
【悲報】JASRACの逆鱗にふれた歌謡情報誌さん、無事1億4400万円を支払いを命じられるwwwxwwwxwww

- 1
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 2
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 4
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 5
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 6
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 7
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 8
立憲・辻本清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」夫婦別姓の早期導入を呼びかける1 : 2025/04/24 19:38:02 ??? 女性団体「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子法政大元総長)は23日、今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓について早期導入を呼び...
- 9
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 10
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 11
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 12
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 13
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 14
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 15
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 16
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 1 : 2021/02/04(木) 19:11:55.94 ID:h2M5DOOg0
「歌の手帖」に賠償命令 部数を過少申告、著作権料安く
歌謡情報誌「月刊 歌の手帖」の販売元が発行部数を少なく伝えることで著作権料を不当に圧縮していたとして、
日本音楽著作権協会(JASRAC)が未払い分を請求した訴訟の判決が10日、東京地裁(田中孝一裁判長)であった。
判決は、20年近くに及ぶ過少申告を認め、当時の販売元のマガジンランド(東京)に対し、JASRACの請求通り約1億4400万円の支払いを命じた。
判決によると、同社は少なくとも1998年12月号から2018年1月号まで、発行部数を全て1万部と申告したが、実際は3万部を超える月もあった。
JASRACは発行部数に応じて歌詞や楽曲の使用料を定めているため、判決は著作権侵害を認めて未払い分の支払いを命じた。
マガジン社は「判決文を見ていないのでコメントできない」とした。同社は、現在は発行事業を歌の手帖社(東京)に譲渡している。- 2 : 2021/02/04(木) 19:21:37.23 ID:sbqiTSvOM
- 雇われた業者の火消し来るぞ!
- 7 : 2021/02/04(木) 19:26:18.13 ID:hmbs1Zp30
- >>2-3
これ火消し必要なん? - 3 : 2021/02/04(木) 19:23:46.30 ID:TF79nqwVH
- マジで火消しっていうか擁護業者いるからなカスラックは
日本の音楽殺してくれてありがとな!
- 15 : 2021/02/04(木) 19:42:09.07 ID:5eYnoABZ0
- >>3
代わりに同人系ボカロ系が栄えたし悪くないと思うぞ - 4 : 2021/02/04(木) 19:24:36.72 ID:Fxj6kzlI0
- まーだこんなことしてんだ
- 5 : 2021/02/04(木) 19:25:19.68 ID:ZGX+fa/v0
- カスラックがあって良かったっていう音楽関係者実際どんくらいおるのかね
殆どが迷惑被ってる側な気がするけど - 32 : 2021/02/04(木) 22:11:51.16 ID:8KmFpihW0
- >>5
そりゃ大勢いるだろ
特にネット時代は - 6 : 2021/02/04(木) 19:25:47.58 ID:sKnQj7Yb0
- 著作権ヤクザ
- 8 : 2021/02/04(木) 19:26:47.64 ID:BF8djMKN0
- >発行部数を全て1万部と申告したが、実際は3万部を超える月もあった。
どう考えても3000部しか売れない月もあるだろ
- 9 : 2021/02/04(木) 19:27:18.98 ID:KH7oPQex0
- よくこんなのが長期間ばれなかったな、自業自得だけど
- 11 : 2021/02/04(木) 19:29:02.21 ID:BF8djMKN0
- >>9
桁が違うならともかく
最高で3倍なんて誤差の範囲だろ - 13 : 2021/02/04(木) 19:34:15.73 ID:eZF+g94/0
- >>11
お前は自分の給料が1/3しか支給されなくても誤差だと思うのか…
すごいな - 10 : 2021/02/04(木) 19:28:55.87 ID:IlS+8Ekba
- 新聞社は発行部数水増ししてるのにな
- 12 : 2021/02/04(木) 19:32:55.13 ID:nlMW8lYga
- まぁ仕方ないよね
こう言うことをしっかりやる事によって音楽は発展してゆくんだね - 14 : 2021/02/04(木) 19:38:44.13 ID:KH7oPQex0
- 数パーセントなら誤差とか言えるけど、3倍とかじゃ裁判所で誤差とか言ったら裁判官にふざけんなと言われるんじゃね
- 16 : 2021/02/04(木) 19:45:45.16 ID:jvxfY05Ma
- 倒産?
- 17 : 2021/02/04(木) 19:46:08.10 ID:uBKmV/Jyp
- 利用料金じゃなく部数毎の金額なんか
- 18 : 2021/02/04(木) 19:52:30.97 ID:KHBF2NhaM
- 会社別にした時に、きちんと引き継ぎしなかったんだろ
新しくなって部数が突然3万部に跳ね上がったら、そりゃバレル - 19 : 2021/02/04(木) 19:54:40.38 ID:iBvPQr8c0
- そのお金はどこに使われるのですか!?
- 20 : 2021/02/04(木) 20:17:25.86 ID:yukz71Vp0
- >>19
権利者に分配する - 21 : 2021/02/04(木) 20:17:41.41 ID:1AWB9Ro20
- 俺は情報誌の肩持つわ
- 22 : 2021/02/04(木) 20:23:36.08 ID:B1+yUb9MM
- ネットの動画や漫画もこんくらいやれよ
どんどん訴えろ
- 23 : 2021/02/04(木) 20:31:00.88 ID:1AWB9Ro20
- JASRACは公益法人にすべき
- 24 : 2021/02/04(木) 20:41:13.47 ID:7Pb6uDiLH
- なんで嫌儲だとJASRACは悪の組織ということになってんの?
ネットで真実?って煽ったらデマだらけのコピペ連発とか
火消し認定とかネトウヨみたいな反応してくるのが楽しみなので頼むよ - 36 : 2021/02/04(木) 22:15:36.32 ID:BtIGAASs0
- >>24
スマホやPCに著作権料上乗せしようとしてるからやろ - 42 : 2021/02/04(木) 22:18:30.04 ID:PuOkRaY40
- >>24
ブサヨの巣で馬鹿なブサヨ煽ってんだからブサヨの反応でしょw
日本共産党シンパや朝鮮ゴキブリシンパをネトウヨ扱いするのはやめてw - 30 : 2021/02/04(木) 22:11:14.98 ID:ZXMULVQa0
- JASRACは音楽文化を破壊できて良かったね
しね - 34 : 2021/02/04(木) 22:12:47.34 ID:yukz71Vp0
- >>30
音楽文化って他人の曲を勝手にmidiにして自分のサイトにあげてアクセスを稼ぐこと? - 31 : 2021/02/04(木) 22:11:46.21 ID:yukz71Vp0
- iPodが成功したのはiTunesと一体化した囲い込みだろ
ソニーは自爆しただけ - 33 : 2021/02/04(木) 22:12:46.00 ID:gW8rpb2e0
- 流石に嘘の申告しちゃ駄目だろ
- 35 : 2021/02/04(木) 22:14:03.03 ID:PlnAhXH0M
- iTunesの囲い込みって
そのへんに音楽落ちてた時代にmp3放り込んだら聞ける仕様にしといてよく言うわ - 39 : 2021/02/04(木) 22:16:09.22 ID:yukz71Vp0
- >>35
2000年代の有象無象のmp3プレーヤーではできなかったんだっけ? - 38 : 2021/02/04(木) 22:16:00.73 ID:HUtS+s7K0
- JASRACってたとえば海外の屋台で日本の音楽流れてるとか何もできないよな?
日本人しか不利益にならないこの井の中の蛙感が嫌われる原因じゃないだろうか - 40 : 2021/02/04(木) 22:16:49.64 ID:tJoSdPma0
- まじでクズ
- 41 : 2021/02/04(木) 22:17:09.91 ID:egLPKZlI0
- いつものJASRAC擁護マンのお到着はええ
コメント