
【生活】コロナ禍で女性が家事負担増 深まる不平等に「男性は7対3の意識を」専門家が指摘〈AERA〉

- 1
【静岡・伊東】“学歴詐称”判明の田久保市長が百条委員会を設置しないよう懇願 議長と面会するも謝罪なし 除籍であった旨の報告に終始1 : 2025/07/03(木) 19:32:22.48 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 10:53配信 テレビ静岡NEWS 7月2日に会見を開き、大学を除籍になっていたことを明らかにし...
- 2
7月5日前に著名人の日本脱出続々wwww元放送作家の鈴木おさむ氏「7月4日に息子と一緒に旅に出ます」1 : 2025/07/03(木) 19:17:29.67 ID:ygwqiTq+0 “7月5日大災難説”迫る中、鈴木おさむ氏「東京脱出」に続く人たち…過去に放射能恐れ疎開した芸能人 〈この噂を信じ...
- 3
立憲民主党「立憲民主党はデマ・誹謗中傷を許しません」1 : 2025/07/03(木) 18:53:11.43 ID:S9MtAk7H0 立憲民主党宮城県総支部連合会@CDPmiyagi 立憲民主党宮城県連は、石垣のりこ参議院候補に対する事実無根の誹...
- 4
【参院選ポスター巡り名誉毀損】立憲・石垣のり子氏がN党候補を告訴 「党の指示で掲示した」1 : 2025/07/03(木) 18:59:30.65 ID:WaHuXWzs9 ※2025/7/3 17:05(最終更新 7/3 17:42) 毎日新聞 参院選で政治団体「NHK党」候補のポ...
- 5
「テクノロジーで誰も取り残さない政治を」新党チームみらい候補者の経歴がこちらwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 18:35:26.23 ID:DzP9xyLE0 安野貴博 1990年生まれ。エンジニア。東京大学 松尾研究室出身。外資系コンサルティング会社のボストン・コンサル...
- 6
参議院選挙 公示 選挙区・比例 計522人が立候補 投票は20日1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 18:35:55.93 ID:KwTeWzHI9 第27回参議院選挙が3日公示され、選挙区と比例代表にあわせて522人が立候...
- 7
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
ヤナギブソン、7月5日大災害説にマジレス「都市伝説や陰謀論を信じてる人は…論理学、統計学、メディアリテラシーとか勉強して」1 : 2025/07/03(木) 18:21:35.22 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11306695a5fe8aee7991f2...
- 9
【生活保護】受給者の55%は「65歳以上の高齢者」…“年金よりも生活保護”で氷河期世代「1700万人」を待ち受ける悪夢のような老後1 : 2025/07/03(木) 18:15:29.60 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 6:14配信 デイリー新潮 最高裁は6月27日、国が2013年から15年まで生活保護費を引き下...
- 10
【韓国】自転車で駐車場待ちの場所取り…ポルシェで割り込もうとした夫婦の非常識行動に批判殺到【韓国】自転車で駐車場待ちの場所取り…ポルシェで割り込もうとした夫婦の非常識行動に批判殺到 【News】Car Multi Information
- 11
【訃報】スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場【訃報】スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場 ラビット速報
- 12
伊東四朗、大ヒットドラマ『おしん』 当時10歳だった小林綾子の凄さ証言「何回やっても…」 ビンタシーンでは視聴者から…1 : 2025/07/03(木) 17:54:34.69 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bcf1b64713a11387eca9...
- 13
「意味わかんない」「詐欺師と同じ」学歴詐称疑惑の伊東市長を元NHK解説員がバッサリ「なぜそんなに学歴にこだわるのか」1 : 2025/07/03(木) 18:02:13.64 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1467e8b04bbe6d2076732f...
- 14
Androidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってるAndroidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってる 滑稽速報
- 15
韓国、関係発展の維持を期待 参院選後も石破政権の継続望む1 : 2025/07/03(木) 16:40:59.95 ID:RjezMuDn 【ソウル共同】韓国は参院選後も石破政権の継続を望む。6月に就任した李在明大統領は先進7カ国首脳会議(G7サミット)...
- 16
Androidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってる1 : 2025/07/03(木) 17:01:01.95 ID:d9/zEWkN0 廉価版の「iPhone 16e」でも「10万円」もすると聞いてびっくり…! 節約するならやはり「Android」...
- 1 : 2021/03/12(金) 11:07:40.60 ID:EsxWvdaF9
女性を蔑視した「森発言」で改めて浮き彫りになったジェンダー問題。実は家庭内こそ男女不平等は根深く、女性が家事や育児で負担を強いられている。背景には何があるのか。「家庭内ジェンダー」を特集したAERA 2021年3月15日号から。
収入の格差も家事分担の不平等につながりやすい。19年の男女間の賃金格差は、男性を100とすると、女性は74.3%と大きな格差がある。そのため、より高い収入を得やすい男性が有償労働を主に担い、家事育児などの無償労働は女性に、となる。ただ、中には夫と同程度かそれ以上の収入を得ている女性が、夫婦間のバランスを取って夫に屈辱感を持たせないよう、家事育児を多く負担するという家庭もあるという。性別役割分業意識が根強く、妻が夫より稼いでいても不平等が解消されるわけではないのだ。
ほかにも、家庭内男女不平等の原因として、家事の中身の変化がある。食器洗い機やロボット掃除機、全自動洗濯乾燥機など、いわゆる「新三種の神器」を活用することや家事代行などで外注することで、代表的な家事の負担は減っているが、情報管理や収集など新しいタイプの「名もなき家事」が重要になってきた。その代表例が保活や受験の情報収集、夫婦でのタイムスケジュール管理などだ。
「こうした家事は目に見えず、その存在に気づいてさえいない夫も少なくない。女性側の負担がますます増える要因の一つです」(日本女子大学の永井暁子准教授)
■男性の長時間労働も壁
長時間労働など仕事中心の生活も男性の家事育児参加を妨げる要因だ。
神奈川県のフルタイム勤務の女性(35)は、夫が過労死するのではと心配で家事育児の分担をお願いしにくいと漏らす。第2子の育休に入る前までは、週に2日、保育園のお迎えを頼んでいたが、代わりに残りの3日は全て残業で終電帰りになった。
「夫が会社に『子育て中なので仕事を減らしてほしい』と頼んでも全く減りません。夫の会社は女性社員が少なく、専業主婦家庭が多いので、共働きフルタイム勤務の子育て世帯の家庭事情がわからないのだと思います。この春に復職しますが、夫の体が心配で、とても家事育児を平等に半分ずつなんて言えません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/debb2cd88b3df3e1e1db7331dae8005098e59fa5
3/12(金) 8:02配信- 2 : 2021/03/12(金) 11:09:57.53 ID:T2qEniSr0
- 大人なら自分の身の回りのことは自分でやれよ
- 3 : 2021/03/12(金) 11:10:17.49 ID:T2qEniSr0
- 子がいるなら子の分もな
- 4 : 2021/03/12(金) 11:10:54.10 ID:wPPUp40A
- 女に学を与えるからこうなる
男は男の役割がある
女は女の役割がある
男女平等なんて存在しねーよ男尊女卑なんて言ってるのは、女として扱ってもらえなかった妖怪の戯言
- 5 : 2021/03/12(金) 11:11:21.46 ID:FdQRzrkB0
- 結婚しなきゃ解決だな
自分のことは自分でやればいい
何の問題もない - 12 : 2021/03/12(金) 11:13:29.35 ID:T2qEniSr0
- >>5
正解
自分のことを自分でできない奴は家庭作っても崩壊させるだけ - 6 : 2021/03/12(金) 11:11:42.79 ID:+XZQ2ddS0
- 離婚すればー?
- 7 : 2021/03/12(金) 11:11:51.63 ID:pVifWANe0
- まーた似非フェミが騒いでる
フェミってのは男を女性の位置までひきさげる事じゃなくて
女性を男性のいちまで押し上げることだって何度もいってるだろ - 9 : 2021/03/12(金) 11:12:24.74 ID:T2qEniSr0
- てかさ
労基が仕事をすればかなり改善されるんじゃね?
夫婦とも低賃金長時間労働+家事育児介護は無理でしょ - 13 : 2021/03/12(金) 11:14:33.17 ID:M6nLt3Lz0
- >>9
あほか???
あほやろ??お前、そうまでして自分のお金から人を社員にして雇うか?
- 10 : 2021/03/12(金) 11:12:26.57 ID:pZFGm3jj0
- 情報収集も家計の管理運用も昔から家事のうちだっただろ
下女の仕事しかできないなら下女でいいわ - 11 : 2021/03/12(金) 11:13:02.77 ID:puOSLjmO0
- そもそも結婚しなきゃええやん
- 14 : 2021/03/12(金) 11:14:47.96 ID:GuMJQdFI0
- 貧民BBAはうるさいにゃん♪
BBAはとっとと池w
- 15 : 2021/03/12(金) 11:15:23.89 ID:V2tOALW/0
- 家事負担がそんなに苦痛なら結婚なんかしなきゃいんだよ
- 16 : 2021/03/12(金) 11:15:32.33 ID:TRAM+YVM0
- 何で他人の家庭の家事に口を出すの?
- 17 : 2021/03/12(金) 11:15:46.79 ID:GDCr3q020
- おれ男で一人暮らしのオジン。
庭の木や草花の掃除、道路(たぶん市道)の掃除とか、
一人でやっている。誰か、助けてくださいね。 - 18 : 2021/03/12(金) 11:16:56.18 ID:HuPu0dWg0
- 家庭ごとに事情が違うしな
ツイフェミは昼夜スマホいじってる時間をまず減らすべきだし - 19 : 2021/03/12(金) 11:17:58.89 ID:M6nLt3Lz0
- 働かない女が家計費を握ってる国って日本だけだぞ??
俺たちの給料を女から取り返せ!
- 20 : 2021/03/12(金) 11:18:05.64 ID:n08Ohr5B0
- 家事で過労死する奴は居ない
- 22 : 2021/03/12(金) 11:18:34.52 ID:AYDCGJgd0
- では、独身で
こんな結果にしかならん - 23 : 2021/03/12(金) 11:18:34.81 ID:0/Bjn66b0
- そんなのその家庭の問題だから知らんよ勝手におし
- 24 : 2021/03/12(金) 11:19:31.61 ID:QokxB+8n0
- 7対3は平等じゃないだろ
- 25 : 2021/03/12(金) 11:19:46.41 ID:sEsmyxsB0
- その人(女性)のやり方ってもんがあるからね。
食器洗ってからの洗剤のゆすぎ方。
洗濯もののシワ。
掃除のやり方。 - 26 : 2021/03/12(金) 11:20:02.04 ID:83YMDuZC0
- わたしの夫もこのパターンだったけど離婚してスッキリした
離婚オススメ - 27 : 2021/03/12(金) 11:20:22.74 ID:o4P7KpdJ0
- だから結婚しない独身増えてんだよ
家政婦人生なんてなんのために生きてるのか - 33 : 2021/03/12(金) 11:22:26.99 ID:9MsVHelZ0
- 既婚男はさっさと家事やれよノロマ
コメント