
【悲報】休日自宅コーヒー、紅茶烏龍茶緑茶勢に侵食されつつある5☕

- 1
退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 13:19:04.95 ID:tmvTO10X 2025年05月14日 08時00分 公開 [松浦立樹,ITmedia] ...
- 2
ミニ四駆「万博大会」開催へ1 : 2025/05/15(木) 15:45:42.91 ID:H8PyXFH09 大阪・関西万博の会場で7月26、27の両日、モーター駆動の自動車模型「ミニ四駆」によるレースの製造業対抗戦が開か...
- 3
橋下徹氏「中居さんの件、『えっ?これ性暴力なの?』と感じる人は多くなる」1 : 2025/05/15(木) 14:51:53.58 ID:yU3069SZ0 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に...
- 4
WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」1 : 2025/05/15(木) 14:56:58.79 ID:VYI9Fr8v9 WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 : 読売新聞 ht...
- 5
ジョージ・クルーニー「やあ大統領!」バイデン「あうう、ああ(誰だっけ…)」ク「(あ、あかん)」1 : 2025/05/15(木) 14:25:34.23 ID:Z+wsyrcm0 バイデン氏、選挙集会でジョージ・クルーニー氏を認識できず 認知能力の衰えあらわに 2024年大統領選 (CNN)...
- 6
日本の子供、世界で唯一コロナ禍の休校によりメンタルの状態が改善するw1 : 2025/05/15(木) 14:03:45.05 ID:O36zt+Y60 報告書はまた、メンタルヘルスをめぐる懸念も提起しており、調査対象期間に子どもの生活満足度が落ち込み、データが入手...
- 7
日本は狙われている… しかし、輸入米に頼ると輸入停止で国が終わる… 誰か説明してくれよー!1 : 2025/05/15(木) 00:42:44.62 ID:9JQVIuOI0 「コメは来年秋まで高いまま」専門家が不吉な予測を口にする理由 輸入米に頼ると「食料を止められると終わり」の国に ...
- 8
立花孝志が大発狂 逮捕されそうでメンタル崩壊 (画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 14:28:56.53 ID:XspNw1hp0 画像 動画 https://x.com/chidaisan/status/...
- 9
【Carro e Motos】 韓国、最新の空母でF-35Bをドローンに置き換え1 : 2025/05/15(木) 13:23:30.85 ID:qSelqcT9 https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/A...
- 10
【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念1 : 2025/05/15(木) 14:34:51.63 ID:yvjLoSq/9 7割が習い事なし 低所得世帯の小学生―体験格差に懸念・NPO調査 ※時事通信 編集局2025年05月15日14時...
- 11
【大阪・関西万博】きのうは先週の土日を上回る10万7000人の来場者 熱中症疑いで2人が救急搬送1 : 2025/05/15(木) 14:29:57.30 ID:yvjLoSq/9 ※5/15(木) 9:39配信 MBSニュース 博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から32日目となった5月14日...
- 12
日本人と偽り「出前館」で配達疑い ウズベキスタン人ら4人逮捕1 : 2025/05/15(木) 13:10:27.20 ID:LExF+nls0 日本人になりすましたウズベキスタン人に「出前館」の配達員をさせて、不正に手数料を得たなどとして、警視庁国際犯罪対...
- 13
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり 愛国ちゃんねる
- 14
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり1 : 2025/05/15(木) 14:08:53.35 ID:ZYVxnTAG9 動画 備蓄米「国がもうけてどうすんだ」と自民党政調会長 5キロ3000円台で探してみたら https://www...
- 15
参議院選挙 どこに投票するの どこが良いかな?1 : 2025/05/15(木) 14:01:09.69 ID:XspNw1hp0 参院選では、 自民28%、 国民民主17%、 立憲16%、 維新8%、 れいわ7%、 公明5% などとなって...
- 16
【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表1 : 2025/05/15 10:21:35 ??? 航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、航空自衛隊は15日、安否不明の隊員は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)...
- 1 : 2021/02/27(土) 21:34:20.91 ID:yH9fjw95a
- まあええやろ
【朗報】休日自宅コーヒー、美味いから徐々にスレが続く4☕
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614428645/ - 2 : 2021/02/27(土) 21:34:37.49 ID:yH9fjw95a
- 美味しければなんでもええわ!
- 3 : 2021/02/27(土) 21:35:03.31 ID:yH9fjw95a
- ワイはアールグレイとダージリンくらいしか飲まんけどな紅茶
- 12 : 2021/02/27(土) 21:36:37.29 ID:O35AMo010
- >>3
アールグレイとダージリンって全くの別物やぞ
コーヒーとカフェオレくらい違うよバカ - 18 : 2021/02/27(土) 21:37:56.33 ID:yH9fjw95a
- >>12
アールグレイは淹れるの下手でもとりあえず香りはええから好きなんや - 4 : 2021/02/27(土) 21:35:25.49 ID:gtu/lI0h0
- お茶はポットに茶葉とお湯ぶち込んで待つだけやからな
楽でええわ - 6 : 2021/02/27(土) 21:35:52.06 ID:yH9fjw95a
- >>4
紅茶難しくない?
ワイが淹れると渋くなりがちや - 10 : 2021/02/27(土) 21:36:15.59 ID:JaqrteI90
- >>4
問湯温 - 5 : 2021/02/27(土) 21:35:28.61 ID:yH9fjw95a
- 烏龍茶ってそんなに変わるんか?
- 8 : 2021/02/27(土) 21:36:06.91 ID:gtu/lI0h0
- >>5
凍頂烏龍茶はカルディで買ったやつやけどめちゃくちゃうまかった - 11 : 2021/02/27(土) 21:36:23.84 ID:yH9fjw95a
- >>8
カルディってお茶もあるんやな - 16 : 2021/02/27(土) 21:37:32.76 ID:gtu/lI0h0
- >>11
ハーブティーとかマテ茶とかルイボスティーとかフルーツティーとかそば茶とか結構お茶置いてるぞ - 21 : 2021/02/27(土) 21:39:14.09 ID:yH9fjw95a
- >>16
はーちょっとサイト見てみるわサンガツな - 14 : 2021/02/27(土) 21:37:05.53 ID:yH9fjw95a
- >>8と>>9とスーパーの安物を飲み比べればええんやな!
- 43 : 2021/02/27(土) 21:43:20.01 ID:YiwRIwFC0
- >>14
スーパーとかで一般的に出回ってる烏龍茶は鉄観音だから違い自体はすぐに分かると思う - 47 : 2021/02/27(土) 21:43:57.68 ID:yH9fjw95a
- >>43
ちなワイは子供の頃マクドで飲んだ烏龍茶がクッソ不味くてそれ以来飲んでない - 9 : 2021/02/27(土) 21:36:10.53 ID:YiwRIwFC0
- >>5
烏龍茶は発行具合で全然別もんになるぞ
お勧めは東方美人や - 7 : 2021/02/27(土) 21:36:05.52 ID:yH9fjw95a
- ジャンピングもせーへん
- 13 : 2021/02/27(土) 21:36:42.14 ID:unhcfRjn0
- 高いミルにしたら味ってかなり変わる?
1万円くらいのボダムのミル使っとるんやがええやつ欲しい - 17 : 2021/02/27(土) 21:37:54.21 ID:EvhM7iD+0
- >>13
理論上は均一に挽ければ味も均一化されて良くなる
なおワイは手回しで挽いてもマシンで挽いても違いが分からんもよう - 26 : 2021/02/27(土) 21:39:51.12 ID:gtu/lI0h0
- >>17
茶こしで微粉取り除いたらうまいって言ってるやつおるんやがほんまやろか - 34 : 2021/02/27(土) 21:41:39.87 ID:yH9fjw95a
- >>26
専スレにはおるで
専スレは見ないほうがええで - 41 : 2021/02/27(土) 21:42:36.76 ID:gtu/lI0h0
- >>34
一回見に行ったことあるけどギスギスしてるだけでろくに情報得られなくて見るのやめたわ - 38 : 2021/02/27(土) 21:42:28.17 ID:EvhM7iD+0
- >>26
それもちょくちょくやるけど正直わからん
豆の種類、焙煎のし方や酸化のし方、ペーパーやネルやエアロプレスみたいな器具の違いは自分でも違うなって分かるけど
挽き方や挽いた後の処理は正直誤差やろと思う - 28 : 2021/02/27(土) 21:40:21.09 ID:unhcfRjn0
- >>17
そんなもんなんやなあ
今あるやつ使い潰してから考えようかな - 20 : 2021/02/27(土) 21:38:49.46 ID:yH9fjw95a
- >>13
ワイコマンダンテ使っとるけど実際ブラインドテストしたら間違えると思う - 32 : 2021/02/27(土) 21:41:21.60 ID:unhcfRjn0
- >>20
手挽きなのに高すぎへんか - 42 : 2021/02/27(土) 21:42:50.10 ID:yH9fjw95a
- >>32
せやな
買ったときのテンションどうかしてたわ - 15 : 2021/02/27(土) 21:37:31.68 ID:O35AMo010
- ダージリンでオススメの種類って何かある?
個人的には秋頃の茶葉が好きです(笑) - 23 : 2021/02/27(土) 21:39:32.98 ID:vhVRQLz+0
- >>15
ピュッタボン、もしくはナムリン
完全好みの問題ではあるが… - 19 : 2021/02/27(土) 21:38:00.76 ID:b0sxFo4L0
- コーヒーはドリップがめんどくさい
- 22 : 2021/02/27(土) 21:39:26.04 ID:yH9fjw95a
- >>19
あれが楽しいんやで - 24 : 2021/02/27(土) 21:39:39.83 ID:cIy1fsiQa
- 常にレモンの蜂蜜づけストックしてるわ
- 25 : 2021/02/27(土) 21:39:49.22 ID:Rozt5a2G0
- 予めパックに入っててお湯入れるだけのやつもドリップコーヒーっていう?
なんか皆言ってるやつと違うような - 31 : 2021/02/27(土) 21:41:19.59 ID:yH9fjw95a
- >>25
あんまり言わないんやない? - 37 : 2021/02/27(土) 21:42:16.17 ID:kkr+M9myd
- >>25
ハリオとかコーノのドリッパーで淹れてるのだと思う - 27 : 2021/02/27(土) 21:40:14.95 ID:lMv4WWox0
- チャイ派、低みの見物
- 36 : 2021/02/27(土) 21:42:12.37 ID:yH9fjw95a
- >>27
甘くて好き - 40 : 2021/02/27(土) 21:42:35.92 ID:YiwRIwFC0
- >>27
ワイは自分でスパイス砕いて作ってるぞ
なかなかうまいけど難しい - 29 : 2021/02/27(土) 21:40:55.80 ID:4B774MWB0
- コーヒーばっか飲んでたら紅茶が薄く感じるようになった
- 30 : 2021/02/27(土) 21:41:09.84 ID:ZtjGWfrNr
- コーヒーメーカーおすすめある?
安いやつで - 33 : 2021/02/27(土) 21:41:31.00 ID:UNNh3vqQ0
- 一般的には臼式よりカット式のミルの方が人気なのかな
実家にはナイスカットミルあるけど結構高いんだよなあ - 35 : 2021/02/27(土) 21:41:49.05 ID:Vu+WyWdi0
- コーヒーばっか飲んでると紅茶とか他の飲み物みんな味が薄いだけのお湯にしか感じられなくて飲めなくなるわ
そしてコーヒー飲みすぎてお腹壊すんや - 39 : 2021/02/27(土) 21:42:30.96 ID:AG0CYywD0
- ワイプロテイン飲みだしてからプロテインカフェオレにしてるわ
- 44 : 2021/02/27(土) 21:43:20.76 ID:EhCJWsnj0
- 最近寝る前にコーヒー飲んだら寝つきが悪くなってきた
今までいくら飲んでも爆睡出来てたのに
- 45 : 2021/02/27(土) 21:43:38.23 ID:fvzSlSq10
- なあ、マグニフィカs 使ってるやつおる?
マジでカフェジャポーネまずいんやが
- 46 : 2021/02/27(土) 21:43:46.24 ID:P6ACwIua0
- マキネッタにフィルター使ってるけどええ?
コメント