
【狂気】Twitter民「古文と漢文を廃止するのではなく、寧ろ英語を廃止して古漢歴史を必修とすべきだ。」

- 1
【兵庫】楠木正成役を務めた斎藤知事「首がちょっと痛い」 神戸で7年ぶり楠公武者行列1 : 2025/05/25(日) 17:18:27.36 ID:Gu2kn7+09 忠義の将・楠木正成役を務めた斎藤知事「首がちょっと痛い」 神戸で7年ぶり楠公武者行列 – 産経ニュース http...
- 2
トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」1 : 2025/05/25(日) 17:21:13.90 ID:Oml22cJ99 「2+2が分からない学生が通っている」トランプ大統領がハーバード大学に圧力強める 動画 https://www....
- 3
【小泉進次郎氏を追及へ】立憲民主党の野田代表 「生産者をどうするかという視点を忘れてはいけない」1 : 2025/05/25 10:33:35 ??? 週明けの国会は石破政権の最重要課題に浮上したコメ価格高騰対策が焦点となる。 野党各党の党首クラスが就任早々の小泉進次郎農林水産相を質疑で一斉に...
- 4
小泉農相で「米価下がる」59% 更迭判断「遅過ぎた」は42% 共同通信世論調査1 : 2025/05/25(日) 16:52:22.49 ID:Gu2kn7+09 ※調査期間:5月24、25日 47NEWS https://www.47news.jp/12628411.htm...
- 5
次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査1 : 2025/05/25(日) 16:53:37.61 ID:Oml22cJ99 次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 共同通信世論調査で、次の首相にふさわしい人を聞いたところ、トップは高石...
- 6
加藤鷹 66歳に 日本で一番稼いだAV男優かも1 : 2025/05/25(日) 15:42:11.82 ID:ZwEH1+HO0 加藤 鷹(かとう たか、1959年[補足 1]5月1日 – )は、日本のタレント・Youtuber。10-POI...
- 7
外人、もんじゃ焼き屋をバーと勘違い ハイボールだけ飲んで帰る1 : 2025/05/25(日) 16:08:34.39 ID:Wv68pUVl0 「バーだと思ってハイボールだけ飲んで…」お笑い芸人の実家もんじゃ屋に来た外国人客に(日刊スポーツ) https:...
- 8
永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」1 : 2025/05/25(日) 16:00:02.22 ID:FgblrpiH0 もしかしてマンモメンか? 4月23日、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられて約1...
- 9
【現金より遅い】QRコード決済、なぜ今”やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは1 : 2025/05/25 15:54:33 ??? スマートで非接触、誰もが歓迎したはずのQRコード決済。 ところが最近、一部の店舗ではその導入を見直す動きが広がっています。 便利なはずのQRコ...
- 10
次の首相にふさわしい人 トップは高市早苗21.5% 小泉進次郎15.9% 玉木雄一郎9.3%1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 16:39:42.02 ID:IJZ+j5P30 次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 共同通信世論調査で、次の首相に...
- 11
太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:48:32.48 ID:Oml22cJ99 太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権 三国経由...
- 12
JALが「化粧室にトイレットペーパー以外流さないで!」悲痛な投稿…守らないと何がヤバいのか? 海外では「大トラブル」にも1 : 2025/05/25(日) 16:33:27.63 ID:Gu2kn7+09 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/549742 2025.05.25 乗...
- 13
オランダでは認知症や「もう十分に生きた」という虚脱感を理由とする安楽死が認められる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 16:30:04.18 ID:IJZ+j5P30 欧州、どこまで広がる安楽死 認知症や「老いの孤独」で容認も 仏「死の幇助」法案が紛糾 ...
- 14
自民党「訪日外国人の消費税免税措置見直し考える勉強会」開催、インバウンド客の消費税“免税廃止”案が浮上1 : 2025/05/25(日) 15:10:24.68 ID:Oml22cJ99 【なぜ】インバウンド客の消費税“免税廃止”案が浮上…免税額2000億円超か 背景に海外高級ブランド品転売・制度悪...
- 15
巷で巻き起こる白湯ブーム! その効果を大学教授が解説、さらには流行の背景を分析1 : 2025/05/25 14:39:14 ??? TOKYO MX(地上波9ch)朝の情報生番組「おはリナ!」(毎週月~金曜7:00~)。 巷で流行っているさまざまな出来事をピックアップし、そ...
- 16
「40代が通ってきた通信機器」の変遷→種類の多さに「対応してた私たち凄くないすかw」 なつかしさに共感続々「すごい進化だなぁ」1 : 2025/05/25 15:23:42 ??? “40代が通ってきた通信機器”をまとめたイラストがX(Twitter)で注目を集めています。 記事執筆時点で330万回以上表示され、約4万10...
- 1 : 2022/01/19(水) 18:49:15.33 ID:9O7isLTDp
- 2 : 2022/01/19(水) 18:50:07.18 ID:0p6n0apBa
- 問題文英語にしようよ
- 3 : 2022/01/19(水) 18:50:09.76 ID:9O7isLTDp
- ところ構わず中国・韓国というこれからの一級国際人と対立する火種を作ろうとする狂人たち
それがバカウヨ - 4 : 2022/01/19(水) 18:51:19.44 ID:+XvBWoi9M
- いちいちどうでもいい一般人のツイート引っ張ってきてんじゃねーよ猿
4ね[256943639]
- 5 : 2022/01/19(水) 18:52:23.96 ID:yTa3T5Lua
- 実際あれだけ英語の授業受けてんのに英語使える奴ほとんどいないしな
無くしていいよ - 6 : 2022/01/19(水) 18:53:37.72 ID:I+IM60sM0
- こんな路傍の石みたいな奴のツイート持ってこられてもなぁ
- 7 : 2022/01/19(水) 18:53:54.24 ID:FEcHkEEv0
- 英語だけは勉強しとけって言ってる
- 8 : 2022/01/19(水) 18:55:20.28 ID:dv8eyYcTa
- それはそれとして体育も必修にしようっていうとオタク達はとたんに嫌がるよな
- 9 : 2022/01/19(水) 18:59:22.93 ID:9UjESgRe0
- >>8
体育は既に必修だろ - 10 : 2022/01/19(水) 19:00:40.39 ID:mnb/ZRGXM
- どこの国も自国の歴史なんざドブに捨ててるだろ
移住先の歴史なぞ移民にとってはどうでも良い事だし尊重する気が有ったらカナダは中国に乗っ取られない
イスラム連中もヨーロッパで好き勝手しないしネオナチも生まれない
グローバル化の時代において取引先の歴史を学ぶのは必須だが自国のは国際的な視点を学ぶためには邪魔 - 11 : 2022/01/19(水) 19:00:57.79 ID:8SyB/ub40
- 英語できるだけで有能なSEとして評価されちゃうんだ
ただでさえ斜陽国であるジャップ国の死語なんぞより万倍学ぶ価値があるぞ - 12 : 2022/01/19(水) 19:01:56.59 ID:UB6nsuGlF
- まともに習ったら英語以上に日本ホルホル出来なくなるから
相当にオリジナル教材()が必要だ
しらんけど - 13 : 2022/01/19(水) 19:03:08.50 ID:LC4QzmefM
- すっげえ年寄りなんだろうな。早く4ねと思うわ
- 14 : 2022/01/19(水) 19:07:53.40 ID:ChPYiA780
- 自国の歴史を語るよりドラマや映画や音楽を翻訳なしで見れるほうが有意義だろ
- 15 : 2022/01/19(水) 19:19:10.69 ID:gcS1gRsIp
- 古文は古典を学ぶために在るのではなく、文語を学ぶために在るのだ。
文語が役に立つ場が無くなったので、終わりにしましょうね。 - 16 : 2022/01/19(水) 19:34:13.48 ID:ESw9tDp40
- 古文はいらんわな
社会に出ても全く役に立たない - 17 : 2022/01/19(水) 19:37:52.19 ID:V5sYfwAT0
- そもそも言語が試験科目になってることに違和感。
バイリンガルになる環境で育ったら当然英語は満点取れるからそういう人たちにとっては一教科試験科目が減ってるようなもん。
しかも英語なんか適当にやってりゃ誰でも話せるしね、まだプログラミング言語とかを入れた方がいい。 - 18 : 2022/01/19(水) 19:41:23.65 ID:3vJoJVNj0
- >>17
科目ならまだいいけど帰国子女受験は完全に上級枠になっててまじでクソ
海外にいかず日本で英語ができるようになっても受験すらできないんだから - 22 : 2022/01/19(水) 19:46:52.49 ID:V5sYfwAT0
- >>18
そうそう、帰国子女ってだけで早慶特別枠で出た同僚何人もいるわ。帰国子女って金持ちの子がいるから、半分以上は特別枠でもそれなりの教育受けてきたまともな人だけど中にはマジで頭悪いのもいる。 - 19 : 2022/01/19(水) 19:42:18.84 ID:jMbQ2GGT0
- 自称愛国者が一番日本を衰退させたがってる
- 20 : 2022/01/19(水) 19:44:07.92 ID:T1QQx8ay0
- どうせ覚えないから英語を無くしても良いけど、代わりなら古文とか歴史より中国語の方が良いだろ
漢字あるから読み書きレベルなら身につくだろうし - 21 : 2022/01/19(水) 19:44:39.96 ID:AMzD5Si80
- 漢文はいい話が多いから続けろ
古文は中身がないふわふわ話しかないからなくていい
英文も同様 - 24 : 2022/01/19(水) 19:55:41.24 ID:avqoghET0
- 語るほどの歴史ねーだろ
- 25 : 2022/01/19(水) 20:11:57.46 ID:PqWBj7ne0
- 馬鹿は気づかないかもしれないが古文漢文は日本人の文化やアイデンティティと直結してるからな
安易に廃止するのはまずいよ - 26 : 2022/01/19(水) 20:20:32.18 ID:KIwwffQNa
- 古文はどうせ活用や単語覚えても全部消えるしいらん
代わりに漢文倍にして書き下しから初歩中国語までやるといい
ついでに書道の時間も統合するとなお良い - 27 : 2022/01/19(水) 20:21:28.73 ID:soUuHTCv0
- 古文漢文英語全部いらないよ
数学物理化学に全振りしろ - 28 : 2022/01/19(水) 20:26:10.77 ID:9+3TVHhs0
- 英語コンプヤバいやつはかならず翻訳アプリがーとか言い出すよな
ほんとアホ - 31 : 2022/01/19(水) 20:30:15.93 ID:V5sYfwAT0
- >>28
でも中高で適当に習って結局読めない書けない話せないとかなら他のもっと有用な科目を勉強させて英語は翻訳アプリで十分だと思うよ。
アメリカに住んでたから英語できるけど、最近の翻訳アプリは精度めちゃくちゃ高くて驚くほど。 - 29 : 2022/01/19(水) 20:27:09.38 ID:omQOMTj20
- 1980年代までは日本人の基礎教養は平家物語だからな。仏教がベースの世界。
1980年代以降は戦争中の新聞連載小説、吉川英治の三国志がブームになって、
日本人は宗教、やさしさを失ってしまった。 - 30 : 2022/01/19(水) 20:29:09.50 ID:NwimFsxx0
- タイムトラベルでもするつもりか?
コメント