【画像】ジュラシックワールド最新作「ティラノサウルスって四足歩行した方が強いだろ」→D-Rex創作

1 : 2025/04/19(土) 10:45:53.62 ID:e/5zFI5N0

これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

https://itest.5ch.net/

2 : 2025/04/19(土) 10:46:18.87 ID:Gh2jdkMS0
バイオのハンター
3 : 2025/04/19(土) 10:46:26.36 ID:e/5zFI5N0
4 : 2025/04/19(土) 10:47:38.00 ID:e/5zFI5N0
バカみたいな前足だな、いつも

レス4番のサムネイル画像

18 : 2025/04/19(土) 10:50:42.76 ID:9WCJgOvD0
>>4
実際なんでこいつこんなバカみたいな前脚なの?
四足歩行した方が強くね?
48 : 2025/04/19(土) 11:12:48.81 ID:Nko7jCH/0
>>4
コケたら起き上がれないよなこいつ
50 : 2025/04/19(土) 11:15:59.67 ID:WB39hR2I0
>>48
ダチョウや鶏がコケたら死を待つしかないのか?
5 : 2025/04/19(土) 10:47:48.20 ID:e/5zFI5N0
どーすんのこれ
6 : 2025/04/19(土) 10:48:17.20 ID:l1eR04Tt0
きもすぎて草
7 : 2025/04/19(土) 10:48:28.73 ID:ro8QtV4D0
元の前肢もあるのか
キモいな
8 : 2025/04/19(土) 10:48:42.14 ID:BWF2926d0
ティラノの前足って弱男のチ●コみたい
9 : 2025/04/19(土) 10:48:52.42 ID:5wWbVfgpM
ぼくたちのティラノを返して😢
10 : 2025/04/19(土) 10:49:12.98 ID:ovE/dwVO0
羽がないやん
11 : 2025/04/19(土) 10:49:31.46 ID:0dDDRS7y0
カッコ良くないなぁ
12 : 2025/04/19(土) 10:49:31.68 ID:baBZlU0O0
完全に現代人におもちゃにされとるな
もうそっとしといてやれよ
13 : 2025/04/19(土) 10:49:33.92 ID:9RWwkPf10
こわい
14 : 2025/04/19(土) 10:49:36.72 ID:RuYrEylO0
エイリアン4みたいな流れになってきたな
15 : 2025/04/19(土) 10:49:43.69 ID:DMbunaaa0
ヒヨコみたいなレックスすき
16 : 2025/04/19(土) 10:50:13.26 ID:Lw+Fb6/S0
なんで裸なん🥺
17 : 2025/04/19(土) 10:50:31.95 ID:ju2HSA7G0
四足歩行の恐竜って草食ばっか?
19 : 2025/04/19(土) 10:51:22.47 ID:WB39hR2I0
鶏の手羽先もこんな貧弱だし
飛べなくても痕跡みたいな羽さえ加飾すれば
見てくれは良くなると思うんだよね
ティラノサウルス
20 : 2025/04/19(土) 10:52:35.74 ID:/MCBoFe50
FO4のガルパーじゃん
21 : 2025/04/19(土) 10:52:52.41 ID:3RXGN+fF0
こんな長い尻尾持ち上げる労力要る?
最近の形もどうもしっくり来ないんだよなあ
22 : 2025/04/19(土) 10:54:02.69
数十メートル級のモンスターがそのへんを歩き回っているとか今の地球はしょぼすぎだろ
23 : 2025/04/19(土) 10:54:22.15 ID:kj5Z9vkV0
ティガレックスじゃいかんのか🥺
24 : 2025/04/19(土) 10:54:37.30 ID:ey7chuwJ0
なんで恐竜がナックルウォークしてんだよ
25 : 2025/04/19(土) 10:55:30.93 ID:EOKSkURVH
太古に実在した恐竜が現代に甦るのが物語の原点なのに、こんなのただのクリーチャーだしバイオハザードじゃねえか
26 : 2025/04/19(土) 10:56:50.35 ID:p+7YBpC4H
四足ならトリケラトプスでよくね
27 : 2025/04/19(土) 10:57:16.97 ID:bRw5GNIA0
SF系のFPSにいそう
28 : 2025/04/19(土) 10:58:48.62 ID:PQ8Kz5rm0
それもう恐竜映画じゃない
ただの怪獣やん
29 : 2025/04/19(土) 10:59:30.12 ID:nlKCF9kJ0
前作まではギリ恐竜感残してたのに
エイリアンのが近いね
30 : 2025/04/19(土) 10:59:49.87 ID:QXuRFnu50
これがニンゲンの祖先か…
32 : 2025/04/19(土) 11:02:09.00 ID:cemtXYJd0
そのうち口から炎出すんだろ知ってる
33 : 2025/04/19(土) 11:02:42.79 ID:XyWvqUQp0
口から放射熱線出した方が強いだろ
34 : 2025/04/19(土) 11:02:50.44 ID:uBpsn8JP0
ロマンが無いな
35 : 2025/04/19(土) 11:03:31.33 ID:UUbbXp7q0
恐竜というよりエイリアンじゃんこれ
36 : 2025/04/19(土) 11:03:36.44 ID:kcIQFemg0
霊長類の骨格をもとに復元しても橋本環奈かオランウータンになるんだから
こういうのは話半分で見ないとな
39 : 2025/04/19(土) 11:05:48.12 ID:WB39hR2I0
>>36
肢が6本あるのは流石にやり過ぎ
37 : 2025/04/19(土) 11:04:28.38 ID:hzeDLWAN0
カエルとかの遺伝子が強く出たんやろ😅
38 : 2025/04/19(土) 11:04:48.02 ID:GJsvbTjE0
今の酸素濃度や重力で生きていけるのか?
40 : 2025/04/19(土) 11:07:52.52 ID:CAB2FS610
ここまでするなら恐竜にこだわらなくてもいいのでは?
41 : 2025/04/19(土) 11:08:04.73 ID:vkcW0e8p0
エイリアンじゃん
42 : 2025/04/19(土) 11:08:42.87 ID:cemtXYJd0
腕も二本増やして顔も三つにするか
43 : 2025/04/19(土) 11:09:20.23 ID:mNJb9DvE0
スターウォーズで見た
44 : 2025/04/19(土) 11:09:49.28 ID:h+gnNF6M0
でもイナゴが最強だったじゃん
45 : 2025/04/19(土) 11:10:27.87 ID:rfOjj9Ii0
遺伝子組み換えオリジナル恐竜ってアイデアはいいけど
見た目が雑魚怪獣なのはちょっと…
54 : 2025/04/19(土) 11:18:55.78 ID:hGO8gge50
>>45
オリジナル恐竜以前以後で別のシリーズと思ってるわ
46 : 2025/04/19(土) 11:11:17.70 ID:V3jssICJ0
顔をレックスにしろよ
47 : 2025/04/19(土) 11:11:32.92 ID:JgraljGx0
モンスターだな
49 : 2025/04/19(土) 11:15:14.69 ID:onxPaN6Cr
チャリに完封されるぐらい遅いんだっけティラノ
51 : 2025/04/19(土) 11:16:43.83 ID:t5RuNzXr0
陰キャっぽくてダメだな(´・ω・`)
52 : 2025/04/19(土) 11:16:53.15 ID:BOmawfcf0
現代でもヒクイドリが全生物最強なんだしなんらおかしくないだろ
56 : 2025/04/19(土) 11:19:24.02 ID:BdJqELPs0
>>52
ヒクイドリってゾウに勝てるのか?
53 : 2025/04/19(土) 11:17:22.91 ID:hGO8gge50
ティガレックスだな
55 : 2025/04/19(土) 11:19:00.57 ID:cevgzg810
ゴジラもそうだけど外人は首を無くしたがる
57 : 2025/04/19(土) 11:20:52.10 ID:mkotQzpa0
鳥じゃなくなってるぞ
58 : 2025/04/19(土) 11:23:02.10 ID:xWPsGSAC0
ティラノの遺伝子弄っただけなら多分、結構弱いぞコレ。そもそも前脚をまともに扱えるかも疑問だ。前脚も巨体を支えるには長過ぎで重すぎな形状な気がする。
59 : 2025/04/19(土) 11:23:19.98 ID:iTfkjsHM0
手が進化しすぎだろ
現代まできたら恐竜人の世界になっとるわ
60 : 2025/04/19(土) 11:24:26.16 ID:5KPLIBOi0
こんな恐竜いないだろ
首すくめたエイリアンて感じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました