
【画像】「もし戦争になったら国のために戦うか?」←日本だけヤバい結果にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

- 1
【兵庫】楠木正成役を務めた斎藤知事「首がちょっと痛い」 神戸で7年ぶり楠公武者行列1 : 2025/05/25(日) 17:18:27.36 ID:Gu2kn7+09 忠義の将・楠木正成役を務めた斎藤知事「首がちょっと痛い」 神戸で7年ぶり楠公武者行列 – 産経ニュース http...
- 2
トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」1 : 2025/05/25(日) 17:21:13.90 ID:Oml22cJ99 「2+2が分からない学生が通っている」トランプ大統領がハーバード大学に圧力強める 動画 https://www....
- 3
【小泉進次郎氏を追及へ】立憲民主党の野田代表 「生産者をどうするかという視点を忘れてはいけない」1 : 2025/05/25 10:33:35 ??? 週明けの国会は石破政権の最重要課題に浮上したコメ価格高騰対策が焦点となる。 野党各党の党首クラスが就任早々の小泉進次郎農林水産相を質疑で一斉に...
- 4
小泉農相で「米価下がる」59% 更迭判断「遅過ぎた」は42% 共同通信世論調査1 : 2025/05/25(日) 16:52:22.49 ID:Gu2kn7+09 ※調査期間:5月24、25日 47NEWS https://www.47news.jp/12628411.htm...
- 5
次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査1 : 2025/05/25(日) 16:53:37.61 ID:Oml22cJ99 次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 共同通信世論調査で、次の首相にふさわしい人を聞いたところ、トップは高石...
- 6
加藤鷹 66歳に 日本で一番稼いだAV男優かも1 : 2025/05/25(日) 15:42:11.82 ID:ZwEH1+HO0 加藤 鷹(かとう たか、1959年[補足 1]5月1日 – )は、日本のタレント・Youtuber。10-POI...
- 7
外人、もんじゃ焼き屋をバーと勘違い ハイボールだけ飲んで帰る1 : 2025/05/25(日) 16:08:34.39 ID:Wv68pUVl0 「バーだと思ってハイボールだけ飲んで…」お笑い芸人の実家もんじゃ屋に来た外国人客に(日刊スポーツ) https:...
- 8
永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」1 : 2025/05/25(日) 16:00:02.22 ID:FgblrpiH0 もしかしてマンモメンか? 4月23日、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられて約1...
- 9
【現金より遅い】QRコード決済、なぜ今”やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは1 : 2025/05/25 15:54:33 ??? スマートで非接触、誰もが歓迎したはずのQRコード決済。 ところが最近、一部の店舗ではその導入を見直す動きが広がっています。 便利なはずのQRコ...
- 10
次の首相にふさわしい人 トップは高市早苗21.5% 小泉進次郎15.9% 玉木雄一郎9.3%1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 16:39:42.02 ID:IJZ+j5P30 次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 共同通信世論調査で、次の首相に...
- 11
太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:48:32.48 ID:Oml22cJ99 太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権 三国経由...
- 12
JALが「化粧室にトイレットペーパー以外流さないで!」悲痛な投稿…守らないと何がヤバいのか? 海外では「大トラブル」にも1 : 2025/05/25(日) 16:33:27.63 ID:Gu2kn7+09 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/549742 2025.05.25 乗...
- 13
オランダでは認知症や「もう十分に生きた」という虚脱感を理由とする安楽死が認められる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 16:30:04.18 ID:IJZ+j5P30 欧州、どこまで広がる安楽死 認知症や「老いの孤独」で容認も 仏「死の幇助」法案が紛糾 ...
- 14
自民党「訪日外国人の消費税免税措置見直し考える勉強会」開催、インバウンド客の消費税“免税廃止”案が浮上1 : 2025/05/25(日) 15:10:24.68 ID:Oml22cJ99 【なぜ】インバウンド客の消費税“免税廃止”案が浮上…免税額2000億円超か 背景に海外高級ブランド品転売・制度悪...
- 15
巷で巻き起こる白湯ブーム! その効果を大学教授が解説、さらには流行の背景を分析1 : 2025/05/25 14:39:14 ??? TOKYO MX(地上波9ch)朝の情報生番組「おはリナ!」(毎週月~金曜7:00~)。 巷で流行っているさまざまな出来事をピックアップし、そ...
- 16
「40代が通ってきた通信機器」の変遷→種類の多さに「対応してた私たち凄くないすかw」 なつかしさに共感続々「すごい進化だなぁ」1 : 2025/05/25 15:23:42 ??? “40代が通ってきた通信機器”をまとめたイラストがX(Twitter)で注目を集めています。 記事執筆時点で330万回以上表示され、約4万10...
- 1 : 2022/08/31(水) 00:23:49.069 ID:vVqq69qs0
- 2 : 2022/08/31(水) 00:24:08.969 ID:vVqq69qs0
- 右翼は多いが愛国者が少ない国草😹
- 3 : 2022/08/31(水) 00:25:13.455 ID:EMX9dVZ9a
- こうなることも三島由紀夫はすべて指摘した上で死んだからな
完璧なまでの絶望死だよ - 4 : 2022/08/31(水) 00:26:03.601 ID:iKkLLZ9Lp
- そりゃこんな国守る価値ないでしょ
- 5 : 2022/08/31(水) 00:26:13.798
- 戦えって言えば闘うだろ
- 6 : 2022/08/31(水) 00:27:00.351 ID:RAsHckGz0
- なんと言われようと人を56す行動に出たくない
牢屋に入りますわ - 9 : 2022/08/31(水) 00:29:35.317 ID:vgw5awpz0
- ワイは上官にワイはこんなことをするために生まれてきたんじゃないんですよってゆって上官に銃殺されて死ぬわ
- 12 : 2022/08/31(水) 00:33:40.445 ID:ZrhdJEAHp
- >>9
最早、キレた若者達がムカつく上官囲んでボコボコにする時代だろ - 11 : 2022/08/31(水) 00:33:14.964 ID:RAsHckGz0
- アメリカ映画のクセでさ、絶体絶命、不自由な2択しか残されてません!って状況を楽しむのがあるんだけど
賢い日本人は「いや、そうなる前に対処しとこうよ」だろ? - 13 : 2022/08/31(水) 00:33:49.567 ID:EMX9dVZ9a
- 明治維新で日本は死んだ
- 14 : 2022/08/31(水) 00:34:04.628 ID:GqnZKVgY0
- 徴兵制度来るとか胸熱だな
- 20 : 2022/08/31(水) 00:41:14.970 ID:UkAGg8AyH
- 戦うって言っても現代戦で俺みたいな肥えたおっさんが役に立つことないだろ、、、
- 22 : 2022/08/31(水) 00:42:49.281 ID:vgw5awpz0
- >>20
つ肉壁 - 23 : 2022/08/31(水) 00:42:53.100 ID:JS0Hygx30
- >>20
海兵隊ですら戦地で戦闘するのは15%しかいないんだから
いくらでも雑用はあるだろ - 21 : 2022/08/31(水) 00:41:52.970 ID:ZMukEmRca
- ドイツ反省してないな
- 24 : 2022/08/31(水) 00:44:04.554 ID:pwkzkdBNM
- 世界屈指の戦闘民族である日本国民を舐めたらいかんぞ。
- 25 : 2022/08/31(水) 00:45:28.953 ID:u6MoXcKI0
- わからないが多いのも日本の国民性出てるな
- 31 : 2022/08/31(水) 00:55:57.839 ID:FL6YP6eop
- >>25
物事を考える力がないんだろうな - 27 : 2022/08/31(水) 00:50:18.411 ID:dj1dilYj0
- ( ゚Д゚)<日本人は
( ゚Д゚)<戦争になると豹変するはず
( ゚Д゚)<と、米国ではまだ恐れられているってウイリングハムさんが言ってた - 28 : 2022/08/31(水) 00:51:44.962 ID:1FGwe+5e0
- 反戦とか平和とか口先でいかに唱えようとも行動しなければならない時は必ず来る
重たい責任を指導者に負わせる対価として兵士として戦場に駆り出されるわけだから
外部からこの国にどれだけのプレッシャーがかかるかによるな - 29 : 2022/08/31(水) 00:53:06.292 ID:mQNh1PBy0
- 戦後教育の賜物
- 30 : 2022/08/31(水) 00:55:01.957 ID:JS0Hygx30
- でもまあ国のために戦わなくてそのまま降参しても
相手の国に徴兵されて別の戦場の最前線に放り込まれるんだろ
ウクライナ東部の連中みたいに - 32 : 2022/08/31(水) 00:57:30.052 ID:8MxzuRZLD
- アメリカそれでいいのかお前
- 33 : 2022/08/31(水) 00:58:18.009 ID:Aev1JPn7M
- 安全に勝てなきゃ戦うわけない
- 34 : 2022/08/31(水) 00:59:47.946 ID:MTRntpuC0
- 良くも悪くも周りに流される国民性だからカリスマ指導者が現れたら大日本帝国の再来だろ
- 35 : 2022/08/31(水) 00:59:48.886 ID:mjn/VJrw0
- 所詮は敗戦国
- 36 : 2022/08/31(水) 00:59:57.469 ID:qF+8mztpM
- きっしょいスレ乱立すんなカス
コメント