
【疑問】何故アニメのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

- 1
自然災害に強い都道府県ランキング決まる 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 19:42:56.92 ID:+3VgnIin0 【完成板】 災害に強い 岡山、埼玉、栃木、香川、奈良、滋賀 東京、広島、徳島、京都、大...
- 2
【画像】発達障害にありがちな髪型がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 19:40:28.62 ID:XZPEojgD0 Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 3
【自民党】河野太郎氏「自分がトップだったらこんな負けてないと思う?」と聞かれ”即答”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/10(日) 17:58:54.29 ID:klKCZ+P79 自民党の河野太郎氏(62)が10日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午...
- 4
【サッカー】日本代表入り可能!日本国籍取得報道カイケ・ケンジ巡り動きが!父はブラジル代表OB1 : 2025/08/11(月) 18:48:57.64 ID:bN2L2QIr9 ブラジル代表OBクレーベルを父に持つU20ブラジル代表MFカイケ・ケンジは、将来的な日本代表入りが期待されている...
- 5
【ひろゆき】広陵への根拠なき中傷に苦言「日本の法は『疑わしきは罰せず』です」「冤罪で死刑になっても文句言わない人ですか?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 18:43:47.87 ID:Gh2eErG29 2025年08月11日 17:08 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が11日に自...
- 6
逆に日本で有名な人物が一人もいない国籍1 : 2025/08/11(月) 18:38:57.60 ID:LeZICOhU0 どこ? 2 : 2025/08/11(月) 18:41:09.35 ID:oq0+UCTh0 ベルギー 4 : ...
- 7
党「日本はアジアを侵略なんかしてない。民間人は少し巻き込んだかもしれないけど何故日本人が謝らなきゃならないの?」1 : 2025/08/11(月) 18:21:45.65 ID:dqVpqfrf0 もう終わりだよこの国 https://www.tokyo-np.co.jp/article/425416 37 ...
- 8
【国内】へずまりゅう氏、奈良市議会で居眠り議員がいたら「叩き起こしてSNSで公開する」1 : 2025/08/11 16:49:10 ??? 奈良市議のへずまりゅう氏が11日、Xを更新。市議会で居眠り議員がいた場合「見つけ次第、叩き起こしてSNSで公開します」とつづった。 へずま氏は...
- 9
「全国交通系ICカードご利用いただけません」 トムブラウン・布川、地方バスのキャッシュレス決済に「甘くないぜ」1 : 2025/08/11(月) 18:26:21.27 ID:f+JzYQjm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a854cd31041d17f7c93c...
- 10
参政党神谷「対馬を日本から分離し独立国にする」←これかなり名案じゃね?1 : 2025/08/11(月) 18:15:25.56 ID:7J9L5uNY0 神谷さんの日本列島改造計画 敦賀湾から伊勢湾まで日本を割る運河を作る 対馬は独立して対馬国にする 佐渡島は独立し...
- 11
中川翔子 性別が双子の男だと分かりガッカリ ハズレのクソオス双子で可哀想 1 : 2025/08/11(月) 18:21:25.33 ID:T/2i92G30 (女) 子供は女がいい61% 子供は男がいい11% グラフ ラプンツェルのドレスを着せるはずが、まさかの男子 安...
- 12
整備士不足にディーラーの妙手! 灼熱の整備工場は昔の話!? 今は冷房完備でツナギも着ないから超快適なのよ!整備士不足にディーラーの妙手! 灼熱の整備工場は昔の話!? 今は冷房完備でツナギも着ないから超快適なのよ! 常識的に考えた
- 13
甲子園とSNS、対策急務…誹謗中傷に詳しい高橋駿弁護士 「一線を越えた誹謗中傷は刑事・民事での法的な責任を問われかねない、糾弾する自分自身が、加害者になりうることを自覚するべきだ」1 : 2025/08/11 17:12:26 ??? SNSで不適切事案を巡る 誹謗中傷が拡散し、勝ち進んでいるチームが甲子園を去る異例の事態となった。 夏の甲子園大会で10日、広陵高(広島)が出...
- 14
ガザでジャーナリストのいるテントを標的としたイスラエルの攻撃で、著名な記者とカメラマンを含む7人が死亡1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/11(月) 18:03:06.55 ID:NTF/jkfZ9 https://informat.ro/ja/news-ja/journa...
- 15
【最新】「理想の顔」女性芸能人ランキング橋本環奈ランク外!1位はママ女優!!【最新】「理想の顔」女性芸能人ランキング橋本環奈ランク外!1位はママ女優!! 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
「日本で一番有名なドイツ人」、意見が分かれる1 : 2025/08/11(月) 18:08:50.47 ID:ZoEmRGeb0 なかなか意見分かれるよな 4 : 2025/08/11(月) 18:09:26.20 ID:ZoEmRGeb0 ...
- 1 : 2021/09/25(土) 19:32:54.356 ID:e8WWPO2i0
- なんで?
- 2 : 2021/09/25(土) 19:33:27.346 ID:Aj8ZJ7kyd
- 年取ると若者向けアニメを楽しめなくなるから
- 3 : 2021/09/25(土) 19:33:32.999 ID:4AaUsG0m0
- 簡単だよ
既視感 - 4 : 2021/09/25(土) 19:33:33.522 ID:tvNIWfQqM
- 何回も立てんなハゲ
- 5 : 2021/09/25(土) 19:33:35.890 ID:lyRsFmqXM
- 旧ハンタのセル画の戦闘シーンは良かった
- 6 : 2021/09/25(土) 19:33:59.058 ID:GZSJsuWF0
- 面白い原作を使い切ったからでしょ
- 7 : 2021/09/25(土) 19:34:27.299 ID:gyIZY9LX0
- 昔のドラゴンボールとか今見るとヤバイよなw
今あれやったらめっちゃ叩かれそうw - 8 : 2021/09/25(土) 19:34:39.572 ID:PgWi4BsEp
- シナリオのレベルが変わってないって何度も言ってるでしょ
- 9 : 2021/09/25(土) 19:34:58.501 ID:gyIZY9LX0
- まぁ、
人々の査定が厳しくなったってのが答えじゃないかな? - 10 : 2021/09/25(土) 19:35:04.616 ID:CB+szxb80
- アニメのレベルは上がってるかもしれないけどさ
異世界転生
おもしろくねンだわ
- 11 : 2021/09/25(土) 19:35:04.755 ID:s6pi8vTZ0
- セル画の良さがあるから
- 12 : 2021/09/25(土) 19:35:11.919 ID:d2bPLfBL0
- ZOEドロレスを超えるロボアニメないんだが
- 13 : 2021/09/25(土) 19:35:21.703 ID:FkzKHESQ0
- 老化
- 14 : 2021/09/25(土) 19:35:58.592 ID:GOzd8owj0
- オッサンだけど最近のも面白いのは面白い
- 20 : 2021/09/25(土) 19:39:04.510 ID:Zx6hN77+0
- >>14
俺もオッサンだけど
盾の勇者、無職転生、回復術士、迷宮ブラックカンパニー
この辺は面白いと思う - 15 : 2021/09/25(土) 19:36:03.879 ID:MDzRfCuB0
- レベル上がってるアニメ会社がある一方でなにも成長してないどころか手抜きが顕著になってるアニメ会社があるせい
- 16 : 2021/09/25(土) 19:36:46.269 ID:gyIZY9LX0
- 昔は100m11秒でも「おおー!」ってなったけど
今は100m9秒台じゃないと「おおー!」ってならない
こんな感じじゃない? - 25 : 2021/09/25(土) 19:42:47.361 ID:NxNiSfE70
- >>16
その例えだと今だにボルトの記録抜かれてないってだけじゃね?
コードギアス以上に続きが気になるアニメにはまだ出会えてない - 17 : 2021/09/25(土) 19:36:47.319 ID:/w8ZrqO50
- 長年見てるアニオタは
無意識に過去の作品参照してるから
新しい作品見てる最中も過去の作品を思い出す作業に一生懸命なんだよ - 18 : 2021/09/25(土) 19:37:20.889 ID:gyIZY9LX0
- >>17
それはあるね
そういう 型 みたいなのが出来たら
もう視聴者として終わりなんだろうな - 19 : 2021/09/25(土) 19:37:22.994 ID:6kcL523Y0
- レベルって何のレベルよ?
漫画もそうだけど絵が上手けりゃ面白いってもんじゃ無いだろ - 21 : 2021/09/25(土) 19:39:34.475 ID:MDzRfCuB0
- >>19
端的にいうと演出
特に今の高解像度高フレッシュレートを意識した映像作り - 22 : 2021/09/25(土) 19:39:52.046 ID:WDxKSW5Rd
- レベルも上がってるか?
90年代のOVAとか見ると手描きなのに今のアニメより作画いいぞ - 26 : 2021/09/25(土) 19:43:30.080 ID:MDzRfCuB0
- >>22
そう、手抜きアニメ会社の手抜き作画と比較すると昔のアニメの方が作画丁寧で上手いという話になるんだよな
だがちゃんと頑張ってるアニメ会社は確実に昔より作画レベルも上がってる
なにより映像として通して見た時の演出の迫力が向上してる
これは昔の時代には想定されてなかった解像度、モニターの描画速度に対応してる映像だから - 23 : 2021/09/25(土) 19:40:14.737 ID:bh7844XA0
- >>1
君はどう思うの? - 24 : 2021/09/25(土) 19:40:40.978 ID:8yF5PMbN0
- 青春時代に見たから
- 27 : 2021/09/25(土) 19:43:33.268 ID:7FyjPWo/0
- レベル云々はともかく比較される作品がフェアじゃないよな
大体こういうのは昔のは厳選された傑作だけが言及されて、今のは駄作も名作も含めた全てが対象になるし - 28 : 2021/09/25(土) 19:44:57.367 ID:gyIZY9LX0
- ビートたけしもさ
「たけしの映画は映画じゃない、映画ってのはこうあるべきもの」
みたいな批判を一部アンチから受けたらしいね
そういう、こうじゃなきゃいけないって、要らないと思う
なんでみんなそういう 型 があるんだろう - 29 : 2021/09/25(土) 19:45:41.530 ID:r735NG/cd
- 想像力
- 31 : 2021/09/25(土) 19:46:42.261 ID:gyIZY9LX0
- たとえばさ
すんげー人の心に響く漢字を書いたとするじゃん?それで人気を得ても
一部から 書き順が違う! という批判をされるような感じこうあるべきって 型 のある人ってなんなんだろ
なんでも教科書通りにやらなきゃならないなら、クリエイターなんてこの世から要らないって - 32 : 2021/09/25(土) 19:46:58.271 ID:EwVucHjl0
- セーラームーン「さがっとるやんけ」
- 34 : 2021/09/25(土) 19:48:16.903 ID:Z7IcrCHx0
- 初めて出会ったものを親だと思ってついて行ってるから
- 35 : 2021/09/25(土) 19:50:09.462 ID:bc5JMF+10
- だって昔の幅が広すぎるもん
- 36 : 2021/09/25(土) 19:53:54.815 ID:JV1a8XUh0
- デジタルのっぺりしてるし
- 37 : 2021/09/25(土) 19:56:18.023 ID:rMrOy+uj0
- まあ今の子供がファーストガンダムやキン肉マン見て
今のアニメより面白いとは思わんだろうな - 38 : 2021/09/25(土) 19:58:20.820 ID:N9WkJQDxr
- 確かにセルアニメじゃできない表現はあるよ?
使う先がよ
異世界転生 - 39 : 2021/09/25(土) 19:58:36.195 ID:VuEYGvNt0
- デジタルになってある程度誰でも簡単に作れるようになったから
オリジナルのモノマネ以上の何かを持ってる人なんてそうそういない中で
ビジネスが上手いだけの人間が多く目につくようになってるんだよ
コメント