
【話題】近代の日本はなぜ「植民地」になることなく、列強となったのか=中国

- 1
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 2
インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9 ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅...
- 3
【特集】 何する組織?日本学術会議”特殊法人化”の是非 泉健太氏「議会からも国民からも研究成果が見えない」貢献の形とは1 : 2025/05/13 17:04:11 ??? ABEMA Prime 2025/05/12 13:00 衆議院内閣委員会で、日本学術会議の組織改革法案が可決された。3月に閣議決定し、今国...
- 4
【警視庁】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51)を逮捕 死亡火災現場から現金約300万円の窃盗疑い これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14 19:12:09 ??? 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門に捜査する警部の男が逮捕されま...
- 5
秘書11人が連続退職! 立憲民主・水野素子“宇宙かあさん”議員はパワハラ常習犯1 : 2025/05/14(水) 20:36:49.07 ID:haBDYzPm0 週刊文春が入手した音声データには、相手を窘めるような女性の声が録音されていた。「私わかんないよ。 どういうやり取...
- 6
【経済】「オルカン」銘柄にIHIとサンリオを追加すると発表 米MSCI全世界株指数1 : 2025/05/14(水) 21:58:02.16 ID:Ze2Lse0V9 株価指数算出大手の米MSCIは13日、全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI...
- 7
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」1 : 2025/05/14(水) 22:07:25.73 ID:BrADxxkD9 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うこ...
- 8
大阪万博+119,000。火曜日としては過去最高wwww1 : 2025/05/14(水) 21:59:46.92 ID:yu5IE5GJ0 大阪・関西万博の13日の来場者数は11万9000人で、一般は10万1000人、関係者は1万8000人でした。 博...
- 9
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...
- 10
文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」1 : 2025/05/14(水) 21:48:07.28 ID:fhlnjAOA0 指原莉乃(32)が“2歳下俳優”と真剣交際!「高級マンションから2人を乗せたタクシーが…」《双方事務所は「プライ...
- 11
【韓国調査】長時間勤務で脳の構造が変化、認知や感情制御に影響も1 : 2025/05/14(水) 21:28:18.97 ID:04exdqr/ (CNN) 長時間勤務が続くと脳の構造が変化して、認知機能や感情制御に影響を及ぼす恐れがあるという研究結果が、13...
- 12
【ついに逮捕】「薬物入りクリームを性器に」レーサム創業・田中剛容疑者が高級ホテルで開いていた「恐怖のパーティー」…被害女性明かしていた壮絶実態1 : 2025/05/14 19:20:07 ??? じつは本誌はこの“トラブル”を9月に報じている。田中容疑者から薬物を無理矢理に摂取させられたうえ、性被害にあった都内の在住の女性A子さんの告発...
- 13
麻生高市らが会合 石破自民幹部「メンバー見れば誰の目にも反石破に映る。こんな会開くべきではない」1 : 2025/05/14(水) 21:23:30.95 ID:iOgn8dL10 自民党の麻生太郎最高顧問が本部長を務める党組織「自由で開かれたインド太平洋戦略本部」が14日、初会合を開いた。会...
- 14
四万十市、京都育英館を提訴 大学誘致が頓挫、7億円請求1 : 2025/05/14(水) 16:16:02.21 ID:6gR3W1g89 高知県四万十市は、2022年に頓挫した大学誘致を巡り、学校法人京都育英館(京都市)に対し交付した補助金の返還と施...
- 15
大阪万博、暑さ対策の濃霧ミストが濃密過ぎて視界がほぼゼロに1 : 2025/05/14(水) 21:01:03.45 ID:6ZOo3JW00 開幕から1カ月を迎えた「2025年大阪・関西万博」。気候はだんだんと夏の様相を帯び、開催地の大阪市では気温25度...
- 16
高校生さん、自殺しようとした高齢女性を”無責任”にも止めてしまうwwwwwwww1 : 2025/05/14(水) 21:18:41.07 ID:0TiTeLv90 i.imgur.com/BD7FClz.png 2 : 2025/05/14(水) 21:19:44.46 ID...
- 1 : 2020/12/04(金) 08:33:02.54 ID:CAP_USER
中世の大航海時代から始まった西洋による植民地政策。19世紀後半から20世紀前半にかけては、いわゆる列強によりアフリカやアジアの多くの国が植民地となった。中国も多くの土地を列強に分割されたが、日本が植民地化されることはなかった。これはなぜなのだろうか。中国メディアの百家号は29日、この理由について分析する記事を掲載した。
その1つの理由は、「アヘン戦争から教訓を得たこと」だ。英国が清国を打ち破ったことを知った日本は、西洋の船が遅かれ早かれ日本にもやって来ることを察知し、危機意識を持ったとしている。そして、実際に米国のペリーが日本に来て開港することになり、その後は他の国とも貿易が始まったが、これにより大量の金が海外へ流出することになったという。
記事は、このため日本国内の物価が高騰し、怒りが幕府に向けられ、これが倒幕へとつながったと分析。明治維新後は、「狂ったように西洋から学ぶ」ようになり、あっという間に列強の仲間入りを果たしたと説明した。
また、別の理由として、「日本は国が小さく、資源が少なく、市場が小さい」ことが関係していると分析。「これが主な理由」だと主張している。アフリカや中国、インド、東南アジアと比べると、西洋の列強から見れば日本は植民地にする価値があまりなかったということのようだ。このほか、「日本人自身の努力」も過小評価できず、高い学習能力を発揮して西洋から学んだことも大きく作用したとしている。
記事が指摘した理由のほかにも、日本が植民地とならなかったことには様々な要因が関係していると思われるが、世界的に見ても植民地化を逃れることのできた国はそれほど多くはなく、この点で日本は特異な国だと言えるだろう。(編集担当:村山健二)
- 2 : 2020/12/04(金) 08:33:50.63 ID:cD4trfpd
- 現時点でアメリカ様の奴隷国家なんだがwww
- 10 : 2020/12/04(金) 08:36:22.36 ID:Xws9VY9r
- >>2
確かに韓国は未だにアメリカの植民地だな
で、それが何か? - 3 : 2020/12/04(金) 08:34:17.91 ID:0sAqYXst
- 中国に忌憚なく物言える国は日本と韓国だけ
- 6 : 2020/12/04(金) 08:35:01.31 ID:fdO+7MYz
- >>3
バランス外交、誇らしくなるね! - 4 : 2020/12/04(金) 08:34:52.21 ID:oYla5bJC
- 大和民族の成せる技
- 5 : 2020/12/04(金) 08:34:54.05 ID:OPCfsdkI
- ジャップに何の価値もないから
- 18 : 2020/12/04(金) 08:38:50.99 ID:H/Lte4aK
- >>5
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人が申されている。 - 7 : 2020/12/04(金) 08:35:21.62 ID:/WHGtzhq
- 国民の識字率も高く教養があったから宣教師に騙されなかっただけっしょ
- 8 : 2020/12/04(金) 08:35:57.26 ID:iaoDznvw
- >日本は国が小さく、資源が少なく、市場が小さい
へーこれが列強になった理由なんだ
馬鹿じゃね - 22 : 2020/12/04(金) 08:39:51.01 ID:2Yo16j3r
- >>8
これな
日本の何倍もでかい癖にゴミのように負けたクソチャイナw - 9 : 2020/12/04(金) 08:36:01.15 ID:dW4L10mU
- GHQに統治されたこと知らないのかなw
- 11 : 2020/12/04(金) 08:36:27.73 ID:QsS+hN4F
- むしろ疑問なのは中国は大きな国なのに何で植民地になっちゃったの?
他国より愚かだったから? - 12 : 2020/12/04(金) 08:36:55.54 ID:SP65LeAT
- 極東なのも幸いだったよね
後、結局は島全体が単一の一族で構成され、天皇というバックアップ権力が機能したのも稀有なことだと思う。 - 13 : 2020/12/04(金) 08:38:01.68 ID:MqP3KRPb
- >>1
違うぞ。
外国の脅威というものをしらしめたのはなにか。
識字率の高さが
国民にあらゆることを周知させたから。
今の情報社会におけるものと一緒。 - 14 : 2020/12/04(金) 08:38:14.67 ID:KPlI2ltC
- 列強に喧嘩を売った清が切り取られただけ
- 16 : 2020/12/04(金) 08:38:44.67 ID:8k0p04Oz
- 在日支那朝鮮人が今程居なかったからでは
- 17 : 2020/12/04(金) 08:38:45.99 ID:jSe2/ZhO
- 資源がなかったからじゃね?
知らんけど - 19 : 2020/12/04(金) 08:38:52.78 ID:nHa41RRy
- >日本は国が小さく、資源が少なく、市場が小さい
このおかげで大戦後北半分をスターリンに占領されずに済んだ
- 26 : 2020/12/04(金) 08:40:49.10 ID:G5MmGLZX
- >>19
もとより占領する気も無かったんじゃね
朝鮮人に関しては文明与えちゃまずい奴らって昔から認識してたみたいだし
アホのに帆人と違って文明の利器を与えてよい相手や残して良い文明についての区別はついてたんだろう - 20 : 2020/12/04(金) 08:39:27.72 ID:vYFhALBG
- 運が良かった事もあるが薩英戦争で勝った事じゃね
欧米から日本やるなと思われ侵略されずその間に対策を進める事が出来た - 21 : 2020/12/04(金) 08:39:50.64 ID:OPCfsdkI
- ジャップは臭いから
- 23 : 2020/12/04(金) 08:40:22.19 ID:1d4pF0tm
- ヘタレだったから
- 24 : 2020/12/04(金) 08:40:29.97 ID:FtLzFr8w
- まだ国が小さいとか言ってるのか
実際に欧州と比べてみりゃ相当でかいっていうw - 25 : 2020/12/04(金) 08:40:43.91 ID:OPCfsdkI
- 劣等民族だから
- 27 : 2020/12/04(金) 08:40:59.00 ID:eN+8XnvX
- こんなの強大な軍事力を持ってたからだよ。当たり前だろ。
戦国の世に群雄割拠で血で血を洗う抗争を繰り広げて鍛え抜かれた軍事力だからな。 - 28 : 2020/12/04(金) 08:41:22.04 ID:OXvHPpTc
- 軍事力で制圧された東南アジアと違って
韓国や中国は、時の支配者が国内の権利を売り飛ばしまくったんだよ
- 29 : 2020/12/04(金) 08:41:35.62 ID:OPCfsdkI
- 愚かな弟の国だから
- 30 : 2020/12/04(金) 08:41:48.83 ID:6K8PrkjJ
- >>1
朝鮮人が怒るぞ - 31 : 2020/12/04(金) 08:41:54.10 ID:XOK6Kfvu
- 中国朝鮮は日本で言う平安時代の水準だったからな
日本が独自の発展を遂げていたことにまだ気づかないとは
コメント