
【画像】レオパルド(本物)ついに破壊される。おまけに米国の戦車もいっぱい

- 1
お前らチョコプラ許したんか?1 : 2025/09/19(金) 11:45:22.54 ID:WC4+jqp40 ワイはあの謝罪動画で許した 2 : 2025/09/19(金) 11:45:59.70 ID:7u/FWhJg0...
- 2
腕毛って剃るべき?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 10:56:23.998 ID:if6BR2cs0 狼男もしくはゴリラとよく言われる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/...
- 3
トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張(毎日新聞)1 : 2025/09/19(金) 11:17:26.65 ID:Z31EmeKC9 トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張(毎日新聞) https://news.yahoo....
- 4
どこが悪かったの?主催の函館トヨタ?轢いた女児?ゴーカート業者?男児死亡の事故で1億3000万裁判1 : 2025/09/19(金) 11:09:46.88 ID:cSRKhpWJ0 3年前、北海道森町のイベント会場でゴーカートにはねられ2歳の男児が死亡した事故で、遺族がイベント主催会社などにお...
- 5
北九州市の中学校で水道蛇口36個盗まれ、便器を破壊される…別の小学校ではエアコン室外機12台盗まれる1 : 2025/09/19 10:47:17 ??? 北九州市教育委員会は18日、同市八幡西区の木屋瀬中学校で、水道蛇口とシャワーヘッドが盗まれたり、便器などが壊されたりする被害があったと発表した...
- 6
「妻を支える側で育児と介護に専念したい」立民・寺田学氏、今期限りで政界引退へ 妻の政治活動を優先1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:10:39.67 ID:lVpm4Uly9 ※9/19(金) 8:00 産経ニュース 立憲民主党の寺田学衆院議員(48...
- 7
【ゲーム】「犯人の名前がマリオだといいな」政治活動家の死を嘲笑した『Ghost of Yōtei』開発者が解雇される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:54:51.87 ID:jcfEFjqj9 『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』を開発中のSu...
- 8
政府の防衛力強化に抗議 ヤスクニ共闘が集会 (長崎県靖国法案阻止共闘会議) 約40人が参加1 : 2025/09/19(金) 10:35:03.38 ID:Z31EmeKC9 政府の防衛力強化に抗議 ヤスクニ共闘が集会 長崎(長崎新聞) – Yahoo!ニュース https://news...
- 9
【東京】港区立幼稚園でいじめ疑い 区が公式発表、調査結果は9月下旬に1 : 2025/09/19(金) 10:51:23.37 ID:Z31EmeKC9 港区立幼稚園でいじめ疑い 区が公式発表、調査結果は9月下旬に – 弁護士ドットコムhttps://www.ben...
- 10
「漫才カラオケ」、名古屋大が開発 プロのネタなどを追体験できるシステム1 : 2025/09/19(金) 08:52:35.88 ID:QUoMR35w9 爆笑間違いなし? 「漫才カラオケ」、名古屋大が開発 プロのネタなどを追体験できるシステム:Innovative ...
- 11
滝クリ「私達の子供達は世間の注目の的。外野からあれこれ言われてもブレない強い子に育てたい」1 : 2025/09/19(金) 10:31:30.90 ID:WQwzy2aA0 ハッピーでいるためにも体力が大事!週3の運動時間は家族のためにも捻出 STORY編集部(以下同)――子育てで意識...
- 12
日経平均株価 2日連続で取引時間中の最高値更新 市場は石破辞任に安堵1 : 2025/09/19(金) 09:57:32.23 ID:y7j/aTbt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c81ef00485065712e49c5...
- 13
【爆笑】秋田美人と言われるのに”青森美人”とは言われない現実1 : 2025/09/19(金) 10:04:07.06 ID:7IMZ1aUG0 すまんのか? 2 : 2025/09/19(金) 10:04:45.77 ID:RkmriwIr0 ノーメイクで...
- 14
参政党・神谷宗幣代表が謝罪 初鹿野裕樹議員〝歳費返納〟めぐり注意「党の見解超えた発信を繰り返す」参政党・神谷宗幣代表が謝罪 初鹿野裕樹議員〝歳費返納〟めぐり注意「党の見解超えた発信を繰り返す」 押しボタン式ニュース
- 15
河野太郎前デジタル相 自民党総裁選で小泉進次郎氏の支持を表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:28:50.09 ID:Z31EmeKC9 河野太郎前デジタル相 自民党総裁選で小泉進次郎氏の支持を表明 – ライブド...
- 1 : 2023/06/10(土) 02:09:11.72 ID:R1hFF5T70
- 2 : 2023/06/10(土) 02:09:20.00 ID:R1hFF5T70
- 3 : 2023/06/10(土) 02:09:39.61 ID:Ov3QX5P50
- ザ・レオパルドンだと?
- 5 : 2023/06/10(土) 02:10:26.38 ID:aVbuWW3i0
- コンバインだから
- 6 : 2023/06/10(土) 02:10:49.50 ID:5lj42HFZ0
- ちょっと地雷かすって脱輪した程度の話だろ
- 8 : 2023/06/10(土) 02:11:57.95 ID:6tzqbBZT0
- 後生ですから
- 9 : 2023/06/10(土) 02:12:04.94 ID:p3vg4sQe0
- いや前からぶっ壊されまくってたろ…
ブラックホールなんだよ、ウクライナはお金あげても武器あげてもいつの間にか消滅する
- 10 : 2023/06/10(土) 02:12:20.11 ID:uY+/qEeh0
- 米国の戦車はまだ入っていない
- 11 : 2023/06/10(土) 02:14:41.63 ID:kVO8F23m0
- ハッチ空いてるし爆発してないしどっかのびっくり箱とは本当に生存性が違うんだな
- 16 : 2023/06/10(土) 02:20:53.24 ID:vCsR3Szq0
- >>11
燃えてるレオパルト2もあったぞ
シリアでイスラム国にやられたレオパルト2はビックリ箱だらけだったろ - 12 : 2023/06/10(土) 02:14:57.68 ID:wIJXtOdN0
- マジに戦車をトラクターだとか西側の反露プロパガンダが酷すぎたなw
- 13 : 2023/06/10(土) 02:15:25.83 ID:HKbCT0OI0
- 反転攻勢ってどこまでいけば成功なんです?
- 18 : 2023/06/10(土) 02:21:23.43 ID:p3vg4sQe0
- >>13
ロシアを追い出したら成功ですまぁ現実的には大損害与えて後退させれば成功ってことで良いんじゃないですかね
2年くらい寿命伸ばせるでしょ、たぶん - 20 : 2023/06/10(土) 02:22:17.86 ID:fRze0ExF0
- >>18
寿命じゃなくてさらに無意味な戦いが伸びるだけ - 14 : 2023/06/10(土) 02:18:54.66 ID:8wzYojMV0
- まともな航空支援無しで地上戦とか意味あるの?
- 46 : 2023/06/10(土) 02:41:50.25 ID:2FOA42Zh0
- >>14
これな
西側が寄ってたかって支援しまくってるのに
未だにベトナム戦争より前の戦い方してるからな
ウクライナ人の命使って古い武器縛りの消耗戦やってるだけ - 68 : 2023/06/10(土) 03:02:07.60 ID:UAmR/zKy0
- >>46
あの、レオパルト2A6はドイツ御自慢の最新戦車ですよ^ ^
ゲームチェンジャーといって渡したもののいくつかは最新です^ ^ゴミ同然でしたねwwwwwwwwwww
- 15 : 2023/06/10(土) 02:20:48.22 ID:fRze0ExF0
- ウク信逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
- 17 : 2023/06/10(土) 02:21:09.68 ID:fRze0ExF0
- ジャップメディア「報道しない自由!!!」
- 19 : 2023/06/10(土) 02:21:48.55 ID:fRze0ExF0
- ウク信「なんとかロシアの戦車って事にできないか?」
- 21 : 2023/06/10(土) 02:22:55.82 ID:Y7FROJeC0
- 謎にレオパルドにこだわりまくる勢力がいるからスパイダーマを思い出す
- 23 : 2023/06/10(土) 02:24:47.92 ID:mbWnM9s50
- これからはロシア軍が数分で撃退されるんだな
- 25 : 2023/06/10(土) 02:25:34.63 ID:fRze0ExF0
- >>23
ウク信くやちいねw - 24 : 2023/06/10(土) 02:25:10.52 ID:AJ5R0+W+0
- レオパルト
濁りません - 27 : 2023/06/10(土) 02:26:15.66 ID:Hjdt54PBd
- ウクライナの電報チャンネルはこの3日でレオ12台ブラッドリー15台含む装甲車150台失ったと言ってるが
- 28 : 2023/06/10(土) 02:27:12.80 ID:AJ5R0+W+0
- ウクライナ支援してるアメリカの国防省としては
絶対にロシアとの核戦争だけは避けたいだろうし
ウクライナ人が死ぬように仕向けるんじゃないの - 29 : 2023/06/10(土) 02:27:24.20 ID:Cgf8JR0W0
- 砲戦する前に地雷で破壊されるというクソみたいなオチ
- 30 : 2023/06/10(土) 02:29:13.36 ID:OJOF9p6p0
- 西側兵器も大したことないな
- 31 : 2023/06/10(土) 02:30:18.69 ID:BsdobSTL0
- 中東でも壊されまくってだろ
- 32 : 2023/06/10(土) 02:30:53.96 ID:Hjdt54PBd
- パトリオット追加も破壊されたのバレたな
- 33 : 2023/06/10(土) 02:31:30.60 ID:eR5VRCv80
- ウク信憤死w
- 34 : 2023/06/10(土) 02:31:40.37 ID:z8JJ9HSX0
- 岸田「派兵してーなー俺もなー」
- 36 : 2023/06/10(土) 02:32:51.35 ID:dAU167H80
- 戦艦と同じで実弾撃つだけの戦車が生き残れるわけねえわ
作るだけ無駄だろ - 37 : 2023/06/10(土) 02:33:02.96 ID:gX8gF0N8p
- 攻撃してるんだから破壊もされるだろ
一週間後、一ヶ月後待ってどうなるかだよ - 38 : 2023/06/10(土) 02:33:49.94 ID:fRze0ExF0
- 米のM1も独のレオも露のT90も大して差ないのに馬鹿なウク信が過度に持ち上げる
- 39 : 2023/06/10(土) 02:34:30.62 ID:AJ5R0+W+0
- 無限おかわりする予定
今のウクライナは1000万人玉砕体制 - 40 : 2023/06/10(土) 02:36:28.31 ID:dsbIb0vSr
- もう誰か止めろよ
ウクライナはもう無理、この反転攻勢しくじったら終戦か? - 41 : 2023/06/10(土) 02:38:03.77 ID:wIJXtOdN0
- アメリカと日本ってマジに負けフラグだと思うわ
- 42 : 2023/06/10(土) 02:39:21.94 ID:hwF6tSnK0
- 露探は黙ってろ
- 43 : 2023/06/10(土) 02:39:32.38 ID:RJfRimyn0
- ジャップの戦車あげたらいいじゃん
- 44 : 2023/06/10(土) 02:40:00.92 ID:vlKWL8Dq0
- 中東でT72をボコボコにしてた西側戦車やブラッドレーすら下手くそウク兵の手にかかればただの車になってしまう
- 45 : 2023/06/10(土) 02:41:26.98 ID:jPxcTxSW0
- 戦車ってどうやってこわされるん? 爆弾ふってきて熱とか金属片とかなんかいろいろありそうけど
直接当たってつぶれてる感じじゃない - 50 : 2023/06/10(土) 02:44:10.56 ID:43dh8YeYr
- >>45
防御無視で貫通する弾とかあるんすよ - 47 : 2023/06/10(土) 02:42:27.69 ID:LZkYcynZ0
- だからレオパルト1は装甲薄いんだから当たり前だって
同世代のソ連戦車の方がずっと硬い - 49 : 2023/06/10(土) 02:43:59.22 ID:Hjdt54PBd
- >>47
2だぞ破壊されてるのは - 52 : 2023/06/10(土) 02:45:06.36 ID:LZkYcynZ0
- >>49
2はちゃんとハッチ開けて乗員脱出しているな - 82 : 2023/06/10(土) 03:12:52.80 ID:Qr6QTmNh0
- >>47
レオパルト1は速力重視だから紙装甲だからな
大戦中のパンター戦車のが装甲が厚いという皮肉
現代ではレオパルト1なんかこけ脅しにしかならんわ - 48 : 2023/06/10(土) 02:43:52.11 ID:/1GsVclp0
- 砲塔後部に弾薬庫積んでるんだっけ
結構こわいな - 51 : 2023/06/10(土) 02:44:18.16 ID:p3vg4sQe0
- 西側ップはどういうビジョン思い描いてるんだろうね…
「核戦争ぜったいやりたくないです」
「第三次大戦もやりません」
これでウクライナに勝ち目あるわけないのにカネや兵器をせっせと送って… - 55 : 2023/06/10(土) 02:47:57.18 ID:8wzYojMV0
- >>51
完全にロシアを叩きのめそうとすれば核戦争の可能性もあるし
場合によってはどこかの地点でウクライナを消耗させて停戦に持ち込むようにアメリカがハメて来るかもね - 53 : 2023/06/10(土) 02:46:33.53 ID:B/+s3Ry60
- 履帯が外れただけじゃないの?
- 54 : 2023/06/10(土) 02:47:54.89 ID:BW40hnhS0
- 1ヶ月かそこらで素人のトラックの運ちゃんみたいなのを最前線に送り込んでるんだからなあ
- 57 : 2023/06/10(土) 02:51:42.00 ID:2IQkCiVY0
- メイドインジャーマニーか?
- 58 : 2023/06/10(土) 02:52:46.86 ID:dG1YgXsIM
- 鹵獲しろよ
- 59 : 2023/06/10(土) 02:53:07.71 ID:2IQkCiVY0
- 延々とロシア削るつもりか
悪魔かよ
- 60 : 2023/06/10(土) 02:54:22.91 ID:yv5qf4dkd
- 次のゲームチェンジャーはエイタクムスだな
- 62 : 2023/06/10(土) 02:56:38.74 ID:WqH203YS0
- ウク信ってネトウヨと同じように自分とは異なる考え方を認めることができなかったんだろ
それって病気だぞ - 63 : 2023/06/10(土) 02:56:56.54 ID:Qr6QTmNh0
- レオパルト2A6とM2M3ブラッドレーだな
てもレオパルト2は砲塔に損傷がないように見えるから履帯でも外れたか
パニック起こして乗員が脱出したんじゃねえかな
ブラッドレーも履帯が外れて脱出してるのが多いように見える - 66 : 2023/06/10(土) 02:58:04.35 ID:2IQkCiVY0
- レオパレスかw
- 69 : 2023/06/10(土) 03:02:16.11 ID:dG1YgXsIM
- ロシアが優勢な時に核使っといた方がいいんじゃないか?逆に
- 70 : 2023/06/10(土) 03:03:06.03 ID:4EzrggVt0
- ゲームチェンジャーとか言ってなかったっけ
- 71 : 2023/06/10(土) 03:03:20.17 ID:yv5qf4dkd
- ロシアもまだ最新鋭兵器は温存しとる
- 73 : 2023/06/10(土) 03:04:36.98 ID:p3vg4sQe0
- ドイツの退役した軍関係者が「レオパルト2をいくら送っても戦況は変わらん」って2月くらいに言っとったよ
- 74 : 2023/06/10(土) 03:04:42.33 ID:UAmR/zKy0
- まあ正確にはA7が最新だけどな
ナチスドイツの糞タンクなんぞどっちにしろロシアの火砲の前にはゴミクズよ - 75 : 2023/06/10(土) 03:05:29.52 ID:1GH7ecUsM
- カエルコンピュータが外されたモンキーモデルだったんじゃねーの
- 76 : 2023/06/10(土) 03:07:25.59 ID:Qr6QTmNh0
- レオパルト2は見た感じ綺麗だな
回収して鹵獲して修理したらロシア軍の戦車として使えそうそら訓練したての新兵をこんな高スペック戦車に乗らせても使いこなせんて
本当にゲームチェンジしたいなら熟練のNATO軍やアメリカ軍が参戦しないと無理だわ - 77 : 2023/06/10(土) 03:07:42.17 ID:IFLQKdnu0
- 戦車ちゃんをイジメるな😡
- 78 : 2023/06/10(土) 03:09:33.64 ID:WqH203YS0
- あのさ、ウク信ってネット軍師にすらなれなかったんだろw
- 81 : 2023/06/10(土) 03:12:05.98 ID:4EzrggVt0
- こんなに何台もかたまってやられてる映像あんまり見た事ないけど何でやられたんだろ
- 89 : 2023/06/10(土) 03:19:37.92 ID:IbZ9oW2e0
- >>81
移動中にドローン偵察機で発見されて長距離ミサイルなどで攻撃されるらしい
一方的にミサイルぶっぱされただけっぽい、戦ってもない - 91 : 2023/06/10(土) 03:21:36.09 ID:4EzrggVt0
- >>89
そういう事か - 83 : 2023/06/10(土) 03:14:37.53 ID:TCH7FpAy0
- データリンクした上で4km離れててもアウトレンジで攻撃できる、ってのがウリだしなぁ
防御力もクソ高いんだろうけど
ハードは一線級でもソフトは変わらないなら、いい所見せられずに詰まって放棄されちまうなぁ何にせよロシア軍東西分断まで攻勢を完了できるかどうかよなぁ
- 84 : 2023/06/10(土) 03:15:33.59 ID:uk7unHaz0
- 親の建てた家の子供部屋から今日も妄想を垂れ流すプーアノンどもよ
情けないわ
- 85 : 2023/06/10(土) 03:16:16.48 ID:VnImkov20
- ロシア←思ったより弱かった
ウクライナ←思ったより強かった西側←あまりにも弱すぎた
- 90 : 2023/06/10(土) 03:20:38.69 ID:yKlnD5LVd
- >>85
ウクライナはソ連時代の防空ミサイルの30%受け継いで
戦車も3000両近く持ってたからな
舐め過ぎなんだよナチスを
ブリカスやフラカスくらいなら余裕で勝つよ元々 - 86 : 2023/06/10(土) 03:16:31.88 ID:IbZ9oW2e0
- WW2の頃も「Tiger戦車を少数の分散した地点へ配置する」というのは、他の性能が違う戦車と足並みが揃わないので悪手だと言われた
雑多な兵器の混合部隊で突撃するって、かなりの愚策をしたんじゃないか? - 87 : 2023/06/10(土) 03:17:23.35 ID:p1GLBfc70
- 地雷原に突っ込んでいったんだろ?
猫に小判、ウクライナにレオパルドンw - 88 : 2023/06/10(土) 03:18:35.42 ID:yKlnD5LVd
- どうせコルネットに耐えれる西側戦車なんてねえんだから
ストームシャドウ1000発くらい適当に打ち込めや - 92 : 2023/06/10(土) 03:27:41.61 ID:XmuKiw1F0
- 戦車はもう時代遅れやろうな
今後は巨大戦車の時代
遠くからICBMを数発同時に撃てる大鑑巨砲を積んだ超絶巨大戦車これしかない
エンジンは原子力で攻撃されたらピカリまっせと脅しもかけれるという
これで攻撃すらされないつまりいわばまさに無敵
コメント