【悲報】観測史上最も大きい恒星がデカすぎる お前らの想像の15倍はデカい

1 : 2023/02/10(金) 20:46:46.10 ID:W2TqwUK00
Stephenson 2-18( 直径15億km)

表面を一周するのに光速で9時間

画像の左側に微かに見える点が太陽

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/02/10(金) 20:47:15.04 ID:W2TqwUK00
光速で9時間って……
3 : 2023/02/10(金) 20:47:28.54 ID:9UcE9q1l0
宇宙は謎で満ち満ちておる
4 : 2023/02/10(金) 20:48:02.27 ID:bFsXHdrS0
右下の光は何?
5 : 2023/02/10(金) 20:48:34.34 ID:5EZDNTKH0
>>4
それ画面についてるゴミやで
6 : 2023/02/10(金) 20:48:35.32 ID:MrhErq7v0
でっか
7 : 2023/02/10(金) 20:48:58.99 ID:M9hZsggzp
太陽がこんな小さく見えるってどこから撮ったんだよ
8 : 2023/02/10(金) 20:49:01.56 ID:n9U1AtOD0
爆発して寿命迎えるんか?
そうだとすると星の中で衝撃波が伝わるのもめっちゃ時間差あるってこと?
9 : 2023/02/10(金) 20:49:11.08 ID:W2TqwUK00
宇宙って凄いよね
10 : 2023/02/10(金) 20:49:12.93 ID:FgBU5sYJd
惑星間移動とか生命の絶対的壁なんやろうな
11 : 2023/02/10(金) 20:50:06.21 ID:aTvnrKcg0
宇宙ってなに?怖すぎ
12 : 2023/02/10(金) 20:50:26.96 ID:KAzv3qxm0
理論上どこまで恒星ってでっかくなれるんやろね
13 : 2023/02/10(金) 20:50:35.93 ID:bkJP6GkY0
でも生物いないんでしょ?
16 : 2023/02/10(金) 20:51:22.35 ID:n9U1AtOD0
>>13
恒星にいたらやべーよ
21 : 2023/02/10(金) 20:52:14.31 ID:Rb7sASeBM
>>16
なら、どーせいゆうねん
14 : 2023/02/10(金) 20:50:46.94 ID:Rb7sASeBM
嘘つくな。これスーパーボールやろ
15 : 2023/02/10(金) 20:50:56.21 ID:ZCk+I0nq0
なんでブラックホール化せんの
17 : 2023/02/10(金) 20:51:27.34 ID:lmyfmy770
これ太陽系やとどこの軌道上まで収まるんやろか
土星くらいまですっぽりはいるか?
18 : 2023/02/10(金) 20:51:31.43 ID:OsqijhI60
宇宙の大きさからしたらこれでも塵以下なんだよね
19 : 2023/02/10(金) 20:51:52.45 ID:psCtG1wGa
人の瞳って宇宙みたいだよな
20 : 2023/02/10(金) 20:52:07.52 ID:psCtG1wGa
つまりワイらは一つの生物の微生物なんやで
24 : 2023/02/10(金) 20:52:47.91 ID:Rb7sASeBM
>>20
微生物もほじくり返したら人間みたいなのおるんかの
29 : 2023/02/10(金) 20:54:41.13 ID:rJXymzYD0
>>20
人間の人口が増えても少子化で収束していくの見るとガイア理論も馬鹿にできんわ
22 : 2023/02/10(金) 20:52:22.27 ID:+BC0EhS+a
こちらがこの星の反対側のライブ映像ですって配信したらどうやっても9時間遅れになるわけか
えぐいな
27 : 2023/02/10(金) 20:54:13.00 ID:lmyfmy770
>>22
反対側なら4時間半やろ
返事を待つなら9時間かかるけども
31 : 2023/02/10(金) 20:55:20.92 ID:n9U1AtOD0
>>22
表面やなくて星の中を貫いて送信すればもうちょい早くなる
23 : 2023/02/10(金) 20:52:28.94 ID:wQ4mSsC/d
地球から太陽って光速で8分とかやっけ?それよりでかいってこと?
25 : 2023/02/10(金) 20:53:06.97 ID:ayxZ/kXW0
ぴったり想像の15倍やったわ
26 : 2023/02/10(金) 20:53:35.47 ID:ZF3tOgeIM
恒星って命を終えたらブラックホールになるん?
28 : 2023/02/10(金) 20:54:40.27 ID:NROkLhPl0
光で9時間って
30 : 2023/02/10(金) 20:54:49.94 ID:2PFaWnpGa
スペースシャトルで一周しようとしたら1000年以上かかりそう
32 : 2023/02/10(金) 20:56:32.59 ID:RcJkaWpn0
宇宙の中心やろこれ
33 : 2023/02/10(金) 20:56:42.59 ID:DnSac1Vh0
で、この星に人は住んでるの?生命体はいるの?
図体でかいだけじゃ評価は出来ないな
34 : 2023/02/10(金) 20:56:42.66 ID:8ujfvqm50
MIBやんけ
35 : 2023/02/10(金) 20:57:30.61 ID:NZlFFdZW0
これまで見つかってた一番デカいはくちょう座よりでかいんか?
41 : 2023/02/10(金) 20:59:11.37 ID:ipKz0rmud
>>35
あんなもん雑魚
36 : 2023/02/10(金) 20:57:49.39 ID:NbkmXABp0
何が悲報なん?
37 : 2023/02/10(金) 20:58:00.66 ID:RcJkaWpn0
科学が無限に発展していくかのような空想あったけどここ50年宇宙開発全然進んでなくね?
38 : 2023/02/10(金) 20:58:52.25 ID://EiBCLy0
ガバガバどころかスカスカ
恒星の末路
39 : 2023/02/10(金) 20:58:53.55 ID:Ag2VlUfyd
これは大変なことやと思うよ
40 : 2023/02/10(金) 20:58:59.08 ID:OiEQX7000
脳と宇宙が似てるって言うしワイらも誰かの脳の微生物の微生物の微生物くらいかも知れんな
42 : 2023/02/10(金) 20:59:26.41 ID:41gzY72y0
寿命短そう🥺
43 : 2023/02/10(金) 20:59:47.42 ID:YAinHo5aa
そもそも恒星までサイズが分かるくらいに観測出来るの何光年先までなんやろ?
お隣のアンドロメダ銀河の恒星は1個単位で観測出来るんか?
44 : 2023/02/10(金) 21:00:09.75 ID:aP8qj9az0
いや遠近法で太陽が小さく見えるだけ定期
だって太陽がこんな近くにあったら吸い込まれちゃうからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました