
【悲報】田崎四郎「専門家も正月になれば感染者も減ると思ってた。菅首相は悪くない」玉川ブチ切れ「そんな馬鹿は専門家を返上しろ!」

- 1
日本植民地時代に消えた韓国文化財、日本の美術館のトイレ横で見つかる=韓国ネット怒り「日本は泥棒国」1 : 2025/05/11(日) 12:10:01.40 ID:2IvP4nuf 2025年5月8日、韓国・MBCは「日帝時代に韓国内から消えた文化財が日本の美術館の地下にあるトイレ横に置かれてい...
- 2
江戸三大祭りのひとつ「神田祭」東京都心きょうの予想最高気温は26度の夏日 祭りの熱気も最高潮1 : 2025/05/11(日) 11:54:58.88 ID:dNFPTwvk9 江戸三大祭りのひとつ「神田祭」は、200を超える神輿が神田明神を目指す「宮入」が行われ、祭の熱気は最高潮に達して...
- 3
岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」1 : 2025/05/11(日) 12:16:38.40 ID:bBSxhR9N9 岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】@takeshibengo https://x.com/takeshibe...
- 4
浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する1 : 2025/05/11(日) 12:21:55.58 ID:dNFPTwvk9 浦和に倍差、大宮との明暗 リクルート社の「SUUMO住みたい街ランキング」は、各種ランキングのなかでも注目度が...
- 5
【石破首相】 “日米交渉で自動車含め関税撤廃 強く求める”1 : 2025/05/11(日) 11:50:41.91 ID:97DuAkQd9 アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は日米交渉で引き続き自動車を含めた一連の措置の撤廃を強く求...
- 6
石破茂首相「果たして消費税を下げることだけが厚い支援なのか? いや、違う」1 : 2025/05/11(日) 12:01:32.58 ID:DvmDmd+n0 「消費税を下げることだけが厚い支援なのか」石破茂首相が減税論めぐり報道番組で持論を主張 「本当に今、困っている...
- 7
軍事エキスパート「徴兵制は先進国では不要」1 : 2025/05/11(日) 10:06:51.70 ID:xSpgAUSk0 軍事的な観点からは先進国では徴兵制は不要なものという認識になっています https://news.yahoo.c...
- 8
【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更1 : 2025/05/11(日) 11:40:21.37 ID:/nyGz/XE9 不倫疑惑報道で注目を集めている永野芽郁(25)と田中圭(40)。双方の事務所ともに不倫関係を否定していたが、5月...
- 9
【訃報】群馬・神流町の田村利男町長が死去 健康問題で前日に退職届1 : 2025/05/11 05:43:25 ??? 【速報】群馬・神流町の田村利男町長が死去 健康問題で前日に退職届 公開:2025/5/10 11:51 群馬県神流町の田村利男町長(70)が...
- 10
女さん気く「あれ?自分より年収の低いのに家事や育児のしない日本人の男と結婚するメリット無くね?」536万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 11:41:11.20 ID:ANf8YsJQ0 こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか ...
- 11
ニュージーランドの万博評論家「大阪万博は上海万博や韓国麗水万博より糞」ニュージーランドの万博評論家「大阪万博は上海万博や韓国麗水万博より糞」 ニュー速JAP
- 12
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で1 : 2025/05/11(日) 11:18:13.96 ID:dNFPTwvk9 石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの...
- 13
カーネーションの名産地・秦野市、農家は10分の1以下に 後継ぎは来るのか1 : 2025/05/11(日) 09:44:29.36 ID:DFVbBIqr9 母の日の贈り物として定番のカーネーションだが、農家は猛暑や燃料・肥料の値上げなどに苦しんでいる。それでも踏ん張ろ...
- 14
【大阪】黙秘しても…手錠され車いすで取調室送り 「物扱いされた」提訴へ1 : 2025/05/11(日) 11:03:37.66 ID:ZeXji1Zq9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST582RWBT58PTIL001M...
- 15
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 : 2025/05/11(日) 10:36:15.95 ID:8m/Z43pB0 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 https://www.zakz...
- 16
米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂1 : 2025/05/11(日) 11:23:36.76 ID:Z8Pj4g3f0 ソースは2。 自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争...
- 1 : 2021/01/06(水) 12:49:28.39 ID:+HS8cbKt0
1/6(水) 10:59配信
スポーツ報知田崎史郎氏
6日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、菅義偉首相が新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、東京都など1都3県に緊急事態宣言を発出する方向で検討に入ったことを報じた。
コメンテーターで同局の玉川徹氏は「(分科会が)感染爆発に入ったと見解を5日に示すわけです。なぜ感染爆発まで待たなければいけなかったのかというのが、本当に疑問」と疑問を呈し、
「番組でも11月くらいから緊急事態宣言を出すのであれば早い方がいいと、繰り返し言っていた」などと政府の対応の遅れを指摘した。この発言に政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「玉川さんはそう見通されたのでしょうけど。多くの方、専門家の方も含めて、正月になれば(感染者は)減るだろうと。
実際問題として、こんなに増えると思っていなかった人が多かった。玉川さんの予測は当たったかもしれない。でもオーソライズされた見通しというのは、今はない」と現在の状況を予想するのは難しかったとした。すぐに玉川氏は「当たったとか当たらないの話ではなくて。最悪の事態を想定しないといけないと常に僕は言っている。結果としてどうなるかはわかりません、時間がたってみないと」と危機感を示した上で、
田崎氏の発言に「こういう風になる可能性があることは、専門家なら十分わかっていたはずですね。もし、この事態が想定できなかったと専門家が言うんだったら、僕は専門家を返上しろと思いますね。
最悪こうなりますよと政府に示す立場ですから」と途中で机をボールペンでたたくほど熱く語った。そして、昭和大医学部客員教授の二木芳人氏に「想像できない話ですか、これ」と質問した。意見を求められた二木氏は「いや、恐らく専門家の多くの人は最悪のケースとしては、こういうこともありうると想定をしていたと思うんですよ。
玉川さんもおっしゃっる通り、危機管理の基本は最悪の事態を想定して、万が一そうなっても対応できるように準備をすることですから」と返答。
続けて「どうも今の政府にしろ感染対策のメンバーにしろですね、少し読みが甘い方に寄っているような気がします」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdfeb0df85088574fdeefabb6ee4d0db4e7c4f1f- 2 : 2021/01/06(水) 12:49:43.54 ID:+HS8cbKt0
玉川正論すぎwwwwwwwwwwwwwwww- 3 : 2021/01/06(水) 12:49:59.12 ID:+HS8cbKt0
予見できないとかさすがにアホやろ・・・- 4 : 2021/01/06(水) 12:50:10.46 ID:jBEwJptZ0
- 専門家vs玉川
ファイ! - 5 : 2021/01/06(水) 12:50:29.00 ID:+HS8cbKt0
むしろ減る要素がどこにあったんだよ- 8 : 2021/01/06(水) 12:51:26.60 ID:/9WfGq5Gd
- >>5
コロナも年末年始の休み取る予定だったんだろ - 6 : 2021/01/06(水) 12:50:56.61 ID:+HS8cbKt0
マジでそんなこと言ってた専門家は一人一人晒し上げろ- 7 : 2021/01/06(水) 12:51:17.39 ID:pRO46JDA0
- 本物の寿司を食べてるんですね
じゃあ明日来ないでいいです - 9 : 2021/01/06(水) 12:51:31.56 ID:AOqHKvqHH
- 感染力弱くなる夏とか外出禁止になってたならともかくなんで人が集まる年末年始に感染が収まると思ってたの
- 10 : 2021/01/06(水) 12:51:42.26 ID:/aeOnhae0
- スダレハゲを総理したのってどこの馬鹿なの?
- 12 : 2021/01/06(水) 12:51:52.14 ID:DM0P3dvr0
- 学者がいくつか感染拡大予想を提示してたよな
4ルートくらいはあったような気がする - 13 : 2021/01/06(水) 12:52:33.42 ID:TtN8UlI4M
- また小林が発狂しそうだな
- 14 : 2021/01/06(水) 12:53:05.59 ID:kNNFbEvfr
- 専門家って尾身か?
- 15 : 2021/01/06(水) 12:53:16.04 ID:N7DQJcV7M
- 日本だけの奇病ならともかく世界各国の現状を見て予測出来ないものかね
- 18 : 2021/01/06(水) 12:54:26.29 ID:Xr0SYoYIM
- >>15
日本の政治家も経営者もプライドでもあるのか絶対に他国の政治や経営は参考にしないよな - 16 : 2021/01/06(水) 12:53:27.41 ID:Xr0SYoYIM
- 何もしなかったら増えるに決まってるだろ
なんで減ると思った? - 17 : 2021/01/06(水) 12:53:55.75 ID:s1+SX5cp0
- 何の専門家?
カネに集る専門家か? - 19 : 2021/01/06(水) 12:54:47.17 ID:mYu9QKx10
- 専門家でもない玉川がw
- 20 : 2021/01/06(水) 12:55:05.62 ID:skipFgD60
- ちんさまに股間の玉川さんをしゃぶって欲しい
- 21 : 2021/01/06(水) 12:55:17.27 ID:8nGOlU4gM
- 最悪のケースを想定して動くのは当たり前の話だと思ってたんだけど、スシローの発言を考えると政府はそうじゃないみたいだね
こうなればいいな~という楽観的な立ち位置でコロナ対策を打っているのかな? - 22 : 2021/01/06(水) 12:55:38.75 ID:GCp7HQ1D0
- 尾身さんは12月入る頃には個人の対策だけじゃ無理な段階と言ってたぞ
その専門家誰なんだよ - 23 : 2021/01/06(水) 12:56:16.50 ID:HneBdqvpa
- なかなかの正論
- 24 : 2021/01/06(水) 12:56:22.47 ID:s1+SX5cp0
- 色金欲に染まった目の先が見えない専門家?
誰だ?スシロー、言えよ!バカ
人殺しの専門家 - 25 : 2021/01/06(水) 12:56:40.45 ID:6eIaIwvsa
- 流石に冬場に減るわけないだろって言う
- 26 : 2021/01/06(水) 12:57:23.02 ID:2vrN9U440
- ツイッター医師団を信じろ
- 27 : 2021/01/06(水) 12:57:26.39 ID:PWrlVl/sM
ケンモメンはネトウヨ以外全員言ってたんだけどな- 28 : 2021/01/06(水) 12:57:46.55 ID:HoiVOOXl0
- それでもまだこいつに対してコロナはただの風邪なのに騒ぎすぎ!って言ってる障碍者がいるらしいな
- 29 : 2021/01/06(水) 12:58:10.96 ID:+3AfNro60
- 11月上旬から感染者が増加して、11月下旬からの2週間は横ばい
12月10日頃からはずっと一貫して増え続けてる
グラフを見ていたら「うむ、減少傾向!」などと思うわけがない
7日移動平均のグラフすら見ていない証拠 - 30 : 2021/01/06(水) 12:58:20.71 ID:jAY0vqDO0
- 全くその通りでわろた
- 31 : 2021/01/06(水) 12:59:18.55 ID:jAY0vqDO0
- こいつほんと日本の癌だな
CIAから金貰ってるんか? - 32 : 2021/01/06(水) 12:59:18.89 ID:/PvnmGV50
- 素人目線でもわかることをw
- 33 : 2021/01/06(水) 13:00:22.13 ID:Xol8cvPbM
- 二木が正義だから
ほぼ言うこと当たってる - 34 : 2021/01/06(水) 13:00:28.41 ID:B1G4jpzL0
- 1月に減る事を予測してたバカがいるのか
政府忖度の専門家か? - 35 : 2021/01/06(水) 13:00:30.29 ID:9YmY3SNta
- 専門家(タレント)ばっかりだよな
コメント