
【社会】先月のパソコン国内出荷台数、前年同月比で20%余減 テレワークでノート型は需要続く 電子情報技術産業協会

- 1
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 2
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 3
米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに1 : 2025/05/25 20:30:19 ??? 2025年、米の価格は前年比2倍以上になり、高騰は収まりを見せない。 一方で、高騰による恩恵はほとんどなく、厳しい経営状況を訴える農家は少なく...
- 4
定期的に歯科検診に通ってた結果www定期的に歯科検診に通ってた結果www まとめたニュース
- 5
スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」スーパー「AIに販売データを分析させたら売れ残り率が激減したから半額はもうしない。」 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 6
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」 滑稽速報
- 7
【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww【速報】日本、インドに抜かれて世界GDP5位に転落かwww 暇人\(^o^)/速報
- 8
【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ…【衝撃】ホクトの工場、リチウムイオン爆弾で吹き飛ぶ… ネギ速
- 9
日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川日産城下町がゴーストタウンになりかねない「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜商店街からは祈るような声が #神奈川 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
橋下徹氏、「面倒くせえけど名誉毀損で訴える」政治団体党首の誹謗中傷に怒り心頭「こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん」1 : 2025/05/25 20:53:24 ??? 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が25日、橋下氏や日本維新の会が中国のハニートラップにかかっていたとの主張をしたとして、政治団体「日本誠...
- 11
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態 哲学ニュースnwk
- 12
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 13
日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」 日本第一!ニュース録
- 14
手塚治虫と宮崎駿ってどっちが凄いの?手塚治虫と宮崎駿ってどっちが凄いの? みそパンNEWS
- 15
国民民主に 投票しない支持しない人が激増←何があったの? 1 : 2025/05/25(日) 19:13:26.29 ID:WOjuFFvm0 画像 2 須藤元気 参議院比例に決定 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公認内定予定候補...
- 16
立花孝志「うちの党は反社会的勢力です」 引退宣言(動画あり) 1 : 2025/05/25(日) 19:07:18.81 ID:n/75o0Fw0 動画 https://x.com/t0ipe02l7h5i3wl/status/1926232161264279...
- 1 : 2020/06/22(月) 19:22:20.89 ID:n33WM+5+9
2020年6月22日 16時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200622/k10012479641000.html先月の国内のパソコンの出荷台数は、去年の同じ月を20%余り下回りました。ただ業界団体では、新型コロナウイルスの影響によるテレワークの増加でノート型パソコンなどの需要は一定程度、続いているとしています。
電機メーカーなどで作る電子情報技術産業協会によりますと、先月の国内のパソコンの出荷台数は54万台で、去年の同じ月と比べて21.7%減少しました。
去年はパソコンの基本ソフト、ウィンドウズ7のサポートがことし1月に終了するのを前に、企業などの買い替え需要が強く、この反動が減少の主な要因です。
ことし4月は新型コロナウイルスの影響でテレワークが増えたことでノート型の需要が増え、出荷台数が伸びましたが、先月は2か月ぶりの減少に転じました。
内訳は、デスクトップ型が9万3000台で54.5%の大幅な減少だった一方、ノート型は44万7000台で8%の減少でした。
電子情報技術産業協会は「ノート型パソコンの減少幅は想定よりも小さく、テレワークの増加による一定の需要は続いていると見ている」と話しています。
- 2 : 2020/06/22(月) 19:25:10.61 ID:O+zOI5ho0
- パソコン自体爆売れかと思ったけど意外とそうでもないのね
4月はまた違ったのかな? - 3 : 2020/06/22(月) 19:25:31.90 ID:tYUp0zzM0
- 去年はZen2あったしなぁ
- 4 : 2020/06/22(月) 19:26:07.29 ID:9DNniZGp0
- 10万円頂いたのでゲーミング買います
- 5 : 2020/06/22(月) 19:29:36.92 ID:LUIaAq/T0
- ノート売れてるって言ってたけど、年ベースで見たら減少してるじゃん
- 6 : 2020/06/22(月) 19:30:25.29 ID:wMXsdQAG0
- 売り切れだと思っていたら、減少かよ
- 7 : 2020/06/22(月) 19:33:20.64 ID:MytA6vS10
- テレワークバブルは無かったか
- 8 : 2020/06/22(月) 19:34:02.27 ID:2G0xqqQM0
- ノートじゃ捗らないだろ
- 11 : 2020/06/22(月) 19:38:29.23 ID:grLeB4+r0
- >>8
会社もノートだったりして
officeが動けばいいんじゃねの? - 18 : 2020/06/22(月) 19:43:17.26 ID:fhccPUr40
- >>8
外付けのモニターとキーボード、マウスつないでやってるよ。ノートのモニターはサブモニターとして使ってる。 - 21 : 2020/06/22(月) 19:48:02.00 ID:grLeB4+r0
- >>18
ゲーミングノートを買っても、発熱に耐えかねる
こういう構成に落ち着くかも - 38 : 2020/06/22(月) 20:00:10.67 ID:VMMvkSib0
- >>18
それならデスクトップでいいじゃんw - 9 : 2020/06/22(月) 19:35:28.93 ID:E/2XoUbY0
- マスクのニーズと連動してるんだろうな
秋になったらまた売れるんでね? - 10 : 2020/06/22(月) 19:37:11.01 ID:x3YFiiN80
- ゲーミングノートだけはバカ売れ
- 12 : 2020/06/22(月) 19:38:47.83 ID:P1Dvm2qn0
- お手頃価格のノートがなくなってる。
会社だとある程度スペック合わせないとダメだし。 - 13 : 2020/06/22(月) 19:39:38.27 ID:Nwdta1S90
- 中古のPC買ってやったわ
日本ざまあみろ - 14 : 2020/06/22(月) 19:40:44.63 0
- デスクトップ買えよ
- 15 : 2020/06/22(月) 19:41:30.04 ID:2d8Yr4+R0
- ウチは貧乏だからMSXですって家庭はないのかな?
- 16 : 2020/06/22(月) 19:41:48.15 ID:1DCpqoB90
- ThinkPadか
- 17 : 2020/06/22(月) 19:43:07.76 ID:grLeB4+r0
- >>16
テンキーレスキーボード欲しい - 19 : 2020/06/22(月) 19:47:16.13 ID:4VH7bM0v0
- デスクトップPCを持っているのは
もはや物好きな人だけ - 20 : 2020/06/22(月) 19:47:17.34 ID:XdAqbxpj0
- 会社のノートPCが納期2ヶ月待ち。
多分需要が無いわけじゃなくて売るモノがない。 - 22 : 2020/06/22(月) 19:48:05.58 ID:1DCpqoB90
- ノートだと無停電電源装置要らないもんな
- 26 : 2020/06/22(月) 19:50:30.11 ID:grLeB4+r0
- >>22
それはある
バッテリー管理がいるけど - 34 : 2020/06/22(月) 19:55:49.42 ID:yRs/aqfB0
- >>26
管理を怠るとUPSより怖いよな
リチウムバッテリーの破壊力はスマホで実証済みだしな - 27 : 2020/06/22(月) 19:51:00.13 ID:UZ0toR960
- >>22
それ、結構でかい。
安心感半端ない。 - 36 : 2020/06/22(月) 19:57:08.91 ID:xEe9+qzV0
- >>22
そうなんだよな
台風で停電のときありがたみがわかったわ - 23 : 2020/06/22(月) 19:48:13.77 ID:P1Dvm2qn0
- 今はモニター差せば認識して簡単に増設出来るしな。
在宅時はHDMIとtype cでモニター2つだわ。 - 24 : 2020/06/22(月) 19:49:56.17 ID:grLeB4+r0
- つうか、ノートPCはタイプライター感覚だと思う
テンキーとか、キートップが窮屈になるだけじゃん?
外付けでいいわ - 25 : 2020/06/22(月) 19:50:05.52 ID:lzl10xBu0
- ノートは売れている
中古がな
10万円以上もするPCなんて買えるかよw - 28 : 2020/06/22(月) 19:51:19.39 ID:Sv86ZCIE0
- 特需なのに8%減…
終わったか - 30 : 2020/06/22(月) 19:53:16.22 ID:2c5PQCTG0
- なんかもうデスクトップとノートと分ける必要あるんか?
- 31 : 2020/06/22(月) 19:53:45.09 ID:mTXGoqdF0
- ノートなんて数年でぶっ壊れるだろ
- 32 : 2020/06/22(月) 19:55:11.82 ID:3wCPLkHY0
- ノートでも前年比で減ってるんか
- 33 : 2020/06/22(月) 19:55:21.48 ID:Ebsyt2RQ0
- 捨てるつもりだった10年もののwin7ノート機をwin10にアップデート
デスクトップ壊れて放置されてた24インチのモニタくっつけて
普通にデュアルモニタのwin10になりました
作業快適 - 35 : 2020/06/22(月) 19:56:49.64 ID:lzl10xBu0
- アマゾン中古ノート市場が熱いぞ
ヤフオクで1万円以下の中古ノートが2万円台で売れてる - 37 : 2020/06/22(月) 19:57:28.67 ID:adYnYYD20
- そして大量の中古が、、しってる
- 39 : 2020/06/22(月) 20:00:27.34 ID:VvZhTBmi0
- 金持ちの ぽまいらがガンガン買って 中古へ流さないと
下々のおいらには 中古のi5まわってこないんだよどんどん買いなさい!(´・ω・`)
コメント