【超絶悲報】トランプ大統領「グリーンランドはアメリカが100%手に入れる」グリーンランド「ない」特別軍事作戦、不可避か?🥺

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 11:59:34.35 ID:RwgYSCPWM

トランプ氏「グリーンランド、100%手に入れる」 新首相「ない」
https://www.asahi.com/articles/AST3Z755FT3ZUHBI001M.html

2 : 2025/03/31(月) 12:00:40.13 ID:KwoSbQht0
グリードアイランドに空目した
3 : 2025/03/31(月) 12:00:42.53 ID:ecnzz2NB0
それたぶん👉侵略戦争
4 : 2025/03/31(月) 12:00:44.46 ID:0Tj7Bo1i0
NATO対アメリカ開戦か
13 : 2025/03/31(月) 12:05:07.69 ID:KHkCa8fI0
>>4
やられたらやり返さないと
金で殴られたら拳で返せ!
5 : 2025/03/31(月) 12:01:37.00 ID:0Tj7Bo1i0
カナダ国境に引き付けて
メキシコが開戦したらアメリカ占領されるな
6 : 2025/03/31(月) 12:01:48.07 ID:nNDFPiJH0
このハッタショ大統領はなんでグリーンランドなんかに拘ってんの???
8 : 2025/03/31(月) 12:02:35.27 ID:ecnzz2NB0
>>6
メルカトル図法のせいだとする説がある(´・_・`)
11 : 2025/03/31(月) 12:04:30.40 ID:nNDFPiJH0
>>8
まあ面積的にも誤解はしてそうだが、
それは置いておいても「手に入れたからなんなん?」って言うのがあるやん
24 : 2025/03/31(月) 12:23:30.83 ID:5PEEKtv6a
>>8
次の南極大陸が楽しみだな
32 : 2025/03/31(月) 12:56:40.88 ID:ecnzz2NB0
>>24
北極に大陸があると思ってる可能性もあーる( ˊᵕˋ 😉
7 : 2025/03/31(月) 12:02:15.52 ID:frcltGqU0
おやびんやっちゃってください!!
9 : 2025/03/31(月) 12:03:10.55 ID:uZ75f7dd0
核保有国ではなく核使用国だからな
アメリカはやる国だよ
30 : 2025/03/31(月) 12:53:10.13 ID:ygK77vKLd
>>9
グリーンランドにお子様ランチの日章旗が立ちそう
10 : 2025/03/31(月) 12:04:14.74 ID:25fW+T4W0
>トランプ氏「グリーンランド、100%手に入れる」

どうせ都合悪くなったら「そんなことを言った覚えは無い」で逃げるんでしょ?

14 : 2025/03/31(月) 12:05:32.11 ID:KHkCa8fI0
>>10
気が変わったでいいのでは
12 : 2025/03/31(月) 12:04:36.40 ID:wMXuHl9mM
グリーンランドに大量破壊兵器があるとか言い出しそう
15 : 2025/03/31(月) 12:07:10.37 ID:xV4zuJFl0
自陣営を脅しまくり的陣営とは割と良好な外交
珍しいよな
17 : 2025/03/31(月) 12:08:49.81 ID:lHfwasad0
ロシアと同じ主張してるのにこれでもアメリカに制裁しないダブスタの欧州諸国
19 : 2025/03/31(月) 12:12:57.03 ID:5G71UxMEd
>>17
まだ主張してるだけで、軍事侵略はしてないだろ
頭大丈夫?
18 : 2025/03/31(月) 12:12:16.07 ID:Cph4hQmqd
どうするの日本は?これ支持するの?
20 : 2025/03/31(月) 12:13:59.49 ID:VD/8cFGz0
>>18
荒尾のグリーンランドを差し出す忠義モノフェーズでひとつ
21 : 2025/03/31(月) 12:21:57.84 ID:rsquiNh0M
またグリーンランド州知事がなんか言ってるのか
22 : 2025/03/31(月) 12:22:32.08 ID:3CleeZ8a0
アメリカとロシアが手を結んだら世界は大変なことになるな
侵略侵略また侵略
33 : 2025/03/31(月) 12:57:29.67 ID:ygK77vKLd
>>22
韓国は北に併合されるだろう
23 : 2025/03/31(月) 12:23:07.54 ID:rsquiNh0M
アメリカはNATOの妨害に屈するな
25 : 2025/03/31(月) 12:31:16.78 ID:3fGgpa8O0
氷が溶け始めて北極圏航路が現実的になってきてるからな
これにカナダも巻き込まれてるし
26 : 2025/03/31(月) 12:36:35.57 ID:8dB8p8F50
いつのまにかアメリカがナチになってた
31 : 2025/03/31(月) 12:55:16.44 ID:ygK77vKLd
>>26
フォンブラウンの発明したナチスの科学技術は、ナチスの自己犠牲によって東西に遺伝したので、遺伝した遺伝子が先祖お帰りすることは自然の摂理としてある
27 : 2025/03/31(月) 12:38:05.24 ID:u7Qfk73n0
なんでこいつ世界に喧嘩売ってんの?戦争したいの?
28 : 2025/03/31(月) 12:48:22.40 ID:qZXROs/a0
ノーベル平和賞不可避
29 : 2025/03/31(月) 12:49:21.97 ID:cvX2T+Wjd
大国の指導者が領土拡張の野望を堂々と語るのを生きてる間に聞けるとはな
プーチンだってオブラートに包んでるのに
こいつ無敵か

コメント

タイトルとURLをコピーしました