
【悲報】NECが定年の爺さんを派遣化!IT土方の給料相場暴落か

- 1
参政党、東京でトップにwww1 : 2025/07/14(月) 22:39:32.63 ID:8mZfrFjN0 参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 朝日終盤情勢調査 朝日新聞社が7月13、14両日に行った参院選の終盤...
- 2
ジジイ、市役所に小太刀を持ち込み逮捕。「自分の家から荷物を勝手に持っていく職員に腹がたっていた」「職員を叩き潰したかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 22:40:23.80 ID:+TwE++xx0 長崎県壱岐市の市役所庁舎内で、正当な理由なく2本の刃物を所持したとして14日、70代の...
- 3
青函トンネル、北海道新幹線開業予定と同じ2038年に耐用年数の限界に到達 1 : 2025/07/14(月) 21:24:26.41 ID:4pap0Fm70 https://news.ntv.co.jp/category/society/ste9231d3a0c004a...
- 4
参政党、「コロナは多国籍企業が起こした」とトンデモ論を拡散www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 15:28:12.85 ID:bxCtZghUr 「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたうわさ」は根拠不明 https://maini...
- 5
物価の変化”1年後の平均値は+12.8%”過去最高水準 日銀調査1 : 2025/07/14(月) 18:32:46.26 ID:j+4xT7on9 日銀が行った個人の生活意識に関する調査で、1年後の物価がどれだけ変化すると思うか尋ねたところ、平均値はプラス12...
- 6
壁ドンされてもうおかしくなりそうなんだが解決策教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 20:31:51.087 ID:7N/8yZ130 管理会社には相談済、犯人も特定済で管理会社から直注意してもらってもしらばっくれてる。...
- 7
TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 21:11:10.40 ID:yzSZ/6hJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/11e...
- 8
【高知】夫(85)運転の車が”道路標識の柱”に衝突、後部座席に乗っていた妻(77)が意識不明の重体 香南1 : 2025/07/14(月) 19:41:09.66 ID:zJiK0Pj49 ※7/14(月) 18:25 KUTVテレビ高知 14日朝、高知県香南市赤岡町の市道で、乗用車が道路脇の案内標識...
- 9
焼き鳥を串から外してはいけない理由にみな感動する1 : 2025/07/14(月) 20:33:08.62 ID:73PWA/LN0 アンジャ渡部、なぜ焼き鳥を串から外しちゃダメ?2つの理由に「知らなかった!」「納得しまし 焼き鳥店を訪問したチー...
- 10
【日銀が発表した6月の生活意識アンケート】物価上昇「かなり上がった」 75%超 過去最高、コメをはじめとする食料品の価格が高止まり1 : 2025/07/14 17:17:31 ??? 日銀が14日発表した6月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「かなり上がった」と回答した人の割合が75.3%に上り、過去最...
- 11
生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査1 : 2025/07/14 19:49:56 ??? 日本銀行が14日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前と比べて生活に「ゆとりがなくなってきた」と回答した人の割合は3...
- 12
50代以上の日本国民「でも投票するなら自民党一択だよね 」1 : 2025/07/14(月) 21:01:03.86 ID:xic1MJGb0 50代では自民が18・2%でトップとなり、参政16・1%、立民12・2%、国民民主9・9%と続いた。60代でも自...
- 13
【トランプ大統領】 “日本からの自動車輸入多い” 重ねて不満示す1 : 2025/07/14(月) 21:06:00.71 ID:j+4xT7on9 アメリカのトランプ大統領は、関税措置をめぐる日本との交渉に関連して、日本が市場の開放に消極的な姿勢だとしたうえで...
- 14
トランプの「ロシアに関する重大発表」に先立ち米特使がキーウに到着!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 19:32:19.49 ID:qclBrf7f0 https://news.yahoo.co.jp/articles/066...
- 15
ぼく、人間さんのこと大好き!仲良く遊びたいなあ! こいつを56す理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:55:27.63 ID:+TwE++xx0 襲われ死亡も…人を怖がらないクマ「外に出られる状況じゃない」北海道 https://n...
- 16
【参院選】「大阪の女性は10人中9人ブス。街宣して嫌になる」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出1 : 2025/07/14(月) 20:39:52.06 ID:zJiK0Pj49 ※7/14(月) 17:40 女性自身 7月11日に折り返しを迎えた参院選(7月20日投開票)。事実上の“政権選...
- 1 : 2020/10/16(金) 19:46:06.78 ID:vONUUbqcd
NEC、自社のシニア人材派遣で新会社 大量定年対応:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65094370W0A011C2MM8000/- 2 : 2020/10/16(金) 19:47:15.29 ID:3IgQesT60
- おい派遣のおっさん!って言われるのか
- 3 : 2020/10/16(金) 19:47:35.75 ID:1i1dZ9Y+0
- 産廃の間違いでは
- 4 : 2020/10/16(金) 19:48:23.21 ID:ugpO+CkyD
- シルバー人材かなにか(´・ω・`)
- 5 : 2020/10/16(金) 19:48:48.58 ID:MBZAa3yY0
- これたしか1人100円で使えるんだよなめっちゃ便利やで
- 6 : 2020/10/16(金) 19:49:22.55 ID:DrYKa9uW0
- NEC勤め上げた人材とかなんのスキル持ってんだろ
使い道あるのか? - 7 : 2020/10/16(金) 19:49:48.63 ID:N46n8AKg0
- 使える言語はフォートランかな?
- 8 : 2020/10/16(金) 19:49:55.87 ID:khVVvbVt0
- COBOLおじさんかな?
- 9 : 2020/10/16(金) 19:52:16.61 ID:M3bzBA+H0
- ITって芸術とは違って少しのミスでも叩かれまくるし
良いものを作っても金額を叩かれまくるで
詐欺経営者や個人開発でもない限り面白くないと思う - 10 : 2020/10/16(金) 19:55:00.82 ID:h2C/DXjk0
- 採用担当「何ができますか?」
定年おじさん「部長ができます!」 - 11 : 2020/10/16(金) 19:57:35.74 ID:h5W5qhXIa
- NECは派遣が働いて社員は遊んでるイメージだな
- 12 : 2020/10/16(金) 19:58:43.27 ID:MpzXHoZa0
- パワポエクセルで下請けの管理してて何できるの?
- 13 : 2020/10/16(金) 20:04:46.93 ID:ThnkFr/F0
- しまった!エルピーダ引きとっときゃ良かったかもしれない…
- 14 : 2020/10/16(金) 20:08:46.72 ID:PWqrOIGO0
- PC98の保守をしてくれるのかな
- 15 : 2020/10/16(金) 20:11:04.16 ID:z0wvZDqg0
- NEC本体の人って優秀なの?
- 22 : 2020/10/16(金) 20:19:23.61 ID:gLEKmP4Ur
- >>15
NECに限らず、元請けやってる会社の人間は実際に開発するレベルではほぼ役に立たない
たまにめちゃ詳しい人もいるけど、そういう人は辞めちゃう人が多いな - 16 : 2020/10/16(金) 20:12:57.54 ID:0DPT0IFar
- ACOSのメンテしてくれるのか
- 17 : 2020/10/16(金) 20:13:55.43 ID:W8arXsfuK
- ITヂヂイがどんどん送られるんかにゃ・・w
- 18 : 2020/10/16(金) 20:14:50.70 ID:KpVhVUUh0
- 今までパソナとかリクルートに頼ってた分をグループでやって搾取されるのを少なくしようって話か
- 19 : 2020/10/16(金) 20:15:27.87 ID:QQHEjuAEM
- N本体より子会社の奴のほうが使えそう
- 20 : 2020/10/16(金) 20:15:31.88 ID:Xy1rKtl60
- 100億のプロジェクトを動かしたとか
そんな話ばっかされそう - 21 : 2020/10/16(金) 20:17:40.83 ID:j/hnb0Vw0
- 本体のジジイにこき使われていた関連会社に派遣されてざまぁ倍返しされると面白いんだが
- 23 : 2020/10/16(金) 20:19:53.10 ID:xv7JWwF4a
- 60すぎのIT技術者ってどんな感じ?
並レベルの人材でもやっていけそう? - 25 : 2020/10/16(金) 20:41:33.10 ID:1xDRYceMa
- >>23
58くらいのお爺ちゃんと仕事したけど普段黙ってるからあまり仕事の時も違和感なかったな
少し動きが遅いかなと思ったくらい - 29 : 2020/10/16(金) 20:55:06.02 ID:gLEKmP4Ur
- >>23
10年くらい前に、会社の合併案件でCOBOLの対応もあったが、白髪まじりの人ばかり
で、炎上案件で残業も多かったんだが年寄り多いから体調崩すと大体2~3日休む
残業多すぎて嫁との関係がまずいからしばらくは早く帰らしてくれって言ってくる人が何人かいたな - 24 : 2020/10/16(金) 20:20:41.54 ID:vojxIEJk0
- 取り柄は長時間椅子に座れることかな
- 26 : 2020/10/16(金) 20:43:18.84 ID:DK41nAdA0
- モニター監視業務にうってつけの人材じゃん引っ張りだこだよ
- 27 : 2020/10/16(金) 20:52:49.14 ID:6uiybgnqa
- こんなやる気のなさそうな年寄全くいらないんだけどな
- 28 : 2020/10/16(金) 20:53:01.56 ID:33olCt980
- 元NECプロパーなんてエクセルパワポ爺さんしか居ないだろ・・・
- 30 : 2020/10/16(金) 20:55:43.95 ID:TmBO1TeN0
- 全部外注でやってきた人たちだろ何かスキルあんの
- 31 : 2020/10/16(金) 20:56:01.85 ID:21EKku7h0
- そんな頑固でpride高そうな派遣どこも要らんぞぉ…
- 32 : 2020/10/16(金) 20:56:33.50 ID:xO9H9Qj40
- 単金合わないおじさんおばさんをたくさん子会社にぶら下げても食わせる先ないじゃん
介護でもやらせるのか? - 33 : 2020/10/16(金) 20:58:37.85 ID:xO9H9Qj40
- ぶっちゃけ彼らのお得意のユーザー様は合理化とリストラ繰り返してて
先行き暗いだろうし、ベンダ側もこんなに人員要らないんだよな
コメント