
【関ケ原の乱】徳川家康が勝ったのって運じゃね?徳川って特に武勲を上げてないよな?秀吉のが、よっぽどか凄くないか?

- 1
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 2
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 3
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 4
松本人志って、何で急に体を鍛え始めたの?1 : 2025/04/15(火) 11:49:54.51 ID:pWXI+f440 普通あの年で目覚めるか? https://article.auone.jp/detail/1/5/9/458_9...
- 5
【校則】「男子を欲情させないためポニーテール禁止」「汗をかくので、体操着の下に下着を着用してはいけない」ブラック校則のヤバさ1 : 2025/04/15 10:39:39 ??? 『ブラック校則』はたびたびSNSを賑わせる話題のひとつ。 実は私がショート動画でバズったのは、2020年に出したブラック校則についての動画が、...
- 6
紅白声優・水樹奈々(45)大河ドラマ出演決定wwwwww1 : 2025/04/15(火) 10:54:41.84 ID:yxWfwUwG0 2 : 2025/04/15(火) 10:56:02.64 ID:UlU19a3F0 フェイトちゃん 3 : 2...
- 7
キンコン西野『えんとつ町のプペル』待望の続篇、2026年春に公開決定!!!!!!!!!!!お前らは何プペする予定??????????1 : 2025/04/15(火) 10:10:01.79 ID:NqTXidwV0 2 : 2025/04/15(火) 10:10:32.92 ID:NqTXidwV0 ソースがNGワードで貼れな...
- 8
米財務長官、韓国と来週に関税交渉と表明=「日本は妥結を急がない方針に、先に妥結する国が有利」1 : 2025/04/15(火) 08:50:42.04 ID:DeS6NI/f 【ワシントン聯合ニュース】米国のベッセント財務長官は14日、ブルームバーグTVとのインタビューで、来週に韓国と貿易...
- 9
【日本郵便】郵便局窓口「半休」を一部で初導入 拡大も視野、局員は配達業務へ1 : 2025/04/14 11:44:26 ??? 日本郵便は5月から、郵便局の窓口の営業を1日4時間に減らす「半日休止」を一部で初めて導入する。午前の営業は休止し、その間に局員は郵便や荷物の配...
- 10
成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」1 : 2025/04/15(火) 10:41:37.49 ID:4MU6chSn9 経済学者・成田悠輔氏(39)の弟で、起業家・成田修造氏(35)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、大...
- 11
【万博】『大阪・関西万博ぴあ』25万部突破! 大阪旅行にも役立つ1冊 ! 「ほな、万博いきましょか。」1 : 2025/04/15(火) 10:17:15.54 ID:9OHfoar+9 4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。その盛り上がりを受けて、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・...
- 12
鼻田香作「ブラックカレーッ!」中国の火鍋レストランから阿片「中毒にすれば客が来ると思った」1 : 2025/04/15(火) 10:15:07.71 ID:xghh3yAp0 人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の〝中毒性〟高めたか https://www.sa...
- 13
インド「我々のパビリオンはあと数日で完成する」「ジャップは間に合うことを何より優先するが、それは本質ではない」1 : 2025/04/14(月) 22:38:27.71 ID:XJQdQ6/M0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
トランプ、ゼレンスキーを猛批判「お前が無能だから戦争が起きたんだ!人の命を何とも思わない鬼畜!」1 : 2025/04/15(火) 10:41:41.28 ID:XbhjMoM40 ゼレンスキー氏を猛批判 トランプ氏、対米依存不満 https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 15
【リニア】 JR東海。 最近大阪万博ばっかり注目され叩かれまくってる事に嫉妬か? 「タモリステーション」に全面協力 リニア特番放送1 : 2025/04/15(火) 10:01:25.80 タモリ:「リニア中央新幹線」工事現場の最前線へ 東海道新幹線の運行つかさどる非公開エリアも取材 2025年04月15日 05:00 htt...
- 16
ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの?ウクライナで拘束の中国人、ロシアに騙され兵士にされたと主張 これキンペーどうすんの? にゅーすアルー!
- 1 : 2022/05/03(火) 21:43:55.23 ID:5UZVP6jf0
運だけじゃね?
https://kenmo.jp- 3 : 2022/05/03(火) 21:44:36.48 ID:P5J4HBKC0
- そうだぞ
- 4 : 2022/05/03(火) 21:45:16.89 ID:tGnfZKB1a
- 運も実力のうち
- 5 : 2022/05/03(火) 21:45:50.80 ID:cqhk7NK1a
- 鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥やぞ
- 6 : 2022/05/03(火) 21:46:50.30 ID:nAsmUUUj0
- 運も含めて強さだろ
- 7 : 2022/05/03(火) 21:46:50.58 ID:SP6CMe6ld
- その後の統治でもリスクを徹底的に排除する臆病さが全開に出てるもんな
- 8 : 2022/05/03(火) 21:47:05.63 ID:8+P9x65w0
- 豊臣政権でナンバー2の内府様やぞ
- 9 : 2022/05/03(火) 21:47:33.25 ID:bTFzTShqM
- それが
時代の意思
ってやつだよ - 10 : 2022/05/03(火) 21:48:32.43 ID:KnPze3zU0
- 晩年の秀吉はどうすれば息子の秀頼で権力維持させることができたんだ?
- 11 : 2022/05/03(火) 21:48:42.97 ID:hVRIA5wk0
- 天正壬午の乱から小牧長久手にかけてが凄い
- 12 : 2022/05/03(火) 21:48:44.24 ID:aAgMO/lT0
- 武勲を上げた武将を次々味方につけ最終的に豊臣より徳川を選ばせたのだからそれが実力だろう
政治力という立派な実力 - 13 : 2022/05/03(火) 21:48:57.28 ID:p47wp6+B0
- ただのラキ珍大名だよね
- 14 : 2022/05/03(火) 21:49:31.07 ID:vSOrgUbi0
まじかー😾- 15 : 2022/05/03(火) 21:49:38.22 ID:cqhk7NK1a
- 実は苦労人なんだぞ
- 16 : 2022/05/03(火) 21:50:32.81 ID:WPclGBt80
- 家康は短気だったらしいけど
- 17 : 2022/05/03(火) 21:51:08.89 ID:4vzHFdITa
- ずっと基地外どもと一緒だったのにミスしないように振る舞って、最後に逆転だからかなり大変よ
- 18 : 2022/05/03(火) 21:52:15.34 ID:rAdz7r0V0
- その秀吉と五分で戦った小牧長久手の戦い
- 19 : 2022/05/03(火) 21:52:39.60 ID:5O1rJY34r
- 晩年の秀吉ってプーチンみたいだよな
- 20 : 2022/05/03(火) 21:52:48.47 ID:4QFqYjvh0
- 秀吉が唯一勝てなかった相手w
- 21 : 2022/05/03(火) 21:53:10.99 ID:DktR20maM
- まあ家康は秀吉が生きてる間は頭が上がらなかったからな
- 30 : 2022/05/03(火) 21:56:58.00 ID:sDbM6xF60
- >>21
秀吉も家康には気を遣ってたからなあ - 23 : 2022/05/03(火) 21:54:23.05 ID:FLtQw+BG0
- 秀吉が潰せないレベルの勢力になってた時点ですごいんだろうけど
なんかこう幼少時の苦労人からいつの間にかビッグになってた感じでよくわからん - 32 : 2022/05/03(火) 21:57:47.75 ID:gEeKaTbL0
- >>23
秀吉に完全に攻められ潰されそうなときにたまたま大地震が起きて命拾いしたからな - 36 : 2022/05/03(火) 21:58:27.57 ID:IiJGByBO0
- >>23
幼少時から既にVIP扱いだから
今川家のナンバー2が直々に育成してる未来の今川家の大幹部候補なのに - 24 : 2022/05/03(火) 21:54:33.21 ID:WL+24CAga
- 秀吉は残酷すぎる。大嫌い
- 26 : 2022/05/03(火) 21:55:40.66 ID:5ywXnFGH0
- 運だけって言うけどそれだと信長と秀吉が運のなかった雑魚って事にならない?
- 27 : 2022/05/03(火) 21:56:20.26 ID:cjZjB+JJ0
- あのクソ長い東名静岡愛知区間で一番の弓使いってんだから結構なもんだろ
全国ベスト8には入る - 28 : 2022/05/03(火) 21:56:23.88 ID:+adMNAcr0
- 根回しの勝利じゃないかな
いっぱい書状も残っていたとか - 31 : 2022/05/03(火) 21:57:06.58 ID:DtPQBQ9n0
- 戦国時代ってつまらなくね?
今までの大河ゴミだったことに鎌倉殿見て気づいた - 33 : 2022/05/03(火) 21:57:51.19 ID:SJsk4Jz40
- 優秀な部下がたくさんいた
- 35 : 2022/05/03(火) 21:58:08.13 ID:cqhk7NK1a
- 鎌倉とかマジで気が狂ってる時代やん
- 37 : 2022/05/03(火) 21:59:19.19 ID:AmHsitpw0
- 世の中根回しが大事ってことだろ
- 38 : 2022/05/03(火) 21:59:47.63 ID:j0FnX8rZ0
- キチゲェに付く大名なんておなじキチゲェぐらいだろ
- 39 : 2022/05/03(火) 22:00:28.35 ID:vK0SeiVG0
- 秀吉が生きてる時すでにぶっちぎりのNO2だったからな、秀吉ですら潰せない相手だったってこと
コメント