
お前ら、自衛隊入れよ!馬鹿でもなれるし体鍛えられて最高だぞ!衣食住は支給されるし

- 1
【酒】泥酔状態でタクシー料金を支払わずに立ち去ろうとし、駆け付けた警察官に平手打ちした容疑 26歳の男逮捕 兵庫1 : 2025/07/03(木) 23:01:56.40 ID:yXQn8vWf9 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202507/0019181031.s...
- 2
ロシア海軍副司令官グトコフ少将が死亡 ロシア国防省発表 ウクライナ軍のミサイル攻撃で1 : 2025/07/03(木) 22:11:53.22 ID:yXQn8vWf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/457939b76926300663c333...
- 3
フランスの「イギリスに一歩及ばない感」は何故なのか1 : 2025/07/03(木) 22:31:43.61 ID:Yfs9mARzH 欧州各地で熱波が猛威 フランス・パリでは「命の危険」 学校休校も 2日まで続く見通し https://news....
- 4
フジテレビ『FNS歌謡祭』視聴率維持は「ミセス」頼み… チャンネル変える瞬間を狙う “巧妙戦略”1 : 2025/07/03(木) 21:08:30.97 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82b50e20b9fa68bb6f58f1...
- 5
【4年連続増】大企業の夏ボーナス、99万円で過去最高に 経団連が発表1 : 2025/07/03 19:31:11 ??? 大手企業の夏のボーナスは平均で99万円あまりとなり、過去最高額となりました。 経団連は、今年の夏のボーナスについて、大企業107社の回答を取り...
- 6
【訃報】 リヴァプールのジョタが交通事故により28歳で死去…6月22日に婚約者と結婚式を開いたばかり1 : 2025/07/03 20:07:19 ??? Ao Sato 2025年7月03日 18:20 【欧州・海外サッカーニュース】リヴァプールに所属するポルトガル代表のディオゴ・ジョタが交通事...
- 7
「帝国の慰安婦」無罪確定の著者に刑事補償 韓国高裁が決定1 : 2025/07/03(木) 12:00:24.65 ID:vg7wdF0p 【ソウル聯合ニュース】著書「帝国の慰安婦」で旧日本軍の慰安婦被害者の名誉を傷つけたとして名誉毀損(きそん)の罪で起...
- 8
JR東、車両清掃中に「タイミー」採用の作業員が救急搬送→死亡 労組訴えにJR子会社事実認めるも原因「不明」1 : 2025/07/03(木) 16:47:02.46 ID:k0joNMbR 2025.07.03 15:51 社会班 JR東日本千葉支社の労働者などでつくる労組、国鉄千葉動力車労働組合(千葉...
- 9
【参院選】北村晴男氏が第一声、中国人帰化に持論「反日憎悪を染み込まされた方を帰化させる。極めて慎重に」1 : 2025/07/03(木) 20:25:14.28 ID:vg7wdF0p 参院選(20日)は3日、公示された。日本保守党から比例代表で立候補した弁護士の北村晴男氏(69)は、新橋で百田尚樹...
- 10
【国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及】取り締まりの緩さ指摘・・玉木氏「日本経済新聞がスクープしたが、ほとんど報道もなされない、この問題は真剣にやらなきゃいけない厳しく取り締まるべきだ」1 : 2025/07/03 10:15:09 ??? 参院選公示を前に2日に行われた日本記者クラブの与野党8党首討論会で、国民民主党の玉木雄一郎代表と参政党の神谷宗幣代表が、米国で中毒者が増えて社...
- 11
【社民党】ラサール石井「何が日本人ファーストですか。人間にファーストもセカンドもないんですよ!」1 : 2025/07/03(木) 20:28:39.92 ID:2LQCT4yR9 参院選(20日投開票)に社民党から比例代表として出馬したタレント、ラサール石井氏(69)が公示日の3日、東京・J...
- 12
首相、震度6弱後に個人のXで選挙投稿 (共同通信)1 : 2025/07/03(木) 21:04:28.63 ID:7uFNE9Cu9 【速報】首相、震度6弱後に個人のXで選挙投稿|47NEWS(よんななニュース) https://www.47ne...
- 13
都議選惨敗で自民党都連がゴタゴタ 萩生田光一氏が“参院選応援放棄”宣言1 : 2025/07/03(木) 20:08:44.37 ID:F6VxE10y0 6月の東京都議選で歴史的大敗を喫した自民党の都連内部で、責任を巡る泥仕合が繰り広げられた。 真っ先に仕掛けたのは...
- 14
【そろそろ事前投票】選挙直前の政党支持率wwww1 : 2025/07/03(木) 21:31:03.67 ID:jfZTjOC40 ps://www.yomiuri.co.jp/media/2025/07/20250701-OYT1I50153...
- 15
【参院選】合区解消されず、4度目の選挙戦 地方で懸念、解消への動き進まず1 : 2025/07/03(木) 19:53:42.10 ID:ahYboycJ9 「1票の格差」是正のため、隣接県を一つの選挙区にする「合区」は2016年参院選から導入された。補欠選挙を除き、今...
- 16
【画像】東京都民「東京の子育て支援最高!子育てなら東京一択!百合子最高!」→完全に論破されてしまう…1 : 2025/07/03(木) 21:40:58.12 ID:A30V0ZV70 なんか最近「子育てなら東京一択。東京最高。ゆりこママー」みたいなツイートがよくバズってるけど、まんまとバラマキに...

- 1 : 2023/03/26(日) 17:59:14.15
https://www.regional.co.jp/staffblog/detail/11707
リモートワークの浸透がもたらす「衣食住」の変化
リージョナルキャリア福岡の植田です。先日、大きなニュースがありました。トヨタやヤフーに続いて、NTTも経営スタイルを大幅見直しとのことです。
記事によると、グループの32万人を対象に「リモートワークを基本」とするそうです。加えて、管理部門を首都圏から地方の中核都市に分散し、地域密着の事業を強化。現在60あるサテライトオフィスも260以上に増やすそうです。これからはますます、自宅とオフィスの距離が近くなります。職住近接ですね。
こんなニュースを見るにつけ、これからライフスタイルはどう変わるのかな~と、私の妄想は膨らみます(笑)ちょっと今回は、衣・食・住それぞれの切り口で妄想してみたいと思います
『衣』のこれからまずは衣。
スーツや靴、そして鞄などのニーズはどうなっていくんでしょう。出かけるからこそ、キレイな格好をして、お気に入りの靴を履いて、荷物も鞄に入れて、、となっていた訳ですが、かしこまって外出することがなく、人に見られるのはせいぜい「オンラインでモニターに映る範囲だけ」となれば、身に着けるものは、あまりこだわらなくなるかもしれません。
でも、ジョギングウェアやアウトドアウェアは売れ行き好調なようですから、そういったものにはお金を使うようになるかもしれませんね。それから、「たまにはお洒落して美味しいものを食べに行きたい」ということもあるでしょうから、そのときに身に着けていて恥ずかしくないものにニーズは残るでしょうし、そのときに行く「わざわざ予約して行きたいお店」は残っていくんだと思います。
『食』のこれから次に食。
これまで(コロナ前まで)は、オフィスに出社するからこそ、「帰宅前に一杯やろうか!」となっていた訳ですよね。自動車通勤の方はさておき、特にオフィス街で働く事務系職種を中心とする方は、「帰りに一杯」をやりやすかったと思います。そういった事務系の仕事がどんどんリモートワークに移行する今、オフィス街にあった飲食店はどうなるんでしょう。住宅街の近くでお店を構えるんですかね。かつて行ったことがあるヨーロッパでは、飲食店が軒を連ねるという感じではなく、交通機関でちょっと走った先にポツンとお店がありました。しかも仕事帰りに「今日空いてる~?」と入れるお店ではなく、事前に予約をして、キレイな格好(ハーフパンツやサンダルはだめよという程度)をして行くのが普通のお店でした。聞くところによると、ヨーロッパでは親しい人と食事をするのはホームパーティーだそうです。日本もそうなるんでしょうか・・・。
少なくとも私の家はホームパーティができるほど広くありませんし(笑)、日本の住宅事情ではなかなか難しそうですよね。そうするとやっぱり、これからの飲食店は、住宅街の中に進出していくんでしょうかね。昨今の宅配ブームが象徴しているように、"食住近接"がテーマになるのかもしれませんね。『住』のこれから
最後は住。
リモートワークの場合、自宅の一部をオフィスとして使うわけですから、オフィススペースを十分に確保できて、もちろん生活スペースも十分ある、こういうニーズが強くなるんだと思います。でも、「そんな広い家は家賃が高すぎる・・・」「増床とか改築なんてでききないよ・・・」という方も多いでしょう。ええ、私もそうです(笑)そうするとNTTのニュースのように、「仕事はサテライトオフィスで」ということになるのでしょう。
(・・・待てよ?そうすると、これまでオフィス街にあった飲食店は、こういったサテライトオフィスの近くに?"サテライトオフィス街"ができるようになるのか?なんてことを一瞬考えましたが、オフィス街の中身が変わったとしても、オフィス街自体は残る訳ですよね(笑)ただそこに来なくても、自宅からでも仕事ができますよ、と。)そうは言っても、スペースや環境の問題をクリアして、自宅で仕事ができるという場合であれば、サテライトオフィスへの通勤をわざわざ選択する人はきっと多くないですよね。う~ん。そうすると、やっぱりこれまで地価が高騰しすぎていた場所に無理やり住むことは減って、住みやすい値段の場所にある程度分散して、人々は生活し始めるのかもしれませんね。
いや~、今の時代に暮らす人達はすごい変化を体験できるかもしれません。ワクワクしますね。
よもやま話が長くなりましたが、私の妄想にお付き合い頂きありがとうございました(笑)
衣食住、各領域の専門家がきっとリサーチやマーケティングを行っているでしょうから、私もいろいろ勉強して、妄想から「考察」に昇華できるように励みたいと思います(笑)- 2 : 2023/03/26(日) 17:59:57.23 ID:LvmXo/TO0
- 自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう
- 3 : 2023/03/26(日) 18:00:54.87 ID:KOJoY18f0
- チンゲ燃やされたりお尻の穴観察されたりするんだろ?
- 4 : 2023/03/26(日) 18:01:28.68 ID:3PMwp8FS0
- なお、年齢制限
- 5 : 2023/03/26(日) 18:01:36.16 ID:LvmXo/TO0
- レイプ、強盗、詐欺師、セクハラ、パワハラ、イジメ、職場SEX、殺人 何でも有り
- 6 : 2023/03/26(日) 18:02:25.46 ID:0lYcgW2gM
- 初任給15万だっけ 普通に働いたほうがマシ
- 7 : 2023/03/26(日) 18:02:45.65 ID:HJVW3TWfa
- チン毛燃やしされたいならどうぞ
- 8 : 2023/03/26(日) 18:02:57.93 ID:zGEDaIW6a
- 頭の病気でも自衛隊に入れますか?!!
- 9 : 2023/03/26(日) 18:04:16.89 ID:LvmXo/TO0
- >>8
むしろ気狂いしかおらん - 10 : 2023/03/26(日) 18:04:30.89 ID:eXJOj1520
- 俺の時代は試験で名前が書けりゃ入隊できたが今は難しいらしいぞ
- 11 : 2023/03/26(日) 18:05:51.47 ID:Cypb+sUH0
- >>10
住所も書かされるらしい - 12 : 2023/03/26(日) 18:06:04.56 ID:qULt3BLhM
- 期間工でよくね?知らんけど
- 13 : 2023/03/26(日) 18:06:16.83 ID:GhClfnqP0
- 終生の友も得られるしな
- 14 : 2023/03/26(日) 18:07:04.46 ID:s1049c0C0
- でも燃やされるんだぞ(´・ω・`)? ほぼ宦官だろ
- 16 : 2023/03/26(日) 18:09:28.70 ID:omzCpSuD0
- あざらしみたいなじゃがいものホモがいるんだろ
- 17 : 2023/03/26(日) 18:09:31.29 ID:ZxX6vmqo0
- 結婚したら食も住も提供されない
官舎は築40年越えのボロばっかり - 19 : 2023/03/26(日) 18:14:36.40 ID:aoA4dlk00
- ネトウヨとお前らが嘲る中にオレがいる事を後悔するといい。
- 20 : 2023/03/26(日) 18:21:05.52 ID:ys1iKpwlM
- 兜合わせもできるしな
- 21 : 2023/03/26(日) 18:31:27.21
- >>1
赤セク - 22 : 2023/03/26(日) 19:04:09.70 ID:wXU4M0Y50
- 戦争してないときにヌクヌクしたかったな
- 23 : 2023/03/26(日) 19:06:40.64 ID:FUKxWvPH0
- 土日休めない仕事は無理だわ
公務員だから給料安いのに副業も出来ないし - 24 : 2023/03/26(日) 20:15:09.26 ID:uoLqJ/u00
- 教育隊時代がなぁー
海保の保安学校時代もやけど集団生活がキツい - 25 : 2023/03/26(日) 20:28:12.00 ID:89icle/RM
- 俺何年も親の脛齧り無職だけど、予備自衛官とかならやれるかな?
- 26 : 2023/03/26(日) 20:40:00.89 ID:7DO3Ep870
- やめとけ結婚できなけりゃずっと寮生活だぞ
- 27 : 2023/03/26(日) 20:41:55.57 ID:Z0pZdPRea
- 空自入ったけどとんでもない僻地に部隊配属されて辞めちゃった。
- 29 : 2023/03/26(日) 21:17:06.90 ID:AIOtfD4i0
- 自衛隊に入ったら必ず家族の写真を入れたネックレスしないといけないんだぜ?
- 30 : 2023/03/26(日) 22:26:16.29 ID:IQ16IkVVM
- 自衛隊は税金の無駄
- 31 : 2023/03/27(月) 09:53:51.09 ID:36VWU5qj0
- 確かに
コメント