【画像】セブイレ詐欺サンド、まだやってた
VIP- 1
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 2
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 3
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 4
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 5
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 6
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 7
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article... - 8
厚労省「保険料滞納外国人の在留資格更新認めない&滞納逃げに事前納付の仕組み」1 : 2025/11/03(月) 14:24:21.51 ID:5Av0R58+0 保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入へ 保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入... - 9
【画像】アイドルさん、やらかす【画像】アイドルさん、やらかす まとめたニュース - 10
中国の王朝「隋」、「唐」と並んで日本文化の礎を築いたにイマイチ空気1 : 2025/11/03(月) 13:57:34.03 ID:FlvVM6Um0 唐が強すぎるからか? 2 : 2025/11/03(月) 13:59:46.63 ID:K/lrHiQP0 二代... - 11
【乗り物】車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:59:01.88 ID:ELFImc0e9 自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月... - 12
石破氏「総理大臣は普通の大臣の何倍もしんどい。新聞を読んでも誰も褒めてくれないし」1 : 2025/11/03(月) 14:08:47.84 ID:WWfp0XgK0 https://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1984987076530676150... - 13
いただきますを給食で廃止すべき!日本独自の宗教や文化を刷り込むな!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:14:27.123 ID:WCcxKk2u0 外国人は食べ物で遊んで捨てるし残すことも気にしない 日本に産まれた子たちが可哀想 2... - 14
【ワークライフバランス】労働時間緩和は少子化対策に"むしろ逆行"の理由1 : 2025/11/03(月) 14:09:59.83 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 7:30東洋経済オンライン 2025年10月4日、自民党総裁選の勝利演説で「ワークライフバラン... - 15
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…1 : 2025/11/03(月) 14:10:27.95 ID:WWfp0XgK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680...
- 1 : 2020/10/27(火) 12:52:10.701 ID:MF4prN0zd
-
れあ @SankaSakura
TLで見かけたセブンイレブンの詐欺サンドイッチ、俄に信じ難かったので自分の目で確かめてみたら本当だった。こうなって来るとあらゆる商品と原料を疑わなければならなくなる。

ズバット。'20🌏 @zubatx
@SankaSakura これもセブンイレブンですか?れあ @SankaSakura
@zubatx はい。「たっぷりハムとたまご」って商品名です。 - 2 : 2020/10/27(火) 12:52:36.197 ID:ng/WNcOXa
- もうセブンはダメだ
- 3 : 2020/10/27(火) 12:53:00.328 ID:FJZxTvGad
- いい気分にはなれないな
- 4 : 2020/10/27(火) 12:53:20.096 ID:5MeVAomt0
- セブン擁護する奴はもうセブン関係者にしか見えない
- 5 : 2020/10/27(火) 12:54:12.111 ID:RDGPTkYN0
- たっぷり(当社比)
- 6 : 2020/10/27(火) 12:54:20.610 ID:i99sVtDm0
- 自分で買ってないからなんとも言えんが本当だとしたら吐き気を催す邪悪だろ
- 7 : 2020/10/27(火) 12:54:28.950 ID:5FhGFLQPp
- (ヘイト)たっぷり
- 8 : 2020/10/27(火) 12:54:37.098 ID:Sj1vEVtSM
- 擁護も何も
嫌なら買わなきゃええだけやろ
コンビニなんか他にいくらでもあるのにアホちゃう? - 21 : 2020/10/27(火) 12:59:07.848 ID:5MeVAomt0
- >>8
買うわけないだろ
馬鹿か - 52 : 2020/10/27(火) 14:20:58.187 ID:HyxMifbp0
- >>8
サンドイッチめくって確認してから買わせてくれるのか? - 9 : 2020/10/27(火) 12:54:58.910 ID:5FhGFLQPp
- 改善されない限りは二度と使わないわ
- 11 : 2020/10/27(火) 12:55:35.067 ID:5FhGFLQPp
- 学校でセブンイレブンでバイトしてるなんてバレたらいじめの対象だろうね
- 12 : 2020/10/27(火) 12:56:05.140 ID:jrEDUphGM
- 上層部が逃げ切りモード入ってるみたいだし当面は改善されないだろうな
- 13 : 2020/10/27(火) 12:56:43.671 ID:Am6ZKJnG0
- 失望しました!セブイレのファンやめます!
- 14 : 2020/10/27(火) 12:56:46.387 ID:85CSLF+vd
- 人によって基準は様々だからたっぷりハムというのは間違ってない
ミジンコ基準で考えたらとんでもなくたくさん入ってる - 15 : 2020/10/27(火) 12:56:50.339 ID:I3+w+/SFd
- もうこういう芸術として昇華させろ
- 16 : 2020/10/27(火) 12:56:55.817 ID:PSL1dfG6d
- 黄色い部分まで白いサンドイッチ食わされたことある
ほぼ食パンに200強つかわされた - 17 : 2020/10/27(火) 12:57:25.851 ID:6Jw8deIDr
- そもそもサンドイッチ買わんだろおまえら
- 18 : 2020/10/27(火) 12:58:15.655 ID:ubsoJWM+M
- ローソンはいいぞ
- 19 : 2020/10/27(火) 12:58:18.521 ID:KjPffsS4a
- 普通△の形でハム入ってると思うよな
- 20 : 2020/10/27(火) 12:59:06.726 ID:N3fTcUREa
- これが規格としか言えません
で終わるんだろうな - 22 : 2020/10/27(火) 12:59:09.619 ID:85CSLF+vd
- セブンのイメージ悪すぎてファミマやローソン使ってるけど
正直にそこまで変わらないンゴね - 27 : 2020/10/27(火) 13:00:12.349 ID:m5H59rqwd
- >>22
目くそ鼻くそだよな - 23 : 2020/10/27(火) 12:59:23.642 ID:ift46NZTd
- やっぱりポプラが一番だな
- 24 : 2020/10/27(火) 13:00:04.949 ID:6Jw8deIDr
- サンドイッチは知らんけどごまかし容器はどこもやってる
- 25 : 2020/10/27(火) 13:00:08.187 ID:E0ITfMxV0
- そもそもコンビニでまともな飯食おうってのが間違いなんだよ
- 35 : 2020/10/27(火) 13:03:15.042 ID:EO9tGwIxM
- >>25
これな
高い少ない不健康 - 26 : 2020/10/27(火) 13:00:10.975 ID:aRek4nm5d
- これもうレ○パレスみたいにニュースで取り上げてほしいレベルだけど法的にはなんの問題もないのが残念
- 28 : 2020/10/27(火) 13:00:36.802 ID:hsbh4hsb0
- セブンはもう潰れちゃえ!いーらない⭐︎
- 29 : 2020/10/27(火) 13:01:11.602 ID:6Jw8deIDr
- そしておべんとうは割と足りる
ほっともっとのほうが安くてうまいけど - 30 : 2020/10/27(火) 13:01:13.614 ID:jrEDUphGM
- 女性にも食べやすいボリュームにしましたって言い訳もありだろうな
女性でも食べ切れる飲み切れるサイズにしましたって言い訳に対してまんさんは思うところはないのかな - 31 : 2020/10/27(火) 13:02:17.104 ID:1xukcf/g0
- これはもはやパンを買ってるだけでしょ
- 32 : 2020/10/27(火) 13:02:26.786 ID:3hmb/5Qe0
- セブンとか高いだけのクソビニに行ってるガ●ジはおらんよな?
- 33 : 2020/10/27(火) 13:02:41.607 ID:hFzlZJVb0
- これ客騙すためにわざわざハムを折る機械開発したってことだよな
- 34 : 2020/10/27(火) 13:02:56.236 ID:QDok9gzl0
- スポンサー様だぞ
テレビで追及できるわけない - 36 : 2020/10/27(火) 13:03:32.038 ID:LMcj/oe00
- アハ体験
- 37 : 2020/10/27(火) 13:03:47.851 ID:NUoKOXIOa
- 牛カルビ弁当←女性のために云々~
女が牛カルビ弁当食うわけねえだろw女はペペロンチーノと相場が決まってんだよ
- 38 : 2020/10/27(火) 13:05:28.710 ID:nZGW3/Uc0
- ゼノブレイドにみえた
- 40 : 2020/10/27(火) 13:08:23.617 ID:i99sVtDm0
- >>38
セブンの行く末でも未来視してくれ - 39 : 2020/10/27(火) 13:07:25.578 ID:OmLM6ITPM
- ワシは本部やけどこれはキッチリFCのオーナー共にケジメつけさせたるぁ
- 41 : 2020/10/27(火) 13:10:09.685 ID:MWaSHrDs0
- これ消費者騙してることになって指導入らんの?
- 42 : 2020/10/27(火) 13:10:34.704 ID:2yIH8rNIa
- 端っこで切っちゃったとか言い訳しだすけどそれ設計ミスって言ってるようなもんで全く言い訳になってないよね
- 43 : 2020/10/27(火) 13:13:52.432 ID:57LEUspl0
- こんなんでもセブンで買うアホが居るから止めないんだろ
アホどもはだまされ続ければいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 44 : 2020/10/27(火) 13:22:18.285 ID:vznKbE+ed
- (たっぷりハム)と(たまご)だからセーフ
- 45 : 2020/10/27(火) 13:22:26.916 ID:tDwC4A+y0
- セブンのサンドイッチはシャキッとレタスしか買わないけどあれも量減った気がするわ
- 46 : 2020/10/27(火) 13:23:38.532 ID:EqKsSxY5d
- また株価下がるのか
- 47 : 2020/10/27(火) 13:25:42.063 ID:Uenbv73O0
- コロナ前からどこも似たような感じだったしな
経済政策の賜物だよな
アベノミクスに感謝せんと - 48 : 2020/10/27(火) 13:26:17.025 ID:dLWgdKnI0
- カレーパンとか饅頭くらいの大きさで笑った
- 49 : 2020/10/27(火) 13:26:42.812 ID:2idIfGfJr
- ランチパック以下じゃねえかw
- 50 : 2020/10/27(火) 13:26:43.854 ID:pC9RZjlB0
- おまえらがデブらないための配慮だろ
- 51 : 2020/10/27(火) 13:27:31.562 ID:2BrqXEXW0
- そもそもコンビニのサンドイッチなんて高いから買わんわ


コメント