
【閲覧注意】現代日本で最も『取得困難』とされる資格10選がヤバすぎるwwwxwwwxwww

- 1
【ひろゆき】広陵への根拠なき中傷に苦言「日本の法は『疑わしきは罰せず』です」「冤罪で死刑になっても文句言わない人ですか?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 18:43:47.87 ID:Gh2eErG29 2025年08月11日 17:08 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が11日に自...
- 2
逆に日本で有名な人物が一人もいない国籍1 : 2025/08/11(月) 18:38:57.60 ID:LeZICOhU0 どこ? 2 : 2025/08/11(月) 18:41:09.35 ID:oq0+UCTh0 ベルギー 4 : ...
- 3
党「日本はアジアを侵略なんかしてない。民間人は少し巻き込んだかもしれないけど何故日本人が謝らなきゃならないの?」1 : 2025/08/11(月) 18:21:45.65 ID:dqVpqfrf0 もう終わりだよこの国 https://www.tokyo-np.co.jp/article/425416 37 ...
- 4
【国内】へずまりゅう氏、奈良市議会で居眠り議員がいたら「叩き起こしてSNSで公開する」1 : 2025/08/11 16:49:10 ??? 奈良市議のへずまりゅう氏が11日、Xを更新。市議会で居眠り議員がいた場合「見つけ次第、叩き起こしてSNSで公開します」とつづった。 へずま氏は...
- 5
「全国交通系ICカードご利用いただけません」 トムブラウン・布川、地方バスのキャッシュレス決済に「甘くないぜ」1 : 2025/08/11(月) 18:26:21.27 ID:f+JzYQjm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a854cd31041d17f7c93c...
- 6
参政党神谷「対馬を日本から分離し独立国にする」←これかなり名案じゃね?1 : 2025/08/11(月) 18:15:25.56 ID:7J9L5uNY0 神谷さんの日本列島改造計画 敦賀湾から伊勢湾まで日本を割る運河を作る 対馬は独立して対馬国にする 佐渡島は独立し...
- 7
甲子園とSNS、対策急務…誹謗中傷に詳しい高橋駿弁護士 「一線を越えた誹謗中傷は刑事・民事での法的な責任を問われかねない、糾弾する自分自身が、加害者になりうることを自覚するべきだ」1 : 2025/08/11 17:12:26 ??? SNSで不適切事案を巡る 誹謗中傷が拡散し、勝ち進んでいるチームが甲子園を去る異例の事態となった。 夏の甲子園大会で10日、広陵高(広島)が出...
- 8
「日本で一番有名なドイツ人」、意見が分かれる1 : 2025/08/11(月) 18:08:50.47 ID:ZoEmRGeb0 なかなか意見分かれるよな 4 : 2025/08/11(月) 18:09:26.20 ID:ZoEmRGeb0 ...
- 9
【⚠】日本列島さん、明日ほぼ全部が警報級大雨の模様 もう終わりだよこの国1 : 2025/08/11(月) 18:11:14.26 ID:juynSSex0 記録的な大雨が続く中、九州北部で再び線状降水帯が発生する可能性があります。 今夜遅くから明日12日朝にかけて、長...
- 10
【高校野球】1回戦 東海大熊本星商 10-7 北海 東海大熊本星翔が4度目の出場で甲子園初勝利 終盤集中打で九州勢6校目の初戦突破1 : 2025/08/11(月) 14:05:43.37 ID:GRQP+Js89 星翔 2 0 0 0 1 0 6 1 0|10北海 0 0 0 0 3 0 1 3 0| 7 【バッテリ...
- 11
統一教会の解散に賛成84% 反対3% 12月に解散確定 日本人は統一教会と朝鮮人が嫌いと判明 1 : 2025/08/11(月) 17:37:18.23 ID:LpDBUkia0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ねる...
- 12
iTunesってどのバージョンが最強なの? ネットに繋げるようになってから起動が激重になったんだけど1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 16:23:13.00 ID:GY0IzI6e0 https://www.aimyong.net/news/detail/828 2 名...
- 13
【北海道】クマのしわざか 畑のカボチャ3個が食い荒らされる1 : 2025/08/11(月) 17:40:03.83 ID:Klry/kr39 10日、北海道上ノ国町の畑で、カボチャ3個が食い荒らされているのが見つかりました。 警察は、クマによる被害とみて...
- 14
福山雅治、初共演の有村架純を絶賛 「リアリティーある演技が私の演技を現実世界につなげてくれた」1 : 2025/08/11(月) 17:01:57.18 ID:uHOeQ3dP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c679e264f6fac6ea06c82...
- 15
LUUP、一番日本に来ている中国人観光客をターゲットに開放。利用者増に期待1 : 2025/08/11(月) 17:49:57.83 ID:3o5nx42Q0 https://shueisha.online/articles/-/254781 6月10日から、同社は月間ア...
- 16
高市早苗さん、参政党なんかと同一視されてしまい困惑。助けてさや姉…1 : 2025/08/11(月) 17:44:59.98 ID:WY6ABFDp0 高市早苗氏が困惑する「参政党と同一」報道 遠のく女性初首相の座 https://news.yahoo.co.jp...
- 1 : 2021/01/05(火) 19:03:24.66 ID:4XuR5XYQM
- 第10位.宅建士
コスパ最強と名高い不動産系資格必要労力→300時間
必要経費→1万円未満
平均年収→450万円程度 - 3 : 2021/01/05(火) 19:03:47.29 ID:4XuR5XYQM
- 第9位.都道府県庁職員
政令市職員に次ぐ地方公務員界のエリート集団
学歴要件は不問な自治体も多いが年齢制限はキッチリある
———————–
必要労力→1500時間
必要経費→1万円未満
平均年収→650万円程度 - 4 : 2021/01/05(火) 19:04:04.69 ID:cr6eg6ui0
- ハサミ技師
- 5 : 2021/01/05(火) 19:04:05.31 ID:4XuR5XYQM
- 第8位.学士号(文系、中堅国立レベル)
大学の4年生課程を修了することで得られる学位
受験勉強1500時間+学士課程修了2000時間でトータル所要時間は3500時間程度となる
—————
必要労力→3000時間
必要経費→平均400万円程度
平均年収→550万円程度 - 7 : 2021/01/05(火) 19:04:25.04 ID:fa4kCTEM0
- sag
- 8 : 2021/01/05(火) 19:04:36.34 ID:4XuR5XYQM
- 第7位.公認会計士
『財務諸表監査』を独占業務とする最難関資格の1つ。
合格までに必要なトータル時間は4000時間とされており、コレは一般的な高校生が東大or国立医学部に合格するのに必要な時間と同等である。
———————–
必要労力→4000時間
必要経費→70万円前後
平均年収→1050万円程度 - 191 : 2021/01/05(火) 19:20:24.42 ID:Tp8MOp7HM
- >>8
国立医学部とか過半数は阪大理系以下やで - 9 : 2021/01/05(火) 19:04:40.42 ID:6MId2czw0
- あく
- 11 : 2021/01/05(火) 19:04:42.59 ID:1noFh4mB0
- これシャチガ●ジか
- 12 : 2021/01/05(火) 19:04:57.19 ID:4XuR5XYQM
- 第6位.社会福祉士(四大卒)
数ある福祉系資格の中でも頂点に立つ資格
国試対策自体は500時間程度の勉強でも突破可能だが、福祉系大学を卒業する必要があるため、トータル所要時間は4500時間程度となる
…………大学受験1000時間+学士課程修了3000時間+国試対策500時間
———————-
必要労力→4500時間
必要経費→平均600万円程度
平均年収→350万円程度 - 110 : 2021/01/05(火) 19:11:59.53 ID:1JceyCN1a
- >>12
コスパうんこで草 - 13 : 2021/01/05(火) 19:05:04.47 ID:FN8iVERa0
- ランキングスレって焼豚がシュバって来るけど
焼豚はアレが面白いんかな? - 21 : 2021/01/05(火) 19:05:44.03 ID:UVsh+Dbdd
- >>13
試合やってるのに伸ばしてることもあしる伸ばしてるの野球興味ないやつやで - 14 : 2021/01/05(火) 19:05:16.05 ID:4XuR5XYQM
- 第5位.看護師(四大卒)
国試対策で500時間
大学受験で1000時間
学士課程修了で4500時間
合計6500時間
——————
必要労力→6000時間
必要経費→平均800万円程度
平均年収→450万円程度 - 15 : 2021/01/05(火) 19:05:22.71 ID:aO+g33QH0
- シャチガ●ジやん
- 16 : 2021/01/05(火) 19:05:24.69 ID:1Zmn8Vrk0
- たすかる
- 17 : 2021/01/05(火) 19:05:28.66 ID:9ylXidmhr
- おまけの中身鑑定士
- 18 : 2021/01/05(火) 19:05:31.39 ID:1Zmn8Vrk0
- はよしろぼけ
- 19 : 2021/01/05(火) 19:05:32.66 ID:YdmmfFl40
- シャチガ●ジのおかげで注意力増したわ
- 20 : 2021/01/05(火) 19:05:35.27 ID:4XuR5XYQM
- 第4位.修士号(理系、中堅国立レベル)
学士課程4年間+修士課程2年間の修了により得られる学位
大学受験で2000時間
学士課程修了で4000時間
院受験で1000時間
修士課程修了で3000時間
—————
必要労力→10000時間
必要経費→平均600万円程度
平均年収→700万円程度 - 148 : 2021/01/05(火) 19:16:42.01 ID:SMhviMN00
- >>20
なんでこれの上位に博士号がランクインしてないんや - 150 : 2021/01/05(火) 19:16:58.00 ID:fSainqvfM
- >>148
ゴミだから😅 - 22 : 2021/01/05(火) 19:05:45.63 ID:Cx51vR44r
- 看護師って難しかったんやな
- 23 : 2021/01/05(火) 19:05:50.01 ID:7J6zhV/Va
- シャチとカジキどっちが強いか言ってみろ
- 31 : 2021/01/05(火) 19:06:26.75 ID:1noFh4mB0
- >>23
シャチに決まってるやん - 24 : 2021/01/05(火) 19:05:53.40 ID:3bAcvL8I0
- おまけの中身開封師
- 26 : 2021/01/05(火) 19:06:00.02 ID:4XuR5XYQM
- 第3位.官僚(東大法卒)
国家を支えるスーパーエリート集団
表面上は学歴差別はないらしいが東大法卒でないと出世は難しいらしい
平均年収はそこそこ高いがスーパー激務らしい
大学受験で5000時間+学士課程修了で3000時間+試験対策で2000時間必要労力→10000時間
必要経費→平均800万円程度
平均年収→900万円程度 - 27 : 2021/01/05(火) 19:06:06.62 ID:rVxzvcMi0
- シャチガ●ジ鑑定士は何位くらいやろな
- 28 : 2021/01/05(火) 19:06:08.50 ID:a9H8IQH80
- シャチ
- 29 : 2021/01/05(火) 19:06:19.17 ID:QDvm+0/70
- シャチとカジキってカジキの方が強いよな
- 30 : 2021/01/05(火) 19:06:24.50 ID:KuiTVbYAr
- 1位:シャチガ●ジ判定士wwwwwwwwwwwwwww
- 40 : 2021/01/05(火) 19:06:58.51 ID:UVsh+Dbdd
- >>30
シャチガ●ジはこういうのやるやつやからな
それやっておまけガ●ジに叩かれるが - 46 : 2021/01/05(火) 19:07:08.86 ID:Uk0zBq1N0
- >>30
このパターンやと思う - 135 : 2021/01/05(火) 19:15:18.95 ID:jGKSZjWLM
- >>30
うおおおおお - 32 : 2021/01/05(火) 19:06:26.76 ID:ncENFlii0
- わくわく
- 33 : 2021/01/05(火) 19:06:32.52 ID:4XuR5XYQM
- 第2位.弁護士(ロースクール卒)
文系資格の頂点
大学受験で1500時間、学士号取得で2000時間、ロー受験で500時間、ロースクールで5000時間、試験対策で3000時間。合計12000時間必要労力→12000時間
必要経費→平均1100万円程度
平均年収→1000万円程度 - 34 : 2021/01/05(火) 19:06:33.33 ID:qkWgTzcPa
- 薬剤師は?
- 35 : 2021/01/05(火) 19:06:35.43 ID:ncENFlii0
- はよ
- 36 : 2021/01/05(火) 19:06:36.41 ID:0XMGoe3B0
- おま
- 37 : 2021/01/05(火) 19:06:43.12 ID:3PcbI+zWa
- 1位 シャチガ●ジ鑑定士
- 39 : 2021/01/05(火) 19:06:56.72 ID:Vr2PQETep
- けが欲しくて
- 42 : 2021/01/05(火) 19:07:05.38 ID:1Zmn8Vrk0
- お
- 43 : 2021/01/05(火) 19:07:05.55 ID:6MId2czw0
- ん
- 44 : 2021/01/05(火) 19:07:05.62 ID:fM4hWgt60
- 宅建ってまじか
法律勉強のためについでにとったわ - 45 : 2021/01/05(火) 19:07:06.19 ID:9BzxmoK+0
- マッツォ
- 48 : 2021/01/05(火) 19:07:19.19 ID:4XuR5XYQM
- 建前上の第1位.医者
理系資格の頂点
大学受験で5000時間、学士課程(6年間)で12000時間、国試対策で2000時間、研修医生活で4000時間。合計22000時間必要労力→22000時間
必要経費→平均500万円程度
平均年収→1200万円程度 - 51 : 2021/01/05(火) 19:07:32.48 ID:1Zmn8Vrk0
- >>48
は? - 58 : 2021/01/05(火) 19:07:41.92 ID:1noFh4mB0
- >>48
足し算間違ってて草 - 190 : 2021/01/05(火) 19:20:20.06 ID:6NxxCWdrM
- >>48
必要経費は一桁違う - 49 : 2021/01/05(火) 19:07:21.55 ID:6PMu9WUf0
- シャチガ●ジ判別楽勝定期
- 52 : 2021/01/05(火) 19:07:34.42 ID:40lgkF7Pp
- やったぜ
- 54 : 2021/01/05(火) 19:07:36.54 ID:Sf66XhoeM
- なんで技術士はいってないんや
- 55 : 2021/01/05(火) 19:07:38.53 ID:j8NUhL7K0
- おまけは?
- 56 : 2021/01/05(火) 19:07:39.55 ID:ncENFlii0
- 医者か
- 57 : 2021/01/05(火) 19:07:40.84 ID:pM+nNec4d
- 建前…?
- 59 : 2021/01/05(火) 19:07:59.32 ID:6MId2czw0
- ん?
- 60 : 2021/01/05(火) 19:08:01.81 ID:A7xe0Tpa0
- あくしろ
- 61 : 2021/01/05(火) 19:08:10.77 ID:jbWTj8gR0
- いかがでしたでしょうか?
この記事が良かったと思った方は広告クリックをお願い致します - 62 : 2021/01/05(火) 19:08:13.54 ID:qJMSIewJ0
- おまけはよ
- 63 : 2021/01/05(火) 19:08:18.41 ID:UVsh+Dbdd
- おまけガ●ジってほんまガ●ジやな
- 64 : 2021/01/05(火) 19:08:23.87 ID:GWcsmByt0
- シャチガ●ジ4ね
- 65 : 2021/01/05(火) 19:08:24.35 ID:7IXGeovDp
- 公認会計士と医師どっちが難易度高いかググったら公認会計士っていう答えいっぱい出てきたわ
医師ってクソザコやな - 82 : 2021/01/05(火) 19:09:41.51 ID:fSainqvfM
- >>65
公認会計士wwwww - 87 : 2021/01/05(火) 19:09:59.62 ID:7IXGeovDp
- >>82
三大国家資格やぞ - 95 : 2021/01/05(火) 19:10:28.50 ID:fSainqvfM
- >>87
医師の足元にも及ばんのに?2 - 100 : 2021/01/05(火) 19:11:05.38 ID:7IXGeovDp
- >>95
足元に及ばんというのは何についてや?
年収は並んどるぞ - 109 : 2021/01/05(火) 19:11:59.10 ID:UMV+EbvV0
- >>100
並ぶわけねえだろばーか - 128 : 2021/01/05(火) 19:14:20.31 ID:fSainqvfM
- >>100
妄想やめてや - 147 : 2021/01/05(火) 19:16:35.58 ID:Yis2YqfAa
- >>100
会計士は独立弱いからなぁ
税理士業務するなら追加で勉強せなあかんし - 66 : 2021/01/05(火) 19:08:29.42 ID:p9V6OnG5p
- 薬剤師6年制なのに看護師に負けるのか…
- 119 : 2021/01/05(火) 19:13:15.41 ID:EV0bsmIrd
- >>66
取ったあとが楽すぎるからな - 67 : 2021/01/05(火) 19:08:31.02 ID:6MId2czw0
- 尺余りか?
- 68 : 2021/01/05(火) 19:08:34.60 ID:4XuR5XYQM
- オマケガ●ジざまぁみやがれwww
- 70 : 2021/01/05(火) 19:08:48.17 ID:A7xe0Tpa0
- >>68
はん - 74 : 2021/01/05(火) 19:09:15.72 ID:ncENFlii0
- >>68
はゆ - 75 : 2021/01/05(火) 19:09:18.15 ID:j8NUhL7K0
- >>68
まあストレスたまってるんやな
お疲れ - 121 : 2021/01/05(火) 19:13:25.68 ID:bvmOVXRV0
- >>75
おまけガ●ジイライで草 - 79 : 2021/01/05(火) 19:09:28.80 ID:UVsh+Dbdd
- >>68
やるやん
お前への好感度1あがったでプラスになるには程遠いが - 83 : 2021/01/05(火) 19:09:43.95 ID:b5YR4543d
- >>68
でも本当は? - 91 : 2021/01/05(火) 19:10:07.43 ID:9WXUJYi/r
- >>68
ガ●ジ - 149 : 2021/01/05(火) 19:16:55.16 ID:POCb+NV+0
- >>68
いいね! - 176 : 2021/01/05(火) 19:19:17.82 ID:WfWoB13U0
- >>68
シャチって強いの?ねぇ教えてよ - 69 : 2021/01/05(火) 19:08:43.14 ID:tSLKaFq40
- コムケイはエリートやん
- 72 : 2021/01/05(火) 19:09:05.15 ID:i92Xn6/yM
- ワイ電車の免許持っとるけど結構難しいと思うわ
- 76 : 2021/01/05(火) 19:09:20.67 ID:ncENFlii0
- はい
- 77 : 2021/01/05(火) 19:09:26.02 ID:ncENFlii0
- はーーーーい
- 78 : 2021/01/05(火) 19:09:28.29 ID:jSSqvPmA0
- まつお
- 80 : 2021/01/05(火) 19:09:30.31 ID:AKkEBYn+0
- こういう資格の難易度って合格率が指標なん?
- 81 : 2021/01/05(火) 19:09:37.75 ID:jSSqvPmA0
- のぼ
- 84 : 2021/01/05(火) 19:09:50.17 ID:xOz5B1Xp0
- おまけ
- 85 : 2021/01/05(火) 19:09:54.46 ID:l4vptjgnd
- なんで看護師がランクインしてんねん
あんなの中卒でもできる仕事だろぼけ - 86 : 2021/01/05(火) 19:09:57.62 ID:3XJP7Iqm0
- あれ?おまけは?
- 88 : 2021/01/05(火) 19:10:00.89 ID:oUBZUs8b0
- 医学部入る時点でキツいからな
- 89 : 2021/01/05(火) 19:10:00.98 ID:yzVMym190
- おまけおまけおまけ
- 90 : 2021/01/05(火) 19:10:02.61 ID:rs3iv763p
- おまけの中身が知りたい士
- 93 : 2021/01/05(火) 19:10:22.81 ID:UVsh+Dbdd
- ところでお前らの贔屓球団は?
- 94 : 2021/01/05(火) 19:10:26.46 ID:UMV+EbvV0
- ワイ医学部高みの見物
最強でニッコリ - 96 : 2021/01/05(火) 19:10:31.53 ID:qadFm707M
- 医療情報技師の資格持っとるやつおらん?
- 97 : 2021/01/05(火) 19:10:36.11 ID:J7dq7aTsa
- 一陸技ってレベルで言うと何位くらいかな?
- 98 : 2021/01/05(火) 19:10:41.02 ID:9bUryrArM
- おまけの中身鑑定師は?
- 99 : 2021/01/05(火) 19:10:51.91 ID:k/lSMw/M0
- 弁理士は?
- 101 : 2021/01/05(火) 19:11:06.69 ID:KLhoKy6W0
- 技術士知らんの?
- 102 : 2021/01/05(火) 19:11:10.59 ID:ZKU4HCkv0
- 虚カスニッコリ
- 104 : 2021/01/05(火) 19:11:18.20 ID:+Ei1kyTgM
- 真の1位
シャチ判定師
- 105 : 2021/01/05(火) 19:11:19.98 ID:m0IU0mSSa
- 巨人アンチイライラで草ァ!
- 107 : 2021/01/05(火) 19:11:49.57 ID:mseibPKbr
- これはシャチガ●ジ模倣ガ●ジやな
必死みてもこのスレしか立ててない - 111 : 2021/01/05(火) 19:12:09.06 ID:UVsh+Dbdd
- >>107
いや本物やで
シャチガ●ジやって四六時中なんJやってるわけやない - 108 : 2021/01/05(火) 19:11:58.89 ID:CRYvpLwP0
- なんで修士号まであって博士号がないんや
- 120 : 2021/01/05(火) 19:13:17.33 ID:YYvRRd9/0
- >>108
11位以下なんやろ - 162 : 2021/01/05(火) 19:18:08.88 ID:CRYvpLwP0
- >>120
修士が必須やからそれ以下はありえないやろ - 173 : 2021/01/05(火) 19:19:15.45 ID:KthGNdUx0
- >>108
博士号の存在知らんのやろ - 112 : 2021/01/05(火) 19:12:25.35 ID:xuMD6+Pxp
- 会計士は修了考査と実務補修入れたら余裕で10000時間越えだわ
そもそも2次の論文受かっただけだと公認会計士名乗れないし - 113 : 2021/01/05(火) 19:12:28.99 ID:SWb5ZoQZa
- 総合無線通信士は?
- 114 : 2021/01/05(火) 19:12:34.62 ID:2TcD/94W0
- ワイは1級在宅士やで
- 115 : 2021/01/05(火) 19:12:36.85 ID:Lcy14P7Pd
- 税理士の方が絶対難しいやろ
- 116 : 2021/01/05(火) 19:12:39.73 ID:EV0bsmIrd
- 弁理士ない無能
- 117 : 2021/01/05(火) 19:12:50.91 ID:QETr1DWE0
- 国家資格って定義よくわからんのやけど車の免許って国家資格になるんか?
- 154 : 2021/01/05(火) 19:17:19.55 ID:DgGXQOrB0
- >>117
なる
国家公安委員会だから - 165 : 2021/01/05(火) 19:18:33.87 ID:yHeELG+c0
- >>154
で、その委員て何人いるの?
ワイ高校の時3対1でも勝てたけど - 118 : 2021/01/05(火) 19:13:08.43 ID:A0HPlNE30
- 税理士、弁理士、アクチュアリーないとかエアプやん
- 122 : 2021/01/05(火) 19:13:26.25 ID:arlfU75m0
- 上のふたつ以外年収しょぼない?
- 123 : 2021/01/05(火) 19:13:27.84 ID:H2uTHfEc0
- 博士号もアカポスが得られたら強いで
- 127 : 2021/01/05(火) 19:14:15.28 ID:I3y21uSt0
- 医者はノーマルな働きなら年収1200くらいだし開業もハードル高いから
- 129 : 2021/01/05(火) 19:14:28.61 ID:UMV+EbvV0
- 医師国家試験は受験資格を得るのがもうきついからな
最難関の大学受験+医学部6年間やし - 131 : 2021/01/05(火) 19:14:37.51 ID:+307QZRAa
- twitterに会計士とって監査法人やめたあとに医者になってるやつおるよな
その逆は見たことないけど - 132 : 2021/01/05(火) 19:15:02.40 ID:pxBMyG9Ka
- ワイ医学部だけど、たぶん法学部の方が勉強時間いるぞ
医学部5年で、学年3位のワイが思うには、医師国家試験クソ楽 - 140 : 2021/01/05(火) 19:15:58.08 ID:EV0bsmIrd
- >>132
法学「部」は違うやろ - 143 : 2021/01/05(火) 19:16:04.41 ID:Muk8qo+L0
- >>132
学生証 - 192 : 2021/01/05(火) 19:20:30.63 ID:pxBMyG9Ka
- >>143
地方医のクソダサ学生証なんや - 144 : 2021/01/05(火) 19:16:16.40 ID:fSainqvfM
- >>132
あ、高卒や - 175 : 2021/01/05(火) 19:19:17.10 ID:uMcy4ttm0
- >>132
学年3位って何基準や?CBT?5年MEC模試?まさか未だに受験の順位でイキってないやろな - 185 : 2021/01/05(火) 19:20:02.77 ID:pxBMyG9Ka
- >>175
すまんCBTや - 133 : 2021/01/05(火) 19:15:09.12 ID:DJtSYimC0
- 小型移動式クレーン
- 136 : 2021/01/05(火) 19:15:23.90 ID:xsXt92ni0
- ここまでひよこ鑑定士なし
- 138 : 2021/01/05(火) 19:15:47.59 ID:lPrKSTLma
- >>136
うーん、これはひよこ!w - 146 : 2021/01/05(火) 19:16:25.53 ID:xsXt92ni0
- >>138
はい年収2000万 - 137 : 2021/01/05(火) 19:15:35.44 ID:I3y21uSt0
- 医学部でて医者やらない奴は普通におるけどな
- 139 : 2021/01/05(火) 19:15:49.19 ID:I001sH7u0
- ランキングがガバガバや
難関資格は試験突破っていう地獄があるけど、そこに学士や修士が入ってるのは謎 - 141 : 2021/01/05(火) 19:16:01.69 ID:X3jrhNBc0
- ITパスポートは何位や?
- 142 : 2021/01/05(火) 19:16:03.00 ID:NbhCeZRW0
- 会計士だけはやめとけ
マジでコスパ悪い
やりかけた以上やめないけどマジで辞めたい - 159 : 2021/01/05(火) 19:17:50.39 ID:I001sH7u0
- >>142
独立しても仕事ないからな
金良くてもサラリーマンやるなら超絶ブラック業界 - 145 : 2021/01/05(火) 19:16:17.65 ID:AcuGZ5Ae0
- 宅建10位なんか 圏外かと思ってたわ
- 152 : 2021/01/05(火) 19:17:13.63 ID:NfPvLYYw0
- サンキューシャチ鑑定士
- 153 : 2021/01/05(火) 19:17:15.54 ID:XxUYOK30d
- カジキて食べたら美味しいんか?
- 155 : 2021/01/05(火) 19:17:34.82 ID:UAEVbtTA0
- 不動産鑑定士は?
- 157 : 2021/01/05(火) 19:17:45.45 ID:WrUyRl/p0
- シャチガ●ジもうコテやろこれ
- 158 : 2021/01/05(火) 19:17:49.56 ID:GSnAFzpRa
- べ、弁理士は!?
- 160 : 2021/01/05(火) 19:17:56.64 ID:qVYWhCHHp
- ワイ医学部、傍観
親戚に「医者なんて大したことないw」って言われるしほんまなんかもしれん - 161 : 2021/01/05(火) 19:18:07.76 ID:jJksRBfV0
- 宅建とか不動産業界の免許証やろ
- 163 : 2021/01/05(火) 19:18:14.21 ID:8ixXQfM50
- 会計士はコスパ良くないぞ中途半端という言葉が最も似合う職業
- 179 : 2021/01/05(火) 19:19:27.65 ID:bke6Yj0sM
- >>163
そうなん? - 164 : 2021/01/05(火) 19:18:21.26 ID:gH7/dvkt0
- 電験一種とか技術士とか原子炉主任技術者とか
- 166 : 2021/01/05(火) 19:18:38.00 ID:9wG9Ru8mx
- 電験一種やアクチュアリー入ってないんか
- 168 : 2021/01/05(火) 19:19:02.62 ID:jJksRBfV0
- わい税理士リーチやけど会計士の人は色々大変やと思うわ
- 169 : 2021/01/05(火) 19:19:02.86 ID:bke6Yj0sM
- 公認会計士って一発逆転資格よな平均年収別格やん
まあ逆転せなあかん立場におるやつには取れんやろうが
なんらかの事情で大学いけなかった頭ええ子とか公認会計士目指したらええのに - 170 : 2021/01/05(火) 19:19:06.91 ID:rqwU7PZMa
- ほーん
高卒公務員
必要勉強時間 ほぼなし
安定レベル 最強
24歳手取り26 - 171 : 2021/01/05(火) 19:19:08.11 ID:QdfZOk8Gd
- 無職なんやがニートになるには何の資格とったらええの?
- 184 : 2021/01/05(火) 19:19:58.13 ID:EV0bsmIrd
- >>171
英検5級 - 174 : 2021/01/05(火) 19:19:16.88 ID:SMCY+QQ30
- 保険のアクチュアリーはどうなん?
- 177 : 2021/01/05(火) 19:19:23.53 ID:I3y21uSt0
- 弁護士やら医者やらにダラダラ時間かけてなるよりは現役新卒で超大手総合職行く方が賢いわ
- 187 : 2021/01/05(火) 19:20:08.52 ID:UMV+EbvV0
- >>177
ないない
非医で20代で年収1000万にいくやつなんかほとんどおらんやん - 178 : 2021/01/05(火) 19:19:24.07 ID:tYTG/6FN0
- 医学部は入ったあとは楽国家試験合格率9割で余裕とか言われてなめとったら一年で留年したわ
- 181 : 2021/01/05(火) 19:19:33.52 ID:Uv5qffAKr
- あれ?クサマン鑑定士がないやん
- 182 : 2021/01/05(火) 19:19:49.95 ID:qnVHNgN+0
- 宅建は簡単な方のランキングに入る資格やぞ
- 183 : 2021/01/05(火) 19:19:57.35 ID:g/RQ1+WS0
- 国会議員秘書の資格が最難関じゃないっけ?
- 186 : 2021/01/05(火) 19:20:07.77 ID:zNaK6WpN0
- でもカジキよりシャチの方が難しいよね
- 188 : 2021/01/05(火) 19:20:14.39 ID:Yis2YqfAa
- 宅建は簿記2級と争う資格やな
コメント