
【疑問】米軍主力戦車「M1エイブラムス」こいつ何時まで主力なんだよ・・・湾岸戦争の武器だろ

- 1
【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 1 : 2025/05/14(水) 23:47:36.47 ID:Ldp/PecA0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k1001480319100...
- 2
須藤元気 参議院比例に決定 國民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 23:17:47.71 ID:RCGXMfDr0 【お知らせ】 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公...
- 3
ロシア経済は脆弱化の一途、スウェーデン研究所がEUに報告書1 : 2025/05/14(水) 23:02:20.99 ID:aOAqNYTJ9 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NZETP6CJHZLIP...
- 4
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」1 : 2025/05/14(水) 23:17:43.52 ID:xxi1Iz+D9 5/14(水) 23:02配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 5
ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発1 : 2025/05/14(水) 23:26:48.97 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a354e08d187f78a2123ba3...
- 6
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/14(水) 23:18:19.71 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 7
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 8
インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9 ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅...
- 9
【特集】 何する組織?日本学術会議”特殊法人化”の是非 泉健太氏「議会からも国民からも研究成果が見えない」貢献の形とは1 : 2025/05/13 17:04:11 ??? ABEMA Prime 2025/05/12 13:00 衆議院内閣委員会で、日本学術会議の組織改革法案が可決された。3月に閣議決定し、今国...
- 10
【警視庁】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51)を逮捕 死亡火災現場から現金約300万円の窃盗疑い これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14 19:12:09 ??? 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門に捜査する警部の男が逮捕されま...
- 11
秘書11人が連続退職! 立憲民主・水野素子“宇宙かあさん”議員はパワハラ常習犯1 : 2025/05/14(水) 20:36:49.07 ID:haBDYzPm0 週刊文春が入手した音声データには、相手を窘めるような女性の声が録音されていた。「私わかんないよ。 どういうやり取...
- 12
【経済】「オルカン」銘柄にIHIとサンリオを追加すると発表 米MSCI全世界株指数1 : 2025/05/14(水) 21:58:02.16 ID:Ze2Lse0V9 株価指数算出大手の米MSCIは13日、全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI...
- 13
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」1 : 2025/05/14(水) 22:07:25.73 ID:BrADxxkD9 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うこ...
- 14
大阪万博+119,000。火曜日としては過去最高wwww1 : 2025/05/14(水) 21:59:46.92 ID:yu5IE5GJ0 大阪・関西万博の13日の来場者数は11万9000人で、一般は10万1000人、関係者は1万8000人でした。 博...
- 15
街路灯さんGJ!無免許の19歳男性死亡 マークXがX字に曲がって激しく損傷。深夜3時の速度超過街路灯さんGJ!無免許の19歳男性死亡 マークXがX字に曲がって激しく損傷。深夜3時の速度超過 めちゃヤバ速報
- 16
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...

- 1 : 2023/01/26(木) 22:47:10.16
米国は25日、ロシアの侵略を受けるウクライナに米軍主力戦車「M1エイブラムス」31両を供与すると発表した。
米欧各国から総計100両以上の戦車が供与される見込みで、領土奪還を期すウクライナに追い風となる。https://news.yahoo.co.jp/articles/56305423cc9c6f828065736be11d0b5c2a3574c5
- 2 : 2023/01/26(木) 22:48:18.64 ID:QxyJ7j5na
- 信頼性おじさん「信頼性」
- 3 : 2023/01/26(木) 22:48:58.81 ID:6Mfjxx6G0
- 戦車はオワコンとは何だったのか
- 4 : 2023/01/26(木) 22:48:58.84 ID:yL2I0oWZ0
- B52とかもそうだが改修されまくってるので中身は別物
- 5 : 2023/01/26(木) 22:49:38.40 ID:WdXQXEJ80
- F16みたいに名前同じなだけの別物状態だら
- 28 : 2023/01/26(木) 23:43:22.17 ID:cr5S0PdCM
- >>5
F16と違って同じドンガラを改造しながらずーーーーっと使ってる - 6 : 2023/01/26(木) 22:50:18.08 ID:drieoyA/0
- まあこれ以上基本的なハードの性能向上は無理でしょ
- 7 : 2023/01/26(木) 22:51:31.82 ID:u9whWVbF0
- 改修するにしても燃費のいいエンジンに換装するとかせんのが不思議
- 8 : 2023/01/26(木) 22:51:59.17 ID:dJpEpVDJ0
- 戦車の中では最強かもしれんが所詮戦車でしかない
- 9 : 2023/01/26(木) 22:55:12.52 ID:LOQQd/yl0
- 家電のバージョンアップ商法じゃねんだよ
そんなころころ性能上がるかよ - 11 : 2023/01/26(木) 23:02:00.67 ID:G+eyS3ga0
- >>9
外観は冷戦時代後期と大きく変わらなくても中身は電子光学機器やアクティブ防護システム、データリンクとか目に付きにくい所はどんどん進化してる
この辺りは西側が得意として逆にロシアは苦手な分野でロシアの戦車も仏タレス製の暗視装置でアップデートされている - 10 : 2023/01/26(木) 22:57:21.26 ID:BLHKAYCh0
- 戦車なんて現代戦ではドローンの的になるだけで意味ないって言ってた奴どこ行ったんだよ?
- 12 : 2023/01/26(木) 23:02:48.14 ID:HzZnTeaS0
- 実際戦車は20世紀型の運用はできなくなった
20世紀型の単独運用ではほんとただの的
随伴歩兵あっての戦車 - 13 : 2023/01/26(木) 23:04:48.22 ID:dJpEpVDJ0
- ガスタービンエンジンのエイブラムスは戦車の中では図抜けた高速走行で
貫通力の高い劣化ウラン弾が撃てる高い攻撃力を誇るが
誘導弾が進化した戦場でかつてほどの猛威となり得るのか - 24 : 2023/01/26(木) 23:31:20.90 ID:DPgRFsuH0
- >>13
67.6 km/hじゃん
遅くね? - 15 : 2023/01/26(木) 23:16:24.15 ID:YNtwHpYRM
- 恐ろしく高くて強くて燃費悪そう
- 16 : 2023/01/26(木) 23:17:18.50 ID:JRL4wlBv0
- >>1
兵器なんてそんなもんだぞ
ボコボコ無駄に開発するのはガンダム(笑)の世界だけだ
しかも生産コスト高くなって少数しか生産できなかったなんて沢山あるしw
同じミスを何回も繰り返す無能の世界w - 17 : 2023/01/26(木) 23:18:48.87 ID:fAynvMud0
- バフムト大戦車戦
クリミア大戦車戦
ザポリージャ大戦車戦
モスクワ大戦車戦 - 18 : 2023/01/26(木) 23:18:52.69 ID:EgAgkrXP0
- M-1とレオパルト2に代わる戦車当分出てこないだろ
- 20 : 2023/01/26(木) 23:20:29.05 ID:dJpEpVDJ0
- ロシアの戦車部隊では全く歯が立たないだろうが
ミサイルで応戦するなど手がないわけじゃないだろう - 21 : 2023/01/26(木) 23:23:05.11 ID:XDF7ynkmd
- レオパルト2もな サガ2にも出てたレベルなのに
- 22 : 2023/01/26(木) 23:27:41.90 ID:yYfxZ8nld
- M1A3ってお流れになったの?
- 23 : 2023/01/26(木) 23:28:28.21 ID:pH3vnVUU0
- レオポルド2、エイブラムス、チャレンジャー2、ルクレール、10式でどれが一番つおいの?
- 25 : 2023/01/26(木) 23:32:47.15 ID:dcf1eLB+0
- でもSu25が出てくるんだろ?
- 27 : 2023/01/26(木) 23:42:05.50 ID:yDr+zP5z0
- 逆にこれが良いんだよね
ジャップは防衛費少ないくせに大金かけて10式つくって大爆死
こいつは陸のF-2やでマジで
本当に防衛費の使い方が下手くそ - 29 : 2023/01/26(木) 23:50:58.39 ID:r84RJiKxa
- ディーゼルとハイブリッドに改良できないのかな?
アメリカレベルの運用は無理だろ流石に - 30 : 2023/01/27(金) 00:25:29.13 ID:wN7sisjX0
- これ貰っても動かせるやついんの?
- 31 : 2023/01/27(金) 01:13:27.97 ID:1Aam6RlY0
- アメリカの強さは物資の後方支援運搬能力だからな
戦車1台に1台のタンクローリー付いて走ってるんだぜ
1日6000Lも燃料使うとかウクライナは運用できるなかな? - 32 : 2023/01/27(金) 05:26:24.73 ID:VqaFHCB60
- そもそもこいつが最強と言われてるのがおかしい
だから、ドイツ戦車の機密を盗めるなら余裕で出せるんだよ
ドイツはF22あたりを引き換えにすべきだった
- 33 : 2023/01/27(金) 06:30:40.71 ID:OJ/+Wh+S0
- >>32
もしかして1年後くらいにレオパルドコピーのロシア戦車が生産されるの? - 34 : 2023/01/27(金) 06:33:42.31 ID:McIbmcLW0
- おもちゃ会社「在庫があるのでまだ新製品は出さないでください」
- 35 : 2023/01/27(金) 06:34:11.86 ID:CobA3Gl40
- ヤーポンなのがな
- 36 : 2023/01/27(金) 06:47:32.93 ID:T4M/bl2z0
- ガングリフォンに出てきたドイツ戦車はレオパルド3だったな
- 37 : 2023/01/27(金) 08:40:20.03 ID:uxc0bPlS0
- 昔々、クライスラーが戦車を開発製造していた時代の遺物
- 39 : 2023/01/27(金) 11:29:29.94 ID:uX0H048L0
- アメリカは戦車大隊たたむっていってるし、もうエイブラムスでええかーってな具合なんだな
コメント