
【火病】韓国の現代自動車、火災の危険あるエンジン 「米で12万台以上のリコール」

- 1
本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」1 : 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd あと1人は? 2 : 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0 松尾はタレン...
- 2
暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ1 : 2025/05/25(日) 04:10:54.93 ID:JaN/W/FE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 04:11:0...
- 3
【特集】八百長に誘われた選手の告白「トイレに来い、と」 スポーツ賭博の闇1 : 2025/05/24 22:14:44 ??? 内田快 稲垣康介2025年5月24日 15時00分 写真・図版 スポーツベッティングサイトの画面。テニスの試合が賭けの対象になっている=西岡臣...
- 4
日本人400人の赤ちゃんが人身売買された 養子の親は全員外国人 1人300万円の手数料(画像あり)1 : 2025/05/25(日) 02:27:55.87 ID:xx22XKeQ0 特別養子縁組のあっせんを手がけていた 東京の民間団体「ベビーライフ」(解散)が 2013~15年度に行った国際養...
- 5
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/05/25(日) 01:17:39.50 ID:xx22XKeQ0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 6
立憲・野田佳彦さん(68歳)、石破茂さん(68歳)への心に秘めた切ない想いを吐露1 : 2025/05/24(土) 22:54:19.37 ID:uhaHj48u0 立憲民主党の野田代表は24日、千葉県船橋市の会合で挨拶し、21日に行われた石破首相との党首討論について、「石破さ...
- 7
天皇陛下、埼玉県で狭山茶を視察 「入間市でほとんどとれるのに『狭山茶』なんですね」天皇陛下、埼玉県で狭山茶を視察 「入間市でほとんどとれるのに『狭山茶』なんですね」 ラビット速報
- 8
【社会】マルチタスクは能率2割低下 メモして脳に余白を1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 18:34:22.95 ID:tYF/jhHf 職場などで、複数の作業に追われる「マルチタスク」に悩む人は多い。ひとりで複数...
- 9
中居弁護士の反応に驚愕!第三者委員会のゼロ回答とは?中居弁護士の反応に驚愕!第三者委員会のゼロ回答とは? 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
【大阪】住基ネットシステムが謎の突然停止…大阪市でトラブル頻発 280万人の個人情報にリスク1 : 2025/05/24 15:49:09 ??? 人口約280万人の大阪市で、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)のトラブルが頻発した。 昨夏から10件以上発生し、マイナンバーカード...
- 11
島田紳助(70)変わり果てた姿でみつかる | なんで亀田とかこいつらとか同じ顔してんの?島田紳助(70)変わり果てた姿でみつかる | なんで亀田とかこいつらとか同じ顔してんの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【悲報】日産、栃木工場も売却検討【悲報】日産、栃木工場も売却検討 コノユビニュース
- 13
ジャンプアニメ爆死の原因ってなんだろうってジャンプで検索してたらジャンプ+漫画賞2024年冬期のすごい作品でてきた…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 15:29:35.79 ID:duyrAJTJ0 「お尻が丸くなった!」同僚たちからのうれしい声も 33歳が「ただ細いだけ」の身体から脱...
- 14
【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 15
大阪万博イタリア館、フェラガモ展も追加「とにかく日本に持ち込めるものは全て展示する」「閉幕まで1日も飽きさせない」大阪万博イタリア館、フェラガモ展も追加「とにかく日本に持ち込めるものは全て展示する」「閉幕まで1日も飽きさせない」 冷笑速報
- 16
小泉進次郎、地元横須賀にて高級車レクサスLM(2,345万円)に乗り米騒動を視察www | そりゃあ大臣だからレクサスくらい乗るだろ小泉進次郎、地元横須賀にて高級車レクサスLM(2,345万円)に乗り米騒動を視察www | そりゃあ大臣だからレクサスくらい乗るだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/12/07(月) 20:11:54.03 ID:VjBcWf9U9
統一は21年ニダ
韓国の現代自動車は、エンジンの問題により 米国で車両12万9000台をリコールすることとなった。
ロイター通信によると、米道路交通安全局(NHTSA)は4日(現地時間)、火災の危険のあるエンジン問題により 現代自動車の車両12万9000台をリコールすると発表した。
NHTSAは、自動車のディーラーたちが車両を検査した後、ベアリングの損傷が発見されればエンジンを交換すると語った。
現代自動車は、全てのリコール対象車両に対して エンジンの異常を感知できるよう、ソフトウェアをアップデートすると伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/830d69f6299fcb5446f6331afa7d4644f7d0b72a
- 2 : 2020/12/07(月) 20:12:41.85 ID:6A8DzliU0
- 火病
- 3 : 2020/12/07(月) 20:12:43.81 ID:RisC2zc+0
- 火病の危険?
- 4 : 2020/12/07(月) 20:13:08.86 ID:daUyFk3Y0
- 相変わらずの無進化でほっこり
- 5 : 2020/12/07(月) 20:13:36.63 ID:qC30av8G0
- どんな罰ゲームだよ
- 6 : 2020/12/07(月) 20:13:46.08 ID:I0o9V1Wh0
- 自社製?三菱GDIいじった奴?
- 7 : 2020/12/07(月) 20:14:03.00 ID:cvYjTwht0
- ヒュンダイ、米国のレンタカーに多いんだよね
俺は絶対に選ばない様にしてる - 8 : 2020/12/07(月) 20:14:38.50 ID:8ZbTYeoF0
- 三菱自工に火の玉大法則
- 9 : 2020/12/07(月) 20:16:17.62 ID:nsT1e8g50
- 何でベアリングで火災が?
意味わからん - 12 : 2020/12/07(月) 20:18:50.85 ID:TOnlL9C00
- >>9
まず思いつくのが発熱や火花 - 16 : 2020/12/07(月) 20:23:43.28 ID:VjBcWf9U0
- >>9
ベアリングって
日本じゃ当たり前だけど
意外と技術必要だから
車に耐えられるだけのベアリング作ろうとしたら先進国くらいしか作れない - 10 : 2020/12/07(月) 20:16:32.74 ID:9vZOkitb0
- ミニッツビシ逃げて!
- 11 : 2020/12/07(月) 20:17:37.24 ID:oYz0aEGb0
- made in peninsula
- 13 : 2020/12/07(月) 20:19:01.91 ID:6FVUPj0S0
- >>1
販売台数が少ないからリコールが楽でよかったね
でも燃え出さないエンジンに改修できるかの方が問題かも - 14 : 2020/12/07(月) 20:20:22.58 ID:d7N1BNrw0
- いつもの火病
- 17 : 2020/12/07(月) 20:25:57.86 ID:PF8qYInf0
- アメリカでどういう人がヒュンダイ買うのかって思ったが
在米鮮人そこそこいるからそいつらかな? - 18 : 2020/12/07(月) 20:26:11.73 ID:M2o+d2da0
韓国人だからしかたがない。
- 20 : 2020/12/07(月) 20:26:21.82 ID:CG8x6BRX0
- >>1
少し前までエンジン作れなかった国 - 21 : 2020/12/07(月) 20:26:25.98 ID:iF0G59Wg0
- おまけに 対応の遅れで
罰金も追加されたってよ - 23 : 2020/12/07(月) 20:27:48.02 ID:QIyHRdtM0
- リコールで「損傷してれば」「交換する」なんて勝手な条件付けて許されるのか?
逆に言えば「調べた時点で損傷無ければ交換しない!」って事? - 24 : 2020/12/07(月) 20:27:49.47 ID:VCYVRS6F0
- 12万台で済むの???
- 25 : 2020/12/07(月) 20:29:15.42 ID:Dnaj+FR50
- ヒュンダイは自分でエンジン作れないから日本メーカーから購入してるんじゃなかったっけ?
- 26 : 2020/12/07(月) 20:29:34.60 ID:PF8qYInf0
- 損傷する恐れがあるからリコールしますってのが普通の対応だろ?
朝鮮人はいつになれば世界の仲間入りできるの? - 27 : 2020/12/07(月) 20:29:40.51 ID:gW6eckgQ0
- スマホだけじゃなかったのかよ
- 28 : 2020/12/07(月) 20:29:47.24 ID:dllOr66G0
- 中国は爆発。
韓国は炎上。 - 29 : 2020/12/07(月) 20:30:27.13 ID:oo/tua/g0
- 一から作れない改造ウリジナル
- 30 : 2020/12/07(月) 20:30:27.67 ID:mF2SRY7N0
- 内容はともかくとして、数量は少ないな
- 31 : 2020/12/07(月) 20:31:45.46 ID:pMhkd2vC0
- 日本の某外車も韓国製バッテリーで不具合出まくり
- 32 : 2020/12/07(月) 20:33:41.65 ID:n0RMOXmX0
- ベアリングは日本製・・・とかまた嘘つくんじゃない?
- 33 : 2020/12/07(月) 20:34:02.94 ID:lHsbdW8w0
- ベアリングの精度が悪すぎて摩擦熱でオイルシールが発火とかそんなアホなオチじゃなかろうな?
悪いことは言わねえからベアリングはスウェーデンかドイツか日本製にしとけと・・・ - 34 : 2020/12/07(月) 20:34:06.26 ID:bGwHuq7t0
- チョンコは所詮チョンコ
- 35 : 2020/12/07(月) 20:34:20.48 ID:uX7fOF9C0
- え?韓国が車のエンジン作ってるの?
- 36 : 2020/12/07(月) 20:36:32.09 ID:92NEyU5O0
- 三菱自動車から教わったニダ 日本が悪いニダ
- 37 : 2020/12/07(月) 20:38:15.56 ID:2PfxtJhA0
- 日本は技術支援を
日韓でこの局面を乗り越えよう - 38 : 2020/12/07(月) 20:39:01.85 ID:u+LI/y780
- ホンダに似せたロゴをどうにかさせろ
コメント