
【歴史を学ぶ】先進国から斜陽国家になった国がどのような結末を迎えたかいろんな実例を挙げて教えてくれ

- 1
日米関税交渉 相互関税15%で合意 トランプ大統領がSNSで表明1 : 2025/07/23(水) 08:30:25.59 ID:6VWwBtd70 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a999df8aa6fb432ba8121...
- 2
1人2万円給付「やめたらいい」…国民民主・玉木代表、補正予算案も「反対する」1 : 2025/07/23 07:26:37 ??? 国民民主党の玉木代表は22日の記者会見で、与党が参院選の公約に掲げた国民1人2万円(子どもと住民税非課税世帯の大人は4万円)の給付について、「...
- 3
WHOから脱退しないと強制的にワクチン打たれて死ぬぞ!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 01:27:31.86 ID:5TifLFib0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 4
北海道道東など 40度に迫る危険な暑さおそれ 熱中症に厳重警戒1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 07:52:56.21 ID:kFlij5OQ9 23日も全国的に猛烈な暑さが予想されていて、北海道の道東やオホーツク海側で...
- 5
音楽評論家・伊藤政則氏 逝去の渋谷陽一さん悼む「ロックへの愛はまったくブレず、ピュアだった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 06:22:00.17 ID:W+EYRiKs9 音楽評論家・伊藤政則氏 逝去の渋谷陽一さん悼む「ロックへの愛はまったくブレ...
- 6
赤沢氏、トランプ大統領と会談 日米関税交渉めぐり日本提案説明か1 : 2025/07/23(水) 07:30:23.09 ID:kFlij5OQ9 訪米中の赤沢亮正経済再生相が、現地時間22日にホワイトハウスでトランプ大統領との会談に臨んだことがわかった。関税...
- 7
本日7/23、石破茂、麻生太郎、菅義偉、岸田文雄が会談 どうなるか予想しようぜ1 : 2025/07/23(水) 07:45:23.28 ID:V1VQshiB0 石破茂首相(自民党総裁)は23日、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者3氏と党本部で会談す...
- 8
【ドイツ】移民の強制送還本格化 アフガンに続きイラク人も1 : 2025/07/23(水) 07:46:03.87 ID:kFlij5OQ9 【ベルリン共同】ドイツ当局は22日、滞在許可のないイラク人43人を同国に強制送還した。18日には犯罪歴のあるアフ...
- 9
「今日暑すぎる!!!」と嘆くアンゴラ村長「ここはどこでしょう…?」水車小屋をバックに笑顔 #埼玉県超上級クイズ1 : 2025/07/23(水) 07:05:21.32 ID:W+EYRiKs9 「今日暑すぎる!!!」と嘆くアンゴラ村長「ここはどこでしょう…?」水車小屋をバックに笑顔[2025年7月22日2...
- 10
ドイツ、不法移民の強制送還を本格化 アフガンに続きイラク人も1 : 2025/07/23(水) 07:57:33.35 ID:6NT6q0xu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d30b2723cdd37a2740f4e...
- 11
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:51.04 ID:ngFAhWm/0 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?p...
- 12
タコンプさんついにボケ始める「パウエルは金利を上げるべきだ??」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:54:28.84 ID:/Q3nBymu0 https://x.com/SpencerHakimian/status/194768...
- 13
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:48.879 ID:UMeU0BB50 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?...
- 14
【週刊文春】今週の文春砲、これは流石にヤバすぎだろ…【週刊文春】今週の文春砲、これは流石にヤバすぎだろ… 芸能かめはめ波
- 15
【速報】ゲーセン景品に拳銃16000丁が流出【速報】ゲーセン景品に拳銃16000丁が流出 まとめたニュース
- 16
独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価されたワケ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:14:39.70 ID:LEKO2xyH9 独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価...
- 1 : 2021/04/22(木) 20:51:41.86 ID:UI0m4VjRM
古代寺院の歴史学ぼう 愛荘町歴史文化博物館に出土品80点
https://www.chunichi.co.jp/article/241185?rct=shiga- 5 : 2021/04/22(木) 20:52:12.51 ID:YVMbv1QC0
- ドイツ、イギリス見てみろ
- 41 : 2021/04/22(木) 20:57:49.98 ID:Rf/jx/tuM
- >>5
普通に先進国なんだよなあ - 45 : 2021/04/22(木) 20:59:21.49 ID:Hx6I6F1v0
- >>5
イギップからは確かにジャップ臭するけどドイツは普通に勝ち組じゃね? - 16 : 2021/04/22(木) 20:52:40.02 ID:/57BYje90
- メッシがすごい国
- 17 : 2021/04/22(木) 20:53:10.72 ID:f7E0nDq1M
歴史
先進国
斜陽国家どれに引っかかったんだ?
- 18 : 2021/04/22(木) 20:53:11.79 ID:otl/pQIea
- 中国は完全復活した(´・ω・`)
- 19 : 2021/04/22(木) 20:53:28.44 ID:+iSTOTmF0
- アベ叫喚
- 20 : 2021/04/22(木) 20:53:47.69 ID:D/LEYM+Qa
- 先進国なんて概念ないだろ
- 21 : 2021/04/22(木) 20:53:48.38 ID:6BpD22fkM
- アルゼンチン定期
- 22 : 2021/04/22(木) 20:54:10.25 ID:wrS+ViWv0
- それなら
清朝末期からどん底だったお隣さんはどうなんですかねw - 23 : 2021/04/22(木) 20:54:26.28 ID:Lx9gq18L0
- 現在進行形だからみとけよ
- 24 : 2021/04/22(木) 20:54:27.63 ID:/stkMScL0
- オスマントルコ帝国はこれ?
- 26 : 2021/04/22(木) 20:54:49.79 ID:vZKp1uTl0
- ポルトガルとか地震でダメになったよな
- 27 : 2021/04/22(木) 20:54:54.43 ID:pULXpL630
- ギリシャとか?
- 28 : 2021/04/22(木) 20:55:10.15 ID:9Pu08hFbr
- トルコ
- 29 : 2021/04/22(木) 20:55:12.85 ID:frsQ/l1U0
- 戦後民主主義の枠内だと本邦が初の事例なんだろうな
- 30 : 2021/04/22(木) 20:55:18.95 ID:6+bgjT2G0
- 日本が初の例だからまだ実例ないぞ
- 31 : 2021/04/22(木) 20:55:46.75 ID:L283RYgi0
- ローマ帝国
清朝
アルゼンチン
ジャップ←予定 - 33 : 2021/04/22(木) 20:55:59.70 ID:+2lCmD7i0
- 斜陽ならアルゼンチン、スペイン、イタリア?
- 34 : 2021/04/22(木) 20:56:18.35 ID:YvgpvyeJ0
- 斜陽国、衰退国、元先進国と聞くと真っ先に挙がるのアルゼンチンだがあそこには酪農はじめとした農業がある
いっぽう日本には何があるの
モノ作り?宇宙開発?ポルノ? - 37 : 2021/04/22(木) 20:56:39.44 ID:2QgWThSi0
- モンゴル
- 38 : 2021/04/22(木) 20:56:58.05 ID:DS6GLrTI0
- そもそも日本は首都に他国の軍隊置かれてるんだぞ
その時点で米国次第なんだよ
日本が何やっても成功すれば奪われるだけ
在日米軍と自民党が消えてからじゃないとなにも始まらん - 39 : 2021/04/22(木) 20:57:21.94 ID:KLPBDGBQ0
- 神聖ローマ帝国
特にデカいイベントがあるわけでもなくどこかで巻き返すような運動が起こるでもなく何となく滅びていった - 40 : 2021/04/22(木) 20:57:22.27 ID:DGuev98p0
- まあ次の技術革命起きてガラガラポンするまでは沈む
産業革命、IT革命とだいたい100年に一回起きてるからあと7~80年後かな - 42 : 2021/04/22(木) 20:58:22.26 ID:8wOOqQKt0
- アルゼンチン
先進国らしく地下鉄を作ったが没落して新車に交換できず
やむを得ず木造車を丸ノ内線の中古で置き換えてジャップがホルホルしている内に
当のジャップも没落中 - 43 : 2021/04/22(木) 20:58:48.34 ID:GHBQWmjL0
- 戦後は日本より発展していたフィリピン
今は国民の仕送り経済でなんとか国家運営 - 44 : 2021/04/22(木) 20:59:19.77 ID:5wyYFArk0
- スペイン。南米人を家畜のごとく扱ってボロ儲けしたのに結局没落
- 51 : 2021/04/22(木) 21:01:19.92 ID:7YrvW2lNM
- >>44
スペインが栄えてたのって50年くらいだしな - 46 : 2021/04/22(木) 20:59:44.58 ID:MtGO/j5fM
- ソ連
国営メディアが嘘ぶっこいて自国を褒めてた - 48 : 2021/04/22(木) 20:59:49.97 ID:jSkqi9H40
- アルゼンチン
- 49 : 2021/04/22(木) 21:00:00.02 ID:/akPh/nR0
- 歴史弱いからフェリペ二世時代のスペイン語って欲しい
おまえら何でも知っているからな - 50 : 2021/04/22(木) 21:00:09.82 ID:Gsd4/Ik60
- アルゼンチンジャップ
- 52 : 2021/04/22(木) 21:01:37.49 ID:tdPZBeOB0
- アルゼンチン馬鹿にしてるジャップおるけどあそこ食い物だけは豊富だからな?
コメント