
【悲報】追い込まれたロシア、今月末にガチで核使用へ 専門家の確信

- 1
【石破放送】NHK「技研公開2025」いよいよ29日開幕、地デジ4K化に向けた次世代放送方式 “ISDB-T3” はじめ最新の研究成果展示1 : 2025/05/28(水) 18:53:41.83 ID:KTlpSx+i0 地上波4K放送に向けた技術展示も。NHK「技研公開2025」29日から – AV Watch NHK放送技術研究...
- 2
【兵庫県】「給与カットで対応させていただきたい」斎藤知事が自身の処分にふれる 「知事の指示」については従来通り「認識」と回答1 : 2025/05/28 18:43:53 ??? 28日午後3時から兵庫県の斎藤知事の記者会見が行われています。 私的情報の漏えいをめぐって兵庫県の第三者委員会は、元総務部長の井ノ本知明氏が去...
- 3
【安倍元総理銃撃事件】「母が旧統一教会にはまり破産した」山上被告が公判前手続きに出席「メモを取りながらしっかり聞いていた」1 : 2025/05/27(火) 22:59:02.46 ID:F7a0JKww9 安倍元総理銃撃事件の山上徹也被告。殺意や刑事責任能力を争わない方針です。 …略… 山上被告はこれまで警察の取り調...
- 4
「海外では旧姓はニックネーム扱い」 口座停止寸前、アポ場所に入れず… 選択的夫婦別姓が実現し日本人が世界で活躍できる時代はまだ?1 : 2025/05/28(水) 19:09:48.36 ID:aUyzWHS09 「海外では、旧姓はニックネーム扱いだ」。口座停止寸前、アポ場所に入れない…引きずる不都合 選択的夫婦別姓が実現し...
- 5
【ハーバード大】阪大医学系が100人受け入れ 米滞在が困難な研究者1 : 2025/05/28(水) 19:03:07.77 ID:+FnpJevL9 トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消しや補助金打ち切りの措置を受け、大阪大は28日、医学...
- 6
【弁護士が解説】「セルフレジ」でスキャン忘れ、未精算の商品持ち帰ってしまった…もしかして窃盗罪?1 : 2025/05/28 13:39:25 ??? 近年、スーパーやコンビニエンスストアなどの小売店がセルフレジを導入するケースが増えています。 自分で商品のバーコードをスキャンし、精算を行う仕...
- 7
【香川】セーラー服や下着にわいせつな文言を書いてフェンスに結び付けた疑い 51歳の男を逮捕1 : 2025/05/28 15:12:08 ??? 三豊署は28日、善通寺市吉原町の自営業の男(51)をわいせつ文書陳列の疑いで逮捕しました。 調べによりますと、男は4月17日から18日までの間...
- 8
フジの日枝久氏、33年務めた東海テレビ取締役も退任へ 後任に清水賢治氏… 東海テレビ「総合的に判断した」1 : 2025/05/28(水) 18:09:31.65 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e77efde4ec695309b8a92c...
- 9
TBS『音楽の日』中居正広の代役は “恋愛相談” 相手だった有名女子アナ… SNSで問われるアナウンサーの “過重労働” 問題1 : 2025/05/28(水) 18:42:24.16 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc7b347ec1dbfda30f76...
- 10
【2021年古古古備蓄米】国民民主党の玉木代表「1年たったら動物のえさ、一般の感覚は、ササニシキやコシヒカリをリーズナブルな値段で買いたいだ」1 : 2025/05/28 17:21:41 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は28日、衆院農林水産委員会で、高騰するコメ価格の安定化に向けて小泉進次郎農相が進める随意契約による備蓄米放出をめぐ...
- 11
TBS 令和ロマン・くるまレギュラー復帰について言及 「早い段階で公表、一定期間活動休止された」1 : 2025/05/28(水) 17:17:28.84 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/846f872b247a76a2dd7ba5...
- 12
板尾創路 この芸人の率直な印象って何??1 : 2025/05/28(水) 17:38:02.73 ID:F1+Lrp090 板尾 創路(いたお いつじ、1963年〈昭和38年〉7月18日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督。...
- 13
【備蓄米、そんなにすぐに対応できない・重すぎて輸送も大変】運送会社 「(高齢化で)ドライバーさんがかなり年齢がいっているので、30キロのコメを手で積んだり下ろしたりという作業は相当困難」1 : 2025/05/28 17:09:42 ??? 埼玉・行田市にある運送会社「G.R.TRANS」は、ドン・キホーテ側と契約を結び、これまで入札分の備蓄米を納品してきました。 しかし、随意契約...
- 14
ほんこん、発狂「小泉進次郎に騙されるな」1 : 2025/05/28(水) 17:34:46.86 http://5ch.net/ ほんこん @hong2010kong あの方 米価問題で人気取り 識者TVで全体主義発言 国民の皆様気づき...
- 15
国民に維持でも備蓄米を放出しなかったJAさん正論「備蓄米を放出したら大震災おきたらどうすんの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:56:40.20 ID:U7FMR/fc0 JA福井県中央会・永井候専務: 「備蓄米の定義は、何かあった時のためのもの。これだけ放...
- 16
【長野】北アルプスで遭難か 東京都中央区の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 28日朝から再び捜索も手がかりなし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:49:23.69 ID:aUyzWHS09 北アルプスで遭難か 東京の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 25...

- 1 : 2023/01/15(日) 05:15:59.54 ID:hB42rH000
- ロシア政治が専門の中村逸郎筑波大学名誉教授が衝撃的な予測を明かす。
「1月末までにプーチンはキーウに戦術核を打ち込むつもりです。昨年12月19日にプーチンがベラルーシを訪問したのも、その準備でしょう。同国からキーウまでは100㎞程度の距離しかありませんからね。ウクライナおよびアメリカも戦術核の可能性は察知している。ゼレンスキー大統領がアメリカを訪問したのも、迎撃ミサイル『パトリオット』の配備を要請するためと見られます」
プーチンの暴走は何としても止めなければならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc51d713256f256eb2e7374e7b094ecfbd8df683
- 2 : 2023/01/15(日) 05:16:11.47 ID:hB42rH000
- どうすんのこれ
- 3 : 2023/01/15(日) 05:16:21.05 ID:NuDxPhFtM
- あまずい
- 4 : 2023/01/15(日) 05:16:49.38 ID:TqpV3tULM
- 終わりやね
- 5 : 2023/01/15(日) 05:16:57.73 ID:x3Tgq85OM
- 安倍晋三たすけてくれる?
- 21 : 2023/01/15(日) 05:21:41.17 ID:JW++qzUZ0
- >>5
地獄ならすぐ会えるな - 6 : 2023/01/15(日) 05:17:24.85 ID:WhV8geddM
- なるほど
そのためにベラルーシに - 7 : 2023/01/15(日) 05:17:25.26 ID:oWlbqi/x0
- 核戦争で○ぬならそれでもええわ
- 8 : 2023/01/15(日) 05:17:58.07 ID:3xLnblVn0
- つもりだから
- 9 : 2023/01/15(日) 05:18:11.68 ID:5/OxRuOxd
- ウクライナ見てるか?
原爆ドームはもう使えないからな - 10 : 2023/01/15(日) 05:18:17.41 ID:EjLhzf0w0
- こうやって煽りまくって外れても何もしないんだからなあ
- 11 : 2023/01/15(日) 05:18:18.85 ID:14364bCy0
- 東京にも飛んでくるで
- 12 : 2023/01/15(日) 05:18:22.99 ID:Hls16wDO0
- 安倍晋三「同じ未来を見ている」
- 13 : 2023/01/15(日) 05:18:38.09 ID:rp/lJcXz0
- 核って迎撃できるの?
- 14 : 2023/01/15(日) 05:18:47.72 ID:74xnVF6YM
- あーあ
- 15 : 2023/01/15(日) 05:19:52.39 ID:ZQGW+BtX0
- ライターアチアチで草
- 16 : 2023/01/15(日) 05:20:23.19 ID:0X5dAA5ma
- 世界壊れる
- 17 : 2023/01/15(日) 05:20:27.82 ID:u+gJcyqwM
- 逸郎はわりと外すからなあ
- 18 : 2023/01/15(日) 05:20:33.40 ID:56XvsZXh0
- ウクライナに核使うと偏西風でロシアに放射性物質が飛ぶんですが
- 19 : 2023/01/15(日) 05:21:04.88 ID:eQxRLfms0
- まあ大丈夫やろ
- 20 : 2023/01/15(日) 05:21:08.86 ID:x8+yQgT7M
- こいついっつも核使う核使う言うとるやろ
- 22 : 2023/01/15(日) 05:21:47.67 ID:ZsHBzqn/M
- 戦術核でひっくり返せる戦況なら通常兵器使う方が戦略的にも戦術的にもマシだろうな
今やゼレンスキー狙って都市部事消し飛ばしても戦争終わらん段階だろ - 23 : 2023/01/15(日) 05:22:20.75 ID:iJMVi0JL0
- ロシアの開戦当てられた奴いんのかよ
- 36 : 2023/01/15(日) 05:27:11.23 ID:gR2ZlGXp0
- >>23
これがあるから聞くに値しないし
なんなら自称専門家どもはやめちまえって思っとる - 24 : 2023/01/15(日) 05:22:42.34 ID:hMeXAKmO0
- しかもなんGにいた専門家によると日本に打ち込むらしい
- 25 : 2023/01/15(日) 05:22:53.55 ID:L+R/FYJNa
- いっそ🌍ぶっ壊してよ♥
みんな不幸になあれ♥ - 26 : 2023/01/15(日) 05:22:57.12 ID:zabOH1IHa
- この専門家は人生うまくいってないから終末論をドヤ顔で語ってるんかな?
- 27 : 2023/01/15(日) 05:23:10.89 ID:1wsCfvS8p
- こういうの報道する側は外れた場合にもどうして当たらなかったのかを聞いてこいよと言いたい
外れたことを非難してんやなくて、今後も聞きにいくんだろうからその辺仕事を一緒に進める上でもそうだし、視聴者により深い理解を提供するためもせそうだし、
結果として外れた報道を流したと言うところの説明としてもそうだし、聞かなきゃいけない立場だろと - 28 : 2023/01/15(日) 05:23:26.84 ID:/6SCy1OVd
- 長期戦になってウクライナ負けそうなのにわざわざNATO介入の理由つくる核使うわけないやん
って思うやん? - 29 : 2023/01/15(日) 05:23:43.35 ID:+g9ATl400
- 日本の専売特許がなくなるやんけ
- 38 : 2023/01/15(日) 05:27:29.67 ID:niaQsTGUr
- >>29
広島は最初に落とされた街路線でまだビジネスするぞ - 30 : 2023/01/15(日) 05:24:06.06 ID:0X5dAA5ma
- すべてをぶち壊してくれるのはもはやロシアしかない!!
- 31 : 2023/01/15(日) 05:24:41.82 ID:1wsCfvS8p
- 外れた場合にはこの手の人らは絶使うから信用せんわ
- 32 : 2023/01/15(日) 05:25:53.86 ID:ca5f8bhb0
- 普通に考えたらあり得ないけど普通が通用しない国だからなあ
- 33 : 2023/01/15(日) 05:26:18.97 ID:0X5dAA5ma
- ロシア、すべてを壊してくれ!!!
- 34 : 2023/01/15(日) 05:26:41.05 ID:o7ZfnhcVM
- イギリスが戦車提供する事決めたし
プーチンが警告してた展開になってる
核使う確率のほうが明らかに高い - 35 : 2023/01/15(日) 05:26:59.77 ID:3qzRSpbAM
- 昨年プリンストン大が全面核戦争のシミュレーションやってたな
4時間で9000万人が死ぬとかいうやつ - 37 : 2023/01/15(日) 05:27:26.36 ID:eQxRLfms0
- まあ核使うくらいなら原発爆破させるやろ
核使ったらロシア発だけど原発破壊ならウクライナ兵がやったって言い訳できるし - 39 : 2023/01/15(日) 05:28:30.54 ID:YqX+va4aM
- ロシアが核使った場合は
その大義名分をNATOの兵器投入のせいにするはず
NATOがそれに対して反発して第三次世界大戦になるのか
ウクライナに領土奪還諦めさせて停戦呼びかけるか究極の賭け - 40 : 2023/01/15(日) 05:28:59.57 ID:YW0AvzXx0
- 軍事詳しい人教えてほしいんだけど
ICBMとかってなんで使われないの?ほぼ迎撃不可能なんでしょ - 45 : 2023/01/15(日) 05:30:09.57 ID:hMeXAKmO0
- >>40
詳しくないけど答えよう
そんなもん撃ち込んだらやばいから - 41 : 2023/01/15(日) 05:28:59.57 ID:ddxv+tNk0
- 戦術核ってデメリットしかなくない?
威力はちょっと強い爆弾やのに核攻撃した国というレッテル貼られるやん - 43 : 2023/01/15(日) 05:29:56.99 ID:u+gJcyqwM
- >>41
そんな論理的な思考の奴が21世紀に大国を領土侵犯したりしないやろ - 42 : 2023/01/15(日) 05:29:14.29 ID:u+gJcyqwM
- ウクライナは核兵器持ってないの?
なかったらNATOとか貸してくれないのかな - 44 : 2023/01/15(日) 05:30:04.98 ID:QQDjyKrQ0
- 核使ったら戦争終わるしむしろ属国にできるって前例あるからな
- 46 : 2023/01/15(日) 05:30:19.82 ID:fFlsWOao0
- まだ総動員もしてないのにどこが追い込まれてるんだよ
- 47 : 2023/01/15(日) 05:30:37.11 ID:+o9OB3R2M
- 核ミサイルをパトリオットが空中で撃墜したらどうなるの?
- 48 : 2023/01/15(日) 05:30:39.73 ID:AMgL5wip0
- まあロシアに関しては専門家の予想なんて全然当たらないし
コメント