 : 2025/07/13 13:28:02 ??? 価格高騰や品薄感が続くコメ業界。 だが、「ご飯のお供」ふりかけの販売が好調だ。 ほぼ横ばい傾向が続いていた市場販売額は、新型コロナウイルスの感...
- 10
旧日本軍「インパール作戦の失敗で兵士は疲弊し火器も失ったが自分は正々堂々が好きなのでイギリス軍と正面から戦う」結果第15軍壊滅1 : 2025/07/13(日) 17:29:39.22 ID:DRKEFi8h0 インパールよりインパール以降のほうが圧倒的にやばいと知った時は衝撃的だった AbeBooks | Shop fo...
- 11
ドイツ南部の名城、世界遺産に 「総合芸術作品」-ユネスコ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 17:48:08.43 ID:Nf82EuPR9 【パリ時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は12日、ドイツ...
- 12
【動画】N党立花孝志「このハゲー!」「7年間何しとったん火ィつけてこい!」「県議会がウワァァン!!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 16:01:20.28 ID:iusVl1lv0 モノマネ詰め込み過ぎワロタ https://x.com/hokkaido_...
- 13
【蝉】セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起1 : 2025/07/13(日) 18:27:58.88 ID:oYQM/ndz9 ※7/13(日) 16:30 産経ニュース 都内の公園でセミの幼虫が乱獲される事案が相次ぎ、公園管理者が「採取禁...
- 14
日刊ゲンダイ「歩くヘイト!杉田水脈!落選危機!」1 : 2025/07/13(日) 17:50:17.68 ID:Z5U+bPNl0 必死だな https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/37...
- 15
【電車】ミス・インターナショナル日本代表「英語と日本語以外の案内が不愉快」日本を侵略するな1 : 2025/07/13 18:11:56 ??? 14年ミス・インターナショナル日本代表に選ばれたモデルの本郷李來(32)が11日、自身のブログを更新。電車内での疑問を打ち明けた。 本郷は「電...
- 16
【答え合わせ】「日本人ファースト」を掲げる参政党への妨害行為が各地で相次ぐ【答え合わせ】「日本人ファースト」を掲げる参政党への妨害行為が各地で相次ぐ アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2022/03/08(火) 23:25:34.28 ID:YaY4FAF70
https://news.yahoo.co.jp/articles/274e4451a15be1343d3634418657746d44930d6e
ロシア同盟国セルビアの首都ベオグラードで3月4日、ロシア支持を訴える人々数千人がプーチン大統領の写真を掲げながらロシア大使館に向かってデモ行進した(ナレーションなし)。
ロシアの同盟国、セルビアの首都ベオグラードでロシア支持を訴える人々数千人がデモ行進。
デモ参加者
「ロシアは人類の文明を守っている。これは善と悪の間の戦争だ。
母なるロシアが勝利すると、神も皆も知っている」人々はベオグラード中央部のロシア皇帝ニコライ2世像の前に集結。
ロシアとセルビアの国歌を歌い兄弟国として歓迎した。https://imidas.jp/humarerumono/?article_id=l-80-014-19-09-g706
コソボはかつて、ユーゴスラビア連邦セルビア共和国の中の一自治州だった。多数派のアルバニア系住民と、ここを聖地と考えるセルビア系住民が共存していた。
コソボの自治とはまさにアルバニア系住民のためのもので、当時はアルバニア語教育などが認められていた。
(中略)
そんな中、1989年、セルビアのスロボダン・ミロシェビッチ大統領が、コソボ自治州から自治権を剥奪した。
コソボのセルビア人に向けて行った演説の一節、「もう君たちを殴らせはしない」に象徴されるように、
ミロシェビッチは随所でセルビアナショナリズムを煽ることで求心力を得ていく。
以降、セルビア政府によるアルバニア人への迫害は強まっていった。
1998年にはセルビア治安部隊と、武装蜂起による独立を目指すアルバニア人組織KLA(コソボ解放軍)との武力衝突が激化し、人道危機に陥った。
これに対して、米国の主導によりNATO軍が1999年3月にコソボを含むセルビア全土に向けて空爆を開始したのである。3カ月にわたった空爆は熾烈を極め、終結の条件としてコソボに駐留していたセルビア治安部隊は撤退を余儀なくされた。
人口で勝るコソボのアルバニア人にとってみれば、確かにこの空爆は福音だったと言えよう。
一方、セルビア人にすれば、コソボは中世より栄えたセルビア正教の聖地であり、
かけがえの無い土地であった。ここからの軍隊の撤退は屈辱以外の何物でもなかった。そして世界のほとんどのマスメディアは、あたかもこれで平和が訪れたかのように錯覚し、この時点でコソボ報道を止めてしまった。
しかし、実際は反転するかのように、非アルバニア人に対する「民族浄化」や、KLAに服従しないアルバニア人に対する人権侵害がこれより始まったのである。奇しくも今回ロシアがやってることをNATOが全く逆の立場でやってる皮肉よ
- 2 : 2022/03/08(火) 23:26:57.93 ID:q5+gL1U00
- セルビア人はNATOに文句言う権利がある
- 3 : 2022/03/08(火) 23:27:56.74 ID:+79uXzhIa
- NATO Stop Strikes
- 5 : 2022/03/08(火) 23:30:05.75 ID:SN4WuSER0
- ピクシーの国やなあ
- 6 : 2022/03/08(火) 23:30:41.97 ID:JI0s8nTM0
- なんか悪党にされてコソボ失ったもんな
- 7 : 2022/03/08(火) 23:31:52.68 ID:BWqCH0CF0
- 宇宙のセルビア
- 8 : 2022/03/08(火) 23:32:09.31 ID:icUwcJZQ0
- 人道的介入だからセーフ
- 10 : 2022/03/08(火) 23:34:05.83 ID:YaY4FAF70
- >>8
NATOが迫害されてるアルバニア人助けるためだって言って主権国家を絨毯爆撃するのと
ロシアが迫害されてるロシア系ウクライナ人を助けるためにウクライナに侵攻するのと
何が違うのか - 9 : 2022/03/08(火) 23:32:36.40 ID:PVjn2cgyr
- どっちも悪なんだが
- 13 : 2022/03/08(火) 23:36:35.65 ID:GhD/SoGQ0
- 今さら汎スラブ主義なの
- 15 : 2022/03/08(火) 23:40:59.03 ID:MfwJARTOa
- 善悪絡めるから間違えるのですよ。
- 16 : 2022/03/08(火) 23:43:11.52 ID:HmGQGSeb0
- 欲望に皮をかぶせたような状態なので股間に等しいな
- 19 : 2022/03/08(火) 23:46:25.08 ID:N/5qY2hZ0
- セルビアの理髪師
- 20 : 2022/03/08(火) 23:46:37.79 ID:JWPbcB4R0
- ジョコビッチの意見は?
- 21 : 2022/03/08(火) 23:46:42.55 ID:c6yfDdHy0
- そらNATOにあれだけボコスカ爆撃されまくったら恨むわな
- 22 : 2022/03/08(火) 23:47:50.03 ID:onTkB5U50
- ゼレンスキーも光が闇が言ってたな
あっちの方こういうの好きだよな - 32 : 2022/03/08(火) 23:59:22.36 ID:kdwEvJhhM
- >>22
西側は幼稚な手法で民衆が好戦的になる様に扇動するのが常套手段だからな - 23 : 2022/03/08(火) 23:48:28.87 ID:YaY4FAF70
- 27 : 2022/03/08(火) 23:52:13.01 ID:XZGTmIym0
- >>23
それ確か報復だったはず - 28 : 2022/03/08(火) 23:53:47.45 ID:YaY4FAF70
- >>27
なんの報復だよ - 31 : 2022/03/08(火) 23:58:35.69 ID:FdzYcocU0
- >>23
B2の破片でも拾ったみたいですぐ「誤爆」した - 24 : 2022/03/08(火) 23:49:24.57 ID:gZkQJsej0
- 当時のセルビアは
今のウクライナの立場なのに今のロシアを擁護するするということは
当時のNATOを支持するということなのに - 26 : 2022/03/08(火) 23:50:21.00 ID:WWiFl/640
- 善悪の差異は無い
そこにあるのは本質的な虚無を無視して、己を最大化しようとする意志だけだ - 29 : 2022/03/08(火) 23:57:37.65 ID:KrJrc85b0
- やっぱり反ワク界隈や
- 30 : 2022/03/08(火) 23:58:09.13 ID:rnGH5fM2d
- NATOもロシアも善ではないねw
コメント