
【JAXA】H3ロケット2号機、打ち上げは2月17日午前9時22分に決定

- 1
アメリカ、国連がイスラエルによるパレスチナでの人権侵害を調査するなら、米国は国連に対し制裁を発動させると警告1 : 2025/04/03(木) 22:06:00.78 ID:YQfjue8v0 Mast, Risch Threaten Sanctions if UN Human Rights Counci...
- 2
史上最も影響力のあるTVゲームは「シェンムー」 英調査 1 : 2025/04/04(金) 03:59:44.40 ID:iqRBSylb0 【4月3日 AFP】英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が実施した調査で2日、史上最も影響力のあるTVゲー...
- 3
粗品、ケンモメンに宣戦布告 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみ?」1 : 2025/04/04(金) 03:33:26.89 ID:pf1huCP/0 粗品、自身のアンチに告ぐ「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」 https://news.yah...
- 4
石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」 ベイスターズ速報@なんJ
- 5
東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委1 : 2025/04/04(金) 02:16:51.14 ID:HLgOrkoH9 東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行って独占禁止法に違反したとして、...
- 6
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」1 : 2025/04/04(金) 03:19:45.78 ID:ahUGBM82M https://x.com/unusual_whales/status/1907808558537646207 ...
- 7
中居正広から性暴力を受けた被害者を二次レイプしまくるのは“女性”だった1 : 2025/04/04(金) 03:00:59.74 ID:YHwUj00i0 週刊誌報道ではない、弁護士によって組織された第三者委員会が突きつけた事実に、さすがの中居ファンも黙るしかないと思...
- 8
【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ ラビット速報
- 9
侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3]侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 10
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…?トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう 大艦巨砲主義!
- 13
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 14
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ みそパンNEWS
- 15
【貿易】カナダ、米国からの輸入車に25%の報復関税…カーニー首相表明1 : 2025/04/04(金) 01:54:07.76 ID:pCrRhwr09 4/4(金) 1:22配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...

- 1 : 2024/02/15(木) 14:29:18.65 ID:GYYBe1rBd
H3ロケット2号機、打ち上げは17日午前9時22分に
17日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられる日本の次世代主力ロケット「H3」2号機について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、打ち上げ時刻を午前9時22分に決定したと発表した。遅れが生じた場合、最大で同日午後1時6分まで延長する。打ち上げ予備期間は18日から3月31日まで。
H3は、急拡大が予測される宇宙ビジネス市場をリードするため、低価格と民間企業の使いやすさを重視し開発された。昨年3月の初号機打ち上げは失敗したが、JAXAは徹底的な対策を施して再挑戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91bec7309e2607eac4720662f9f1a93a67456d8e- 2 : 2024/02/15(木) 14:29:48.56 ID:qNUAQ7uo0
- また中止かな🤔
- 3 : 2024/02/15(木) 14:30:40.02 ID:xoEQ6IGV0
- なんだ中止か
- 4 : 2024/02/15(木) 14:31:44.91 ID:ONo/LupW0
- 某国無人機が偵察しに来たりしてジャップが文句垂れたりとか一悶着起こして欲しいよね
- 5 : 2024/02/15(木) 14:34:25.66 ID:4jltnnl4M
- 前回の中止をどうしても失敗にしたかった人たちって何だったんだろう
- 58 : 2024/02/15(木) 14:37:44.80 ID:KdmG72Fl0
- >>5
あの煙の量見て失敗と思わないほうがどうかしてる
技術屋の定義する失敗ではなかっただけ - 62 : 2024/02/15(木) 14:40:43.75 ID:Gd3Rec6K0
- >>58
フェイルセーフが発動したから失敗じゃないって言い訳がすげえおもしろかった - 65 : 2024/02/15(木) 14:42:11.71 ID:w7sdLSeZ0
- >>62
その理屈だとタカタのエアバッグも作動したからセーフだな - 71 : 2024/02/15(木) 14:45:17.28 ID:4jltnnl4M
- >>58
素人「すっごい煙出てるから失敗だ!」
結局すぐ再打上出来たんだから技術者の言う通りだったと認めよう - 72 : 2024/02/15(木) 14:46:44.14 ID:Gd3Rec6K0
- >>71
ほらでてきたw
フェイルセーフ発動したから失敗じゃないマンwww失敗だよそれwww - 73 : 2024/02/15(木) 14:47:06.06 ID:/EoE74t80
- >>71
で成功したの()? - 77 : 2024/02/15(木) 14:51:57.24 ID:Gd3Rec6K0
- >>71
失敗を認められないJAXA男性「結局すぐ再打上出来たんだから技術者の言う通りだったと認めよう(キリッ)」失敗を認められずその再打ち上げで数百億円もする本番衛星乗せて爆発四散できたねえ花火wwwホリエモンロケットと同レベルの醜態を晒して「失敗じゃない」www
- 79 : 2024/02/15(木) 14:53:25.92 ID:0oFdzDbx0
- >>71
>結局すぐ再打上出来たできてないがな
できたってのは打ち上げシーケンスを最後まで無事終えた時に使うワードや - 69 : 2024/02/15(木) 14:44:27.75 ID:MfIYbZnW0
- >>5
ロケット微動だにしなかったんだから普通に考えると「これ失敗じゃ」「中止!中止中止中止!」ってノリが面白かったから失敗言ってただけ
もしあそこまで中止だから!って強固に主張しなかったらあんなに失敗連呼されなかった
これは間違いなく - 59 : 2024/02/15(木) 14:38:02.14 ID:l7kVyEAJd
- 打ち上げ予定日15日って言ってなかったっけ?
- 63 : 2024/02/15(木) 14:40:52.10 ID:+65PM75C0
- >>59
天候が悪いから延期になった - 86 : 2024/02/15(木) 15:00:15.30 ID:l7kVyEAJd
- >>63
打ち上げ見るためにわざわざ現地行ってる奴ら可哀想 - 60 : 2024/02/15(木) 14:39:33.32 ID:i/xESLJB0
- 流石に今回は飛ぶだろ
- 61 : 2024/02/15(木) 14:40:16.61 ID:/EoE74t80
- JAXA男性がんばえー
- 64 : 2024/02/15(木) 14:41:33.68 ID:MfIYbZnW0
- 9時22分とか何か意味あるの?
9時とか9時半とかじゃだめなの? - 81 : 2024/02/15(木) 14:54:53.63 ID:UQUWaQvTd
- >>64
なんか地球の角度とかあるんだろうたぶん - 84 : 2024/02/15(木) 14:57:56.19 ID:MfIYbZnW0
- >>81
なるほど - 66 : 2024/02/15(木) 14:42:27.96 ID:DDWqkkcT0
- また適当な言い訳見つけて延期するだろ
- 67 : 2024/02/15(木) 14:42:45.53 ID:dprRxJB40
- 延期の話が出たときは3が月位ビビって伸ばすのかと思った
- 68 : 2024/02/15(木) 14:44:15.63 ID:sqzqrFMm0
- 2月17日に失敗で大爆発する
このレス保存しておいていいよ - 70 : 2024/02/15(木) 14:44:35.63 ID:33fFK9Ns0
- 年度末に竣工させる為にタイムリミット迫ってきてるな
- 75 : 2024/02/15(木) 14:50:38.42 ID:JZ7bgGdN0
- ジャップ衰退を象徴する盛大な花火へ
- 76 : 2024/02/15(木) 14:51:40.47 ID:TF/4oH9xd
- また中止ですか
- 80 : 2024/02/15(木) 14:53:45.28 ID:ZDi5v3KO0
- さすがにつぎは成功するだろ!
- 82 : 2024/02/15(木) 14:55:21.07 ID:0oFdzDbx0
- まあ 今度の17日のは頑張れれよ 成功期待してるぜ だがな俺は
- 83 : 2024/02/15(木) 14:55:50.52 ID:NnmiWUQoM
- おれのアイスペースがバク上がりしてるわ
- 85 : 2024/02/15(木) 14:58:08.02 ID:ZDi5v3KO0
- 2号機には「VEP-4」と呼ばれる初号機に搭載した衛星と重さや重心が同じ高さおよそ4メートル、重さおよそ2.6トンの構造物が搭載され、ロケットの姿勢の制御や衛星を分離する機構が計画どおり機能するかどうかを確認することになっています。
このほか、災害時の観測などに活用できる小型光学衛星と、赤外線センサーを備えた小型の人工衛星の2機も搭載されます。 - 87 : 2024/02/15(木) 15:00:17.79 ID:baXTpc7QH
- まぁ次は成功するでしょ
成功したとしても前の打ち上げで400億の衛星パーにした責任は消えないけど - 89 : 2024/02/15(木) 15:02:53.43 ID:Rn2iZ/GTH
- >>87
前回も失敗じゃなかったんだが?
つまり成功してた - 91 : 2024/02/15(木) 15:07:29.08 ID:MfIYbZnW0
- >>89
あれは嬉し涙だったんだな - 94 : 2024/02/15(木) 15:11:54.42 ID:0oFdzDbx0
- >>89
失敗ではないとネトウヨ閣議決定したものな - 88 : 2024/02/15(木) 15:01:47.02 ID:MfIYbZnW0
- 1号機、「中止」会見で担当者がメソメソ泣いてたよね
失敗じゃないならなぜ泣くのかという話になる - 90 : 2024/02/15(木) 15:06:45.62 ID:+ir0Gzr30
- 土曜の朝とかみんなに見られる時間じゃん
もっとこっそり打ち上げた方が気楽やろ - 92 : 2024/02/15(木) 15:10:49.95 ID:Be238fkq0
- なんか成功してほしくなって来たぞ
その方がスレの阿鼻叫喚度が凄そう - 95 : 2024/02/15(木) 15:16:00.83 ID:2504r6w80
- また花火が見れそうだな
- 96 : 2024/02/15(木) 15:17:50.16 ID:W+ZDj7vo0
- ちゅうし😡
- 97 : 2024/02/15(木) 15:20:25.70 ID:QpqDg7dfM
- H3か
また失敗やな - 98 : 2024/02/15(木) 15:31:21.91 ID:OZjSL42p0
- 期待してます
- 99 : 2024/02/15(木) 15:40:49.25 ID:F41VqELS0
- 止めれるうちに止めたのは中止だ
馬鹿にはこれがわからん - 100 : 2024/02/15(木) 15:44:16.71 ID:0oFdzDbx0
- >>99
で、直ぐにつけなおしたら、自爆せにゃあかんじゃ
判断的にも失敗だわな - 101 : 2024/02/15(木) 15:44:32.71 ID:CCDwE/z80
- >>99
これは延期だろ。最終的な打ち上げ時刻は決定してなかったから延期ですらないと思うけど。
コメント